注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
e戸建てファンさん [更新日時] 2025-02-01 13:14:02

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホーム シックハウス裁判

  1. 4371 匿名さん

    どうでしょうか?
    じゃないんだよ。
    自分で調べなさいよ。

  2. 4372 匿名さん

    >>4370 匿名さん

    自分で調べましょうよ。
    調べる能力が欠如しているのですか?
      

  3. 4373 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4370 匿名
    行政指導はわからんよ。
    行政処分と行政指導の違いは自分で調べてくれ。何でも人に聞くんじゃなくてまずは自分で調べる癖をつけろよ。

    ちなみに、>>4362で「積水ハウスや住友林業は建築基準法違反で行政指導された事がある。」と書いてしまったがこれは行政処分の間違い。この場を借りて訂正します。

  4. 4374 通りがかりさん

    >>4373 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    相変わらずお前はダメだな。。そこは空気読んで回答してやれよ。。じゃないとまたこのスレ過疎るぞ。。せっかく盛り上がったんだから、頑張って継続させろよ。

  5. 4375 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4374 通りがかり
    何様のつもりか知らないが、いきなり表れて偉そうに説教するお前は誰なんだ?

    はっきりと言っておくが、このスレを盛り上げて継続させるつもりなどない。
    自称被害者は早くHPを閉鎖しろ!そしてこのスレからも去れ!!

  6. 4376 e戸建てファンさん

    デタラメ公らしい悪質。粘着性が気持ち悪い。三菱地所も関係者の投稿をいつまで許すのか。

  7. 4377 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4376 e戸建てファン
    >三菱地所も関係者の投稿をいつまで許すのか。
    何度でも言うが、私は三菱地所と一切関係ない。

    大したネタがないならもう投稿を止めたらどうなんだ?
    無駄な悪あがきは見苦しいだけだぞ!笑

  8. 4378 評判気になるさん

    >>4375 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    HP閉鎖させたいならサーバー管理者に通報して、閉鎖申請を行うしかないと思いますけど。ここに書き込みしても意味ないでしょ。
    人の話聞いて閉鎖するならとっくに閉鎖しているかと。

  9. 4379 匿名さん

    >>4377: 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!
    >>私は三菱地所と一切関係ない。

    ここハウスメーカーは三菱地所でなくて、三菱地所ホームですよ。略して言うことがあるのはわかりますが、ぜんぜん違う会社です。三菱辞書?

  10. 4380 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4379 匿名
    これだから馬鹿は嫌いだ。
    ちゃんと前後を読めよ。>>4376 e戸建てファンの「三菱地所も関係者の投稿をいつまで許すのか。」に対してレス返してるんだから三菱地所でいいんだよ。それと、三菱地所ホームは三菱地所の完全子会社だぞ。必ずしも「ぜんぜん違う会社」とは言えないぞ。

  11. 4381 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4378 評判気になる
    裁判の当事者でない者がサーバー管理会社に通報しても無理。三菱地所ホームが訴訟を起こすと良いのだが、三菱地所ホームはもうこの件に触れたくないのだろう。だから、自称被害者が自らHPを閉鎖するように仕向けるしかない。

  12. 4382 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    もう住所を調べて公にするしかないか?

  13. 4395 匿名さん

    ハウスメーカー叩きのコメントがゴッソリ抹消されたね、  ww
    品が無さすぎるからでしょう。

  14. 4396 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    一体いくつ削除されたんだ?

  15. 4397 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    4390から4394まで5つか。
    管理人の仕業か?それとも誰かが削除申請したのか?

  16. 4398 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    かなり時間と労力がかかりそうだが、一体どんな家なのか見てみたいから、本当に自称被害者の住所を調べてみる事にするよ。

  17. 4399 匿名さん

    >>4398: 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん
    >>一体どんな家なのか見てみたいから、

    外から見ただけではシックハウスかどうかはわからないでしょう。空気測定しないとわからないですよ。

  18. 4400 匿名さん

    20年以上前の家を空気測定して何か分かるの?

  19. 4401 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4399 匿名
    >外から見ただけではシックハウスかどうかはわからないでしょう。空気測定しないとわからないですよ。
    裁判資料のホルムアルデヒド測定結果からシックハウスでなかった事は既に明白になっている。興味があるのはそこじゃない。

  20. 4402 通りがかりさん

    >>4401 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!さん

    何に興味があるの?

  21. 4403 匿名さん

    シックハウス被害者さんの新築宅の空気測定をしなかった理由ですが、三菱地所ホーム擁護さんは、消費者からの心象がかなりわかっていないようですね。まさに「コンプライアンス意識」の問題ですね。よく言われてますが直訳では「法令遵守」ですが、コンプライアンスの対象は法律や条例だけでなく、企業の社内規則や業務マニュアルの内容、一般的な社会倫理に沿った業務をするということです。消費者からすると企業姿勢を見るいい機会だったのですね。

    よく、『無駄を省くとチャンスを失う』と言いますが、その例ですね。堅実なイメージの企業ではなおさら重要なんですね。堅実、誠実な顧客対応イメージを失いました。

  22. 4404 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4403 匿名
    コンプライアンスとは企業だけに求められるものではない。空気測定くらいサービスでしてくれてもと思う心理はわからないでもないが、契約にも入ってないことを断られたからといって十年以上もネガティブキャンペーンを行う自称被害者の方がコンプライアンスがなっていない。モンスタークレーマーの良い例だ!笑

  23. 4405 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    >>4402 通りがかり
    >何に興味があるの?
    本当の不満は違うところにあるんじゃないかって事。

  24. 4406 匿名さん

    >>4404: 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい!

    裁判案件なので、多分、社長、全役員など経営者レベルで、計測しないと決めたのでしょうね。

  25. 4407 通りがかりさん

    >>4405 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい! さん

    You are kidding! 笑

  26. 4408 匿名さん

    >>契約にも入ってないことを断られたからといって

    このハウスメーカーでは、追加注文はできないのですか? 値段は高いものはできたりしてね。

  27. 4409 通りがかりさん

    >>4404 自称被害者は直ぐにHPを閉鎖してデタラメの流布を止めなさい! さん

    モンスタークレーマー vs モンスターストーカー

    デタラメよ。お前はマジでつまらん男だな。。

  28. 4410 名無しさん

    4409 通りがかりさん
    自称被害者さんがモンスタークレーマーである事は理解されているのですね。よかった、よかった。

  29. 4411 匿名さん

    袴田さんの事件ように、検察、警察や裁判なんてそんなに正確なものじゃない。保身組織丸出し。現実、捏造まであったのですから。それで、袴田さんは一生が台無しにされた。

    被害者さんもぜんぜんクレーマーではないですよ。

  30. 4413 匿名さん

    三菱地所ホームは裁判では運よくすべり込みセーフだっただけというのが、マーケットの見方、消費者目線ではアウト。

  31. 4414 匿名さん

    クレーマーの過剰要求に屈しない会社というのはマーケット的にも消費者的にも信頼のおける会社です。

  32. 4415 匿名さん

    >>4414: 匿名さん

    それはサラリーマン集団的な無難な対応策にすぎない、サラリーマンが良く口にする『静観ですね』と同じ。

    本来の経営者であれば、今後自社が成長するための糧としても考慮する。

  33. 4416 匿名さん

    >マーケットの見方

    単に>>4413個人の見方だよな
    勝手にマーケット代表してんじゃねえよ

  34. 4417 匿名さん

    >>4415: 匿名さん

    過剰要求して裁判起こして暴れる人間に対応することで得られる成長とは何でしょうか。

  35. 4418 匿名さん

    >>4417: 匿名さん

    裁判になる前、三菱地所ホームの対応がなかったから、被害者さんは怒って裁判になった。その辺をよく考えましょうよ。

    昔からよく住宅業界では、自社のファンユーザーが、小さな冷たい対応で変わることは多いですよ。

  36. 4419 匿名さん

    >>4416: 匿名さん

    毎年300棟がマーケットです。

  37. 4420 匿名さん

    >>4418
    過剰要求→拒否される→怒り狂って裁判→敗訴

    >>4419
    あんたは全施主の代表なのか?(笑)

  38. 4421 匿名さん

    >>4420: 匿名さん

    たまには、ユーザー目線になってみましょう。

  39. 4422 匿名さん

    >>4421: 匿名さん
    俺は別のハウスメーカーで建ててるからユーザーじゃなくて第三者として見てるけど、過剰要求は受け入れられないからね。

  40. 4423 匿名さん

    つか、ユーザー代表になりたいなら三菱地所ホームの本スレで主張すればいいよ。

  41. 4424 匿名さん

    自宅を建設したハウスメーカーに室内の空気測定を依頼することが、過剰要求のひとつになってしまう。空調専門なのに不思議な会社です。

  42. 4425 匿名さん

    依頼じゃないよ
    無償でやらせようとしたんだよ

  43. 4426 通りがかりさん

    ここの主な登場人物
    A三菱地所ホーム裁判原告(今はいない)
    B原告のストーカー
    C 三菱地所ホームをただ批判したい人
    D三菱地所ホームをただ擁護したい人

    Aがいない中で、BC D が無駄な論戦をしてる。
    C と D は三菱地所ホームのスレに場所を移したらいいと思う。 Bは気の済むまで頑張ったらいいと思う。

  44. 4427 匿名さん

    >>4425: 匿名さん
    >>依頼じゃないよ
    >>無償でやらせようとしたんだよ

    無償なのでやらなかった? だとすると有償だったら測定をしたということですね。

  45. 4428 匿名さん

    何言ってんだコイツ

  46. 4429 匿名

    他のハウスメーカーで建てていたなら自称被害者はシックハウス症候群にならなかったのだろうか?
    家が原因でシックハウス症候群に罹患したと言われ空気質測定を求められたら、そのハウスメーカーは空気質測定を行っただろうか?
    空気質測定を行ってガイドライン値ギリギリのホルムアルデヒド濃度が検出されたとして、そのハウスメーカーは自称被害者の要求に応じて建て替え費用を支払っただろうか?
    否、そんな事は絶対にないだろう。
    この事件はハウスメーカーよりも自称被害者に多くの原因があると思えてならない。自称被害者は直ぐにHPを閉鎖し、このスレも閉鎖申請をするべきだろう。

  47. 4430 匿名

    自称被害者はそもそもシックハウス対策を最優先に考えていなかったと推認される。
    その理由は
    ・無垢材の使用をリビング、ダイニング、キッチンなど建物の一部にとどめている
    ・エアロテックよりも安価な全館空調を選んでいる
    ・住宅性能表示制度の空気質測定を申し込んでいない
    シックハウス症候群になったものだから、後付けで契約違反だと騒ぎ立てた可能性が濃厚なのである。

  48. 4431 匿名

    そして建て替え費用約4000万円の訴訟である。
    所有者がシックハウスに罹患したからと言って家が無価値になったわけではない。建築基準を満たしていただけでなく、当時のJAS規格の上位等級の建材を使用した地下1階地上2階延べ床面積175.38平方メートルの注文住宅である。もし売れば相応の価格で売れたであろう。
    裁判で自称被害者の請求が認められたら、自称被害者は大きな利益を得る事になったのである。

  49. 4432 匿名さん

    1点修正するとしたら、全館空調ではなく個別エアコンの家ということ。それなのに全館空調の資料を証拠資料として挙げている。

  50. 4433 匿名さん

    全館空調の中古住宅は売れにくいでしょうね。

  51. 4435 匿名さん

    >>エアロテックよりも安価な24時間セントラル換気システムと個別エアコンの組み合わせを選んでいる

    三菱地所ホームの場合、『安価』なものは換気性能が低いのですか? なぜ、安価というのにこだわるのですか、社員さん?

  52. 4436 匿名さん

    >>4435
    バレしてるから本人を名乗ってもいいですよ。

  53. 4438 通りがかりさん

    デタラメさんって結局は被害者に嫉妬してるだけなんだよね。。

    自分は郊外でろくな戸建ても建てれない。かたや被害者は高級住宅地に豪邸を建てたのに裁判までしてる。。

    世の中不公平だね。。

  54. 4439 名無しさん

    >>4438: 通りがかりさん
    あなたが言っている事はただの言いがかりですね。誰が見ても非は自称被害者にありますよ。冷静になって考えてもそれが理解出来ない様では世の中では生きていけませんよ。

  55. 4448 匿名さん

    多分、社内では、エアロテックが神格化されているのでしょう。エアロテックを採用していない顧客はイマイチにされてしまうのでしょう。

    役所内などでも、みな良い人が多い、反面、職場内での同調気質が強すぎ現象が長年続いてしまっていることがありますよね。
    なぜか、勝手に盛り上がってしまっているということでしょう。

  56. 4449 通りがかりさん

    普通に考えたらデタラメは三菱地所ホームの社員ではない。。HPの閉鎖申請もしてないんだから三菱地所ホームとしては本件については昔の終わった案件でわざわざ対応するメリットもないと決めて無視している。
    無視していればいずれ案件にはだれも触れなくなるし、HPも関係者が亡くなればいずれ閉鎖される。
    要は大人の対応をしている。

    デタラメはそれをわざわざ掘り起こして壊れたオルゴールのように同じ投稿を繰り返す。自己満足のために誰にとっても不利益な行動しかできない大人になれない子供。こんな社会不適合者は三菱グループにはいない。いても出世できない。

  57. 4450 匿名さん

    >>三菱グループにはいない。いても出世できない。

    三菱は自動車産業もダメ、中型航空機産業もダメ、今や単なる平均的文科系企業で技術発展性の芽はない。結局、三菱地所ホームのように戸建住宅事業も成長できないでいる。シックハウス被害者さんの家では空気測定をしなかったが、富裕層向き住宅を打ち出すのだったら、全棟、引き渡し前に耐震性や空気測定、など完成度をチェックしてレポートにまとめ顧客に渡すぐらいでないとイメージだけの存在感のないか企業になる。

  58. 4456 匿名さん

    やはり和解勧告が出ていたのですか、昔から、火のない所に煙は立たぬと言いますから、三菱地所ホーム側にさえないところがあったようですね。

    確かに、建材の書類の日付が間違っていたり、部屋の給気口と排気口が近くショートサーキットした換気的に好ましいものでなかったり、被害者さん宅に訪問した部長の塩対応ぶりといい、あげくに会社の方針で空気測定もしなかったりです。

    建築基準法改定前だったので法律的にはセーフだっただけとしか見えません。

  59. 4465 匿名さん

    被害者は既存不適格という言葉を調べるべきだな。
    日本の寺社仏閣を全滅させたいなら調べなくてもいい。

  60. 4466 匿名さん

    建築業界関係の会社では、当時住宅が高断熱高気密が主な原因で社会問題になっていたシックハウス対策で、国土交通省の建築基準法が2003年7月1日改定されることは、かなり事前に知っていたでしょうね。ハウスメーカーは大きな規模ですから当然知っていないと対応は難しいでしょうからね。

    シックハウス被害者さんの家は2002年9月引き渡し、建築基準法改定のちょうど10カ月前です。ほんの少し前ですね。

    逆にいうと、大手ハウスメーカーでも改定前の新築物件でこういうケースがあるので、建築基準法が改定された訳ですね。

  61. 4467 匿名さん

    >>4466
    長ったらしい話はどうでもいいので結論をお願いします。
    三菱はどうすることが法的に正しかったのか。

  62. 4469 匿名さん

    >>4467: 匿名さん

    三菱の原点「三綱領」に知らないのですか?

    所期奉公(期するところは社会への貢献)
    処事光明(フェアープレイに徹する)
    立業貿易(グローバルな視野に立って)

    立業貿易は三菱地所ホームには関係ないと思います。わからないことは岩崎さんに尋ねてみましょう。



  63. 4470 通りがかりさん

    話を逸らすのに必死だなwww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸