- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-11-26 13:58:37
つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくば市の都市計画について語り合いましょう
-
26312
マンション掲示板さん
>>26307 匿名さん
普通のバスは運転手不足で減便している。
バス運行のネックは人材確保と人件費。自動運転を進めることは現実的に可能な範囲で効果的。それこそ、県全体の労働生産性を向上させる良い一手だと俺も思う。
-
26313
名無しさん
-
26314
通りがかりさん
もうさ
土浦市民が一生懸命ここで高速とTX繋げようとしてるのみてるの
切なくなるから
やめようよ
-
26315
eマンションさん
ホテル松島の前の駐車場を買い上げて、そこにスパメッツァつくばを作ったら、県内外から人が集まると思うけどな。
-
26316
匿名さん
-
26317
名無しさん
-
26318
マンション検討中さん
TXで土浦ニューウェイをまたやるつもりなのかな。無能(笑)
TX延線の需要は、都内ベッドタウンの役割であって、つくばより先の通勤圏外には無いってのが、なんで分らんかね。
県内は車、バスで十分。てか、まぁ、TXは茨城県のものではないから、延線なんて実現しようもないから大井川知事に踊らされている土浦市民を見ていると、ある意味可哀そうですわ。
-
26319
匿名さん
あれ?土浦に伸ばしたくない人が、つくばエリアで延伸云々で高速云々言い出した流れじゃなかった?
-
26320
名無しさん
そうですね。
スマートインターができる常磐道と学園線の交点は
つくば市内。
そこまで延伸すればその先は道路の動脈に繋げて
鉄道がカバーできてない大部分のエリアへ
道路でスムーズにアクセスできるようにすればいいという話。
-
26321
名無しさん
常磐道は、線形も良く、高低差もなく、
片側3車線だし、次世代技術を導入していけば
20年後には今とは違うかなり有能な交通インフラに
進化してると思う。そこにTX新駅を結節して、
TXと次世代高速道でタッグを組む。
それはJRへの牽制になる。
何も考えずに土浦に伸ばしたら、
JRは客を囲い込むために乗り換えの利便性を上げることに間違いなく消極的になる。
土浦接続を許可する代わりに不利な条件を出されたり
TXにとってろくなことにならない可能性がある。
競争を仕掛ける、その上でJRを協力的にさせるには、
TXと次世代高速道を結節させることをまず先にやることが大事。
TXの経営的には客がその先の茨城に行くのに、
高速道を使おうがJRを使おうがどっちだっていいんだから何の問題もない。
-
-
26322
匿名さん
>>26318 マンション検討中さん
ベッドタウンをつくることはないと思う。
ここは、TXとJRの二つの都市軸が
常磐道とR6といった道路の動脈上で重なる地点。
何を誘致するにも県内で一番良い場所。
県は延伸構想を出しに使って
TXや結節先の道路沿いに大きな波及効果をもたらすほどの
かつてないほどの巨額の投資をここに呼び込もうとするでしょう。
-
26323
マンション検討中さん
>>26322 匿名さん
茨城県内の6号なんて1桁国道なのに3桁国道より酷いだろ
まぁ土浦イオン潰して大型の複合商業施設作って
その頃には土浦なんて8割は老人だろうから、土浦イオンを大型の老人ホームにするのは賛成。
-
26324
検討板ユーザーさん
>>26323 マンション検討中さん
6号はそこが伸び代だよね。
未完成だからポテンシャルが発揮されるのは
これからだよ。
-
26325
匿名さん
知事が入院して3日後に公表というのは、県の対応が少し遅いですね。
-
26326
検討板ユーザーさん
>>26324 検討板ユーザーさん
未完成じゃなくて
もうお手上げ状態だね。
だからバイパス作ってなんとかしようと頑張ってるんだけど、バイパスも繋がらないし繋がった所で交通網としては埼玉千葉に劣る
6号が動脈なんて言ってる人もいるけど動脈硬化でバイパス手術してなんとか延命してるだけ
-
26327
匿名さん
茨城、サイクリング王国を目指す! 知事らがコース試走 道の駅も検討
-
26328
匿名さん
6号が茨城の動脈なのは間違いない。
途切れ途切れの今は交通量当てにしたロードサイド店舗は来れないけど、イオンモールつくばやイオンモール土浦などは将来6号繋がることを見越して進出してきている。
Googleマップの空撮が最近更新されたみたいだけど、
牛久土浦バイパスの二期区間もだいぶ進んでるみたいだね。常磐道がすぐ横を通っているので、
ちょっとずつ開通させることで未開通部分の費用対効果を上げながら全通を目指してるんだろう。
-
26329
匿名さん
6号がどうのこうのではなく、筑波山と霞ヶ浦に挟まれたところというのは、茨城にとって様々な血管が収束する首みたいなもの。そこにTXを突き刺してやることでTXの利用圏域が一気に広域化する。
要はTXが効率よく稼げるようになるということだよ。
ただし、高速道との結節は大雑把に何となく近づけるということではダメで、高速バス停の真上に新駅を乗っけてエレベーター一本で駅のホームに行けるぐらいの1分1秒を争う時間短縮の追求は必須。
八潮みたいにたまたま近くに高速があったから
活用してみようみたいなスタンスではダメ。
狙って1から設計することが大事。
-
26330
通りがかりさん
-
26331
検討板ユーザーさん
終わってる6号を必死に擁護する土浦市民はよそへお願いします
電車は電車・バスはバス。それで完結するのが1番なのにわざわざ時間がルーズになりがちなバスに乗り換えるメリットなんて少なすぎるわ
とりあえず並木案が1番荒れなかったねw
-
26332
匿名さん
6号や高速はつくば市内も通ってます。
これらの幹線道路は動脈。広域から人を集めやすく拡散させやすい。だからこそあの規模のイオンモールが至近距離で2つも誘致できてるわけ。あの軸上は元々そのような人の流れがあるところで広域から人を集めるのに向いてる場所。そこにTX都市軸をドッキングしてさらに価値を引き上げればイオンモールよりも遥かに大きな投資を呼び込める可能性はある。
あとは県の構想次第だね。
-
26333
マンション検討中さん
>>26332 匿名さん
つくば市民は6号に固執してないよ
生活圏に408,354,東大通,西大通,サイエンス大通りがあるから
隅っこを走ってる6号に求める事なんて特にない
それを踏まえて6号・高速・TXを絡めて交通網がどうとか変なこと言うから否定されてるんじゃない?
26323みたいになるなら別に構わないと思ってるし、土浦に巨大老人ホームなんて、今の50~60代の人達には有り難いんじゃないかなぁ。
-
26334
匿名さん
-
26335
評判気になるさん
>>26315 eマンションさん
水系作るなら温浴だけでなくプールもセットになったのがいいな。子供が遊べるやつ。
ララガーデン跡地に遊ぶところほしかったけど、駅からの集客を考えると駅に近い方がいいね
ただホテル松島の前は市街化調整区域なのよねぇ
ホテル松島ごと再開発して遊ぶ施設でいいんだげど
-
26336
匿名さん
まず県が目指さなくてはいけないのは現TX沿線の更なる発展と利用促進。
茨城奥地へと繋がる常磐道や6号や常磐線などと結節して
TX効果を茨城奥地へと波及させるというのはその次のステップ。
TXはまた黒字に戻ったし、この先さらに伸びていきそうだし、何もしないならそれでもいいんだよね。
でも東京延伸の大目標があるから利用者をもっと増やさなければならない。
茨城が頑張れば東京も臨海部開発でより儲けられる。
実は茨城県と東京都は同じ方向を見ている。
-
-
26337
評判気になるさん
市政と県政が公園や新設校の件で対立深めてしまったのは、早くどうにかした方がいいと思う。
-
26338
デベにお勤めさん
>>26335 評判気になるさん
子供を連れていくならほぼ100%が車だから集客考えたら広い駐車場が用意出来る場所だよ。
駅近じゃ無理。
-
26339
販売関係者さん
>>26337 評判気になるさん
市長や市民が県を悪者にしたり県に喧嘩売るような発信をSNSでやらないことが第一歩じゃない?
どっちが正しいとか云々というのは綺麗事。結局は人間と人間のやりとりなんだから、一方的に相手を悪者にして自らを正当化しようとしているうちは、相手だってそりゃ喧嘩越しにもなる。ましてや、県は県全体の調整が必要だから、つくば市から明らかな自分たち中心に意見を押し付けられてもそりゃ素直に「ウン」とは言わない。
今の市長も色々目立つ事やってるけど、育ちも学もあってプライドが高いのか、根回しや頭を下げるというのが根っから苦手なんだろうね。謝るときも「謝るけどさ、これって制度が~、自分は悪くないんだけど~」と素直に謝れない。
そういうところがネックだよなぁ、とは常々思う。
-
26340
名無しさん
>>26330 通りがかりさん
土浦の都市開発スレは、マンションの個別スレで執拗に土浦下げを繰り返してるのを隔離する目的で作られた記憶が。
-
26341
口コミ知りたいさん
>>26338 デベにお勤めさん
駅近じゃないと県外から集客できないから、子供を連れて行きたいなら喜楽里に行く、で棲み分けられるといいね。
どうしても車で来たいなら、北1、20街区の新駐車場、南1かな。
まあ市街化調整区域だし、イノベりたくてしょうがないから、何か作るとしてもたぶんオフィスだろうけど。
-
26342
匿名さん
>>26339 販売関係者さん
そうなんですよね。
どちらが正しいかはそれぞれの利益や価値観は立場が変われば異なるから、異なる意見になるのはある意味自然なことでおかしくないことですが、冷静に話し合って互いの意見を擦り合わせないと感情面ですれ違いやしこりが生じてしまうことがあります。
一般論になりますが、正義や正しさは人の数だけありますから、自分側だけが正しくて自分の意見を受け入れないのは相手が間違っていると主張し出すと、もうそれはよりより答えを出すために互いの意見を交わして昇華していく議論でなくなります。
ディベートと議論は違うんですよね。
このスレでもそうですが、まず相手の話を受け入れる、尊重するのが議論では大切かと思います。
-
26343
デベにお勤めさん
>>26341 口コミ知りたいさん
子供を連れていくなら荷物多いし電車だと歩くの疲れたり寝たり出来ない。
都内の様に渋滞が多くて、道が複雑で狭くて駐車場も少ない場所じゃないのだから車が圧倒的に楽。
そもそも自宅から駅までの移動も乗り換えも面倒くさい。
どん詰まりのつくばならなおさら。
人気のあるレジャー施設の車のナンバー見ると遠いところか来ているのが分かる。
つくばからディズニーランド行くのもたいていの家では車で行くよね。
阿見アウトレットだって他県から来ている車が多くとまっている。
市内のイーアスだって駅からたいして歩かないけど子連れたくさんいるのに信号前を歩いている子連れはほとんど見ないでしょ。
-
26344
マンション掲示板さん
>>26338 デベにお勤めさん
県内外から人を集めるのに車より電車の方が集まるだろ
デベに勤めててそんなのも分からねーのかよww
頓珍漢だな
-
26345
マンション検討中さん
言いたいことは>>26344が言ってくれていたw
茨城県民には期待していなくて、他県民に期待してる。
-
26346
匿名さん
電車なんて使わないって
駅前が閑散としているのもそれが理由
-
-
26347
口コミ知りたいさん
>>26346 匿名さん
来る魅力がないから来ないだけ、魅力あるハコ用意しようぜって話なんだが
-
26348
マンコミュファンさん
>>26343 デベにお勤めさん
ディズニーランドは電車が満員過ぎるから車で行く人もいるが、バス利用の人も相当数いる。
阿見のアウトレットは高速近くで駅遠だから。
イーアスなんてほぼつくば市民。
生活圏から施設までの交通事情で移動手段が変わるのもわからんのか?
つくばの立地的に県外から呼ぶのは利根川があり交通網が弱く下道だと渋滞する。つくばに限らず茨城県は公共移動手段が脆弱だから発展が遅れてるし、わざわざ出向く気にもならない。
まずはつくばに気楽に来れる環境を作るのにTXとつくば駅前が発展するのが望ましいだろうね。
-
26349
マンション検討中さん
都内の職場仲間達は茨城に行ったことすらない人達が大半で、つくばって言われてもピンときてない。JAXAがつくばにある事も知らない人も結構いるしね。茨城なんて所詮そんなもんよ。
-
26350
匿名さん
車か電車かではなくて、両方で集客できる地点をつくるのがいい。TXを道路の動脈に結節させれば、
その場所は車でも電車でも集まりやすい場所になるだろう。
道路貧弱な首都圏でも鉄道貧弱な北関東でも
どちらもそのようなものは実現できてないと思うし、
もしここで実現できれば、他では真似できないここだけの強みになる。
リレー方式の結節は後背地がありながらもTXが県南で行き止まりになってるからこそできること。
鉄道と高速の交点があればどこでも真似できるというものではない。
だからこそ価値があるし、常磐方面全体の価値を引き上げる可能性もある。
広い関東平野の中で筑波山と霞ヶ浦の間は局所的に
平野が狭められている。
狭められてるから動脈が束ねられている。
それを逆に利用してしまえばいいんだよ。
-
26351
検討板ユーザーさん
>>26349 マンション検討中さん
ほんとそれ
つくばと言えば筑波山って事くらいしか県外の人には知られてない。研究所?JAXA?学園都市?そうなの??みたいなね。
-
26352
匿名さん
筑波山があって筑波大があって
つくばエクスプレスの冠名になってて、
それ以上何を望んでるんだ?
せめて何処と同じぐらいの知名度が欲しいとか書きなさい。
-
26353
匿名さん
引っ越してくるまで筑波大しか知りませんでした。
JAXAの名前は知っててもつくばにあることは知らず、遊びに行ったり買い物に行くと思いつきもしなかったです。
-
26354
匿名さん
つくばに魅力を感じてる人は
県内の人か都内勤務で千葉埼玉だと不動産が高いからって調べた人位なのが現実
ドーナツ化とは違うけど都心部から離れる人が一定数いるのと、近隣市町村から引っ越してくる人達でつくばが盛り上がってる
そう言う現実を見た上で都市計画の話がしたいね
-
26355
マンション検討中さん
>>26347 口コミ知りたいさん
なんだがって言う割には本質がわかってない人。
茨城は田舎なの、い・な・か。
選挙で勝つには若者より年寄りを取り込むことが大事なの。
魅力的なハコなんていらないの。
遊びたかったら自分で車出して遠出しな。
-
26356
匿名さん
-
-
26357
匿名さん
-
26358
通りがかりさん
>>26355 マンション検討中さん
選挙ってなんの話だ草
おまえは誰と戦っているんだ
-
26359
匿名さん
>>26356 匿名さん
まあでも浦和なんか坪400の世界になってきてるんで、そのへんは買えない人なんじゃないの?つくば。
-
26360
eマンションさん
>>26356 匿名さん
千葉や埼玉の方が都市部の地価が高いの知らないの?
平均所得とか関係無いし、誰も買えなかったなんて言ってないみたいだけど
都内通勤で公共交通機関のべんが良さそうで比較的安価な所を探してたらたまたま[つくば]がヒットして調べる流れね
同じ金額だったとしても広さや設備が違うんだよ
-
26361
eマンションさん
埼玉にはつくばより平均所得高い市町村は無いんだね。
千葉だと浦安だけか。
-
26362
eマンションさん
買えなかったからつくばに流れてきたではなく、
買えるけど魅力を感じなかったから千葉埼玉をスルーしたという方が合ってるのかも。
千葉埼玉を買えない人たちの集まりなら
千葉埼玉より所得も低めになるんじゃないかな?
-
26363
通りがかりさん
吉川南、新三郷、南流山、おおたか、柏の葉を検討した上でつくばにしました
-
26364
eマンションさん
-
26365
eマンションさん
>>26353 匿名さん
ニュートンとか日経サイエンス読んでる人なら聞いたことのある研究所はいくつかあると思う。
ただ世間一般では筑波山だろうし、そのくらいしか観光資源が無いね。
駅前にハコ造ったところで維持出来ない。
人呼ぶなら高速のICの近くのほうが有望だし土地も安い。
-
26366
eマンションさん
それは残念なことだけど学歴にも表れる。
台地ではなく低地の土地を買ってしまう人は、
学歴も所得も低めな傾向です。
それは東京の足立区から北の方向。4号線方面ですね。
この方角は首都圏でももっとも低所得なエリアです。
-
-
26367
eマンションさん
-
26368
eマンションさん
駅周辺が栄えてないから茨城は魅力度低すぎるし
発展しなかった主な要因だろ
高速道路が都内含む首都圏からのアクセスの悪さも理解した方がいい
-
26369
匿名さん
>>26349 マンション検討中さん
つきあっている人間のタイプにもよる。
例えば、ある層には「東京工業大学」「一橋大学」は残念な大学に聞こえる。
そういう人たちと一緒に過ごしていれば、つくば市には筑波山とか筑波大くらいの印象しかないのは仕方がない。
-
26370
マンション掲示板さん
高速道路充実してるから次世代高速道への進化には期待。
20年後に一番変わる交通インフラだと思うよ。
-
26371
口コミ知りたいさん
>>26355 マンション検討中さん
つくば市の人口分布は働き世代の比率が高いのよ
-
26372
匿名さん
>>26343 デベにお勤めさん
ここでいう電車の客とは、つくばより都心から来る人たちのこと
地元民だけでなく広範囲から来てくれる魅力ある施設ができないかと話してるのに、何で地元民限定なんだ
-
26373
口コミ知りたいさん
>>26362 eマンションさん
コロナ禍前とコロナ禍からではマンションについてはその辺状況変わってると思いますね。
コロナ禍前はつくばのマンション価格で千葉や埼玉は買えたエリア、柏の葉やおおたかの森も近い値段で買えましたが、コロナ禍になってから千葉も埼玉も高騰激しいですから。
-
26374
匿名さん
駅をつくって土地の価値上げてから
さあ投資してくださいではダメ。
逆に農地のうちに巨額投資を呼び込むことを内定させてから鉄道をそこに延伸して新駅をつくることを決定させる。
こういう投資ありきの延伸にする必要がある。
-
26375
匿名さん
>>26369 匿名さん
大学入試で難関大学を目指してた層なら知っている大学ですね。
-
26376
デベにお勤めさん
>>26372 匿名さん
>駅近じゃないと県外から集客できない
という主張では?
駅近は集客の必要条件じゃないし、広範囲から人がよべるほどの施設なら駅前じゃ駐車場が全然足りないですよ。出入りも時間がかかりすぎで仮に人がたくさん来る施設ならあっという間に大渋滞。
都内だと車を所有していない家庭も多いかもしれませんが、駅前である必要は無いです。
例えば鴨川シーワールドのような人気施設なら東京からバスも出ているし、鴨川駅から無料の送迎バスも出ています。
木更津のアウトレットも電車とバスで行けなくはないが、車の来客が主体で土日は6千台分の駐車場が満車状態。
県内だけでなく近県から来る場合も電車は時間もかかり不便なため車での来客が主体となることが前提になると思いますよ。
つくば駅前という制約を課すならロピアの様に地元のお客を呼べるものにするしかないと思う。
-
26377
匿名さん
>>26376 デベにお勤めさん
いや、ホテル松島あたりの話だから、十分に駅近いでしょ
-
26378
匿名さん
>>26364 eマンションさん
買い替えるときに今住んでいる立地と比べると思うけど、都内でもスーパーや駅まで数分あるく場所いっぱいあるものね
その条件は変わらないが街がごみごみしてないと、よりよく見えてくる
そして学区もいい
-
26379
周辺住民さん
>>26364 eマンションさん
しかし、ウェルビーイングって駅から遠いマンションなのに、つくば駅の利便性が1位ってホントかいなって。嘘ではないだろうから信じるしかないけど。
「ランドマーク」って位置づけも痛いな
-
26380
匿名さん
鉄道派も車派も、
郊外に大きな施設誘致して
後からそこに新駅をつくるという順序なら
何も文句はないんだろ?
じゃあそれを延伸先でやればいいじゃないか。
-
26381
マンション検討中さん
延伸とか実現しないのに、よくそんな盛り上がれるな。
-
26382
匿名さん
何処の県でも大規模投資を呼び込むことは
一つや二つなら試みてるだろうが、
その壮大な釣りにTXを使うというのは、
案外、他のそういう土地よりも魅力的に映るかもしれないね。
成田も近いし、外資から見ても。
案外その釣り競争に勝っちゃうかも。
-
26383
周辺住民さん
-
26384
通りがかりさん
まとめると
TX延伸で期待してるのは土浦市民
TX延伸で期待してないけど並木まで延伸位ならと思ってるのがつくば市民
-
26385
匿名さん
つくば市民だけど伸ばすなら常磐線接続は当たり前でしょ。
どん詰まりよりよっぽど便利。
-
26386
周辺住民さん
TX延伸
=つくば駅→並木→イオン(?)→ひたち野うしくor荒川沖
なんとなくひたち野うしくの方が若い方に好みそうな話を聞く
-
26387
匿名さん
>>26384 通りがかりさん
せっかく科学の街なのだから、未来型の画期的な移動手段がいい。
バキュームのような装置の中で卵のようなケースに入ると、目的地まで圧力で一瞬で吹き飛ばしてくれて、クッションにぶつかって回転して止まるとか。
目的地は3か所くらいでいい。
-
26388
匿名さん
並木を通るなら地下になるだろうから天候に左右されない
土浦接続だと高架で電車が止まるリスクが高いから代替輸送には向かない
-
26389
通りがかりさん
最近めっきりスーパーシティ云々ここで言わなくなりましたね。
-
26390
匿名さん
産総研は入り口付近に新棟でも建てるのかな?
かなりの範囲で木を伐採してたね。
入り口付近に建てるということは
産学官連携を意識した感じのやつかな?
あそこの機関は建築計画のお知らせ看板とか出してるの見たことないけど出さなくても特別扱いで許されてるのかな?それとも見落としただけか?
なんか何も表示しないでいきなり工事始めちゃうイメージある。
-
26391
口コミ知りたいさん
>>26389 通りがかりさん
70街区の動きがまったく共有されないからねぇ。。
-
26392
検討板ユーザーさん
>>26386 周辺住民さん
荒川沖でも面白いかもね
地下に駅と商業施設作ってJRとのギャップを作ったりしてさ
まぁ地下で並木までにして、基地も地下に作ったらいい気がする。
-
26393
マンション検討中さん
屋根付きの動く歩道を作って、土浦まで繋げればいい。
-
26394
匿名さん
-
26395
eマンションさん
インターネットで「南極の氷が溶けたら海面上昇はどうなるの」で検索して下さい、次のページが開いたら、そのページの中から「ペンギンが氷の上に書かれた絵」を選び、次のページでは、「関東平野が海に沈んだ地図」をみてください。それをふまえて、昨今のニースでは、欧州では雪不足でスキーが出来ないとか、雪国のスイスから雪が消えたなどのニースが報じられ陸地の氷河が無くなっている事、それに加えて南極の氷が溶け始め、全部が無くなれば関東平野が海中にしずみます。現状で東京を中心とした、鉄道網、道路網、電力網、ガス網、通信網、水道網、下水道網などを将来の陸地に移転させるか、首都を海水がこない陸地に移転させるか、今の波打ち際に高さ60メートルの防波堤を立てた上で近場の山を削って防波堤内に埋立地を造って国土保全で国土の減少を阻止しなければ、人口減少がささやかれる以上の人口を失うことだろう。
-
26396
通りがかりさん
>>26393 マンション検討中さん
そもそも土浦に繋げる意味がない。
むしろ古い価値観でしか動いてないから、発展してない土浦に対して手を差し伸べる必要性も感じない。
つくばはつくばで独自に発展して、回りはそれに追随したらいい。
-
26397
マンション掲示板さん
そうそう。むしろ桜町、シャッター街、廃墟と化した駅前モールと、負のオーラを放つ土浦とは積極的に距離を置くべき。
慢心して自助努力しなかった街の当然の帰結。
-
26398
匿名さん
TXがJRと協定結んでJRに弱みを握られたような関係に持ち込まれるのを避けるために、むしろTXと次世代高速道を連結させJRの脅威となりうる新たな競合軸をつくるのが良い。
そうすることでJR常磐線のサービス強化を促すこともできる。
よって桜村東部までの延伸で良い。
これなら工費も土浦延伸の半分以下に収まる。
研究学園駅が小規模街区と大街区の街、
つくば駅が中規模街区の街、
その次の新駅は超大規模街区の街として役割分担すれば良い。あのあたりはTX都市軸と常磐都市軸が今後重なりうる場所で常磐道や6号といった道路の動脈を至近距離で束ねており、イオンモールも2カ所で400店舗近い規模のハコを有していることからもその動脈上のポテンシャルは現時点で相当高い。
さらにそこにTXをドッキングすることにより、
その交点は超大規模施設の誘致が可能なレベルのポテンシャルを有する地点となり、さらには、軸上にそのよう地点を持つことで、その効果はTXや常磐道沿いに波及、
軸全体の価値を底上げすることになり、
JRにとってはますます脅威となって競争は激化する。
駅をつくってから開発していくのでは、
地価が上がりすぎて超大規模街区は設定できないので、
インター、高速バス停、TX新駅、そして超大規模施設を
ウーブンシティのようなもので内包したものを
全て丸ごと一体設計でつくってしまう。
なので予めそのような施設ありきの計画とするのが良いでしょうね。
TX沿線開発のようなやり方ではダメだと思う。
TX都市軸と常磐都市軸と道路の動脈が重ね合わさるとどういうものができるのか
まずは構想をつくることだね。
-
26399
匿名さん
-
26400
匿名さん
-
26401
匿名さん
広い可住地に様々なものが分散してる県央県北地域に一本の細々とした線で客を集めようとしてるJRに対し、
最小限の延伸で効率よく、進化する自動車を点で集めようとするTXは相当脅威になるだろう。
常磐線は現時点で高速バスにかなり取られてるし、
無視できない存在になっているよ。
-
26402
匿名さん
常磐線を守るためにTXはつくば止まりが良いと思います。
-
26403
匿名さん
県は土浦延伸してそこからJRに乗り入れて茨城空港まで直通させることを最終的には目指してるから、
常磐線の客を守ることなんてそもそも考えてない。
だから土浦に繋げる場合はJR側が何らかの条件を出してくる可能性がある。
そうしないと工事もさせてもらえない。
-
26404
匿名さん
>>26401 匿名さん
>進化する自動車を点で集めようとする
これも何を言ってるのか全く分からないので具体的に説明をお願いします。
延伸で効率良くってどこまで延ばすとどう効率が良くなるのでしょうか?
-
26405
匿名さん
自動運転社会でもっとも進化する道路は高規格道路でしょうね。
しかし、高規格道路は鉄道駅を中心に拡大した市街地を避けるようなところを通っているため、
駅前と郊外でそれぞれの利便性が分離してしまっている今の状況はなかなか変えられないでしょう。
そこで、両方の利便性を兼ね備えた街を1からつくれば
鉄道から見ても道路から見ても重要な役割を果たす要衝を
一つの場所に集約させることが出来るわけです。
-
26406
匿名さん
新しい街を一から作ったらJRの脅威となっちゃうの?
高規格道路って地域間の連携を高めるために自動車専用道路もしくはこれと同等の規格を有し、概ね60km/h以上の走行サービスを提供できる道路のことを言っているのかな?
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/060330_3/04.pdf
今の車中心のつくばと大して変わらないじゃん。
完全自動運転が実現できるなら電車通勤でも駅徒歩にこだわらず広々とした家に住んで、自動運転で駅まで送迎してもらえば良いから駅前は車が駐停車する余裕をたくさん作れば便利になるよね。
結局、TXがJRを脅かすという根拠が全く分からなかった。
-
26407
匿名さん
自動運転が普及すれば
好きな場所で乗り捨てれば勝手に所定のところに戻ってくれるから駐車場いらないかもね。
-
26408
匿名さん
常磐沿線の乱開発市街地では、
車が自動運転化したところで
電車にスムーズに乗り換えられたりという
車と電車の結節強化には向いてないよ。
-
26409
匿名さん
朝から夜まで長時間駐める必要はなくても乗り降りするために駐車場は必要でしょ。
でないと駅前の路駐がさらに酷い状態になって、駅に向かう車で渋滞する。
-
26410
匿名さん
TXと違ってJRは、
莫大な経費をかけて土浦以遠でも鉄道を運行しているのだから、TXがほんのちょっとの延伸で自動運転社会と強固に結びついて広範囲から客を集めるってことになったら脅威でしかないでしょ。
-
26411
通りがかりさん
つくばの都市計画の話をしたらいい。
TXvsJRなんてどうでもいいよ。
相互扶助の関係で相乗効果があればいいけど、そうじゃないしさ。
-
26412
検討板ユーザーさん
-
26413
匿名さん
ごちゃごちゃした既存の駅前市街の公道は
これからの自動車の革新にはなかなかついていけないと思う。逆に高速道路なんかは割と早く対応できるでしょう。
で、その高速道路沿いに公道ではない敷地内道路だけの新しい駅前をつくれば、ごちゃごちゃした市街を介することなく自動車の革新に対応した道路だけで鉄道と結節されることになる。
あとは県が20年後を見据えてどのような構想を出してくるかだね。
ただ単に土浦延伸する計画では
それに必要な収益は得られないでしょう。
-
26414
マンコミュファンさん
鉄道と結節案は他の誰からも支持されていないから、もう妄想やめてくれ
-
26415
マンション掲示板さん
つくば市内までに延伸なんて、将来的に茨城空港に繋げたい県も茨城県の東側の県民もただでさえ利用者が少ないつくば市内の駅抱えてるTXもまた乗車率の低いどん詰まり駅で負債抱えるだけで誰も望んでないプランなんだから無理無理。
望んでるのは土浦への私怨持ってる人だけ。
-
26416
匿名さん
>>26415 マンション掲示板さん
土浦延伸なんか誰も望んでないの一言で済ませられないってことは、土浦延伸は望んでるけど、
それ以外は認めないって感じ?
勝手な人だなぁ
土浦駅までの延伸は二期でやればいいじゃない。
-
26417
マンション検討中さん
-
26418
匿名さん
TXの回数券が廃止された。お客が減ったんで、少しでも収入を増やそうと考えたんだな。土日や時差はよく使ったのに残念。運賃の実質値上げだね。
-
26419
eマンションさん
-
26420
検討板ユーザーさん
-
26421
マンコミュファンさん
>>26418 匿名さん
確かに移動は減った。昔はTXで移動してたけど今は車になった。運賃高いもん。
-
26422
匿名さん
TXの中吊り広告はコロナ以降、ガクンと減った。ホームの大きな広告も減った。南流山駅なんかほぼ全滅で、ホームが暗い。
-
26423
名無しさん
高速との結節駅か土浦接続か
それとも両方目指すけど一期と二期で分けるか
建設費を試算した上で、
どちらの方が支持者が多いか意見を聞けばいい。
反土浦接続派は県内にもかなりいると思う。
キャラ的に土浦はTXには似合わないからね。
それなら新しい試みに挑戦するTXの方がキャラ的に合ってる。
学園都市東部あたりでTX延伸ありきの何らかの巨額な投資が呼び込めそうとなった場合、ひとまずそこまで先行してつくってしまいましょうみたいな流れになると思う。
市街地横断の土浦接続は時間も金もかかりすぎる。
-
26424
マンション掲示板さん
>>26423 名無しさん
延伸なしの選択肢が無い時点で話にならないですね。
-
26425
匿名さん
-
26426
マンション掲示板さん
>>26425 匿名さん
遅いな。そして少なすぎたからもっと上げてあげてほしい
-
26427
名無しさん
>>26424 マンション掲示板さん
筑波山、茨城空港、土浦、水戸の4案だけで、
そこに延伸しなくていいなんていう選択肢はなかったわけだが
-
26428
マンション掲示板さん
せっかくの高給取りなんだから、もっと若い人が市議会議員に立候補すればいいのに。供託金なんて大した額じゃないっしょ。
-
26429
マンション検討中さん
>>26427 名無しさん
県知事の虚言ですわ。
TXもつくば市も延伸なんてダンマリですわ。
営業係数最高でも0.6とか破綻しているんですわ。
-
26430
名無しさん
-
26431
評判気になるさん
単独過半数とっているなら、実行できるんじゃないですかね。
頑張ってください。
-
26432
販売関係者さん
>>26428 マンション掲示板さん
若いというだけで選ぶと、当選後に自慢していた発信力を思う存分発揮して引きこもってしまった底辺Youtuberも選ばれちゃうんだよなぁ。
最初は意気揚々と「俺はひとりで」といっていたのに、気がつきゃ市長となかよし自民会派に入って秋の就職活動の準備万端。
若くても年取ってても活動内容が伴ってれば年齢関係無いと思うけどね。
-
26433
マンション比較中さん
まぁねー。
年齢は関係ないね。というか、市議会議員とか別に誰でもできる仕事だから、誰でもいいっていうか。あれで1000万クラスでしょ。
みんな、やればいいのに、とか思っちゃうけど。
別に副業禁止とかでもなさそうだし。
-
26434
匿名さん
五十嵐さんは今度はさっさと2000万円いただくのだろね。そんなに貰って何に使うんだろう、必要経費もほとんどゼロなんだし。
-
26435
名無しさん
市長というか反市長派のイメージが悪すぎて、
市長がマシに見えてくる。
反市長派は何も活動しない方がいいと思う。
活動すればするほど気持ち悪がられるだけで
印象がどんどん悪くなる。
-
26436
匿名さん
>>26420 検討板ユーザーさん
TXの1日あたり輸送人員は2008年25万人から2019年40万人と上昇し、そのまま増加すれば2023年は47万人の予想だった。しかし、コロナの影響で予想をはるかに下回る38万人に終わった。コロナ以外の原因もあるかもしれないので今後の推移に注目すべきだろう。
-
26437
名無しさん
-
26438
通りがかりさん
>>26436 匿名さん
増えたテレワーク民が減衰(出社回帰)した分を考慮しても余裕の増加率なので、楽観視してるよ。
-
26439
名無しさん
-
26440
eマンションさん
もともと人口減少傾向にあったJR沿線の郊外なんかは、
もうコロナ前の水準には戻らないだろうね。
未だに減便とかしてるし、見通しがよろしくないんだろう。
-
26441
匿名さん
駅近マンションが増えているけど市内勤務より電車通勤の人が多そうだから土地が無くなるまではTX利用者も増えそうだよね。
子供も増えているけど、その大半は中学生未満なので数年後はTX使って高校や大学に通う子も増えそう。
-
26442
匿名さん
つくばを選んだ時点でテレワーク率が高い仕事されている方多いだろうね
自分もそうだよ
駅から超近くには住んでるけど
-
26443
匿名さん
-
26444
マンション掲示板さん
-
26445
匿名さん
>>26444 マンション掲示板さん
テレワークの活用具合は「会社」によって方針が違うから、業種にはよらないかもです。SEも一見、多そうだけど客先に行くことも多い職種と聞く
-
26446
検討板ユーザーさん
>>26427 名無しさん
>>26423は高速との結節駅か土浦駅との接続の二択ですが、県の調査の四択となんの関係があるのですか??
Ⅰ期Ⅱ期もただの妄想だし。
そもそも県の調査も延伸なしが無い時点で終わってる。
そんな杜撰さだから、いずれの案もBC1下回ってるのに未だに取り下げない。
いい加減にしろ。
-
26447
検討板ユーザーさん
-
26448
マンション検討中さん
確かにテレワークできる環境を整えて、昼間人口を増やすって面白いですな。つくばの良いところは、いざ東京に行くってなってもギリ行ける距離感やし。
-
26449
匿名さん
常磐道のこの区間は線形が良く高低差も少ない
片側3車線の割に空いている。
順次120km化が進められてゆきます。
大型バスもその対象。
https://jafmate.jp/car/traffic_topics_20230323.html
土浦まで延伸せずに高速道路までの延伸なら
市街地の横断や無駄な地下化などがないし、
事業費は4割程度で出来るでしょう。
この先自動車に変革が起これば高速道路の使われ方は真っ先に進化していくわけですから、やはりここを結節点とするのが良い。
進化する自動車交通の利便性をTXに取り込むことができればTXに新たな価値が生まれる。
常磐線土浦以北は度重なるサービス低下により、
県央県北エリアの潜在的移動需要をだいぶ取りこぼしている。面に薄く広く分散した地域にだらだらと線を引き、
そこに客を集めようとしても、うまくいかないのは当たり前。
進化する自動車交通を活用して最小限の延伸で
面から点に集めてしまえば良いのです。
-
26450
マンション掲示板さん
SNSでバズってた「つくば or ソ連クイズ」
の難易度高くて難しい。
-
26451
検討板ユーザーさん
>>26449 匿名さん
高速と結ぶだけなら、みらい平駅付近にIC作れば延伸も新駅も必要なし。
常磐道と400mくらいしか離れていない。
場所がないなら守谷SAにIC併設して新駅作ればよい。
利根川沿いで用地確保もしやすい。
わざわざTx延伸するより圧倒的に低コストで早く実現できそうなのに、なんで延伸にこだわるのか?
長々と妄想垂れ流してるけど、高速バス八潮PAからTxへの乗り継ぎどのくらい使われてるのか把握してるのかね?
車と電車の輸送力の違い舐めすぎてない?
時間読みにくいけど着席保証のある高速バスからわざわざ時間と手間かけて乗り換え選ぶ客がどれだけいるのか?
延伸ありきであまりにも他のことが見えていない、見ようともしていない。
-
26452
匿名さん
みらい平での接続では
それ以北のTXの利用者を減らす危険性がある。
その懸念が無くやれるのはTXの先端だけ
-
26453
匿名さん
結節の仕方については1分1秒の短縮を追求する必要がある。常磐道堀割り区間に高速バス停を設けて
その上に新駅を乗っけて、駅のホームとの行き来をエレベーターやエスカレーター等で1分で可能にするなど、
一からつくるのだからそれぐらいのことはできる。
今は後付けでそのようなことをしているところもあるが
中途半端な結節しか実現していない。
-
26454
匿名さん
一般車は駅前に車を乗り捨てて、
そのあとは地価の安い市街地外側に設けてある
待機場まで車が自動で向かうようなシステムがあると良い。
そうすれば地価の高い駅前に駐車場が必要なくなる。
さらに並行して一定の車は自動運転タクシーとして小銭を稼げるようにしたら、通勤用のクルマのリース料金が安くなる可能性もある。
車は市街地の外側へ掃けるようにする+自動運転タクシーとして動かしておく
そうすることで、駅前の無駄な駐車スペースは激減する。
市街地の高密度化が可能となり歩行者にとっても使い勝手の良い駅前市街となる。
-
26455
匿名さん
完全自動運転で駅送迎の車が増えた場合を想定します。
電車の到着に合わせて車が同じ時間帯にたくさん来るから一定時間無料かつ乗客数に応じた広さの駐車場が無いと駅まで送迎の車の列で渋滞しちゃうでしょ。
行きは自分で運転して適当なところで降りて、自動運転で自宅に戻らせれば良いが、帰りは指定の場所に待機してもらわないと使い勝手が悪い。
駐車場に空きがなければその辺をループするかどこかに路駐かもしれないが、いずれにせよ渋滞を引き起こす。
車を使う以上利用者数に応じた駐車場は必要だよ。駅降りてすぐの場所である必要はないが、せいぜい10分以内じゃないと使ってもらえなさそう。
事故等を考えると個人所有の車で無人運行は出来ないから、無人運転時は第三者が管理するシステムが必要そうですね。
-
26456
匿名さん
>>26455 匿名さん
既存の市街地のイメージでやろうとするとそうなる。
なので、何もないところに、
公道を張り巡らせた街ではない
一つの敷地として活用できるフィールドで
先行的にやってみると良い。
そのようなクルマの使い方に最適化された駅前を1から構築すればいい。
あと必ずしも乗り捨てた後にクルマが自宅に戻る必要はない。
ある人にとっては自分が優先的に使える通勤用のリース車
ある人にとってはレンタカー
ある人にとっては自動運転タクシー
一つの車にいろんな役割を持たせれば、
それぞれのサービスが安くなる。
あとはフィールド内全体のクルマすべてを把握している
司令塔的A IとクルマのA Iが双方にもっとも効率の良い状態をキープしてくれるだろう。
-
26457
評判気になるさん
-
26458
マンション検討中さん
>>26456 匿名さん
あのさ、鉄道延伸の膨大な費用ペイできるほどの乗客を車で運ぼうとするとどれだけの道路と駐車場が必要か、少しはロジを考えてみようよ。
鉄道と車の輸送効率の違いを軽視しすぎなんですよ。
そういう役割の駅"も"作るってのならまだアリかもだけど、それがメインの終着駅とかお話にならない。
妄想垂れ流しもほどほどにしてくださいよ。
-
26459
匿名さん
>>26452 匿名さん
つくば市内からわざわざみらい平まで余分に時間かけて来てからTxに乗る客がどれだけいるというのか。
そういうユーザーは万博駅近とかの駐車場使ってるわ。
県央県北エリアの移動需要取り込む設定だったんじゃないんですか?
それなのにみらい平以北のTx利用者減らす危険性とか、支離滅裂にもほどがありますよ。
延伸ありきだから気づかないんでしょうが。
-
26460
通りがかりさん
そもそもTXはつくば終着で上手く行ってんだから
余計なことなんてしなくていいし、道路と繋げる必要はない。
道路の事を考えるなら
まずは6号バイパスを全線開通させ、既存の6号も全線4車線以上にさせる事の方が有意義じゃない?
-
26461
eマンションさん
つくば市長選、誰か対立候補として出馬する予定ある?
2期やったし、そろそろ変えてもいいと思う反面、目ぼしいの居ないなら継続したほうがいいしどう?
-
26462
匿名さん
>>26457 評判気になるさん
生きているあいだに有人限定で完全自動運転 or ミスオペレーション時や危険時に自動運転が運転を乗っ取るシステムが出来れば十分かな。
高齢になっても便利な車を利用し続けれられる。
これまで通り駅前にこだわる必要もなくなる。
-
26463
通りがかりさん
延伸の検討に予算をつける=延伸の検討をするメンバーに撒く予算をつける
という認識であっていますか?
-
26464
匿名さん
>>26462 匿名さん
どうぞ、バス乗ってください
自動で運んでくれますよ
-
26465
匿名さん
熊本の半導体バブルがえげつないレベルだな。
建築も物流も飲食店もろもろまさにウハウハで、ちゃんと目に見えて市民が実感するほど利益がでると金と人の流れは好循環を生むんだね。
さぁ、どうなるつくば市。科学の街で何か恩恵があるのか?目に見える実感がそろそろ欲しいところですね。
-
26466
マンション検討中さん
結局これなんよな。稼げる職場を創出する。地域活性化の王道。
-
26467
検討板ユーザーさん
それがメインの終着駅だから
次世代技術を駆使しようとする動きが活発化するのであって
何も考えずに鉄道は鉄道と繋げるべきという従来型の安易な発想は捨てるべき。
-
26468
マンコミュファンさん
延伸の話するなら、科学の街らしく客観的事実とデータに基づく、主観や論理の飛躍のない主張しませんか?
>>26465
スーパーシティ構想で研究所や研究機関の知見を都市に反映させるとかあったら良かったですね。
-
26469
検討板ユーザーさん
先端に結節駅をつくると全線乗り通す客単価の高い客を効率よく集められる。
なにもその一つの駅で何十万人も捌く必要はない。
IoT、AI、ICTなどをフル活用すれば
人間が制御していた時代とは比較にならないぐらい
人の移動がスムーズになるでしょうし、
これまででは考えられないほどの大勢の人や車を捌ける結節駅が出来るでしょう。
既存の市街地では無理だからこそ後発のTXにはやる意義がある。
旧型の市街を介することなく次世代自動車社会と鉄道駅が直結されれば土浦以北で常磐線が取りこぼしていた需要を効率よく集めることができる。
要するに土浦延伸でやろうとしてることは
土浦まで延伸しなくても
次世代技術を駆使すればその手前でできるということなのです。
金のかかる土浦延伸は次世代技術の活用を無視してやるだけ意義はないし、かけた費用分の価値を生むことはないです。
-
26470
匿名さん
そんなにTX延伸したいなら26469さんは土浦都市計画スレに書き込まれることをお勧めします
書かれている意見の半分くらいは賛同が得られるでしょう
-
26471
マンコミュファンさん
ほんとそれ。自動運転とかドローンとかいらないから街のパワーが欲しい。
-
26472
検討板ユーザーさん
常磐自動車道120km化で水戸インターまで20分程度になるだろうから、
次世代技術を駆使した結節を追求すれ水戸インター周辺は
東京通勤圏になるかもしれない。
現状の水戸駅は特急ひたちで75分程度だけど、
二次交通との結節が悪いのと、
信号だらけの旧市街を走るロスを考えると
多くの人は100分ぐらい掛けてるんじゃないかな?
-
26473
匿名さん
-
26474
匿名さん
>>26471 マンコミュファンさん
茨城県北県央で起きる大型投資はたいてい高速沿いですよね。
むしろ高速沿いの未開発エリアこそが伸び代。
他の県でも似たようなものだけど、
常磐道が選ばれるためには、
他の県の高速道路にはないここだけの付加価値が欲しい。
-
26475
匿名さん
改行の文は妄想なうえに主語が無かったり、曖昧すぎて何を言ってるのか分からない。
-
26476
通りがかりさん
-
26477
匿名さん
つくばの良さは駅前から道路面積が広いことだろうね。
広くつくってあったからこそ潰しが効く。
駅からちょっと離れたところに
広々とした地価安い農地があるのもいいですね。
充電駐車場に転用できそうです。
-
26478
匿名さん
>>26476 通りがかりさん
本当だったら、つくば駅前にはかっこいい商業施設がたち、そんでもって茨城的にフラグシップとなるお店が入るはずなんだけど
トナリエがいつまでたってもあれじゃね
-
26479
マンション検討中さん
>>26478 匿名さん
トナリエが構造的にアレすぎてね。
今年秋のダイワの新施設と、来年春のLALA跡地のベルクでトナリエが脅かされるから、エスコンがやる気を出してくれるといいね。
-
26480
名無しさん
やっぱりつくば駅前にデパートが戻ってきて欲しいなー
京都伊勢丹とか梅田の阪神百貨店みたいに、デパ地下が思いっきりゴージャスで美味いもの一杯なやつ
-
26481
匿名さん
西武もしょぼかったけど、今思うとあれでも立派に思えてくる。
建物も駐車場も構造がダメだし、車社会じゃ駅前は足かせにしかならないからどこも本気だしてやろうと思わないでしょ。
マンション増えたけど、周辺の自治体含めた全体から見たら人少なすぎ。
飲み食いできる場所が増えるのが一番だよ。
-
26482
匿名さん
トナリエのハコはどうしようもないレベルで終わってる。動線が悪すぎる。構造的にフリースペースが出来やすく、どう工夫するのかなとおもったけど、案の定イスと机置くだけだしね。結局、建物の面積に対して利益を上げるには非効率だし、尚且つエスコンの力不足でユニクロや無印も誘致できないでいる。
-
26483
匿名さん
某駅前の歓楽街と呼ばれてるところ歩いてみたけど、
街全体で郊外の食品スーパー一軒分の賑わいすらなかった。やってるのかやってないのか分からないようなボロボロの店とかも含めれば多分イオンモールぐらいの店舗数ぐらいはあるとは思うけど、
スカスカなものを薄く広く伸ばしてるだけだから
ひしめき合ってる風に見えて全然スカスカなんだよな
だから寄り付かなくなったんだろうな
都内の商店街なんかは生きてる店がギュッと集まってるから歩いてみたくなるけど、
そこは良い意味のレトロ感とは全く受け止められなくて
ただ単に寂しくて歩きづらくて、
今自分は何のためにこんなとこ歩いてるんだろうみたいに
時折我に返ったりしながら歩いてる感じになるんだよね。
テレビなんかで植え付けられた
昭和のレトロ商店街っていいもんだよみたいな
都会だけでしか通用しないものを鵜呑みにして、
地方でもそういうの大事にしてるとか
根本的に間違ってたんだよな。
これで良いんだという感じで30年間幻想を追い続けてしまった街の末路があれに行きついてるんだろうな。
街を再生していくスタートラインにすらつけてないから、
見放されていくんだろう。
全部ぶっ壊したとしても骨格の道路網がダメだから
そこを目指しもしないんだろうな。
目指したところで道路網がちゃとしてるところには勝てないから、今の状態を個性としてそのままの形で生きながらえるという運命を選んだのだろう。
-
26484
ご近所さん
>>26473 匿名さん
某ローカルメディアのコメント欄で、つくば民は~って暴れていた改行さんは、最近急に現れなくなった。
-
26485
販売関係者さん
とりあえず市長が3期目も多分確定路線だから、今と対して変わらない4年が確定路線になるだろうね。一部のスタートアップベンチャーとブランド大好き自意識高い系市民と沼尻を代表する物流業界だけがウハウハする4年。1期目のときに3期目までが一応物語らしようなこと言っていたので、3期目はもうやりたい放題、2期目以上にあからさまになるだろう。
どうせ対抗馬もいないだろうから、そんな既定路線が待っているつくば市都市計画。
-
26486
匿名さん
反市長派はイメージが悪すぎる。
ここの掲示板とかヤフコメとか荒らしまくってるのも
ほぼ反市長派だし。
あの人たち、綻びを突いてるつもりなんだろうけど、
普通の市民からしたら、
綻びには見えないところに
わざわざ穴開けてるようにしか見えない。
行動が気持ち悪い。
-
26487
匿名さん
五十嵐さんは半年後に、2000万円ゲットして3期目に入る。対抗馬はいないので、2月に早々と、堂々と、出馬宣言。つくば駅周辺のマンション建設は、さらに促進するだろう。
-
26488
eマンションさん
>>26469 検討板ユーザーさん
いくらITが進化しようとも、人や車が移動するためには物理的な制約からは逃れられないんですよ。
エネルギー問題なんかも然りです。
これらの問題解決にはものすごい時間がかかるし、どうにもならないことも多々あるわけ。
自説を開陳するのは勝手だけどあまりにもしつこい。
いい大人なら最低限このあたりは踏まえないと妄想珍説扱いでおしまいですよ。
-
26489
匿名さん
あの市長は、駅周りの商業地には絶対マンションつくらせない派だよ。
最近のマンションは用途地域 住宅地に誘導したマンション。
都市計画通りのマンションです。
-
26490
マンコミュファンさん
>>26488 eマンションさん
あなたもしつこいねえ
何でそんなに必死に否定するのよ。
-
26491
匿名さん
>>26482 匿名さん
クレオはわざわざ改装してあれですからね。
3階無駄が多いし、真ん中の2階から4階だけのエスカレーターも中途半端。
西武時代のやつ残したんだろうけど、あれならなくして細切れ解消した方がよかったのでは?
Qtは言うほど悪くはないと思ってますが、なんか構成がバラバラですね。
-
26492
匿名さん
>>26489 匿名さん
その点は素晴らしいんだよな。
柏たなかみたいに駅徒歩1分にマンションを建てることを許可する最悪の判断がされなくて良かった。
あとおおたかの森のように、一気に建てられなかったのも良かった。
-
26493
eマンションさん
>>26491 匿名さん
に加えダイワのホテルとビビも赤字経営(この状況で北1のダイワもどるなるか、、、)
他駅周辺はマンションが乱立してしまい成長が見込めない状況。。
70街区がコケたら本当に終わるぞつくば駅は(完全に主君を研究学園に獲られる)
ちなみにつくばの転入数も伸び悩んでいる(前月比より1人減少)
頑張れ次の市長
-
26494
マンコミュファンさん
人やクルマが移動するための物理的制約を否定しているのだとしたら、
道路の動脈上に鉄道を結節させるなんてこと考えませんよ。
今の日本は、車社会にすら対応できてない鉄道駅を中心とした乱開発市街地とそれを避けるように通した高速道路がネックで、
次世代技術をフル活用したものをつくろうとすると、
トヨタのウーブンシティみたいに街から切り離された工場跡地で内向きでやるしかないということになるんだよね。
今苦戦してるのはそういうフィールドを実現するにしてもどこに置くのか?というところで苦戦してるんだろう。
鉄道も道路も両方揃ってる恵まれたところというのは既に土地が空いてない。
だから現状何もないところで、且つ、交通インフラが整ってる場所で、一から次世代技術を取り入れた駅前をつくりあげて、
その効果を県全体に波及させていくということができそうな場所があるならそれをやってみれば良いんじゃないかなと思うわけですよ。これはTXのキャラ的にも合ってるし、
最後の目的地まで鉄道を使って欲しいJ Rではなく、
つくばで途切れてる鉄道会社だからこそ出来ることなんだと思う。
定石通りに鉄道と鉄道を繋げずに、
あえて寸止めにすることでストレスを与え、
それよりも効果の大きいものを次世代の技術を駆使して創造していく方が結果として変革を早めてくれるんじゃないかな。
-
26495
匿名さん
何を言ってるのか分からない。
主語と述語を入れる、投稿する前に推敲すると良いですね。
-
26496
マンション検討中さん
つくば駅より、研究学園駅が栄えちゃあかんの?どっちもつくば市なんだが。。
-
26497
検討板ユーザーさん
>>26496 マンション検討中さん
栄えてほしいですけど
・あまりにも車前提の設計
・商業施設はイーアスでカバー済みなのでこれ以上が望めない
・2028年の茗渓移設以降の情報がない
ので…
-
26498
マンコミュファンさん
科学の街らしく理系の科学者上がりの市長とか個人的に希望。
実務レベルはプレーンなりで補えるんだから、科学者視点の都市計画とかつくばでやってほしい。
-
26499
匿名さん
自民から共産まで幅広い支持を受けて市長になったひとだからブレーンも多い。8年の間に市役所内に世界のあしたを造る気運が醸成された。これからも楽しみだ
-
26500
名無しさん
>>26498 マンコミュファンさん
前々回の市長選候補者だった女性って、理系の科学者上がりの人ではなかった?
-
26501
匿名さん
自称つくばのサッチャーはその前か。本物のサッチャーが痴ほう症になったことが報道され話題になって数年後だ。つくばのサッチャーも痴ほう症?って話題になったなあ。
-
26502
マンション掲示板さん
>>26497 検討板ユーザーさん
70街区は商業メインじゃないし今後も商業的な発展は大して望めないでしょ。
研究学園の南側が開発されたらますます差が広がることになりそう。
-
26503
通りがかりさん
>>26502 マンション掲示板さん
そうだね、開発が終わるまでにつくば駅が研究学園駅を圧倒しちゃうね。
70街区を除いても、新築マンションも商業施設も研究施設も建つ予定があるからね。
-
26504
匿名さん
五十嵐さんはマンション建設推進派でしょ。市の公園をマンション建設業者と共同で整備するだけでなく市の職員がマンション販売の広告に出たりとにかく積極的だったなあ。その結果、つくば駅近くに8年間でいくつ建ったかなあ。
-
26505
匿名さん
>>26504 匿名さん
うん、推進派だと思うよ。
商業施設を守り(レジェイドは嫌だったろうなあ)、廃墟と化した公務員宿舎を間隔を空けながらマンションにさせつつ、センタービルからエキスポセンターまでの景観は死守してくれているので、良い采配じゃん。
自分だったら70街区も吾妻幼稚園あたりもさっさと売ってマンションにしちゃってると思う。
-
26506
口コミ知りたいさん
>>26480 名無しさん
そういうところで買える人がいなかったので潰れたのでは?
-
26507
eマンションさん
研究学園駅がつくばの中心でしょうよもはや。
つくば駅のメリットは始発でTX乗れることよ
-
26508
マンション検討中さん
>>26507 eマンションさん
定性の人通り、定量の乗降数、どっちを見てもつくば駅が上なのだが。
駅じゃなくて、研究学園がつくばの中心、なら分かるよ。
-
26509
評判気になるさん
>>26508 マンション検討中さん
つくば駅と研究学園駅?どんぐりの背比べ。
所詮行き止まり駅だから今以上に栄えることはないし別に栄えなくて良い。
皆高望みし過ぎ。
-
26510
マンコミュファンさん
いつもの人が1人で煽ってるだけでしょ。
つくばと研究学園は2分で行き来できる関係。
片方が盛り上がれば隣も盛り上がる関係。
駅前は両駅ともに広範囲で電柱無いし公園があって歩きやすいけど、全然違う街。
研究学園はイーアスのような大街区と駅前の飲食店ビルが建つ地区のような小街区で成り立っているけど、
つくば駅は中規模街区の集合体。
駅は地下、歩くのはペデ
何から何まで研究学園とは全くちがう別の街。
イーアスや細かい飲食店などができたりして研究学園の価値が高まればつくば駅利用者も増える。
その逆もまた然り。
これだけ近くてこれだけ違うと互いに高め合う関係になるんだね。
一つの街だけじゃ飽きるからかも。
-
26511
マンション検討中さん
-
26512
マンション掲示板さん
-
26513
マンション掲示板さん
>>26512 マンション掲示板さん
駅も含めてつくばが栄えて欲しいからここで各自妄想を垂れ流してるんじゃないの?
-
26514
匿名さん
将来は駅に改札はいらなくなる
ということは駅は改札有りきの構造である必要はないわけだ。だから、もう電車のホームとバスやクルマの乗り場は
バラバラにつくる必要はない。
駅を1から設計すれば、電車のホームがそのまま2次交通の乗り場にもなっててシームレスな乗り換えが可能になる。
それだけでなく、
電車のホームがそのまま大規模モールの床になったりもする。駅が変われば街も大きく変わる。
次世代技術ありきで1から設計すればそういうものをもうつくれる。
今はその場所がないだけなんだ。
-
26515
匿名さん
-
26516
販売関係者さん
>>26515 匿名さん
8年やっても大して世界の明日の光すら見えないから、まあ期待するだけ・・・みたいな気がする。
8年って、小学校入学した生徒があと1年で中学卒業だよ。自分たちの小学生~中学卒業の長さを思い出したら「あ~時間経ってんなぁ」と思う。
-
26517
名無しさん
>>26514 匿名さん
すまん、もう少し凡人にも理解できる程度に妄想のレベルを落としてくれ
-
26518
eマンションさん
>>26516 販売関係者さん
はっきり言ってあげるけど、貴方が◯ぬまで世界の明日の光すら見れないよ(気づかないよ)
8年が長いとか小学生から中学生とか、それ自分の感覚ですよね。
今だって人口増加やスーパーシティ認定とかで光はさしてるのに。。
感覚で批判するのではなく何がどうなったら自分は光が見えるのか?それを答えてくださいよ。
-
26519
匿名さん
市長を1期勤めると年棒と退職金で1億円の収入。その割に毎年公開されている資産は増えていない。収入も多いけど出る方も多いんだろうね、市長というお仕事は。たいへんだね。運動公園用地で何十億円も市に利益をもたらしたんだから年棒アップも考えてやってもいいんじゃない。
-
26520
匿名さん
-
26521
販売関係者さん
>>26518 eマンションさん
>貴方が◯ぬまで世界の明日の光すら見れないよ
何がどうなったから見えるのか?は見えてる人が説明してくださいな。それを示してもらって
「確かに見えたわ」
と思えたら素直に見えたというよ。
そもそも世界のあしたなんて抽象的なものがなんなのか知らないんだから、何がどうなったら?なんて概念無いんだよ。無いものを答えろというのは無理ゲーだって。
世界の明日が見える街。世界の明日なんて抽象的なことではそれが何かわからないから見えないよって、すごくシンプルな話。
「光がさしている」なんていう「それ自分の感覚ですよね」な感覚で相手を批判するのではなく科学の街らしく数字なり形なりで、「何がどうなってるから世界の明日が見えている」か?それを答えてくださいよ。
人口増加やスーパーシティ認定で見えているというなら、残念ながら「それあなたの感覚ですよね」だからね。人口増加やスパーシティ認定で何がどうなって「いる」からという話。
-
26522
匿名さん
あなたの感覚ですねというのは、
反市長派に言いたい言葉だよね。
感覚がズレてるから
市長を引きずりおろす工作で失敗し続けてるんでしょ。
-
26523
通りがかりさん
2年前、都内に引っ越しました。小学生の娘は同級生に移転先にイオンがないことで、可哀想と同情されました。
-
26524
評判気になるさん
>>26521 販売関係者さん
まさにつくば市を表現した発言。だからつくば市は誇張はするけど住みずらい街のまま
-
26525
検討板ユーザーさん
>>26523 通りがかりさん
都内に引っ越してよかったですか?それともつくバックしたいですか?
-
26526
マンション検討中さん
-
26527
匿名さん
-
26528
匿名さん
つくば市長を引きずり降ろそうと暗躍する土浦系つくば市民は、つくばと合併して土浦の借金をつくば市民に払わせて、ついでに土浦延伸費用も払わせて、
あわよくば新しい市の中心を土浦にしてしまおうという魂胆で動いてる。
だから、合併した新しい市の中で土浦が主導権を握るためにつくばvs研究学園みたいに対立を煽って
つくば市内を分断させようとしている。
だから、TX延伸についても、つくば市内の中間駅を発展させようみたいな話は嫌いだし、土浦中心部のまとまりを崩されるような計画は絶対に受け付けないのです。
-
26529
評判気になるさん
>>26525 検討板ユーザーさん
転勤族ですが、今でも、つくばは子育てに最適な環境だったと思ってますよ。ただし中学生迄かな。私には、その10数年のために茨城に永住といった選択肢はなかったので早めに転居しました。広い駐車場のイオンやイーアスは性に合いませんでした。また、私の周りだけかもですが今迄の転勤先の中で一番、マウントをとってくる方が多かった印象です。今は東急沿線の小型店で賑わう駅近、それなりには満足しています。
-
26530
匿名さん
土浦派の特徴は、
つくば中心部のことを貶すだけ貶しておいて、
こうすれば良くなるという提案を出さない。
未利用地がたくさんあるのだから、
現状を変える余地があるのに、
それを考えることすら認めようとしないところかな。
廃墟なんかどう考えても
そのままであってはいけないのに、
そのままにしておけ変える必要はないって言ってるようなところがある。
つまり、
自分たちが貶してる状態を変えるなと言ってるんだから
それはもう貶されてる今の状態を維持しろと言ってるようなものだし、矛盾でしかないんだよね。
-
26531
匿名さん
土浦派なんていないだろ。妄想もいい加減にしてほしい。
-
26532
匿名さん
つくばに関心無い人は
市長選にも関心無いからね。
でもあなたはちがう。
どんな手を使ってでも市長を引き摺り下ろそうとしている。
そしてその強い意志とは裏腹にヴィジョンが無い。
ダメなところを徹底的に貶しまくりつつ、
腹の中ではダメなところはダメなままでいればいいと思っている。
-
26533
周辺住民さん
-
26534
匿名さん
よその人がここにやってきて
単につくば市が嫌いだから貶しまくってる
それなら全然いいんだけどね
でもなぜか強い意志で市長を引き摺り下ろそうとする
違和感しかない。
市外の人が外からつくば市政をコントロールしてるようにしか思えない。
-
26535
口コミ知りたいさん
市外と言うか
土浦民じゃねぇの?と邪推してしまう。
-
26536
名無しさん
>>26529 評判気になるさん
マウントとるは恥ずかしい
どんなことでマウントとる人が多かったのですか
-
26537
匿名さん
そこじゃなくて、
2年前に東急沿線に越した人が
何で北関東の掲示板に来てるの?
っていうところなんだよね。
みんなの違和感は。
-
26538
匿名さん
ここを見に来る人は以下のタイプに分類できる。
1.つくば市民(TX利用者とその家族。土浦が繁栄していた時代を知らない)
2.つくば市民(親戚もつくば近辺にいる旧住民。土浦が繁栄していた時代を親または本人がよく知っている)
3.つくば市民(学園都市開発後に移住した新住民とその家族。職場は主に市内)
4.つくば市民(土浦市、常総市、水戸市など周辺自治体からの転入者。主に県内勤務者で車通勤)
5.つくば市民(常磐線利用による都内通勤者とその家族。つくば市南部に多い)
6.土浦市民(土浦市の繁栄時代を自身または親が経験している住民)
7.土浦市民(転勤や就職で新しく土浦市に転入してきた住民)
8.TX沿線住民(つくば市の学校に子どもを通わせたいとか、職場がつくば市になるなどの人々)
9.周辺自治体住民(茨城県内で目立つつくば市という自治体にただ興味関心がある人々)
10.元つくば市民(今はつくば市と縁のない生活をしている人々)
個人によって異なるだけでなく、立場によっても守りたいものが違う。
意見が色々あって当たり前。
-
26539
匿名さん
土浦の繁栄を知ってるとか知らないとか
いったい何を言ってるんだこの人は。
もうその土浦中心の考え方やめてくれないかな。
土浦を守りたいなら土浦の市政でどうにかしてくれ。
つくばの市政をそっちの都合でどうにかしようとするな。
-
26540
匿名さん
1980年代後半の土浦駅西口は今のつくば駅前よりも人が溢れていた。
-
26541
評判気になるさん
>>26537 匿名さん
転勤族で札幌、つくば、新潟、東京、横浜、大阪、熊本に居住経験があります。つくばに限らず昔住んでた街の開発状況が気になり、この手のサイトをたまに拝見してます。違和感に残念に思います。今後は閲覧を控えますね。
-
26542
名無しさん
>>26538 匿名さん
その元々のつくば市民だっていろんな自治体がくっついてつくばができたんだから、TX沿線の人から筑波山の南側の北部の人・TXの恩恵がない東部の人等色々なポジションありますよね。
つくば東部ならTXの延伸はモロに利益得られるから、延伸による通学通勤等の利便性と再開発による地価の上昇や発展を期待して、つくば駅中心の考えに反発するのはあるでしょう。
ここでは、今のTX沿線の利益中心に語られることが多いけれど、つくば市は満遍なく住んでいて、TX沿線の人が多数派の訳でもないですから。
-
26543
口コミ知りたいさん
>>26538 匿名さん
なんでこんなくだらないコメントができる時間あるの?
-
26544
ご近所さん
>>26541 評判気になるさん
自分の書き込みを否定したり、つくば駅の現状や可能性を否定的に言う人がつくば市の市民だと認めたくないために土浦だの何だのと他所者にして排除したがる人がいます。
気にしなくて良いですよ。
自分も学生時代に住んでいた街の情報をこういうところで見ることはあります。
-
26545
マンション検討中さん
>>26543 口コミ知りたいさん
普段から感じていることだから、これを書くのに5分もかからなかった。
いろんな立場の人がいることをもっと理解してほしいと思ったので。
(実際はさらに複雑だけれど、単純化しただけ)
-
26546
口コミ知りたいさん
>>26544 ご近所さん
つくば駅の現状を否定的に言うってことは不満があるってことですから、自分なりの理想があってそれとのギャップがあるから不満なんでしょ?
じゃあここでは理想も語ってみれば?
-
26547
口コミ知りたいさん
反駅前派は足りないものが多すぎるなんて
声を大にして言う必要なくない?
それって駅前をどうにかしようとするムードを醸成するだけじゃないの?
あなたが願ってる方とは逆の方に行ってしまうよ。
-
26548
匿名さん
南1駐車場は一度壊して使いやすい構造で建て直した方が良さそう。
図書館に駐車場が無いのも不便。
-
26549
匿名さん
やはり土浦駅を中心とした街は
桜村東部に作り直したほうがいいよ。
土浦はもう空いてるスペースがないし、
ここからどんなに税金投入しても無駄。
TX延伸したとしても定期代の差によりTX通勤は許されないし、
それが許される手前までの延伸にしておいた方がいい。
次世代自動車交通と次世代の駅を掛け合わせれば、
土浦駅接続で出来ることのほぼ全てを実現出来る。
土浦駅周辺に住んでる人もそこに移り住めばいいでしょう。
街が二分されてしまうことを懸念するなら、
新駅の土浦市側のエリアは開発禁止にすればいいよ。
-
26550
マンション掲示板さん
駅前どうでもいいと言いつつ、
トナリエがどうのこうの言って叩きつつ
それも市長のせいにして、
市長やめさせようと工作を繰り返す。
市民が不満に思う状態が続いていくことが
きっとあなたにとって理想。
じゃあ
やめさせない方が現状をキープしてくれて
あなたにとっては都合がいいんじゃないの?
-
26551
マンション掲示板さん
単につくば市憎しで
理想もなく現状を叩きまくってるという人だって
中にはいるんだろうけど、
そういう人は、
市長を引き摺り下ろすことに躍起になったりはしないよ。
-
26552
匿名さん
-
26553
匿名さん
>>26552 匿名さん
で、教育に力を入れると
つくば市はさらに発展するの?
発展させていって近隣都市とますます差をつける
それが君の理想なのかな?
-
26554
マンション掲示板さん
-
26555
匿名さん
俺も都内に引っ越し組だけど、、つくばの板は相変わらずだな
-
26556
マンコミュファンさん
>>26553 匿名さん
差をつけるのが目的ではなくて子供たちの教育環境をより良くして欲しいというだけ。
ただ教育環境は住む場所を決める際に重要な要素だよね。
-
26557
マンション検討中さん
ほとんどの市民は、力をいれるところをどれか一つに絞れなんて思ってないよ。
足りないところは全部やればいいと思ってる。
それだと税金が足りないというなら、
税収をどうやって増やすかも合わせて考えていかなきゃならないし、市長にはそれをバランスよくやってくれればいいと思ってる。
-
26558
マンション検討中さん
だから、今の市長では絶対にダメなんだという考えにはならない。
それが普通の感覚でしょう。
-
26559
匿名さん
>>26552 匿名さん
市長も子育て世代で小学生もいるし、力は入れるんじゃない?
まぁ私立にいれちゃおうと思ってるかもしれないけど。
-
26560
匿名さん
>>26548 匿名さん
1-3Fまでは線を引き直してゆとりのある構造になったみたいですけどね。
上の階もはやく同じようにすればよいのに。
-
26561
匿名さん
>>26559 匿名さん
具体的に良くなったもの挙げられる?
市長の公約
1)研究機関と連携したつくばの強みを活かす科学教育
全く実感なし(親の立場としても研究機関の中からみた立場からも)
2) 公民連携で推進するフリースクールにより不登校の児童生徒が安心して通える居場所を確保
最近不登校が増えたという話を聞いたけどどうなの?
同級生の不登校の子はずっと家みたいですが。
2)「教えから学びへ」の転換を理念とする新たな教育大綱に基づく教育改革の推進
抽象的で全く実感無し。教えることすらいっぱいいっぱいに見える。
3)学習用品の共有化を推進して購入や名前記入の保護者負担を軽減
何が共有化されて負担が軽減されたの?全く分からない。
学校で本がほとんど借りられないから毎週の様に車で図書館連れていくので負担は大きい。
4)教職員の働き方改革を推進
とても忙しくて大変そうですが、何か楽になったのかな?
独断の越境認可とか、パンクとか全く良い印象が無い。
-
26562
匿名さん
3)はやってほしいね
習字なんかは、習字セットを学校においておけばいい
習字セットを学校で新しく購入する必要もなく、卒業生に不要な道具を置いていってもらうのを3年くらい繰り返せば次の年からは習字セットの購入が不要になる
それで十分
-
26563
マンション掲示板さん
綻びとまでは言えないようなところを
必死で突いてる姿は異様だよ。
8年も続けてまだ分からないんだな
自分が間違ってたってことが。
市民が間違ってて自分が正しいって
これからもずっと思い続けるんだろうね。
印象が悪すぎる。
いまの時代そういう奴が一番嫌われるのよ。
-
26564
eマンションさん
>>26562 匿名さん
中学でも高校(選択)でも使うよ。消耗品は家庭負担がいい。
-
26565
匿名さん
小学校の卒業記念に児童ひとりひとりにハンコを贈る。これなら一生使うよ。
-
26566
マンコミュファンさん
>>26565 匿名さん
この時代に…
自分ですら家を買うまでにシャチハタと認印でほぼ切り抜けられたので、それは要らんと思う
-
26567
ご近所さん
>>26565 匿名さん
結婚して苗字が変わることがある。下の名前で作る人も多い。
-
26568
名無しさん
-
26569
マンション検討中さん
-
26570
マンション掲示板さん
-
26571
マンション掲示板さん
-
26572
通りがかりさん
-
26573
名無しさん
駅から7kmインターから10kmで印西化出来るなら
つくばの平地はまだまだ稼げるね。
-
26574
名無しさん
某地元メディアは、訴訟を応援してたみたいだけど
あれどうなったのかな?
ちゃんと責任持って最後まで報じてほしいな。
-
26575
eマンションさん
印西よりTX沿線のほうが発展してる、データセンターまでできたら印西の強みがなくなるのでは
-
26576
匿名さん
-
26577
匿名さん
グットマン?ふーん、何か我々の暮らしでメリットありますか?
-
26578
マンション掲示板さん
データセンターを建てられるだけの地盤の良さが証明されたわけなので、今後他の会社も参入してくる可能性大。
昼間人口が増える。
雇用が生まれる。
いいことづくめ。
-
26579
マンション掲示板さん
>>26578 マンション掲示板さん
地盤の良さをアピールできるんですね。
確かに雇用からアパート・マンションの建築増や飲食店増に繋がれば良いですね
-
26580
匿名さん
>>26564 eマンションさん
学用品なんて基本的に消耗品なのだから、それを言っていたら学校での整備は始まらないね
-
26581
マンション掲示板さん
去年印西行ったけど、特に駅前に驚いた。すごく発展してる街だと思ってた。
-
26582
匿名さん
千葉ニュータウン中央は公団の街といった感じ。
2000年代初頭ぐらいまでは駅から離れたところを先行して開発してたね。
駅近空き地の価値を上げながら開発したのだろうけど、
結局は駅前もマンションで埋め尽くされてしまったね。
URがある時期から変わってしまって、
売れるものは選り好みせずにさっさと売ってしまおうみたいな方針になってああなったんだよな。
つくば駅前は関財と筑波大のおかげで今のところそうならずに済んでいる。
-
26583
販売関係者さん
土浦や他の茨城県内自治体だけに飽き足らず、他所の県の自治体まで下げて自分達すげぇをやってて楽しいのか?そういうところだぞ、つくば市が周辺から嫌われてんのは。
-
26584
マンション掲示板さん
>>26583 販売関係者さん
まるで土浦が周辺から好かれてるみたいな言い方だね。
っていうかこの日本に周囲から好かれてる自治体ってどこにあるの?
-
26585
名無しさん
つくば市が周辺から嫌われてるじゃなくて、改行ジジが嫌われてるだから。そこ間違えないで
-
26586
名無しさん
内側にも外側にも分断工作仕掛けてるのは
つくば市民装う土浦派の人なんだよなぁ
今年市長選だから活動が活発化してきた。
不満を言わせてみても
決定打に欠けるものばかり出してくるだけなのに、
その割には目を血走らせながら市長を引き摺り下ろそうとしてるんだよな
怖すぎる
-
26587
マンション掲示板さん
つくば市民の子育てママパパは、公園ではおとなしい印象がある。
逆に都内のママパパは賑やかな印象。
気のせいかもしれないけど、もっと大人もはしゃげばいいのにね。
-
26588
通りがかりさん
>>26585 名無しさん
牛久の新築マンションスレでも書き込みあった
-
26589
名無しさん
税収のいい小さい自治体が合併を拒むという構図はよくあるけど、この辺は逆で、つくばが不交付団体で周辺より圧倒的に税収が良い。高齢化率も10%も差があるし、おまけに開発可能な土地も枯渇してない。
合併しなくても人だけ吸い取ればいいって思ってるのだろうね。
-
26590
名無しさん
某地元メディア界隈の人らもまちBで持論を長々と書いてる土浦派の人らも何故かつくば孤立を既成事実化しようと
最近焦ってるみたいだね。
少々強引じゃないかな?つくば市民はポカーンだよ。
やはり自分たちで工作して得た結果だから
既成事実化認定急ぎすぎて第三者から見て不自然になってるんじゃないの?
そもそも近隣自治体に対して仲が良いとか悪いとかそういうふうな視点でみてるつくば市民はいないだろ。
じゃあそういう見方をしてる人って誰なのかな?
そうであった方が都合がいいからそうしてるんでしょ?
-
26591
名無しさん
取手スレや牛久スレには、常磐沿線同士で仲間意識を芽生えさせたがってるかのようなコメントがちらほら。
まあ、既成事実化したがってるつくば孤立化を演出するには必要な措置だわな。
たとえば牛久と土浦がめちゃくちゃ仲良くなってるとか
そういうことが同時多発的につくばの周りで起これば、
つくば孤立化を演出できるしね。
でも、残念ながらそんな話1ミリも聞いたことがない。
TXを共通の敵として仕立てあげて常磐沿線で結託しようなんて独特の県南観を持ってるよね。
牛久とか取手にそんな人いるかね?
いないだろうね。
いるとしたらもうあそこしかない
-
26592
マンション掲示板さん
-
26593
販売関係者さん
-
26594
評判気になるさん
>>26592 マンション掲示板さん
見た目だったら分かる。
それでも茨城の顔面偏差値を底上げする側
-
26595
マンション掲示板さん
ところで70街区が再開発されたら西大通りと中央通りの交差点あたりにもつくば駅の入り口が出来るって噂は本当なのでしょうか?
-
26596
名無しさん
短時間で地域問わず荒らし回ってから
ここにくるという工作をいい加減やめてくれ
-
26597
評判気になるさん
-
26598
匿名さん
取手市民は取手市と取手以南にしか興味ない。
つくば市民はつくば市以外興味ない。
牛久市民は牛久市と牛久以南にしか興味ない。
守谷市は基本取手と同じだが、
財政力あるつくばと合併すれば
地の利の良さで税金が守谷に注がれて
より有利になれるという野望あり。
土浦は政治に関心ありすぎ。
県南パズルで悪戦苦闘。
-
26599
匿名さん
大和ハウスが研究学園南側につくる街区の商業施設がBiviと同規模以上だとつくば駅前のBivi潰しちゃうかもね。
商業施設や塾などがあれば、つくば駅よりずっと多くの人が来るだろうし、つくば駅前のBiviやこれから作る商業施設に影響しそう。
WonderGOOのTSUTAYAを新しい商業施設に移せばTSUTAYAも繁盛しそう。
交番向かいの商業施設の規模も研究学園南側の開発を念頭に置いて設計しているかもね。
つくば駅前はQ'tやBiviクラスの中小規模な施設が離れた場所に点在していて移動が面倒だし、駐車場の問題もあるので相乗効果も期待できなそうだから70街区のメインはスーパーかな。
スーパーならマンション増えて周辺人口が増えるし、西大通沿いなので帰宅時に利用する人も寄りやすいので需要は大きそう。
-
26600
マンコミュファンさん
>>26597 評判気になるさん
26597です。資料の紹介ありがとうございます。
市場調査の実施結果にそう書かれてるのですね。
確かホームは西側に伸びてるのですよね。
ほんとあそこに出入り口があれば、目の前の大きな駐車場を借りて通勤してる人も多いし、春日の方からも近くなるし、助かる人がたくさんいるのではないかと思います。
-
26601
匿名さん
目の前の駐車場のために駅の出入り口増やすなんて聞いたことないです。出入り口増設はそれ相応の開発が必要になるでしょう。
-
26602
マンション掲示板さん
>>26595 マンション掲示板さん
忘れてると思うので改めてですが、ここは茨城県という田舎ですよ。出入り口が4ヶ所あるだけでも感謝しましょう。
-
26603
マンション比較中さん
-
26604
名無しさん
>>26603 マンション比較中さん
税金ではなく、TXの会社が利用者の利便性のために作るかどうかでしょう? 作ってくれるといいなぁ、作ってくれるなら公有地の利用はOKですよ、って関東財務局とつくば市が示した形ですよね。
-
26605
マンコミュファンさん
>>26600 マンコミュファンさん
70街区の開発に合わせて、あったらいーですね。
北1駐車場の南西角に、小さな建物があります。TXつくば駅改札内のトイレ横から伸びる避難通路の出口(ではないか?と推定しています)。避難通路なので出入り口には狭くて使えないかもしれませんが。
-
26606
マンション検討中さん
-
26607
マンション検討中さん
A1出口から70街区の南東端までざっくり170mとすると、1億円/mで170億円。
安くなってもおそらく100億円はかかる。
地上に広い空間があるから70街区まで地下道が伸びることは無いですね。
-
26608
マンション検討中さん
ホームから延長なら30mくらいでいけるか。
それでも30億円。
どこも出さないでしょう。
-
26609
匿名さん
70街区ではなくて北1立体の南端にあるTX施設がすでに駅と繋がってるからあの区画にビルを建てる場合に地下階に改札をつくるかもって話じゃないの?
なのでスーパーシティ絡みで顔パス改札を設置したりすることは今後考えられるかも。
-
26610
匿名さん
-
26611
マンション検討中さん
出口を作ってその街区などが駅直結と謳えることによる価値向上がどのくらいかによるでしょうね。
どこも出さないでしょう、なんてのは少し単純すぎるのではとも思います。
スーパーシティだったかの資料で駅のおもてなし機能向上というものがありましたが、そういうのと関連する(関連させる)可能性なんかもあるのかもしれません。
駅出口にAが振られているのは、西側にB出口を想定しているのかもしれません。
まぁただの妄想の域を出ませんが、地下駅の出口や改札が東側だけというのは防災上あまり好ましくはありませんからね。
地下の阪神神戸三宮駅に東口を作った大きな理由の一つが防災問題でした。
-
26612
マンコミュファンさん
両方の改札から道一本で行けちゃう吾妻小敷地の価値が爆上がりしますね
-
26613
匿名さん
出口が増えると良いなあと思う反面、駅直結にそこまで価値があるならダイワの土地にもっと立派なビルが立ってたんじゃないの?とも思うので個人的には望みは相当薄いかなぁと。
-
26614
eマンションさん
>>26613 匿名さん
大和ハウスの土地は目の前に出入り口あるし
至近距離でさらに増やす意味ある?
出入り口がない側に新設するなら意味あるけど。
-
26615
eマンションさん
>>26610 匿名さん
この地図いいですね。つくば駅の末端(東京方面側)は70街区の南東角まで到達してそうですね。ホーム階(地下2階部分?)ですかね?改札階(地下1階)はそこまで伸びて無いように感じますが、どうなんでしよう。どちらにせよ、妄想している「通路-出口」部分は地上に建物などありませんので開削工法?工事単価は、東京駅の地下通路より遥かに安いと妄想。
-
26616
評判気になるさん
市の補助金ありの開発で、マンションとの複合開発だったらあのビルの上にタワマン乗っける感じの開発になってた気がする。土地取得から5年間粘ってそうなることを目指したけど諦めた感じかな?
補助金無し、マンション無しで、隣の土地もどうなるのか未知数のまま5年の期限が来てしまった感じか。
駅に近い側に容積1万㎡ぐらいの開発余地残してるから
どうなるかだね。
工事中はビル本体とカフェ棟の構造の違いに注目ですね。
-
26617
マンション掲示板さん
そんな妄想膨らませないで、何でつくば駅周辺の商業施設は空き店舗が多くてセンスのない店しかないのか議論したら?現実にもどってこーい
-
26618
通りがかりさん
>>26617 マンション掲示板さん
じゃあなんで新しいビルを建てて
駅周辺で住宅以外の床面積を増やそうとしてるんだ?
70街区もそういうものが建てられるように都市計画変更してるし。
-
26619
名無しさん
建物なんて駅近のいいところに土地があれば
いくらでも建つよ。筑波大の新施設も駅近にこだわってあそこに建てるんだろうし。
人口減って中古が大量に余っていようと
新築は建ち続ける。
それと同じ。
街も同じなんだよ。
-
26620
名無しさん
つくば駅周辺の商業施設、うーんうまくいかないならいっそ、やっぱり筑波研究学園都市だから、それらしいものを作って欲しかった。アスリートには味の素ナショナルトレーニングセンターがあるけど、その研究者版。
1万人レベルの国際学会が開ける巨大なカンファレンスセンターと、研修やワークショップで使える会議スペース・オフィス、電子ジャーナル読み放題のメディアセンター、温泉付きの宿泊施設、交流の場になるバーベキュー場やパーティスペース、そういうの。
でも昭和のように国がインフラ投資しないから無理だな…
-
26621
名無しさん
-
26622
匿名さん
味の素ナショナルトレーニングセンターは異種競技のトップ選手同士が結ばれる
恋の素センターとして有名だ。
大谷もここでバスケの美人を得た。バレーの大友も柔道の秋本と出会って結婚してつくばで子どもを育てた。
研究所がいっぱいあるつくばも優秀な研究同士のカップルは数多だろうなあ。
-
26623
評判気になるさん
>>26620 名無しさん
つくば国際会議場の規模でもフルに使ったら宿泊施設のキャパが足りないので大きな国際会議は出来ないのが現状。
-
26624
匿名さん
国際会議場に隣接するホテルは3年近く休業していました。お客がいません。
-
26625
匿名さん
国際学会なんて多くないから、国内学会で頻繁に使われないとね。
うちの関連学会は首都圏だとだいたいパシフィコ横浜だな。
-
26626
マンション検討中さん
-
26627
評判気になるさん
>>26618 通りがかりさん
ほらね。議論をしてくれない
話の論点をずらさないで
-
26628
坪単価比較中さん
たぶん本人は論点をずらしているという自覚がないよ。
問題をひとつひとつ切り分けて具体的に投げないと理解できない。
それでもズレちゃうんだけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件