物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
1775
匿名
【再掲】
突然ですが、明日の臨時総会説明会の後に、同じ会議室を押さえています。
住民同士による意見交換を望む方は、どうか30分で良いので残って参加してください。
場所 : コミュニティセンター 第二会議室
時間 : 説明会終了後(17:30以降も会議室を押さえています)
登録名 : むさしの相談会
お願いがあります。臨時総会説明会の最中に、
「このあと、住民同士の意見交換を望む方は少し残ってください。誰かが17:30以降もこの会議室を押さえているらしいです。」
と、勇気を出して公言してください。誰でも良いです。
公言することにより、この掲示板を見ていない人を含め、意見交換の場が成立します。
また公言した人が登録本人でないことは私のこの書き込みによって担保されます。
尚、登録したことを事実化するために「むさしの相談会」として参加してください。
私はこの掲示板に書かれた様々な意見が、画面の中だけでなく現実に交わされることを切に願っています。
コミュニティセンターに対しては、会議室の利用を確約できない登録(皆さん次第なので)をしたのは大変残念なことですが、このまま説明会を迎えて結局何も変わらずに解散する可能性を断ち切りたかった次第です。
自分本位な行動をお許しください。どうかよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1776
住民板ユーザーさん1
理事会のスピードに住民がついていけてません。頑張ってみえるのかもしれませんが、議論が内輪だけで完結してしまってますよー。勿体ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1777
住民板ユーザーさん1
どなたか今日の説明会の内容を教えて頂けませんでしょうか。
遅れて行って私が悪いのですが、部屋に入れずしばらく廊下にいましたが話が聞けずに帰ってきました。
そもそも334世帯のマンションで45人定員の部屋で説明会を開催すること自体に違和感がありませんか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
住民板ユーザーさん2
今日の臨時総会に出席したけど理事長解任した方がいいレベルでは?
自分の意見と違う質問、意見にはあからさまに不機嫌な態度、言葉遣いで見苦しかった。
結局何がしたいんだか分からず仕舞い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1779
住民板ユーザーさん5
>>1777 住民板ユーザーさん1さん
議案の内容や進め方に対する異論が噴出して、紛糾しました。結局、60年計画の話は質疑に至りませんでした。全住民アンケートを取れとの要望についても、言を左右にして明言せず。
再度説明会を開くべきとの要望が出たものの、それすら確約しませんでした。
おまけに、理事会がここへの書き込みを見ていたのか、17時過ぎに全員追い出されました。
終わってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1780
住民板ユーザーさん1
理事長のみが病気なのがよく分かりました。理事長解任が唯一の手だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1781
住民板ユーザーさん6
>>1779 住民板ユーザーさん5さん
全戸アンケートを取ることと本日の議事録が全戸に配られることが決まっただけでも収穫かな。最後まで理事長はアンケートに難色を示してましたが他の理事や副理事長はアンケートを取ることを検討することを約束?してましたからね。もし、アンケートと本日の議事録配布の約束が守られなければ理事会は解散ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1782
匿名
レンタサイクルの件などは、理事会でも意見が割れてそうなのが透けて見えたんですが、どうでしょうね。決して一枚岩ではなさそうに思います。
今日、部屋に入れなかった方々はどのくらいいるのだろうか。私は中で話聞いてましたが、なんか普段の仕事より疲れたような気がします…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
住民板ユーザーさん1
説明会の議事録は配られるとして、17時半以降の話し合いがどうだったのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
住民板ユーザーさん1
理事長によると、60年経って今の所有者が死んでも、マンションは残ります!だそうです。
ちょっと何言ってるのか全然分からないレベル。皆さん失笑してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1785
住民板ユーザーさん1
>>1783 住民板ユーザーさん1さん
残念ながら、理事会に強制的に解散させられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1786
住民板ユーザーさん1
ただ集まるまでもなく、理事長以外は、概ね皆がおなじ意見、感覚と分かりましたので、今後理事長が変われば大丈夫だと思いました。早く変わってくれませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1787
匿名さん
>>1781 住民板ユーザーさん6さん
これまでよりはだいぶ前進だけど、議事録は理事会が見せたいように作成できるし、アンケートも設問の書き方で理事会案に誘導できる。理事長が仕切って都合良い証拠固めに利用されないよう気を付けないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1788
住民板ユーザーさん1
>>1778 住民板ユーザーさん2さん
管理人さんにもすごく偉そうな態度で、驚いた事がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
住民板ユーザーさん1
本当にアンケートや議事録配布、説明会が開催されるかわかりませんよ。
住民の意見を聞く気はありませんでした。名前と顔を出して質問しても。
ご意見ありがとうございます。検討します、で終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
住民板ユーザーさん1
>>1777 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね。しかも30分しか議案検討時間とってないのに、充分な説明してるとか仰ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1791
住民板ユーザーさん1
理事長解任した方がいいレベルでした。唖然としました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1792
住民板ユーザーさん1
理事会全体というより議長個人によるところが大きそうですね。鉄のメンタルなのか、感情がないのか、はたまた日本語理解できないバ◯なのか。いずれにせよ、困りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1793
住民板ユーザーさん1
あのオジさんを放置している理事会の他のメンバーも同罪。その思いを強くしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1794
匿名さん
>>1777 住民板ユーザーさん1さん
結局埋まったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1795
匿名さん
>>1789 住民板ユーザーさん1さん
総会屋対策の記事の通りの対応でびっくりしました。開き直って全てを受け流す気だと、臨時総会は予定どおり開催するおつもりでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1796
住民板ユーザーさん1
>>1795 匿名さん
問題はね、50人以上集まって皆口々に理事会の進め方がおかしいと言っているのに、総会屋扱いしていること。あと少し人数が集まったら、理事全員を解任する議案で総会を召集できるのにですよ?感覚のズレ方が尋常ではなく驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1797
マンション住民さん
私の主観を入れたメモです。
第1部:管理会社2社のプレゼン
・野村不動産パートナーズ:
会社概要、管理体制など、聞いたことがある内容。
マンション管理会社の満足度調査で総合首位をアピール。(レーベンは表中最下位)
会社(営業所)としても当マンションは重要物件として認識しているとのこと。
今回初めて聞いた(と思う)情報は、東京、大阪の2拠点体制や、災害時に全国からの支援の仕組みがあることなど。
・レーベンコミュニティ
デベロッパー系の管理会社であるが、リプレースする管理組合が増えていて、伸び率首位であることのアピール。
リプレース事例2件の紹介あり。
管理会社を変更した場合の当マンション向けの社内管理体制や、住民の手続き等についての説明あり。
その後の理事長からの説明によると、
見積を依頼した十数社のうち、レーベン以外はすべて野村よりも高価格か、相見積もり不対応とのこと。
レーベンおよび近隣の野村管理の物件との比較による野村への価格交渉は試みたが下げの余地ほぼなしとのこと。
管理会社を変えることを前提にしているわけではないとのこと。
→比較対象の野村の近隣物件は分譲の時期も異なり、これを基準にした価格交渉には無理があるように感じた。
→妙に踏み込んだ話が多くて、レーベンとの何らかの事前の話がなされているように感じた人は多いと思う。
第2部:カーシェア、レンタサイクル、ライブラリー、修繕計画
1.カーシェア、レンタサイクル、ライブラリーの廃止について、各担当理事からの説明
各議案ごとの質疑応答にならず、やや混乱。
住民側からは、現状数値だけから短絡的に判断することへの疑問、実際にユーザがいることを尊重するべきことや、全戸にアンケートを取ることの提案があった。
→廃止の是非というよりも、合意形成の進め方に関して不満が噴出。
→そもそも入居まもないこの時期にこれらサービスを廃止することに疑問の声多数。
2.修繕計画
30年計画ではその後の修繕資金が不足するとの説明。
質疑応答では異論続出。
今後のアクションに関する確約を理事長が拒否し紛糾したが、時間切れで終了宣告。
個人的には
・住民側から出た意見は、何も性急に変える必要性なし、合意形成はもっと慎重に、という点でほぼ同じだったと思います。コミュニティを大事にする気持ち、インクルーシブな考えを持っている方が多くて安心できました。
・住民アンケートの実施、今日の議事録の共有は行われることを期待したいですが、理事長の発言を聞いていると、そうならない可能性も十分あると感じました。これについては、まずは理事の皆さんの良識に期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1798
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1799
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1800
匿名さん
>>1797 マンション住民さん
最近はどの管理会社も値上げ要請が凄いと聞きますが、レーベン以外は野村より高い見積だったお話は以外でした。野村の費用が相場なりなら、レーベンだけなぜ野村より安くできるのかは気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1801
住民板ユーザーさん1
レーベンはなんとしてもこの物件をとって、実績例がとして大々的に出したいんだと思います。満足感1位の野村と最下位?のレーベンでは質がちがうでしょうね。管理会社は大事ですよ。
三鷹でマンションがどんどん建っていくなかで、マンションの資産価値として、製販管一体の野村だとブランド力、付加価値があるのでマンションとしての資産価値があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1802
匿名さん
時期が違うから値引きできないっておかしいな。
先発マンションの養分になるってことでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1804
住民板ユーザーさん1
次回の集まりの時には理事長解任要求しましょう。人としておかしいです。コミュセンでた所で理事長がニコニコしながら他の理事達に飲みに行きましょうと言って、拒否されている現場をみました。若い理事数名はそれどころじゃないだろ、今日議論しないとだめだろ、と言ってパーティールームに連れて行かれてました。理事長はここで止めないと大変さです。みなで解任しましょう。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1806
住民板ユーザーさん1
今日参加しました。
はじめは何がなんでも理事会の言いなりにはならないぞという心構えでしたが、実際参加したら私はどちらの意見もわかる気がしました。
管理費に無駄がないかを考えるのが管理組合の仕事の一つです。そう考えると、管理会社何社も相見積もりを出してもらおうとしたり、他物件のことを調べていた点は素直にありがたいと感じました。
しかし、その努力が住民の知らないところで行われており、掲示や会報でいきなり知らされるため、住民がついていけていないことから今回のような紛糾に発展したのではないでしょうか。
知らない管理会社名が急に貼り出されたらそれは驚きます。
今までの参加人数や現に無関心層がまだいることも問題だと感じました。今回の内容でもこれだけしか集まらないのかというのが私の感想です。
理事会側の言葉足らず、近況報告不足が招いただけのような気がして、
私はそこまで理事会を悪く言うのは心が痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1807
住民板ユーザーさん1
[NO.1805は個人を特定した中傷、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1808
住民板ユーザーさん1
>>1802 匿名さん
他社が軒並み野村より高い見積もりだったのだから、適切価格なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1809
住民板ユーザーさん1
一年半で管理会社をかえようと動くのは早すぎますよ。
管理会社もびっくりですよ。大きな問題があるならまだしも最低5年程度はしっかり管理会社の体制をみるべきです。要望はもちろん主張しますが、さすがに野村の管理会社もレーベンと比べらたらびっくりだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1810
住民板ユーザーさん1
>>1808 住民板ユーザーさん1さん
ひょっとして、理事長は野村不動産やプラウドのブランド価値を毀損するのが目的なのでは?という気がしてきました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1811
住民板ユーザーさん1
>>1806 住民板ユーザーさん1さん
いや、普通のマンションの理事会はこんな運営しませんから。はっきり言って異常。
同じマンションの住民を悪く言いたくないというお気持ちは分かります。でも我慢の限界を越えたということではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1812
住民板ユーザーさん5
>>1797 マンション住民さん
管理会社の社員って、手持ち物件の担当会社を変えられちゃうと評価すんごい下がるから、必死になるはずなんだけどね、安くならないし、実際相見積も碌に出ないのは、限界ということだと感じるなあ。
理事じゃないけど、理事としたら現状を変えたい理由も説明しているのに反対されたという事実があるので、変える事は諦めると思う。
性急か潮時かは、メリデメを天秤にかけて判断するので、デメリットが上回ったというだけの話なんじゃない?来年やっても同じだよ。
ここの雰囲気だと、修繕費は大規模を一回経験してから上げることにした方が良いんじゃないかな?真面目に慎重に考えるひとが多い分、数が纏まると保守的すぎる印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1813
住民板ユーザーさん1
>>1806 住民板ユーザーさん1さん
そうですね、お仕事熱心なのは皆さま感謝しているかと思います。
お知らせが遅い、またはあまり無いだけでなく住民の意見は全く聞く気がないのが問題だと感じました。
ご自分の案に自信がおありなら、正々堂々良い面も悪い面も知らせて公正な決議をしたらいいと思います。
私たちも今まで無関心に近かった事、反省しなければと感じます。
理事会にしてみたら、任せきりにしておいて突然文句だけ言ってと思っているかもしれません。
ただ、通常の理事会さんはもっと管理会社を活用しています。議事録やお知らせは同席している管理会社さんが普通は作って配布してくれます。あれだけなんでも自分達で行うのは珍しいのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1814
住民板ユーザーさん1
理事会がアンケートを作らないなら、有志で自主的に作ればよいのではないかと思いました。紙媒体でなくても容易に集計できます。その際には現理事会の是非を問う項目も入れたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1815
住民板ユーザーさん1
>>1807 住民板ユーザーさん1さん
いや、実際にみればその位の酷さでした、残念ながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1816
住民板ユーザーさん1
後半に年配の方がされた御意見を理事長がスルーしたのは見ていて悲しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1817
住民板ユーザーさん1
中年の人が、普通仕事の段取りはこうやるでしょう?なぜできないの?と言ったら、ではあなたはそういう仕事のやり方をできてるんですか?との答弁。これには痺れました。尋常じゃない鋼のメンタル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1818
匿名さん
>>1806 住民板ユーザーさん1さん
一期から将来のことを考えて時間を割いて色々と実施いただいてるのはたしかにありがたいと感じます。ある程度までは。ただ、薬も度が過ぎると毒になると思いませんか?
善意でやっていただいてるのだし、穏やかに意見を伝えれば同じ住民同士伝わるはず、普通はそうなんですが、今の理事会はそれを逆手に取って、皆が理解できておらず批判が起こる間もなく総会に提案を通そうそうとしすぎていると感じています。
おっしゃるように近況報告をこまめに実施し、検討内容を住民にオープンにし、意見を汲み上げて考えを修正していくのが合意形成でしょう。ただ、ここは想像ですが、そのようにオープンにしてしまうと、今回の説明会のように性急すぎると感じて反対を表明する方が増えるのではないでしょうか。批判を少しでも避けて議案を通しやすくする方策だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1819
住民板ユーザーさん1
>>1812 住民板ユーザーさん5さん
私は国交相推進の30年均等化や、もともとの段階式値上げ案を適正時に値上げする30年分は先に決議しておく、足りない分はその時点で上乗せする。
大規模修繕工事の期間をあける。など今から議論してもいいと思うんです。
ただ、仕組みを整備して住民参加型にして欲しいと思います。
そして、駆け足で置き去りにしないで欲しいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1820
住民板ユーザーさん1
>>1818 匿名さん
議案が生活に直結する内容になり、小細工されると余計に不信感となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1821
匿名
>>1797 マンション住民さん
あと野村から他の管理会社に変更になった場合、ディスポーザーが故障した時なんかに外部の業者を呼ぶと各戸の持ち出しになるんじゃなかったでしたっけ?うろ覚えですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1822
住民板ユーザーさん1
ここに来ている方、説明会に来た方以外の住民の方に理事長、理事会の異常さを知っていただかないと大変な事になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
匿名さん
>>1818 匿名さん
配慮が少し足りない、ボタンの掛け違い、といったレベルではなく、明らかに理事会の側から意図的に情報を制限して、メリットしか見せずに一意に絞った案を一点突破しようというはっきりとした意図を感じます。
そのような運営スタイルを改善するには、今回多数集まった合意形成を重視する方々で、理事会役員に多数立候補し、バランス良い議論ができる環境を作るのが効果的だと感じます。
理事長を支持する役員の皆さんも、良かれと思って活動されてるのだと思います。そして、これまでの時間をかけた検討を、今回批判されたからといって、簡単に方向性を変えるとは思えません。盲目的な理事会を変えるには、外から批判するだけでは不十分で、中から変えていく必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
住民板ユーザーさん1
>>1821 匿名さん
それ質問した人がいましたね。手配は無料でするけど、業者に料金を支払えとの回答でした。
それと、野村は震災の時に全国から応援を呼ぶとの説明でしたが、レーベンだと台風の時は泊まり込みます!程度の説明でしたね、確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件