なんでも雑談「嫌いなテレビ番組」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 嫌いなテレビ番組
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-12 20:29:06

最近テレビで一般人の大富豪映すのが増えてるから最悪です。ヒルナンデスではたまに素敵な奥様、旦那様映すし、連休になると出国ラッシュ映すし、ウラマヨ、土曜はダメよでは毎週高級住宅街や幸せすぎる子供達を映すから嫌いです。

[スレ作成日時]2017-03-10 15:05:36

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌いなテレビ番組

  1. 422 名無しさん

    視聴者置いてけぼりな感じするよな最近のは
    今は芸人同士の絡み合いばかり

  2. 423 名無しさん

    あと最近やたらとスタッフとかが前に出てくるよね

  3. 424 5つ星

    有吉の番組は食べ物ばっかり。
    影響力があるだけに、恐らく愚民化計画の片棒を担いでいるのだろう。
    昔はもっと面白い企画をやっていたのに残念。

  4. 425 口コミ知りたいさん

    >>416 通りがかりさん
    同感です
    来年まで違う番組みます

  5. 426 匿名さん

    物流業界ではドライバーが不足するというニュース
    「鉄道貨物」というキーワードが登場してこない。

  6. 427 匿名さん

    全国に空き家が増加しているというニュース
    「公営住宅」「ホームレス」というキーワードが登場してこない。

  7. 428 匿名さん

    G7サミットを開催するっていうニュース
    なんか、ヘラヘラとした態度で会議に出席してないか。自己満足の会議で終わってないか。。会議での発言には責任を負ってほしい。単なる口約束、きれいごと、建前で終わっては困る。

  8. 429 匿名さん

    お笑い芸人ばかり出演しているスタジオもの・・見てるほうは寒くなってくる。

  9. 430 eマンションさん

    相変わらずの大喰い選手権

    もう バカかとアホかと

    戦争避難民や災害難民が同じ地上に居て
    食事も採れず命の危機に晒されているのに

    1日で一周する地球 
    24時間以内で同じ空間を共有して居るのだから

    関係者は企画して喜んでる馬鹿な自分を思い知れ!

  10. 431 匿名さん

    ↑自分も同感。何か不謹慎なように思う。

  11. 432 周辺住民さん

    最近地上波ほとんど見なくなったのは、ほかの方も言っているがここ数年の「日本下げ、(あえて国名は挙げないが)隣国はとにかく素晴らしい」が酷すぎる点。一体どこの国のテレビなんだ?一時見られた過剰な「日本すごい」も考えものだが、この頃の地上波の上記のような傾向にはうんざりする。今見ているのは天気予報と地震・台風などの災害時と(起きてほしくないが)日本の安全に関わる有事(例えば台湾侵攻あるいはウクライナでの露軍の核兵器使用など)ぐらいの時ですかねえ。皆さんはどう思われますかね?ドラマはあまりにも若者向けになりすぎてもう5年以上見てません。アマプラやネトフリとかの方に大人の鑑賞に耐えうるドラマ(例:エリザベス女王の治世を描いた「ザクラウン」とか)があるなあ、と感じるのは私だけですかね??以上50代のかつてはテレビっ子だったおっさんの感想です。

  12. 433 マンコミュファンさん

    あんなに日本をこき下ろしていたのに、ころっと忘れて、仲良くできる気がしれない。
    そんなにコロコロ変われないよ。

  13. 434 マンコミュファンさん

    つまらん番組ばかり。

  14. 435 マンション検討中さん

    >>432 周辺住民さん

    全くその通り!

    今に至ってもテレビを視聴している方々に対して、
    どのような情報や番組を提供するべきか
    今一度精査すべき!

    コレをやりたい! コレってウケるよね!

    じゃねぇんだよ!!

  15. 436 匿名さん

    ガソリン代がどうのこうのっていう報道
    ガソリン代が高いと不満を言う。安くなると安直に喜ぶ。。そんなふうに報道してくる。車のユーザーのことしか考えていない。きいててイライラしてくる。

  16. 437 名無しさん

    「10万円でできるかな」世間には月10万円以下で生活せざるをえない方が少なからずおります。一見やらせ?と思える全く くだらない番組です、これを企画制作してる関係者 頭大丈夫ですか?

  17. 438 名無しさん

    NHKが今年くらいから始めた全ニュース番組共通のジングル(オープニングSE)。

    「ジャカジャカン、ジャン!」ってヤツ。

    うざい。

    なんであれが良いって思うの?

    殺伐としたニュースが多いんだから出だしくらい静かできれいな音楽にしないのか?

    なんでNHKってバカなの?

    天気のコーナーでガキ向け幼児番組みてーなハンドパペット(手使い人形)とか使うし。

    いつから児童向け番組になった?なんで知能が低いの?

    他局は占いとか・・・。

    アホじゃん。

    占いが当たるなら難病を患っている人へ最善の病院、治療策を教えてみろ。

    それと外れた率と当たった率を比較しろ。

  18. 439 匿名さん

    NHK教育テレビ 不登校の生徒のことを考えた番組をもっと流せっていいたい。
    今、不登校が多くなってきている。不登校の人からのニーズはあるはず

  19. 440 名無しさん

    おもウマい店

    なんか見てて不快なんだけどあんまり叩かれてなさそうだから何で?って思う。
    普通にあんな食べきれない量出されてもイヤだし、あれもこれも食べなさい感出てるのがホントにイヤ。善意でやってるのがホントにタチ悪い。

  20. 441 マンション検討中さん

    歴史探偵

    所長のお笑いは要らない!
    所長の体だが、ただ聴いて感心しているだけ!!

    そもそも論として、
    あんな小芝居に何の意味がある?!

    本編の制作編集の尺を短くし、諸費用を抑える小細工は功を奏したかもだが、あの小細工は番組のステータスをかなり下げていると思う!

    せっかく興味のある内容でも 
    あの居るだけ 聴くだけ
    のお笑いで台無し

    そんな探偵事務所など解体して欲しい

  21. 442 匿名さん

    NHKのおはよう日本の6時台と7時台の挨拶。四人揃って「おはようございます」は、かなりうるさい。

  22. 443 どんどん半島化していく日テレ

    製作スタッフに半島系が多いので、当然と言えば当然。
    でも、少しは考えて顔ぶれ選んだらどうなの、日テレ?。

    亭主が詐欺で捕まった関西弁口裂け朝鮮女とか。
    日本人だったらマスコミにメチャ叩かれてる筈なのに、
    日テレ・テレ朝・TBS、完全知らんぷり。

    生誕地をひたすら隠す、原色だらけのスマホ猿女。
    スタジオにスマホ持ち込んで盗撮タメ口三昧は、
    業界では周知の事実。

           極端な半島寄りの番組、多すぎだぁネ!

    今となっては指っしーが難色。
    半島人って、特に日本人にはしつこいぞ。

  23. 444 通りがかりさん

    >>438 名無しさん
    私もあの音楽嫌いです、妙に長いし…。時事ニュースもあの曲の短めバージョン。

  24. 445 匿名さん

    ブラック校則、校則が厳しい。。みたいな番組。
    変な校則をかしてる学校もバカでおかしいけど、児童生徒のほうも「僕私の志望校は校則の自由なとこ」「うちの学校校則厳しいから不登校したい、退学転校したい」っといったことを考えろって言いたい。

  25. 446 マンション掲示板さん

    地方出身の芸能人

  26. 447 マンション掲示板さん

    テレビなんかなくなったほうがいい。

  27. 448 通りがかりさん

    >>447 マンション掲示板さん
    ある意味正論!

  28. 449 5つ星

    平日の19時台の番組は食べ物・グルメ・食べ物・グルメばっかり。
    番組を企画するテレビ局がバカなのか、見る視聴者がバカなのか。
    政治に興味を持たないように3S政策(スポーツ・セックス・スクリーン)なるものがあるが、食べ物に意識を向けさせ政治に興味を持たせないようにしてる。

    岸田でなくても、グルメばっかりに興味を持つ愚民どもには気づかない内に増税を課してやろうと思うのも仕方ないよ。

  29. 450 匿名さん

    NHKは国家権力で国民に受信料払えと言う
    NHKなんか見ないのに勝手に電波流して
    NHKは個人情報保護法無視して
    誰かが引っ越ししたら2~3日したら
    NHKのトカゲの尻尾が来る

  30. 451 匿名さん

    CDTV JPOPの音楽で盛り上がってるとこ
    そんなに好きだったら、学校の音楽の授業をさぼってCDTVをずっと見とけって言いたい。校歌や社歌を歌うのをさぼれって言いたい。

  31. 452 匿名さん

    >>450 匿名さん
    ちなみに創価学会の連中も国勢選挙の前に古い卒業名簿や退職した会社から個人情報を盗み出して勝手に住所を調べて押し掛けて来て公明党への投票を強要する、頭がおかしい基地害ストーカー集団です。
    こんなストーカー体質の基地害カルト集団のコマーシャルを垂れ流し、創価タレントを多用する日本のテレビ局は落ちる所まで落ちて腐る所まで腐った、社会悪だとワタシは考えています。

  32. 453 匿名

    ジャニーズのタレントが出てる番組全般。テレビ局はどうせジャニーズからゴリ押しされて、ジャニーズのタレント無理矢理出しているんだろうがもう昔のジャニーズと比べると、今のジャニーズは勢いもなくもっと謙虚になった方がいいんじゃない?

  33. 454 匿名さん

    関ジャム
    音楽好きにはたまらないと思うけど、なぜか見るのを拒んでしまう。

  34. 455 匿名

    ゴゴスマとかと言う情報番組

  35. 456 名無しさん

    Eテレの趣味の園芸に某元ジャニーズが出演したら観たくなくなった

  36. 457 名無しさん

    朝の某情報番組のグルメ特集で女子アナが貪る様に食っている映像を観て気分が悪くなった

  37. 458 匿名

    最近の野球中継

    コロナ残念ながら終わってしまって風船飛ばしまで解除になってしまってコロナ前の日常に戻ってしまった映像映しまくってて糞馬鹿解説者もいちいちいち「コロナ感染もうないから風船飛ばし解除で~す♪」とド下手に解説

    阪神解説者消えろ!

  38. 459 名無しさん

    野球中継にアイドルのゲストとかいらない

  39. 460 【発狂ソング】


    お~ぃ 、フジテレビの三宅・軽部、

    早朝から【発狂ソング】流すなって!。

    豚が屠殺される直前に泣き叫ぶ悲鳴にそっくりな曲擬!。

    スタッフに精神的影響者、出始めてるらしいな!。

  40. 461 匿名さん

    すべらない話
    木村祐一が中古車買った話をだらだらオチも無く、周りの人間も忖度してウケてる空気感を作る茶番。
    その辺から一気に質が落ちた。
    こいつが番組終了の原因の一つ。

  41. 462 匿名さん

    ここ数年の各局スポーツニュース
    とりあえず大谷翔平を長く映しときゃ視聴率間違いないという怠慢

  42. 463 匿名さん

    よさこい祭り、阿波踊りが登場してくる番組(高知、徳島)
    自分は高知に住んでるけど、よさこいって自己満足な気がする。
    高温多湿の時期に踊りなんてしたくもないし、見たいとも思わない。

  43. 464 匿名さん

    花火大会の番組
    花火って危険物を扱うようなもの。事故を起こすリスクもあり。
    花火なんてユーチューブ動画のもので見れば十分だと思う。

  44. 465 匿名さん

    欧州の路面電車が登場してくる番組
    路面電車のすぐ横にはマイカーがいっぱい走ってる。
    これだったら、路面電車を走らせる意味ってあまりないだろ。
    路面電車は環境に優しいとか言うけど車がたくさん走ってたら意味なし。

  45. 466 名無しさん

    事件事故災害などの視聴者撮影映像で「あ、ヤバいヤバい」等の声が入っているだけでもうざく感じるのに時々笑い声が漏れている事があるのも気分良くない

  46. 467 名無しさん

    最近の音楽番組は先ず鬼滅関連の歌を出せば視聴者が食い付くと言わんばかり

  47. 468 名無しさん

    鳥利音ゲームとかいう見るからにキャスティングありきと判るドラマ

  48. 469 からだぐぅ

    ・ドッキリGP
    イジメにしか見えないし観てて不快!なんでゴールデンの時間にやんの?
    ・白黒アンジャッシュ
    渡部が復帰してから視聴すんのやめた
    ・あざとくて何が悪いの?
    タイトルからしてキモいし、MCの田中みな実と弘中が気持ち悪い

  49. 470 匿名さん

    FNS27時間テレビ・・・まだやってたんだ。

    フジと吉本。最強の癒着。
    お笑い芸人の稼ぎ口。

  50. 471 匿名さん

    「朝まで生テレビ」
    今日のパネリスト・・・山田まりや

    何でこいつなの?
    何なの?ここのプロデューサーって。

    ゴシップ騒がれる前の三浦瑠麗は何年も出まくってたし。
    彼女の専門と何の関係もないテーマでもなぜか毎回出演。

    スタッフ、田原の妾か?
    キャスティングがアホだね。この番組。

    もしかして・・・
    三浦のパターン?
    これからずっと山田まりやがレギュラー?
    いやーな予感・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸