- 掲示板
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
分譲価格6000万円〜 一般のサラリーマンや庶民には縁のなさそうな
高額物件のマンションに、若いファミリーが暮らしているのは
どんな事情があるのでしょうか?
親の援助で買うのは普通のことなのでしょうか?
それとも、事業や株で大儲けですか?
他人には言えない、掲示板だから書き込める、その辺の事情を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-03-05 00:29:00
↑
机の上で妄想計算してるだけの君にはわからんのよ
もしかして、車も飾っておくタイプ?
ぷぷっ
↑
こんなトコでウサ晴らし?
くだらんあほばかりだなこのスレ
943の変態やろう。変質者
自力で頑張る前提でいて、親が出してくれるって言ったら
素直に好意に甘えれば良いんではないだろうか。
最初から援助してもらう気満々な人も、
援助してもらった人を見下す人も醜いわ。
人それぞれ という心の余裕のない人が集まるスレはここでつか?
変なスレ
ここに集まる人はおばちゃん化?
変なのは二人だけだよん。ア・タ・シとア・ン・タ♪
そうだそうだ!
親からみればいくつになっても子供。
すねはかじったもの勝ち!
その分、趣味や遊びに回せるでしょ!
親は子供が30、40代になっても本心では
餓鬼だなぁ、と思って信頼していない面もある。
20歳以上も年が離れてるんだから当たり前。
それを察知して謙虚にふるまうのが子供の礼儀。
それに気付いてないでいつまでも親に生意気な口聞いてる奴の多いこと。
そうだよね、謙虚にスネをかじればいいんだよね。
私も昨年、都内にマンションを購入しましたが頭金4000万出してもらえましたよ。
月々の支払いも少しですがもらっています。
自分の稼ぎは悪くありませんがおかげで趣味や遊びに使えてます。
お金ある家の特権なんだから、家ほしんだけど少しお願い、、、でいいのでは。
残金は少しでもないほうが、金利分お得。残金が多いほど、金利損。ローンも長期化するし。
それに、趣味にお金がまわるようになるから、人生充実するし、仕事もおもいきってできる。
子供は金利分お得。
親は子供に援助しないで運用していた場合の利息分損。
例えば
現時点での資産が10億で20年後に両親が死んだ時に相続すれば、運用益が最低でも4億で、
14億-相続税だったはずが。
息子の不動産購入時に生前贈与すると、少し相続できる額が少なくなる。
まぁ、息子のために使うんだから、有意義だが、息子は感謝しないとね。
>>956
20歳以上年上の親の内心にまだ気付いてないようだね。
子供が30歳を超えたら、
親としてのの愛情と、自分より20歳以上年下の子供の未熟さを不安に思う気持と、
共存しているが当然。
>958
子供はいつまでたったって子供だから
未熟さや、不安に思う気持ちは何歳になったってあるだろうけど
その事と「餓鬼」「信用無し」とはまったく
次元が違う事に気がついた方が良い。
未熟さや不安に思う気持ちと少しでも楽させてやりたい気持ちが
あるから援助するわけですよね。
餓鬼なんて思っていたら援助するのかも疑問。
援助できるん余裕があるなら、頼まれればジュニアに素直に援助
することが、恩になり、老後にさびしい思いをさせまいとするのではないでしょうか。
援助しても、あまり口だしすると恩にはならないのでは。
自分の身の丈にあった生活とモノを購入するべきだと思う。何があるかわからないこのご時勢、子供の事をホントに考えている親だったら、大の大人に援助などしないと思う。
親が寂しい思いをしたくない為(見返りを期待する為)に援助をするのであれば、寂しい世の中になったものですね。
どちらにしても、子供の方からお願いするような人に家など持つ資格などないのでは?よっぽど、困っていたら別ですけど。