- 掲示板
都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)
今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。
[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00
お金の話じゃなくて、何が快適/不満?っていう話を聞きたいんだけど。
>60
戸建ての話なんかしてない、マンションの坪単価のことだよ
40/80に用途地域に、喜んでマンションなんて建てるデベなんているの?
>同じ郊外でも、商業地で60/200の地域と
それが、郊外らしいね、都心だと最低でも80/500くらい
>都心だと最低でも80/500くらい
だから単純比較は無意味なんだよ。
快適な街は西荻だろうね
西荻にかなう町はおそらく山手圏内にはひとつもないだろう
ま、自分の住んでる町が一番いいってことで。
一番いいと思うからそこに住んでるんだろうし。
個人の価値観だから、都心がいいと思う人と
田舎がいいと思う人、その人の生活や環境によりそれぞれだろう。
それを世間的・一般的に評価するとすれば
やはり資産価値くらいでしか計れないのではないか。
>64
あちこちで西荻をアピールされているようですが、
なるべく自粛をお願いします。
(1) 西荻の良さは住んでみないとまずわからない
(2) にもかかわらず理由を示さない過剰アピールは
イメージダウンにつながる
(3) 人気が出て心ない人が集まると困る
よろしくお願いします。
保谷が首都圏で一番でしょう
心配しなくても西荻にマンションは当分出ないでしょう
住むのは学生や戸建持ってる小金持ち
鈴木ランラン御用達
保谷とか西荻窪とか、ローカルな話題になってきた
戸建てとしては、まあまあの街並みだけどマンションとしては魅力を感じない。
中央線の殺人的なラッシュアワーと人身事故でしばしば遅れること
西武線の牧歌的な田舎の雰囲気は、都心育ちとしては馴染めそうもない。
点数をつけると
西荻 60点
都心 50点
所沢 65点
個人の価値観で点数をつけられてもねぇ…
点数なんて主観でつけるものなんだからそれでいいじゃん
資産価値というのも、投資額によるからねぇ。
1億円で入手した不動産が1億1000万になるよりも、
5000万で入手した不動産が7000万になる方が儲けは多いが、
資産価値は1億1000万の方の物件の方が高い、ということになるからね。
都心生活といってもねえ。
番町や目白台みたいに「普段どうやって生活してるんだ?」という地区もあれば、後楽園や麻布十番みたいに生活感あふれる地区もある。
共通してるのは交通利便性、資産価値(すぐ買い手がつくという意味で)があるという安心感、医療の充実、文化施設が多い。
後はどうでもいいような感じもするが、地区に対するコンプレックスがない。
麻布十番はいいね。
番町はちょっと理解に苦しむ
>>76
麻布十番は在日韓国人と***の街ですよ。
直ぐ傍に韓国大使館と民団本部があります。
狭い町内には***の事務所が5箇所あります。射殺事件や発砲事件もありました。
昼も夜も***がうろうろしてるし車止めて警護に立ってます。
賃貸ビルや賃貸マンションのオーナーのほとんどが韓国朝鮮の方です。
韓国料理屋、韓国食品、焼肉、エステの店がひしめいています。
明け方まで営業の店やバーも多く、環境は良いとは言えません。
今では観光地ですが、実態を知らず憧れる人は幸せですよ。
夕方は焼肉とニンニクの焦げた臭いに十番全体が包まれます。
共産党の演説も定期的に行われます。
共産党のポスターを貼った家やビルや会社も多いです。
右翼団体の街宣活動も活発に行われてます。
元麻布の中国大使館〜南麻布の韓国大使館、民団は右翼団体にとって
黄金のトライアングルです。
都心は治安が悪い
郊外はのんきです
都心が治安が悪いって、どこの田舎モンですか?w
都心住宅地は治安良いですよ。本当に。
変な人は住めませんから。
都心に住んで、徒歩通勤してます。楽ちん。
学校も近いよ。買い物はデパ地下。夕方になるといいものが安いよ。
>都心住宅地は治安良いですよ。本当に。
>変な人は住めませんから。
一戸建てのお屋敷街だとそうかもね。
でも都心の1億前後のマンション買う層って、俺は大嫌いな層だわ。
できたらあんまり関わりあいになりたくない。
同じ収入層でも1億で郊外に一戸建て建てる層の方が俺は好き。
ここのスレにも、
他人よりも自分が一段上に扱われなければ気が済まない、
傲慢かつ幼稚な精神性を持った都心マンション派がたくさんいるね。
そんな幼稚な精神性のままで生きていたら、
35歳〜40歳くらいでとてつもなく大きな壁にぶちあたることになると思うよ。
変な人って郊外の人全般を指したわけでもないのに
過敏に反応してくるところがイタイ・・・。
「変な人」っていう表現を使用している時点で、
まともな大人には相手にされない、って思うべきですね。
一丁前なことを言う前に、ご自分の言葉使いの幼稚さに気付きましょう。
キミ達スレタイちゃんと読解できてる?
都心に住んだことの無い人には語る資格ないよ。
郊外スレに行きなさい。
今郊外に住んでる人たちだって、都心生活の経験がある人はたくさんいると思うが。
俺もそうだし。
しかし・・・資格って・・・
やはりなんか幼稚な言葉を使う人だなー。
地方から上京してきてステータスを得るために都心に住んでいる人に比べたら
代々都心住まいで田舎者に荒らされた昨今の都心に嫌気が差し郊外に逃げた人のほうが
都心についてよく知っているものだ。
ヤンキーがいないだけで充分快適かな。
>ステータスを得るために都心に住んでいる
ってw
真の田舎者が言いそうな事だw
都心というのは本来、業務地、買い廻り品商店街(銀座など)、中央官庁などが
立ち並ぶ非住居地区のことなんだよ。だから基本的には都心生活はあり得ない。
>95
その通りですね。
「都心にも買えるだけの予算があったけど、郊外にした」
「高層階角部屋を買えるだけの予算があったけど、あえて低層階中住戸にした」
そうい人も1%くらいはいるかもしれないけどほとんど見栄だよ
ウソ丸出しで、言い訳がましくて哀れに思えるよ。
背伸びばかりして、疲れないのでしょうか?
>>95
マトモなマンションだとか最下層のマンションだとか、なんて愚かなんでしょ。
常に他人と比較しないと自分の住居も決められないんでしょうか。
ひとりひとり、みな趣味趣向が違うっていう当たり前にことが理解不能なのですかね。
私なんかは貯金を全部吐き出して、ローンも限度くらいまで組めば、1億7千万くらいの物件買えますが、
郊外に6000万の予算で一戸建てを建てました。住居に億もお金出すのが無駄に感じるのでね。
>>98
つい最近売り出されたうちの近所(郊外)の60坪くらいの分譲地は普通に売れてるみたいだし、
上物建てたら、8500万〜9000万くらいになると思うよ。
また、その周囲にも40坪〜60坪の家、腐るほどたくさんありますけど、
こういう人たちは何で都心に住まなかったんでしょうね。
金持ちならみんな都心に住む、金持ちなのにわざ郊外を選んだなんて言い訳で、実は貧乏人だ、
なんて、なんか幼稚園児並みの発想ですね。
>99
高級な郊外にお住まいだこと、でも戸建てだから駅から遠いのは我慢ですね。
うちの近所は80㎡で7800万円、100㎡で1億円のマンションが相場、200戸以上売れて完売しました、
やはり郊外とはレベルの差と、購入層の違いを感じますよ。
そうそう
私もローン組めば都心のマンションとやらも買えたと思うが、マンションも都心も
選択肢にもならなかった。郊外の戸建8000万キャッシュで買って十分満足。
近所には億を越える家もそこそこあるが、億を越える家はローンなんて組まない
人が圧倒的に多いが現実。そういう層が郊外にも結構いるのを知ってか知らずか
ローン組んでギリギリ買えた都心マンション派に限って「都心」を自慢して
郊外を貧乏人扱いしているのは滑稽だ。
↑「そうそう」は99さんにに同意の意味ね
同じ条件で比べないと
郊外のマンションが、都心より高いと思う人は?
郊外の戸建てが都心より高いと思う人は?
自由競争だと、高い物にはいい物が多いよ
不動産に割安はない なんて名言もあるんだけど。
割高はあるけどね・・・。
近郊、郊外地区から都心に移ってきた人の意見が聞きたいですね。
都心育ちなので、上記の人達の意見に興味があります。
僕は広々して青空広がる武蔵野中央公園でテニスとか、井の頭公園で緑を見つつ伊勢屋の焼鳥を食べていると、「近郊・郊外地区もいいなあ。子供がいる層とかには最高かも」と思います。
でも、いざ暮らすとなると、交通利便性、都会的なネオンや雰囲気、文化施設の多様性の少なさに嫌になるんじゃないかとも思っております。
そんなわけで実際今も山手線内に暮らしているのですが、近郊・郊外地区から生活環境が変るけれども引っ越してきた皆様方、実際の都会生活はどうですか?
色々お話しできたらうれしいです。
目黒区の住宅地の一戸建(近郊)から銀座(都心)のマンションに引越しました。
私はもともと自然に恵まれた良い環境というものに関心がないので、そのまま都心生活を享受しようと思いました。
確かに交通の利便性は銀座の方がいいですし、いろんな面で便利です。
デパートや好みの飲食店が歩いてすぐというのは有難いことで、フットワークが軽くなったような気もします。
ちなみに文化施設の多様性という観点でみたら、私はよく音楽を聞きに行きますが、これに関してはサントリーホールやオーチャード、オペラシティあたりだったら目黒から行くのも銀座から行くのもあまりかわらないのでなんとも。
確かに生活は便利になったけど、よく考えたらそんなに劇的に生活環境が変わったわけでもないような・・・。
>いざ暮らすとなると、交通利便性、都会的なネオンや雰囲気、
>文化施設の多様性の少なさに嫌になるんじゃないかとも思っております。
暮らしてみないと気がつかないことも多いから。
交通の利便性は通勤の形態や、勤務地にもよるから何とも言えない。
俺は自営で都心での打ち合わせは車で移動するから、
郊外暮らしは経済効率が良いという利点のみで、不便に感じたことはない。
都会的なネオンや雰囲気は、どうだろ?年とともに嫌悪感とか出てきませんか?
30代後半の私は、以前よく遊んでた青山六本木界隈や新宿の夜の雰囲気が大嫌いになりました。
深夜の繁華街ごと全部、地震で全部ぶっ壊れてくれないかな、などと思うこともあります。
だって、しょせんは***とバカな若者(20代後半くらいまでの世代を含む)の**じゃないですか。
だからむしろそういう繁華街から少しでも離れて、ちょっと古いですが、清貧の思想のような感じで、
規則正しく、忍耐強く、静かに、美しく暮らしていきたい、って思います。
時々テレビで放送される、田舎での自給自足生活なんかにも憧れたりします。
これでもほんの5年くらい前までは深夜の繁華街で遊びまくってたんですけどね。
文化施設の多様性の少なさっていうのは、郊外には少なからずありますね。
ただ、30代後半にもなると、普段は仕事をしたり、子育てしたりで忙しいし、
月に数度気の利いた都心のお洒落な品揃えのショップや飲食店に買い物に行ったり、
コンサート、ライブに行く程度ならば、郊外の我が家からでも車でブーンと30分程度なので、
特に気にならないですね。うちは西側の郊外だから銀座とかに出るのは時間かかりますけど、
自営でクリエイティブ系の仕事柄、日本橋、銀座より、渋谷新宿青山あたりの方が好みの街なので、
そんなに問題はないです。
若い頃って、飲み代にやたらたくさんお金を浪費したり、後先考えずに高級車をポーンと買ったりしたけど、
今はもっとお金を大切にするようになったので、そんなに毎日都心生活をして、お洒落なショップでお買い物
したいとは思わなくなりましたね。むしろ、そういう煩悩まみれの人を見ると、過去の自分を見ているようで哀れです。
住まいとは、想像と現実はかなりギャップがある物だと思います。
但し、このご時世ですから郊外のマンションを購入して、転売して都心のマンションに
買い換えるのと、郊外から都心に住み替えるのであれば、都心から始めた方が有利だと思います。
(郊外物件は下落もしくは横ばい、都心は上昇傾向というのは当分変わらないでしょう)
バブル崩壊以降を見ていると「マンションの都心回帰」という現象が起きたことは事実ですから
出来るなら、都心に住みたいという人が多いのだと思います。
バブル崩壊以降の主な取得者は団塊世代(第二取得者)と団塊ジュニア世代(第一取得者)、
そして都心回帰という現象が顕著になっている。
彼らは世の中心的なもの、大きいものがとにかく大好き。思考がまんまアメリカンw