なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 19851 チコリン

    >>19846 姫さん

    それがズバリ☆トラウマ。
    いまだに忘れたくても忘れられないPTSD。

  2. 19852

    なんであんな思いをしなければいけなかったのかと思うよ。
    たった数日、数週間のことだったけど。

    それが一生はキツイだろうね。

  3. 19853 チコリン

    >>19852 姫さん

    うん。きっとそうかもしれない。
    姫さんが言うように「なるべくしてなった」

  4. 19854

    男の子の家庭だったけど
    男の子は大喜びで歓迎してくれて、お父さんも優しくしてくれて。
    でも、親とは全然違うからね。
    我慢や辛抱、忍耐のようなもの。

  5. 19855 チコリン

    >>19854 姫さん

    「火垂るの墓」に出てくる親戚の怖い叔母さん。
    あの兄妹に似てる境遇かもしれない。

  6. 19856

    >>19855 チコリンさん

    任されたほうも嫌だよね。
    自分の子供が2人いるのに、もう一人育てるなんて。

  7. 19857

    火垂るの墓、ストーリーがよくわからなくてあらすじをググった。
    悲しい話だね。

    ストーリーを理解できるまでの力はなかったな。
    ただ、アニメ、マンガを見ただけだった。

  8. 19858

    川崎市が今日(5月29日・水曜)、記者会見で明らかにしたところによると、登校する途中の子どもたちを包丁で次々に刺した容疑者は、「80代のおじおばと同居」していて、「引きこもり」の傾向にあったという。親族が川崎市に相談し、おじおばの介護のために介護ヘルパーを自宅に入れることで同居する岩崎容疑者の対応について相談していたことが明らかになった。

    「80代の高齢者と同居」「50代の引きこもりの男」

     福祉関係者であれば、この状況を聞いてピンと来る人が多いに違いない。岩崎容疑者の場合は、同居相手が親ではなかったが、「引きこもりの50代」が80代の高齢者の家にパラサイトするという点では親の場合と変わりはない。

    典型的な「8050問題」なのである。

     朝日新聞のキーワード解説は「引きこもり」について、「厚生労働省は、仕事や学校にいかず、家族以外の人とほとんど交流せず、6カ月以上続けて自宅に閉じこもっている状態を『引きこもり』と定義」していると解説する。

     「引きこもり」といえば、比較的若い時期の「不登校」など、10代あるいは20代くらいの問題というのが多くの人たちのイメージだろう。しかし、この「引きこもり」の状態が30代、40代、さらに50代にまで「長期化」するケースが日本国内では増えている。同居する親らが高齢化して80代になっても定職がなく、生活困窮や社会的な孤立に陥ってしまう問題が、80代の親世代と50代の子ども世代とが同居するために「8050問題」(ハチマルゴーマル問題)と呼ばれるようになって、深刻な社会問題になっている。

  9. 19859 チコリン

    >>19856 姫さん

    その親戚が経済的にアウトだったのかも
    あの犯人の家に5人でしょ?

  10. 19860 チコリン

    たぶんチコリンなら住めない。

  11. 19861 チコリン

    >>19858 姫さん

    初めて知った。「8050問題」
    きっともう犯人にとっては「降参」状態だったかも。
    知れば知るほどパラレルな気がする。驚きの連続で目が覚めた。

  12. 19862

    最新ニュースによると
    おじおばが介護ヘルパーを導入するにあたって
    ひきこもりの犯人が宙ぶらりんというか、邪魔になっていたようだ。

  13. 19863

    いよいよ居場所がなくなったのだろうね。

  14. 19864

    なーんか、私の中で解が出たなあ。
    全部つながった。

  15. 19865

    本当は自分の実の親を殺すべきだったのになあ。
    親への不満、怒り、絶望がこのような結果になった。

  16. 19866 チコリン

    >>19864 姫さん

    うん。なんか変な納得感。
    遅くまでありがとうございました。

  17. 19867

    富岡八幡宮の事件に通じるような、
    殺しを理解できるだけの背景がある。

  18. 19868 匿名

    居候の家から出なきゃならない、51歳全財産10万円、
    従姉妹は裕福な子供が通う有名私学卒業、

    年金なし、1人では生きていけない、
    有名私学の子供・・・・・・

  19. 19869

    川崎市で19人が男に包丁で刺され2人が死亡した事件について、上皇ご夫妻は大変心を痛められているという。死亡した外交官は上皇ご夫妻の通訳を務めたこともあり、妻に弔意を伝えられた。

    宮内庁によると、上皇ご夫妻は登校中の多くの児童らが被害を受けたことに、大変、心を痛められているという。死亡した外交官の小山智史さんは上皇さまの在位中に4回、ミャンマー語の通訳を務めたということで、上皇ご夫妻は小山さんの妻に弔意を伝えられたという。

    小山さんは、上皇ご夫妻がミャンマー大使と会われたときやミャンマーの大統領が宮中茶会に訪れた時などに通訳を務めていた。

  20. 19870

    29日放送のフジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)で川崎市多摩区JR登戸駅近くの路上で、小学6年の女児と外務省職員の男性が刺されて死亡した事件を報じた。

    【写真】フジ笠井アナが事件現場でストップウォッチで検証「笠井さんやめて」と反響

     児童らを刺した後に自分の首を刃物で切って死亡したのは、同市麻生区に住む岩崎隆一容疑者(51)。番組では、児童が通うカリタス学園の会見で現場に居合わせた教頭が明かした事件当時の対応を報じた。

     一連の対応にMCの坂上忍は「この教頭さんの冷静な判断って凄いなって思ったんですけど」と感嘆し「本当に状況判断があの凄惨な現場の中でできていた」と繰り返した。

     一方で「ただひとつボクが思うのは、お見事じゃないですか対応としては。でも今の時代って重箱の隅をつつくじゃないけど、ああいうこともできたんじゃないかって言う人って必ず出てくると思うんですけど、こういった事件に関しては誰の責任とかそういう話にならないで、これからどうしていくっていう方向に向かってくれないのかなって思う」と提言していた。


    リアルでテレビを見ていないが、坂上っていつもろくなこと言わないな。
    芸能界のご意見番みたいに偉そうに発言しているが、
    毎度、中身がない、内容がない。

    はっきり言えば、瀕死の児童を見殺しにしたんだ。
    首だったらおさえられたじゃないか。

    こいつ、知り合いか何かか?

  21. 19871

    坂上は娘がいないからな。
    自分の娘だけが殺されたら同じことを言うか?

    私は、私だったらその場を離れない。
    上級生の児童にみんなでまとまるよう任せて、他の先生を待たせておく。

  22. 19872

    30日、新たに、女子児童ら19人を殺傷するまでの動きが明らかになった。

    岩崎容疑者は、登戸駅から降りて、真っすぐ、事件のあったバス停へと向かって行った。

    岩崎容疑者は、犯行およそ5分前の午前7時35分に、登戸駅に到着。

    そこからバス停付近に着くまでの間に、黒の手袋を着けていたことが、防犯カメラの映像によりわかった。

    犯行直前、岩崎容疑者は、コンビニの駐車場でリュックを前に抱え、しゃがんでいる様子が周辺の防犯カメラにとらえられていた。

    その後、リュックを近くに置いたあと、わずか十数秒で19人を殺傷した岩崎容疑者。

    スクールバスのドライブレコーダーには、岩崎容疑者が子どもたちの方を見て、手にしていた刃物を走りながら突き刺す姿が映っていたという。

    一緒に住む伯父らとは、ほとんど会話がなかったという岩崎容疑者。

    唯一の接点は、作ってもらった食事を冷蔵庫から出し、置いてある小遣いを受け取る時だけ。

    また、部屋は整理されていて、テレビやゲーム機があったことも新たにわかった。

    伯父らが置いた手紙に対する答えは、「自分なりにいろいろ考えて生活している。ひきこもりと呼ばないでくれ」。

  23. 19873

    犯人の一生って、ただただ苦しみでしかなかったようだね。
    女性と付き合うこともなかったのだろうか。

    この人は何のために生まれてきたのだろう?
    本人が一番、問うていた気がする。
    俺はなんで生まれてきたのか?と。

    親を恨む一方で親の愛情を求めていたはずだ。
    ひどい親だ。
    親はなぜ我が子を手放したのか。

  24. 19874

    犯人は自殺しないで警察に捕まってから
    洗いざらい生い立ちをぶちまけて
    犯行動機を語ったら、それはそれでドラマになっただろう。

    関係ない女の子を殺したことは間違っている。
    関係ないお父さんを殺したことも間違っている。

    殺すなら親を殺せばよかった。

    殺そうにも、会えなかったのだろうな。かわいそうだな。

  25. 19875

    NHK見てるか?
    中央区タワマン容積率緩和が撤回だ!!
    そうなる?今後のタワマン

  26. 19876

    魅力的なビンテージタワマンを狙うべきだ。

  27. 19877

    不登校の中学生はこんなに多いのか?
    全員、税金による処置をすべきだ。

  28. 19878

    ニセモノ連投中

    マジ迷惑。

  29. 19879 匿名さん

    >>19870 姫さん
    まさに自分のような人のことをテレビで指摘され怒っちゃったの?

  30. 19880

    見ていない。

  31. 19881

    鳥と別れるべき時が来たようだ。

    あいつ悪いことをしすぎで超有名人だ、、
    過去の話だが、その人物の歴史の一部だからなあ。

  32. 19882 匿名さん

    >>19881 姫さん

    別れるも何も、何もないじゃんw

  33. 19883

    >>19882 匿名さん
    まあな。縁を切るというか。

    私にとってマイナスでしかない。

  34. 19884

    私の上司とケンカした過去があった。
    まさかケンカとは思わんだ。

    私の立場がなくなるよ。

  35. 19885

    上司、ちょっと知っているのかもしれない。
    それでそんな話をしてきたかな、と。
    私が突っ込んで聞いても、なんでそんなことを知りたいのかなどと野暮な返しはしなかった。

  36. 19886

    心を映して 空の色
    少し悲しく 光る朝
    別れの時が 今せまる
    さよなら友よ さよなら友よ
    忘れまい この日をいつまでも?


    この歌、好きだった。
    今、浮かんだ。

  37. 19887 チコリン

    >>19886 姫さん

    こんばんは☆
    誰の歌ですか?タイトル教えて欲しいです。

  38. 19888

    >>19887 チコリンさん

    さよなら友よって歌で
    学校の卒業式で歌う歌。

  39. 19889 チコリン

    昨日は夜遅くまでありがとうございました。
    おんなじ東京都中央区住みの姫さんだから
    メッチャ親近感って言うのか
    なんかテレパシーが伝わってくる感じなんです。
    女子会ぽくって好きです。

  40. 19890 チコリン

    >>19888 姫さん

    ググりますネ♪

  41. 19891

    懐かしいなあ。
    好きな男の子がとても頭良くて
    私立受験して中学校はそっちに行くという噂で
    卒業式が最後だと思って切なくこの歌を感じていた。

    ところが、まさかのまさか、
    公立中学校の入学式に彼は現れた。
    新入生代表で。

  42. 19892 チコリン

    ’75年の山田パンダっていう人の作曲みたいですね♪
    YouTubeで聞いてみたけど初めて聞きました。

  43. 19893 チコリン

    >>19891 姫さん

    えっ!!
    (^^♪それって姫さんのファーストラブStoryかな?

  44. 19894 匿名さん

    >>19883 姫さん
    いったい何度目だ…

  45. 19895 匿名

    キモ姫様はすべてがファンタジーですから。笑

  46. 19896

    >>19893 チコリンさん

    そうね、すれ違うだけでドキドキするのは初めてね。

  47. 19897

    鳥でよかったんだが、離婚しないからもうさらばじゃ。
    私を逃すとはバカなやつだ。

  48. 19898 匿名

    離婚しないということは、とどのつまり、
    キモ姫様より奥様を選んだということだね。
    なんだかんだいっても結局そういうことだよ。
    腐れ縁、惰性、切れない、メンドクサイ、etc.....理由はどうあれ。(笑)

  49. 19899 匿名

    キモ姫様の立派な敗北。玉砕。
    いいんじゃない?当たって砕けたわけだから。(笑)思い残すこともない。

  50. 19900 匿名さん

    どうでもいい人からは思われ、
    思われたい人からは思われない。
    世の中そういうもんだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸