反匿名
[更新日時] 2008-01-16 22:40:00
どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。
[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
-
262
匿名さん
>>260
『また、繰り返すの?で、また配慮願い?』
・・・はい何度でも繰り返しますよ。
それでなにかお困りに?
その結果出される注意を無視し続ければ、
どういう結末を迎えるか、お分かりでしょう。
配慮を求められてもそれを理解する知性がないのなら
禁止するしかありませんね。となります。
総会でもそれに異議を唱える方は少数でしょうね。
なんども注意が出ていたのに改まらないんじゃ
仕方ないね、というのが常識的な反応でしょう。
部屋の中で吸えば済むことだし、と思いますよね。普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>256by 反匿名
>やはりどこかイ○れている。
お互いな。
いかれた者同士レスし合ってんだよ、ここ。
あんたもそれを認識しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>いかれた者同士レスし合ってんだよ、ここ。
え?
イカレてんのは喫煙派だけだとみんな思ってると思うけど?
だって・・・レス見ればわかるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名はん
>>262
>・・・はい何度でも繰り返しますよ。
>それでなにかお困りに?
理事会も大変だにゃ。こんな困った住人がいたら・・・。
>配慮を求められてもそれを理解する知性がないのなら
>禁止するしかありませんね。となります。
喫煙者側は配慮していると訴えるだろうし。まずは理事会が調査に
乗り出すのでしょうね。その結果、嫌煙者側の訴えが認められると
いいね。
そんなことを繰り返さずにあんたが理事長になってさっさと規約改正に
動けばいいだけ。あまり理事の皆様に迷惑をかけるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名はん
現実的に考えてベランダの喫煙を禁止すると言うのは難しいだろうね
民度の問題になるわけだし、ダメモトで繰り返し文書などでモラルを呼びかける程度じゃないかな
まあそれでも昔に比べたらずいぶん改善されてきたわけで
この流れを止めないように粘り強く無煙化へと進んで行きたいものです
喫煙者のモラルが低ければ低いほど、世論の反発も強くなるわけで
あと少しの辛抱だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>262
>・・・はい何度でも繰り返しますよ。
>それでなにかお困りに?
なんでそんなつまらない苦労するの?
配慮願いなんて相手にゲタを預けるようなもんだから
規約で禁止にしたほうがいいよ。
と誘導されてるのに気づかないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>262
>配慮を求められてもそれを理解する知性がないのなら
自分の求める配慮と違ったからといって、相手の知性を
疑えるのかな?
配慮基準は人それぞれなくらい理解できない?
ヒステリー起こすと自己中になり
そこんところが、理解できなくなるのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
非喫煙者
>>262
>・・・はい何度でも繰り返しますよ。
それって、結局自分だけの配慮基準を押し付けてるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>結局自分だけの配慮基準を押し付けてるんじゃないの?
自己中やクレイマーはその自覚がないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>268
『配慮基準は人それぞれなくらい理解できない?』
・・・おやおやオカシなことをおっしゃいます。
配慮基準は「人それぞれ」なら、なおさら
住民の「総意」や規約改正を求めるのは
矛盾していますね。
あなたのおっしゃっていることはこういうことです。
別のベランダ喫煙住戸のお隣さんは苦情を言わない。
だから自分もお隣さんへは迷惑を掛けていない。
こんな理屈、誰がうなずきます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
匿名さん(前スレの参加者)
>>271
>配慮基準は「人それぞれ」なら、なおさら
>住民の「総意」や規約改正を求めるのは
>矛盾していますね。
貴方の解釈では『矛盾する』のですか?
矛盾はしないと思う私の解釈を書いておきます。
◆ベランダ喫煙の問題を『配慮』で解決しようとしても、配慮基準は
「人それぞれ」だから解決は困難である。
◆よって、解決するためには『(絶対基準である)禁止』しかない。
◆そうすると、『禁止』するためには「住民の総意を以って規約改正」
を図ることとなる。
矛盾してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
燃料
>>272
>「住民の総意を以って規約改正」
ベランダで吸ってる禁止されたくない人がいる以上、住民の総意はとれないので矛盾してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん(前スレの参加者)
>>273 燃料さん
「総意」って言葉の意味、知ってる?
「全員の賛成」って意味じゃないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
結局、
「あのおうちはベランダで吸っていて文句を言われないのに
なぜうちは文句を言われるのか?」
っていう不満でしょ?
それは喫煙者側の「配慮の基準」が異なるように、
迷惑に感じる側の迷惑度合いも人それぞれだからです。
ですから、当事者同士、隣人同士で話し合って
折り合いをつけるのが、もっとも合理的だと思います。
というか現実世界ではほとんどそのパターンでは?
と書くと「それならなぜこの話題が『5年も』続くのか?」
と言われそうですが、別にここはひとつのマンションの
掲示板ではありませんからね。
全国津々浦々の人たちが入れ替わり立ち代りやってくる
ので、同じパターンの話が続くわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん(前スレの参加者)
>>275
>〜当事者同士、隣人同士で話し合って
>折り合いをつけるのが、もっとも合理的だと思います。
同意。
「理事会に申出」する前に、「当事者間での解決」を図るべきです。
でも、ココでは「行き成り理事会申出派の非喫煙者さん」が圧倒的に
多いんですよね。(その代表者が>>262さんかな?)
そして、自身の主張が絶対的に正であると確信しているし・・・・。
以下に、理事会に執拗に申入れした場合の例を記します。
(前提条件)
A=理事会に申入れした非喫煙者 B=Aの隣人(ベランダ喫煙者)
*Aの申出に対し、理事会は(被害の程度確認をせず)配慮喚起の文書配布をした。
*しかし、Bのベランダ喫煙状況はAの納得できる状況にはならない。
*そこで、Aは理事会に対し、何度も事態解決に向けたお願いをした。
*理事会より、被害程度の確認依頼があった。
例1)Aの訴える被害を理事達も理解したケース
(↓Aの訴えるベランダ喫煙の被害を確認し、賛同した理事達の思い)
*これは酷い!こんなに被害を受けているとは思わなかった。
*Bには文書配布だけでは効果がないみたいなので、理事会として
直接に配慮申入をしてみよう。
*それでも事態が収まらなければ、「ベランダ喫煙禁止」の規約変更も
視野に入れて対処すべきだ。
*Bは要注意人物だ。理事会としもマークすべきだな!
例2)Aの訴える被害を事理達は理解出来ないケース
(↓Aの訴えるベランダ喫煙の被害を確認し、賛同出来なかった理事達の思い)
*はぁ?こんなんで「被害!被害!対処!対処!」って騒いでんの?
*こっちだって忙しいんだよ。何でもかんでも理事会に訴えてくるなよ。
*もう一回、注意文を出すことにして茶を濁そう。
*Aは要注意人物だ。理事会としてもクレーマーとしてマークしよう。
ココの非喫煙者さんの一部には、『例1)しか有り得ない』と確信している方が居るようだ。
「例2)のケースもあるよ」と言う喫煙者さんの言葉が届かないのは、何故?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>275
人と人とのコミュニケーションを取れない人が増えてるんだから
しょうがない事だ(嘆かわしいが)。
都心近辺は特にその傾向が強いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名はん
まあゴチャゴチャ言ってもはじまらない
喫煙は吸煙+排煙の2つの行為でなりたってて
吸煙は個人の自由だが、排煙は周辺環境に影響を及ぼすため規制されねばならない
今までの慣習で排煙行為がなんとなく認められていたが
今後は厳しく規制を受けるのが当たり前
ベランダでの喫煙は、同様の迷惑行為である
犬の飼育、バーベキュー、深夜での騒音発生などと同程度に
規制を受ける必要があると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278
>同程度に規制を受ける必要があると思う
何寝ぼけたこと言ってるの、あんた。
その規制をどうやって実施するか?
を上では皆いいあってるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
現状はほとんど規制(明文化された)がないんじゃない?
当たり前のように規約に載るようになればちょっとは変わるでしょうね。
なんだかんだいって日本人は規則があれば守る人が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>278
>>281
それを、喫煙者にじゃなく
ここの嫌煙者に言ってあげな。
喫煙者は規約改正してみろ、と言っている。
嫌煙者はなぜか、規約改正に及び腰で
「配慮願い」の回覧・貼紙に固執している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>276
>ココの非喫煙者さんの一部には、『例1)しか有り得ない』と確信している方が居るようだ。
>「例2)のケースもあるよ」と言う喫煙者さんの言葉が届かないのは、何故?
それがクレイマーの思考回路だから。
自分が標準と信じて疑わない。
わかりやすいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>272
『◆ベランダ喫煙の問題を『配慮』で解決しようとしても、
配慮基準は「人それぞれ」だから解決は困難である。』
すみません。なぜ配慮基準が「人それぞれ」だと「解決困難」
となるのか、理解できないのですが。
もし、その前提が
「苦情を言う人=クレーマー」という喫煙者 vs
「部屋の中で吸っても臭ければ苦情を言う」という非喫煙者
ということなら「解決困難」かもしれませんが、
それはごくごく限られたハナシで、そういった「例外」について
考えてもあまり意味がないのでは?
大多数の人たち、すなわち
「苦情を言われたら少しは頻度・本数を抑えなきゃな」という喫煙者と
「頻度・本数を考慮してくれれば、ある程度臭いのは仕方ないか」
という非喫煙者の間では、当事者同士の話し合いで
十分「解決」可能だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん(前スレの参加者)
>>284
>大多数の人たち、すなわち
>「苦情を言われたら少しは頻度・本数を抑えなきゃな」という喫煙者と
>「頻度・本数を考慮してくれれば、ある程度臭いのは仕方ないか」
>という非喫煙者の間では、当事者同士の話し合いで
>十分「解決」可能だと思うのですが。
その通りですね。
そうすべきです。
>なぜ配慮基準が「人それぞれ」だと「解決困難」
>となるのか、理解できないのですが。
貴方が「例外」とする人物の存在は『ごくごく限られたハナシ』ではない
ってことではないですか?
因みに、272の当該部分は私の意見ではなく、私の解釈ですから
誤解の無いように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>当事者同士の話し合いで>十分「解決」可能だと思うのですが。
普通のマンションでは、こじれるといけないので
なるべく管理会社か理事会を通しましょう となってるはずだけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
>>284
>>262さんのように、自分の基準に合格するまで何度でも理事会に言う
という意見が目に入りませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>284
>>262さんのように、相手の配慮が自分の基準に合格するまで
何度でも理事会に言う
という意見が目に入りませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>284
1本たりとも吸って欲しくない人もいれば
1日に2〜3本夜のみならOKと言う人もいるし
1日10本くらいでも同時に大量に吸わなければ
良いって人もいますよね。
もちろん喫煙者側の吸い方も色々なので
当事者同士での解決があったとしても
できない場合も多いし掲示板での
意見としても、まとまるはずがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
周辺住民さん
久しぶりにベランダ喫煙を覗きに来ましたが、相変わらずお**さんだらけなんだねー
子供の学級会の方がまとまってるんじゃないの。自己主張ばかりで、お互いに相手の事は考えない、揚げ足取りのだらけ
日本人ってこんな心の狭い人種だったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
こんなこといくら議論しても何も前進しない。
お互いが勝手なことを言っているだけ。
言いたいことが好き勝手に言える場?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>292
討論で相手の意見を変えることなんかそもそもできない。
# よっぽどチョロい相手を除いて
第三者からどちらの意見が優れて見えるかが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
普通でないMSの住人
>普通のマンションでは、こじれるといけないので
>なるべく管理会社か理事会を通しましょう となってるはずだけどねー。
大手管理会社の社員さんかなぁ?
それとも、マンション100戸位持ってるお金持ちさん?
何れにせよ「普通のマンションでは〜はずだけど」と仰るからには、それなりのサンプル数を確認しての発言なのだろう、きっと。
と言うことで、ウチのマンションは「普通でないマンション」であることが決定しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
反匿名
何故ここのスレでスモーカー側からだと思う反論する人は、
嫌煙とクレーマーと名指しするのですかね?
こちらノースモーカーが側からだと、モラル如何に関わらずスモーカー
と名指しするしかないのですけど。
「嫌煙」と「クレーマー」は不快に感じる発言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>「嫌煙」と「クレーマー」は不快に感じる発言です。
あなたは「煙」が「嫌」ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
反匿名
>>296
まだ言ってる…イ○れてる。
であれば、どうして自由の国である(それが暴力を生むと思うが)合衆国がスモーカーが負けたか、
ご教授してくれ。
今のご時世では、ベランダでスモークを始める…そこからが問題の発端で
あるのに気づいていないのか?
ノースモーカーに対して「君達」と言う人が居たが、そんなにスモーカー
は偉いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
通りすがりの者
私は吸いませんが、縁あってご近所になった方とギスギスしたくないのでひとつ提案が。
吸う人は禁止しても吸うと思いますので、ベランダ喫煙可の時間帯を決めたら良いと思います。
例えば夜の9:00〜朝6:00までとか。
窓を開けていると思われる時間にタバコのニオイが部屋に入ってくると不快な気分になりますが
時間帯を決めれば、タバコのニオイが嫌な人は窓を閉めればいい。
どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>295
クレーマーは貴方の言う通りかもしれないが「嫌煙」は
マイナスニュアンスはないでしょ?
もともと一部の非喫煙者側から「嫌煙権」などと
「嫌煙」という言葉を使い始めたんだし。
君の感覚が世の標準でないことが、よくわかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>298
それって、マンション内全体ののルール化ということ?
それとも自分とその周囲(左右・上下・ナナメ左右上下)とだけ取り決めるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
>>295 by 反匿名
>何故ここのスレでスモーカー側からだと思う反論する人は、
>嫌煙とクレーマーと名指しするのですかね?
>こちらノースモーカーが側からだと、モラル如何に関わらずスモーカー
>と名指しするしかないのですけど。
あなたの発言はベランダ喫煙をしたことがない喫煙者もスモーカーとしてくくってしまっています。ベランダ喫煙者たことがない喫煙者に「ベランダ喫煙は迷惑だ。これは喫煙そのものが迷惑行為だからだ!」と言ったって困惑するだけ。
また喫煙者の友人等には喫煙場所としてベランダを提供する非喫煙者もいます。その人たちに「なぜベランダ喫煙は迷惑なのか?」と問うてもやはり困惑するだけでしょう。
もっとみんなが納得するような区別する表現を提案してください。
>「嫌煙」と「クレーマー」は不快に感じる発言です。
あなたの感覚では不快なのでしょうが、その感覚は日本人の標準ではありません。自分を抑えて標準にあわせようとすることも社会生活上は大事なことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>302
>もっとみんなが納得するような区別する表現を提案してください。
別に295さんに提案してもらう必要もないでしょう。
非喫煙者、ヒステリック嫌煙者
喫煙者、嫌モラル喫煙者
この区別で、話がわかりやすくならないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名はん
>>303
>非喫煙者、ヒステリック嫌煙者
>喫煙者、嫌モラル喫煙者
>この区別で、話がわかりやすくならないか?
話としては分かりやすくなるのかもしれませんが、「ヒステリック」まではどんなもんでしょうか? またベランダ喫煙者はモラルを嫌ってはいない。常にモラルを持って喫煙している人も多いですし、非喫煙者も含まれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
通りすがりの者
>>300さん
マンション全体のルール化です。
あくまでも一案なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>297
>まだ言ってる…イ○れてる。
296さんは質問してるだけなのにこの言い方。
困った人だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名さん
>>305
ということは、規約改正と同じ手間がかかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>常にモラルを持って喫煙している人も多いですし、
そーなんだよね。
それなのに、嫌煙者が攻撃するためにわざわざポイ捨てとかモラルがない
行為をとりあげるから、そういう人との区別のために
嫌モラルとした。
「モラル違反喫煙者」でもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名はん
>>308
>「モラル違反喫煙者」でもいいよ。
ベランダ喫煙はモラル違反ではありませんので、「嫌煙者」対「モラル違反喫煙者」では通行人がいる路上での喫煙の話にしかなりません。
スレ違いになってしまいます。
※反対意見ばかりで申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
禁煙法を施行しよう。
在庫の価値は急騰、
喫煙者も隠れて吸えばウマさ100倍!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>ということは、規約改正と同じ手間がかかりますね。
そう、違いは、そこに温情をかけてあげるかどうか。
でも>>298さんの提案をルール化(細則の追記)するかを諮る時点で
当然、いっそのことベランダ喫煙禁止(規約改正)の案も出る。
そうなると、まあ全面禁止とまでは言わなくても
時間的な制約等をした方が良いのではないか、
とかいう考え方は非常に導かれやすい。
かなりの規制を設けても、多少の容認の余地を残すことは
全体の同意を得やすくなり、ルール化されれば苦情も激減でしょう。
その後、違反者が出れば、規約改正へはなおいっそう
動きやすくなるため、この手のご提案は有効であると思われます。
要は誰でも迷惑を被らない生活を望んでいるのだから、
良識のある喫煙者であれば問題はない。
規約改正は必ずしも必要ではなく、また急ぐこともない。
だめな喫煙者が多ければ、周りをしっかり固め、
じわじわと追い詰めればいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)