物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚1丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(非分譲住戸52戸含む、その他非分譲店舗・事務所・共用施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階・塔屋2階・地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判
-
622
匿名さん
そうですね、地域の集会室というのは、事務所・店舗スペースにある
集会室の話だったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
南~西向きのみなさん、神宮の花火ってみえましたか?私は出かけていて、確認できませんでしたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
神宮の花火よく見えましたよ。
ただ、手前にいくつか高いビルがあるため、ビルが燃えているように見え、
昔、テレビのウルトラマンでみた風景でした^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
あの日は、花火と雷とヘリコプターの音で、うるさいくらいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
たしかに、花火と音のインターバルが長すぎると、さすがに臨場感は薄れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
先日、音羽通り沿いの大きなマンションにお邪魔した際に、集会所のようなところにお邪魔いました。
防音設備がしっかりしていて、グランドピアノがおいてあり、大きなプロジェクターでビデオが見られるようになっていました。スピーカーなどもしっかりしていました。
楽器類は近所迷惑になりがちなので、先生にその集会室に来ていただいて練習している人が多いと聞きました。
防音の面から考えても、いいな~と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
大変信じられないことが起きました。
同じ方がいらしたら、教えてください。(少し感情的になっているので、文書が乱れているかもしれません。すみません)
先日、うちのリビングの換気孔から茶色の水滴がぽたぽた垂れてきました。あわててふたを閉めたら、なんと周囲の壁紙に跡が残るくらいしみていました。
鹿島の人に連絡したら、配管に水道は通ってないので、結露ではないかというのです。
後日工事に来ると同時に、調査するのだそうですが。。。
そんな、結露ができるほど、ひどい温度差もないのにと思ってしまいました。
一応丁寧に対応してくれていますが、それが・・・ところところ責任逃れを感じさせる対応なのです。
どうして結露でこんなになるのか、冬になったら余計ひどいのではと聞くと、「取り扱い説明書にも書いてありますが、湿度の高いときに結露が出ることがあります」っていうのです。
それはいくらなんでも、ひどすぎませんか。結露にも程度がありますし、茶色の水が出るほどたまるのはおかしいでしょう。
梅雨時でも大丈夫だったことをいうと、「計算や実験をしたのです」っていうのです。
計算でもなんでもいいけど、結果、こんなちょっとした温度差で水がたまるのだから、設計にミスがあるのかわからないけど、非を認めてほしいものです。
一応配管チャック、必要があれば、配管の位置を変えたりしてもらう予定ですが、費用はどうなるのか。
こんな工事のために仕事休んだりしなくてはいけいないし、かかる手間はたまったものではありません。そこももっと考慮して発言してほしいものです。
とかなり感情的に書いてしましましたが、もちろん鹿島の方にはそんなことはズバッと言っていません。
これって、おかしくないですか。
住民の方、コメントをお願いします。
また、以前から拝見していますが、住民ではない関係のない人がよくひどいちゃちゃを入れてくるので、今回は真剣に書いているので、ちゃちゃは他でやってください。
ここの住民はこちらが挨拶をすれば必ずかえってきますし、全員とは言いきれませんが、いい人が多いのです。
住民の振りしてひどいちゃちゃをいれる方の冷たいコメントは必要ありませんから、ご遠慮ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
お気持ちお察ししますが、欠陥マンションなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
匿名
鹿島にきちんと言えばいいのでは?
こんな掲示板で聞く手間のほうが無駄ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民でない人さん
住民でもないですが、ちゃちゃでもないですが、素朴に難しそうな問題(クレーム)を鹿島にいくらいっても仕方ないのでは?
鹿島と住民はなんら契約関係はないですよね〜、出来ていなければならいことが出来ていなくて、その改善を求めるなら、一度売り主に文句を言って、売り主経由で鹿島に改善を促してもらった方が効果はあると思いますが。
鹿島からすれば、直接のお客様(売り主)から文句言われるのと、住人から文句言われるのでは、対応は変わってくると思いますけどね。
うちのマンションでも、施工に関することのクレームは直接施工会社にするようにとのことでしたが、対応に問題があるときは、直接売り主にクレームを入れてました。
売り主は、最初施工会社に言ってくれとか言ってましたが、素朴に「私は施工会社からマンションを買ったのではなく、あなたの会社から買ったのであって、その問題はあなた方が責任を持って対応して下さい」と言ったらスムーズに問題は解決されました。
そもそも、施工に関することはXXXへ、電気に関することはYYYへとか、売り主が下請けに対応を丸投げしていること自体がそもそもの問題だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
リビングの換気孔というのはおそらく外壁部分ですので共有部分でしょうね。個人で交渉しない方が良いと思いますよ。
以下のアドバイスをさせてください。
改修工事が開始される前に、写真をとるなどの現場の写真、記録を残す事。
対応がどのようなものであったか、担当者の氏名、所属、時間、会話の録音、ビデオをとる事、出来れば記録がの残るメールが良いと思います。
それから修理させる前に、いわゆる内覧会の調査をやっている様な第3者になる建築士に評価させるのが良いと思いますよ。初期対応をこちらが謝ると、被害が拡大しますし、個人が背負う問題では無いと思います。費用は出来れば、管理組合に持たせるべきと考えます。
もちろん、施行会社ではなく、旭化成との交渉を行うべきである事は言うまでもありません。
共有部分の問題を公にしない事(管理組合に通告しない)事は、管理組合員としても問題のある行動です。是非、皆さんで協力して解決しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
そうですね。化成さんと鹿島さんに、それぞれ情報共有すると良いと思いますが、基本は、化成さんを窓口にするほうがスムーズと思います。
私自身、立ち会いサービスを入居前に利用し、この物件の施工自体は相当丁寧である旨、太鼓判を押されて安堵しました。しかし、やはり四季を経過してみないとわからない不具合が出てくる可能性はあると思います。もし不具合が共有部分にかかわる場合、当然、化成さんなりから管理組合に報告がある形になりますし、これに限らず、協力してまいりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民
630です。
631様
気持ちを察していただいてありがとうございます。
633様、634様、635様詳細なアドバイスありがとうございます。
管理人にいったら直接鹿島に連絡してくれました。
確認しないといけないのですが、なにかあったら直接鹿島に連絡とることになっているのかと思ってました。鹿島の人も当たり前のように対応に来て、写真をとっていかれました。ただ大掛かりな工事になるのを恐れている感じでした。
契約上まだ入居間もないから、建設側の責任だったはずです。
今のところ鹿島の逃げ腰の態度以外、不満はないのですが、不安はあるので、みなさまのアドバイス通り、旭化成にも連絡したほうがいいですね。
ありがとうございます。
そして632様、無駄だと思うのはあなたがちゃんとしたアドバイスができないからであって、私の行為ではないと思います。現に建設的なアドバイスいただきました。
ちゃちゃはご遠慮くださいって書いてあるのに、あなたこそ、無駄に無駄を重ねてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション住民さん
>>630さん
前住んでいたマンションで同じ現象になったことがあります。
雨の日でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
ちょうど先日のゲリラ豪雨の後ではないでしょうか? もしかすると、雨漏りの一種かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
私は以前のマンションで換気口の部分の施行ミスに関係した事がありました。あそこは比較的盲点になる事が多い様ですよ。大規模修繕が必要になる事も多いと聞きましたし。
早期に徹底的に直してもらえる様にこの際だから、全戸の換気口の部分のチェックをしてもらう様に請求するというのも手ですよね。
その上でチェックしたが問題は無かったとかの書面を出させるとか。
どちらにしろ、組合で対応した方が、一部の人が困るというのもかわいそうですし、これをきっかけに全体チェックをするというのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
上記の方に賛成です。
脱線ですが、隅田川花火も割と見えましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
前に購入し、転売した別の物件では、ちょっとした不具合に遭ったのですが、
デベはともかく、工事が二流ゼネコンで、その対応が遅くて難儀しました。
ここでは大丈夫でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>630
何階にお住まいなのでしょう?上の階からの水漏れの可能性はありませんか?
ウォーターベッド破裂、洗濯機からの水漏れ、除湿機からの水漏れ、など。
もしくは、夏の時期なので、真上の階、バルコニーで子供のビニールプール遊びなどの
可能性は?
夏休み期間中、バルコニーでプールをしている子供の姿、何件か見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
>こんな工事のために仕事休んだりしなくてはいけいないし、かかる手間はたまったものではありません。そこももっと考慮して発言してほしいものです。
弁護士立てて休業損害もらいましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
17,18日に、子供の参加できる祭りがある旨、各戸に投函がありましたね。うちも申し込んでいますが、どんな感じのものかご存じの方がいらしたら、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
匿名
急に違うトピックで失礼します。
①犬の鳴き声が2時間以上ずっと聞こえているんですが、皆さんのお部屋はそんなことないですか?
ペット可とはいえ、そこは飼い主がきちんとしつけた犬が前提だと思っています。
②部屋が北向きなのですが、リビング側の排気口周りが黒いススがつくようになりました。皆さんはどのように対処されていますか?もし良い対策方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
1)うちは幸い、近隣のペットちゃんの声は聞こえませんが、長い時間鳴いているのは、
散歩に行きたいとか、何かの訴えでしょうね。
毎日のように続くようでしたら、管理人さんを経由して、改めて喚起をするほうがいいかも
しれません。
2)換気口周辺は、どのマンションでもたいてい、若干は埃らしきものがつきやすいと
思いますが、どの程度でいらっしゃるでしょうか。
うちは、毎月のフィルターなどのお掃除の際に、周りも拭くようにしていますが。。。
(元々、ほとんど目にはつかないのですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名
早速回答いただき、ありがとうございます。
(1)ペットの声の件
そうですね。もし毎週続いたりする様でしたら管理人さんに相談してみます。
(2)換気口周辺
フィルターは変えていたのですが、フィルター周りの壁紙はふいていませんでした。
やはり定期的に拭くと問題なかったんですね。反省です。
これからは定期的に拭く様にしてこれ以上すすが付かないようにします。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
すみません便乗させてください。
春日通りがあるのできっとそのススですよね。
ところで換気口って、空気が入ってくる方ですか?
そうであれば、うちも気がついたら天井の壁紙がちょっと薄黒くなってました。
今まで風の強いときにバタバタすごかったので、しばらく閉めてたまま(ロック)に
していた時はそんなでもなかったのですが、ドアが重くなるということでその後
開けて、気づいた時には壁紙が…。
これからは壁紙ふきをうちもやろう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
違う話題ですみません。
資料が投函されていましたが、隣接する紫山堂さんの新ビルは、やはりワンルーム中心でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
地下2階の悪臭が改善したと思ったら、今度は一階が日によって臭う事があります。
排気の問題なのでしょうか?
ラウンジの予約システムとともに改善して欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
16階にお住まいで、犬を飼われている方へ
エレベーターのルールは守って下さい。ペット専用のエレベーターがあるのですから。
1階のモニターに映っていました。とても不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
マンション住民さん
お願いだから、ラウンジの予約を抽選制にしてもらいたい。そのために臨時総会が必要なら開いてもらいたい・・・。
いつまでのラウンジ使えません、徹夜しなさいって?そう言われても・・・(涙)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居済みさん
ラウンジ予約、抽選にすべきですよね・・・・
いつまで先着にするのですかね?
管理組合さんは理事会で議題に出して早急に
抽選にすべきだと思います。
だいたい管理会社が予想できなかったのですかね。
話は違いますがここの管理組合って持ち回りですかね?
それとも立候補制?
どうなんでしたっけ?・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名
653
お気持ちはわかります。
多分、同じ方々がペット専でないエレベーターに乗ってるのをみたことがあります。。
でも、階を出すのは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
入居済みさん
ペット禁止にすべきでしたね。
それでは売りにくかったかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
うちはペットを飼っていませんが、ルールを守っている方々の方が断然多いと思います。
ごく少数の方のために論議を呼んでしまうのは残念なことですね。
エレベーターがくるのを少し待てばいいだけなのに。
モニターついているし、犬種まで届けるようになっているのだから、下りた階がわかれば
即バレだって思わないのでしょうか。
目撃したら即管理人に報告しましょう。
入居してもう約半年になるのですから、自ら改める気はなさそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
マンション住民さん
自分は自転車利用していないので
よく分からないのですが、自転車置き場から住居用エレベーター前までの通路て
自転車は通っていいものなんですか?
折りたたみ自転車の方(折りたたんでない状態)や子どもが
乗ったままで通過し普通に住居用エレベーター乗ってましたが・・・
あまりに普通だったので規約でOKなのかと思ってます。
でも通路にはタイヤ痕ついてますし白い通路ですからこれから更に汚れないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンション住民さん
なんだか最近書かれていることを拝見すると、常識なしの**みたいに見えますね(笑)
書かれているようなことをなさっているのは少数派だと思いますが。
エレベーターに向かう間は1FでもB2Fでも角がありますから、ぶつかる危険性だって
ありますよね。折りたたみ自転車や子供自転車をそのままで通ろうなんてあり得ないと思います。
規約には個別に細かいことまでは書いていないでしょう。でも、共用部分は他人へ配慮して
使ったり、注意を払って使用することになっていますので。
キックボードのお子さんも一時掲示されていましたが、まだ健在のようですね。
先日ロビーの入り口の自動ドアを入ったらいきなり突っ込んできてびっくりしました。
なんとロビーでキックボードをしていたんです!
「危ないからここでキックボードするのは止めて」と注意しても1度ではやめませんでした。
しかも、気づいてみればソファーには携帯をいじって知らんぷりして座っている大人。
関わるのは煩わしいのかもしれませんが、他人や子供に無関心なんてマンションのためにも
子供のためにもよくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
マンション住民さん
↑
「そうくつ」と書いたら**になってしまいました。
深意はありませんので、念のためコメントさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
住民さんE
こんなところに書くより、管理人さんに伝えた方がいいですよ。
ほとんどの住民は、もうここ見てないでしょうから。
私自身は書かれてるような場面に出くわしたことはなく快適に暮らしてるので、
一部の方の問題だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済みさん
いろいろなクレームは管理人さんより管理会社の
フロントマンに言いましょう。
管理人さんは1階にほとんど常駐している
わけだし言いにくいところも
あるでしょうから。
しかしマナー悪い人が多いですよね。
ごく一部じゃないですよ、あれは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
入居予定さん
西向きの部屋に入居を考えています。西側にはバス車庫があり内見したときバスの交通整理の笛の音が鳴っていました。早朝とかうるさいでしょうか?もしお住まいの方がおられましたらご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住民さんA
階数によりますが、あまり近くなければ、気にならない程度と思われます。それに、頻度が上がるのは、8時ごろとか出勤・通勤の多い時間ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居予定さん
No665さん 返信ありがとうございます。参考になりました。ちなみに13階に入居予定です。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
マンション住民さん
以前リビングの換気孔からの水漏れのことでお世話になりました。
その後、解決して、すっかり安心してしまい、たくさんの方からコメントをいただいたのに、お返事もせずにすみませんでした。
同様な方が今後いらっしゃる可能性があるので、経験をここに書かせていただきます。
その後、旭化成の方にも連絡をしまして、本当はカスタマーセンターに連絡すべきだったと言われました。システム上鹿島の方からもそのうち旭化成に連絡がいくはずらしいですが、私が連絡したときは、旭化成さんはまだ知らなかったようです。(管理人さんに相談したら、鹿島建設に直接連絡してくれたこと以外、何も教えてくれなかったので、次回は本当はどこに連絡すべきか管理人さんがちゃんと住民に伝えるようお願いしました。)
うちは20階以上で、吸気孔の方が問題でした。
その吸気孔は直接ベランダにつながっていて、湿気などに影響されやすいとのことです。
工事の方はカメラを持ってきて、吸気孔の中をチャックし、また、天板をはずして、吸気孔の外もチェックしましたが、浸水の様な被害はなかったといいます。また、マンションの構図上、水の配管はここにはないので、水漏れは考えにくいとのこと。
発見としては
①フィルターが大変汚れていて、小さい虫もはまってました(気持ち悪かったです)。
なので、水滴が汚かったのはそのせいかもしれないとのことです。
②私が壁紙がふやけてるように見えたのは、なんとすすでした。布で拭いたら簡単に取れました。(淡い灰色のあとは残りなしたが。。。)
結論としては、やはり湿気による水滴で、明らかな浸水はない。今後はフィルターの掃除をこまめにしたほうがよいとのこと。
と今回は、はずだれた天板の修復と一部の壁紙の修復で終了しました。
今後も水滴が垂れる不安と、実は水漏れだった可能性はないかと不安もあり、相談したところ、その都度対応してくれるとのことでした。
マンション側の設計の問題でしたら、今回の記録もありますし、無料の修繕期間が過ぎても無責任なことはしませんとのことでした。(ややあいまいな感じではありますが。。。)
今回の件で書類などは一切発生していません。これは少し問題かしら。
対応としては、工事のときは鹿島の方と旭化成の方の両方が立ち会ってくれて、説明も、工事も非常に丁寧で、良かったです。
ちなみに、鹿島の方は仕事もしっかりやるし、とてもいい人なんですが、約束の時間をちょっと間違えたり、連絡がこなかったりと少しルーズなところがありますが、職人だと思えば、ま、問題ではなかったです。
(こちらが焦って問いただすと、テンパります。。。テンパらせてすみません)
と、以上でした。
結局早とちりじゃないか!と怒る方がいるかもしれませんが。。。
仕事を2日休んだこと以外、大事にならなくて本当に良かったと思います。
今後はどうなのかはわかりませんが、今のところ再発は有りません。
いろいろ心配して、アドバイスをくれた方、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
住民さんA
大事に至るような話でなくて良かったですね。
おつかれさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション住民さん
ごみステーションの電気のスイッチが、人感センサー付になったらいいな、と思っていたら、
昨日切り替えられていました。
ただ思っていただけで、管理組合に提案したわけでもないのに、誰かがやってくれたんですね。
すばらしい!!
ありがとう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民さんA
たしか、管理組合の総会の際、住民アンケートからの提案として出ていて、費用も調べた上で検討するという話になっていたと思います。
なので、これからも意見があれば、提案として管理組合や管理会社宛てにどんどん提起していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
入居済みさん
先日の1日の朝もかなりの人がラウンジに座っていましたけど
どうにかならないのですかね??
夜中の3時から並んでる人もいたそうです。
信じられない・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
住民さんA
住人で当日予約の為に並んでいました。エアラウンジの予約を取るために皆並んでいるのです。どうにかならないなどと言われる筋合いはありませんね。この方法に異議があるのならきちんと改善策を提案してください。どうして欲しいのかを。それとラウンジの予約に興味の無い方なら誰が何時から並んでいようと関係ないと思いますが・・・。私こそそんな事を言うあなたが信じられない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
住民さんB
672さんではありませんが、抽選にしてもらいたいです。
何ヶ月か前に締め切り、管理組合あるいは管理会社にて公正に抽選。
ラウンジ使用したいけれども、自分の仕事の関係からそんなに早朝から並ぶことができないのです。
仕事休むわけにはいかないのですよ・・・。だから、とても残念です。
並んでいる方たちが迷惑というのではなくて、ラウンジ予約したいのにできないから、どうにかしてもらいたいな、と思うわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
入居済みさん
ラウンジ予約の改善方法なら6月の時点で管理組合に提案しています。
あれを朝から見てるとどうにかならんかなって思うでしょ。
普通じゃないですよ、だから提案しています。
理事会で取り上げて話し合いをしているのかは
解りませんが・・・
マンションの価値観があれを見てるだけで下がります。
ラウンジの予約に興味はあります、
夜中の3時から並ばなくても良い方法が簡単にあると思います。
一番は抽選にすべきだと思います。
674さんみたいに常識的に仕事休んだりして予約の列に並べないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
住民さんA
抽選に賛成です。
またはホームページ等を作成することによる予約方法を確立していただければと思います。
わざわざ並んで予約することを今後も続けていく必要性に大きな疑問があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
住民さんA
また、エレベーター内の壁の傷が気になります。
多少の予算を費やしてもなんらかの手当をしていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
こうしている間も資産価値が減っていくのが我慢出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
住民さんA
来年から、週末などの利用には抽選が導入されるようですね。
まず一歩前進でしょうか。
また、壁などの多少の傷は仕方ないと思います。資産価値維持のためには、定期的にメンテしていくしかないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
マンション住民さん
ロビーにお花があると、雰囲気が良くなりますね(今日はなくなっていたけど)。普段ちょっと殺風景というか、少し寂しいような気がしていました。定期的に置くようになったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
入居済みさん
エレベーターの傷、私も気になっています。
3方にフェイルと生地を掛けるなど対策してほしいです。
あきらかに故意に傷をつけているものもありますよね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
たぶん6階の部屋に良く出入りしてる大学生風の人達がやったのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション住民さん
エレベータの傷ですが、引っ越しが集中した時に、引越し屋さん、家具屋さん、電気屋さん、宅急便屋さん等々が、悪意なく付けたのだと思ってました。
エレベータ、狭いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
住民さんA
エレベータから話が変わりますが、地下の車寄せをつかったことのある方、いらっしゃいますでしょうか?
うちは駐車場を利用していないので、車寄せは荷物の多い時にタクシーで使うくらいですが、不便に感じます。
インターフォンを押して、自分が何号室かを防災センターに言わないと行けないと行けないのですが、インターフォンの位置から絶対に車を降りないと置けないので、何とかなりせんかね。
これは普通でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
マンション住民さん
建物内にあるコーチエントランスですからしょうがないのでは?
ゲートを常時開放しておくのはセキュリティ上も問題ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション住民さん
先日配布された議事録に訪問者の自転車置き場について検討と書いてありましたが、
二時間無料の三徳の脇の立体駐輪場では用事は足りないのでしょうか?
奥様仲間が子連れで遊びにくる程度なら午前中にしろ午後にしろ、2時間もいれば
ほかの用事の時間になるように思うのですが…。(甘いでしょうか?)
マンション敷地内に検討とはいえ、敷地内に簡単に駐輪できるようであれば
次第に来客用駐輪場の存在が知れ渡って駅前の違法駐輪みたいに恒常的に
置かれてしまう事態になったら大変そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
入居済みさん
サントク隣の2時間無料駐輪場は日中、ほとんど満車状態です。
停められないことがほとんどだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
高層階が早くも売りに出てますね。海外勤務でも指示されましたかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
住民さんA
国内外のご転勤、お住まいだけの引っ越しなど、いろいろご事情おありでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
住民さんA
寒いからって孫(と思われ)にロビーで縄跳びさせるのは…ちょっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
入居済みさん
結露対策何かされてますか?
結露が酷くて困ってます。
何かよい対策あれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
マンション住民さん
24時間換気していると結露は滅多にないようです。
北向きでも。
換気がオフになっているということはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居済みさん
24時間換気を使うと部屋の中が寒くなるので、使ってませんでした・・。
アドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
タバコってどこで吸ってます?
教育の森まで遠い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
タバコってどこで吸ってます?
教育の森まで遠い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民でない人さん
部外者が失礼します。
こちらのマンションはベランダも含め禁煙の決まりができたということでしょうか。
私の入居したマンションではベランダ喫煙で悩まされていますので
愛煙家の方には申し訳ないですが、とても羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
住民主婦さん
>>695さん
このマンションは「全熱交換式換気システム」が備わっているはずですので、そんなに寒くはならないと思うのですが…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件