住宅コロセウム「ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ベランダ喫煙マン [更新日時] 2011-02-22 17:02:44
【一般スレ】ベランダ禁煙化と規約改定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なぜ規約改正しようとしないのか不思議。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?

  1. 1241 匿名はん

    >>1240
    >「花火などの火気の使用」が禁止されているマンションで貴方は喫煙しますか?
    >それとも暴煙者と同じ解釈をするのですか?
    少なくとも同じ解釈をします。そんな規約のマンションで、住人がベランダ喫煙していても「規約違反ではない」と
    考えます。私にはこの「『花火など』の文言がなぜ入っているのか」説明することができないからです。
    説明をお願いいたします。
    なぜ「一年中しかも日に何度も発生する可能性のあるタバコ」ではなく、「季節限定でしかも多くて年に数回しか
    行なわれない花火」が文言に入っているのでしょうか?

  2. 1242 匿名さん

    それは匿名はんがパラレルワールドの住人だからです。

  3. 1243 匿名さん

    パラレルワールドではベランダ喫煙は迷惑行為ではありません。

  4. 1244 匿名さん

    パラレルワールドでのベランダ喫煙は、一瞬の迷惑行為でしかないのです。

  5. 1245 匿名さん

    パラレルワールドでみんなが赤ちゃんを殴っていたら、匿名はんも意味なく殴るのです。

  6. 1246 匿名

    >1239の人って、昔からこの板にカキコミやっているの?

  7. 1247 匿名さん

    >きっと焚き火の方が花火より大きい火だから、花火禁止で焚き火OKと思う人が少ない
    >からですよ。
    回答できるのは、この部分だけ・・・
    残りは例によって無視w

    で、答えた部分も「きっと・・・からですよ」
    実質、私の
    「それこそ、焚き火危ないけど花火は問題ないと、ベランダ花火を実践した人間でもいたからじゃない? 」
    の復唱に近いし、理由としての確度もほとんど差がない・・・

    しかも誰かさんの理屈だと「書いてないことは可」のはずなのに、「思う人が少ない 」と受け手の感性に委ねてるし・・・

    それに「花火など」=「花火以上の大きさ」=「煙草はOK」の根拠としては、何の価値もない・・・
    「花火など」=「花火などの趣味嗜好」=「煙草はNG」かもしれないのに・・・
    君の理屈でいうならば、やはり、ちゃんと「煙草は除く」と「「「明記」」」しないとだめなはずだけど?

  8. 1248 匿名さん

    パラレルワールドでは「殴るけるなどの暴力は禁止」と書いてある場合、「暴力が禁止」なのではなく「「殴るける」より軽い暴力なら振るっても良い」と読む。

  9. 1249 匿名さん

    ほんとにパラレルワールドって、匿名はんにとって都合の良い世界なんですね。
    大勢のみなさんと匿名はんの話が、何年も平行線なのは、違う世界の話だったからなんですね。
    もっとパラレルワールドの話を聞かせてくださいね、匿名はん。

  10. 1250 匿名さん

    >>1241
    >私にはこの「『花火など』の文言がなぜ入っているのか」説明することができないからです。
    >説明をお願いいたします。

    「何か例を出さなければならない」に過ぎない。別に七輪やBBQでも良いし、実際にそういう
    文面になっているマンションも存在する。
    あまりにも「などの火気」の意味を無視し過ぎ。

    「火気の使用を禁止する」だけでは「貴方も」別スレで指摘されていた通り、理解できない人が
    出てくる。
    貴方の解釈を当てはめると「タバコなどの火気」とすると逆に「毎日のように喫煙するタバコと
    違って年に一回だけだから手持ち花火くらい火気に入らないからいいだろ」という解釈をして
    しまう人が出てきます。
    また、焚き火をする人もまずいないでしょうから「焚き火などの火気」という表現では
    「焚き火ほどひどくなければ多少の火の気はいいんだろ」と解釈する人が出てくるかもしれません。


    逆に説明をお願いしますが、「火気という言葉が入っているから、火気に分類される物は禁止ではないか?」という質問に対してどのように貴方は説明するのでしょうか?

  11. 1251 匿名さん

    >>1241
    >「季節限定でしかも多くて年に数回しか行なわれない花火」が文言に入っているのでしょうか?

    これが理由そのものです。
    「少しくらいいいだろう」「今日くらいいいだろう」 という理由でルール違反をする人は喫煙に
    限らず多いです。
    路上喫煙禁止エリアで喫煙する人も毎日はやっていないと思います(そう思いたいです)が、
    「今日くらいはいいだろ」とやってしまっている喫煙者はいるはずです。
    こういう人が取り締まりを受けているのだと思いますが、それと一緒です。

  12. 1252 匿名


    匿名はん、私は貴方が大嫌いです。

    不誠実な内容の回答ばかりで、不快で気持ち悪いです。

  13. 1253 匿名さん

    >路上喫煙禁止エリアで喫煙する人も毎日はやっていないと思います(そう思いたいです)が、

    たいてい決まった人が決まった時間にしているよ。

  14. 1254 匿名さん

    禁止されてない喫煙を勝手に禁止にするなよ。

  15. 1255 匿名さん

    路上喫煙は、禁止されているところでした喫煙が発見されたら科料等の罰則があるところにすぎず、

    路上喫煙は禁止していないとこでも禁止だよ。
    路上喫煙が許される場所は存在しない。

  16. 1256 匿名

    >1254
    >禁止されてない喫煙を勝手に禁止にするなよ。
    この方は、>1253に反応したのでしょうか?
    >路上喫煙禁止エリア
    と書いてあるのだけど、、、文字が読めないの?

  17. 1257 匿名さん

    そういえば、匿名はんと某官房長官。

    言ってる内容のスケールこそ違え、繰り出される言い訳の論法がすげー似てる・・・
    そして、それを聞かされる側が、話の通じてなさに苛立つことこの上ないところもw

  18. 1258 匿名はん

    >>1247
    >回答できるのは、この部分だけ・・・
    何の話ですか? >>1241>>1240 に対応していますよ。

    >>1250
    >「火気の使用を禁止する」だけでは「貴方も」別スレで指摘されていた通り、理解できない人が 出てくる。
    私は「ベランダ火気使用禁止」ならば「ベランダで喫煙できない」と言ったと思いますが・・・。

    >貴方の解釈を当てはめると「タバコなどの火気」とすると逆に「毎日のように喫煙するタバコと
    >違って年に一回だけだから手持ち花火くらい火気に入らないからいいだろ」という解釈をして
    >しまう人が出てきます。
    なるほど。でしたら、「禁止事項を羅列すればいいのに」と思いますよ。初期規約が「花火などの」と書かれて
    いることに意味を感じなければいけません。デベさんもたくさんマンションを建てているのですから「ベランダ
    喫煙」の存在ぐらいは理解しています。それなのに「花火など」なのです。
    「『花火』『焚き火』『火を使う器具』『タバコ』などの火気。」でいいんじゃないですか?

    >逆に説明をお願いしますが、「火気という言葉が入っているから、火気に分類される物は禁止ではないか?」という質問に対してどのように貴方は説明するのでしょうか?
    上記でよろしいですか? デベもちゃんと頭を使っています。

    >>1252
    >匿名はん、私は貴方が大嫌いです。
    ありがとうございます。大いに嫌ってください。

  19. 1259 匿名さん

    大嫌いとか言うと匿名はんのドMに響くよ。
    喜ばしてどうする?

  20. 1260 匿名さん

    >>回答できるのは、この部分だけ・・・
    >何の話ですか? >>1241>>1240 に対応していますよ。
    なんだこのレス?
    何の話ですか?はこっちのセリフだw

    異口同音で袋叩きに遭っている君には、全部同じに見えて混乱するんだろうけど、私が君に返した1つのレスの中で「回答できるのは、この部分だけ」と言ってるんだ。
    (ま、君の言い訳は「残りは回答する必要がなかった」なんだろうけどねw)

    頭が悪いを自称する人間に対してとは言え、なんでこんな文章読解講座までやらなきゃいけないんだ?


  21. 1261 匿名さん

    >「『花火』『焚き火』『火を使う器具』『タバコ』などの火気。」でいいんじゃないですか?
    アホにとってはね、そうやって列挙すればするほど「それ以外はOK」になっていくんだよ。

    火を使う器具じゃないから、電気コンロは放置しても良いですね・・・
    ってなw

  22. 1262 匿名さん

    かと言って「火気禁止」と書くだけだと、
    「火気とは、火を使う器具のことだ」
    「タバコに室内で火をつけて、ベランダで吸っている分には問題ない」
    なんて言い出す人間まで現れたりするしねw

    たとえ「花火などの火気禁止」という表記であっても「火気禁止」とあるならば、「規約上タバコは可だ」と言い張りたいのなら、「タバコは除く」と細則にでも何にでも追加すべきだ。
    なんたって規約改正は簡単らしいのだから、それだけで「嫌煙者ども」とやらを完全に黙らせられるのだから…

    あ、でも「簡単」と言っても、誰もが賛成する(実質は現状の追認に過ぎないはずだからねw)であろう「タバコは除く」を追加するだけでも、詐欺まがいの根回しが必要だったり、期間も50年とか200年かかるんだっけ?

  23. 1263 匿名さん

    >「タバコに室内で火をつけて、ベランダで吸っている分には問題ない」
    タバコだと不公平か・・・

    「花火に室内で火をつけて、ベランダでやっている分には問題ない」
    かなw

  24. 1264 匿名はん

    >>1260
    >私が君に返した1つのレスの中で「回答できるのは、この部分だけ」と言ってるんだ。
    私の最後のレスの後に、レス番もなしに前レスのことを言われても分かりません。私にとっては一人の「匿名さん」です。

    >頭が悪いを自称する人間に対してとは言え、なんでこんな文章読解講座までやらなきゃいけないんだ?
    「匿名さん」でいるデメリットを感じ取ってください。

    >>1261
    >火を使う器具じゃないから、電気コンロは放置しても良いですね・・・
    いいんじゃないですか? どんな問題がありますか?

    >>1262
    >「火気とは、火を使う器具のことだ」
    >「タバコに室内で火をつけて、ベランダで吸っている分には問題ない」
    >なんて言い出す人間まで現れたりするしねw
    あはは、私のレスの反論ではなくて、穴探しに走っているようですね。そんなことだから議論に負けるんですよ。
    私のレスのような意見に対応するより、「火気」の説明をしてあげるほうが簡単だと思いませんか?

    >なんたって規約改正は簡単らしいのだから、
    そうなんですか? そんな「規約改正」はほぼ不可能だと思います。
    ※いちいち説明するのも疲れます。

  25. 1265 匿名さん

    そんなことだから議論に負けるんですよ。
    そんなことだから議論に負けるんですよ。
    そんなことだから議論に負けるんですよ。
    そんなことだから議論に負けるんですよ。
    そんなことだから議論に負けるんですよ。


    wwww

  26. 1266 1265

    あまりにおかしくて途中で送信してしまった。失礼。

    打たれ強いことだけが取り柄の連戦連敗の猛者の発言とは思えませんな。

  27. 1267 匿名さん

    >前レスのことを言われても分かりません
    >どんな問題がありますか?
    >そんなことだから議論に負けるんですよ。

    >いちいち説明するのも疲れます。

    全部投げやりになってきたようだ。

  28. 1268 匿名

    >>1220
    >少し前には「面倒」「できない」という嫌煙者どもの意見が大多数でしたからね。
    大多数?そう思っているのは、匿名はんだけ。

    >ぉぃぉぃ。「花火などの火気の使用」と言った時点で「タバコの火は含まれない」と解釈しちゃいますよ。
    >一回の火の大きさ・煙の多さが違います。
    ま、タバコで火災を起こす人はみんなそう言う。タバコの火災は相変わらず多いですからね~、だらしない。

    >面白い発想ですね。「私が今のマンションの規約を決めた」わけがない。
    匿名はんが自分で決めたように読み取れますよ。それとも、マンション管理士じゃないから決めてはいけないということ?

    >>1214
    >規約で「ベランダ喫煙禁止」になれば、おかあちゃんにお願いして換気扇の下等で吸わせてもらうものです。
    >そのようなレスも見たことがありますよ。
    見たことないよ。自主的に換気扇の下吸うと言っていたのは知っているが、、、爪の垢でも煎じて飲めば?

    >>1215
    >そうですよ。その違反行為があるんでしょ? 誰かに訴える以外、何か方法があるのですか?
    掲示板に注意文を張り出せばいいんじゃないですか?
    拳骨もらわないと行いが直らないようなガキは、この掲示板では、匿名はんくらいでは?

    >>まず自分のマンションのベランダを「火気禁止」にした方が良いよ。
    >現在に規約で問題行動を起こす人はいませんので必要ありません。
    あなたが起こすのでしょうね。まあ、何事にも最初はありますから、、注意してください。

  29. 1269 匿名さん

    パラレルワールドでは無敵の匿名はんも、ここじゃあ、惨敗ですね。
    パラレルワールドでは常識でも、現実社会じゃあ非常識ですからね。

  30. 1270 匿名さん

    >世界が違うのです。パラレルワールドの「赤ちゃんを殴ることが犯罪じゃない世界」では皆さんが赤ちゃんを殴っています。
    by匿名はん

  31. 1271 匿名さん

    >「匿名さん」でいるデメリットを感じ取ってください。
    ああ、確かにそういう言い逃れの余地を与えるのは「デメリット」だねぇw
    でも君にとっては、そういう言い逃れができるから、私が「匿名さん」でいて良かったでしょ?w


    >いいんじゃないですか? どんな問題がありますか?
    君のパラレルワールドでは、もしかして放置されるのは全て「通電してない電気コンロ」と決まってるの?
    私の世界では、「通電してる電気コンロ」が放置されることも、十分ありうるんだよ・・・
    (実際火災なんて言うのは、放火以外、アホの日々の不注意と普通の人のごくまれな不注意に、色々な偶然が重なって起きてるんだから・・・)
    例えスイッチがOFFでも「通電してる電気コンロ」をアホが放置していれば、「どんな問題があるか」わかるよね?

    >そうなんですか? そんな「規約改正」はほぼ不可能だと思います。
    >※いちいち説明するのも疲れます。
    君の理屈が正しいとするとき、「そんな「規約改正」はほぼ不可能」だという理由がさっぱりわからん。君のパラレルワールドでも、規約に「ただしタバコは除く」の一言が加えられないほどベランダ喫煙って嫌われてるの?w
    「説明するのがつかれる」だ?
    「説明できません」の間違いだろw

  32. 1272 匿名さん

    世界が違うのだよ、世界が。

  33. 1273 匿名さん

    >>1258
    >私は「ベランダ火気使用禁止」ならば「ベランダで喫煙できない」と言った
    >と思いますが・・・。

    今はそうでも、別スレでは火気の定義を指摘されるまであなた自身も火気という
    認識ではありませんでしたよね。
    同じように考えてしまう間違った喫煙者はたくさんいると思いますよ。
    だから、例を出す必要があるのです。


    >上記でよろしいですか? デベもちゃんと頭を使っています。

    残念ながら、「火気」という言葉が入っている時点で例外はありません。
    例外を認めてしまえば、人によって解釈が全く違ってしまいます。

    例外を付けるのであれば「ただし、○○を除く」と記載する必要があります。
    ペットに関する規定でよくある文言です。
    「犬などのペットを飼育する事は禁止する。ただし、小動物は除く」などね。

  34. 1274 匿名さん

    >あはは、私のレスの反論ではなくて、穴探しに走っているようですね。そんなことだから議論に負けるんですよ。
    >私のレスのような意見に対応するより、「火気」の説明をしてあげるほうが簡単だと思いませんか?
    ああ、あれってやっぱり匿名はんの発言だったのかw

    ちなみに、「そんなことだから」が何を指してるのかさっぱりわからない・・・
    そしてその「そんなこと」から、何故「議論に負ける」という結論が導き出せてるのかもさっぱりわからん・・・

    そして、そんな「勝利宣言」してるにも関わらず「私のレスのような意見に対応するより」と自身の意見の無価値さを自ら宣言し、話題を変えろという。
    意味わからんw

    まぁ、彼にとっては自分の発言が他人に理解できようが出来なかろうが、自分が自分の発言に満足できてればそれで良いんだろうけどさ・・・

  35. 1275 匿名さん

    >>1264

    >>火を使う器具じゃないから、電気コンロは放置しても良いですね・・・
    >いいんじゃないですか? どんな問題がありますか?

    火気の使用が禁止されていれば、発熱部が露出している電気コンロは使用不可。
    IHは使用可。


    ダメな理由?もちろん、ご存知のはずですが・・・。

  36. 1276 匿名さん

    >>火を使う器具じゃないから、電気コンロは放置しても良いですね・・・
    >いいんじゃないですか? どんな問題がありますか?
    たぶん匿名はんワールドでは、逆に「空っぽの火鉢」でも、火を使う器具だからとベランダには置いちゃいけないんだよw

  37. 1277 匿名さん

    「犬などのペットを飼う事を禁止する。だだし、小動物は除く」という規約があった場合、一般的には「ハムスター程度は飼えるけど、それ以外は【全部ダメ】だ」と考える。

    しかし、匿名はんの場合は
    「【など】が付いているから、似たような猫とか、遥かに大きい馬なんかはダメだが、アライグマとか子豚はOKだな。子豚なんかペットじゃなくて、食料用に肥育してますって言えば完璧!」という解釈になる。

  38. 1278 匿名さん

    匿名はんは、ルールや法律の抜け穴ばっかり探してるんだろうね。
    重箱の隅をつついてばっかり。
    ひねくれた伝説の理事長。近寄りたくないね。

  39. 1279 匿名

    >1277 ←座布団一枚
    キリン飼いたいな。香取のCMみたいな感じ。匿名はんに相談してみよう。

  40. 1280 匿名さん

    パラレルワールドならなんでも飼える。

  41. 1281 匿名さん

    しかし、これだけ言われても、「周りが言葉の枝葉に噛みついてるだけ。自分は間違っていない」って心構えでいられるんだから凄いよな。

    仮に「自分は間違っていない」が事実だとして、それならばこそ不本意な噛みつかれ方をしないように「枝葉」にもっと注意を払うべきなのに・・・
    だけど、あくまでも「自分は悪くない」「枝葉にいちいち反応するな」って態度なんだよねぇ・・・
    読んでる側からすれば、それがとんでもない暴言だから反応してるのに・・・

  42. 1282 匿名さん

    >キリン飼いたいな。香取のCMみたいな感じ。匿名はんに相談してみよう。
    ペットが規約で禁止されているのなら絶対にダメです。

    ただし、ベランダは専用使用権があるので、ベランダにキリンを「放置」する分には規約違反ではありません。
    当然、キリンの餌と呼ばれるものをベランダに「放置」することも違反ではありません。
    糞尿をしても放置していれは何ら問題ないし、ベランダの構造上臭いがよそに行くこともあり得ません。行くとしても、迷惑になりえないごく微量です。
    逆に、糞尿の始末をすると「飼育」していることになるので、規約で禁止されます。

  43. 1283 匿名さん

    匿名はんの脳内規約解釈なんて、一般的に通用しませんからね。
    みなさん、常識的に暮らしましょう。

  44. 1284 匿名さん

    >彼にとっては自分の発言が他人に理解できようが出来なかろうが、自分が自分の発言に満足できてればそれで良い

    匿名はんって、確か、
    子どものいない女性だったはず・・・?

  45. 1285 匿名さん

    いいや、部下のいる会社員じゃなかった?
    既婚で高齢のおっさん?

  46. 1286 匿名はん

    >>1268
    >大多数?そう思っているのは、匿名はんだけ。
    そうですか。 ではどれくらいですか?
    「規約改正やる」なんて人は一人もいませんでしたよ。

    >見たことないよ。自主的に換気扇の下吸うと言っていたのは知っているが、、、
    「規約改正になったら・・・換気扇の下で・・・」というのはあります。

    >掲示板に注意文を張り出せばいいんじゃないですか?
    誰が出すのですか? あなたが何も言わないのに理事会が気がつくとでも?
    この辺が「俺様には迷惑だから何も言わなくてもそれを察してベランダ喫煙やめろよ」という嫌煙者ですね。

    >>1271
    >例えスイッチがOFFでも「通電してる電気コンロ」をアホが放置していれば、「どんな問題があるか」わかるよね?
    なんだこいつ。壊れたか?

    >>1273
    >今はそうでも、別スレでは火気の定義を指摘されるまであなた自身も火気という
    >認識ではありませんでしたよね。
    そうでしたか? かつて「火気厳禁ならばドライヤーも使えない」と表現したことがありましたけど・・・。

    >残念ながら、「火気」という言葉が入っている時点で例外はありません。
    >例外を認めてしまえば、人によって解釈が全く違ってしまいます。
    管理会社に確認して御覧なさい。かれらが「そうだ」と言えば「ベランダ喫煙」を規約違反で取り締まってくれるでしょう。

    >>1275
    >火気の使用が禁止されていれば、発熱部が露出している電気コンロは使用不可。
    >>1261 へ。そういうことだそうです。今後、私を飛ばして話し合ってくださいね。

    >>1278
    >匿名はんは、ルールや法律の抜け穴ばっかり探してるんだろうね。
    その通りです。住民から「穴を指摘されたとき」に対処する必要がある」と考えていたのでね。

  47. 1287 匿名さん

    >>1279
    >キリン飼いたいな。香取のCMみたいな感じ。匿名はんに相談してみよう。

    「ペットを飼う事を禁止します」という「無条件で禁止」であれば残念ながら飼えません。

    しかし、「犬など」といったように「など」が付いてる場合はこの限りではありません。
    近隣に迷惑をかけてしまうライオンやトラはダメでしょうが、犬以下のサイズや迷惑度
    であれば認められるでしょう。キリンはちょっと難しそうです。
    大型犬より小さそうなハイエナなどは如何でしょうか?これなら大丈夫ですよ。

    その為にデベは「など」という表現を使っています。頭を使っているとは思いませんか?

  48. 1288 匿名さん

    >なんだこいつ。壊れたか?
    善意に解釈してあげれば、
    「通電しててもスイッチさえOFFなら全ての電化製品は安全だ」と思ってるアホ。
    通常に解釈すると、
    「逃げた!wwwwww」

    しかし、
    > >>1261 へ。そういうことだそうです。今後、私を飛ばして話し合ってくださいね。
    の発言と日頃の態度をもって
    「逃げた!wwwwww」
    と解釈するのが正解。
    Q.E.D.

  49. 1289 匿名さん

    >>1286
    >その通りです。住民から「穴を指摘されたとき」に対処する必要がある」
    >と考えていたのでね。

    なるほど。でも、「自分用の抜け穴」はちゃんと用意している訳ですね。
    指摘されても反論できるネタ(内容はともかく)を用意して。
    「火気機器」なんてその最たるもの。

    良かったですねぇ~。このスレにいる人が同じ住民にいなくて。
    この掲示板のように突っ込まれて、何度も訂正や撤回をしなければいけないところ
    でしたね。


    しかし、あの程度の内容を論破できない住民しかいないマンションってどうなの??

  50. 1290 匿名さん

    >>匿名はんは、ルールや法律の抜け穴ばっかり探してるんだろうね。
    >その通りです。住民から「穴を指摘されたとき」に対処する必要がある」と考えていたのでね。

    穴ばかりを探していると自ら認め、穴を探している理由が、
    「規約の穴に対処する」ためではなく「住民から「穴を指摘されたとき」に対処する」ため・・・

    悪く読めば「規約の穴を指摘されたとき言い逃れをする準備」
    良く読めば「穴に気がついても住民から言われるまでは放置」
    流石、伝説の理事!w

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸