ご近所さん
[更新日時] 2018-10-16 23:58:46
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分) 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩20分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分 北側エントランスまで2分 グリーンコート西側エントランスまで2分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
334戸(フロントコート : 60戸(A棟)、58戸(B棟)、70戸(C棟)、49戸(D棟)、グリーンコート : 60戸(E棟)、37戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(フロントコート) 敷地の権利形態:普通賃借権(準共有、30年(更新あり)、地代 : 9,380円~11,690円※2年目以降地代(初年度地代31,870円~39,730円)、地代事務管理費 : 640円~800円) 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判
-
861
マンション検討中さん
なんかまた話題が逸れてきたような。。。
まあ、不特定多数の掲示板なのでしょうがないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
マンション比較中さん
同じ武蔵野市の御殿山地区で14階建てのマンションが建つようです。御殿山で14階が建つというと吉祥寺通りだけかなと思うのですがどうなんでしょう?
ここもまだまだこれからですし悩ましいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
14階建てということは吉祥通りの街路樹に覆い被さるように建ちそうですね…
悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
14階建て可能=商業地区・吉祥寺駅近?だったら、とてつもなく高くて、ここの物件と同時に比較とかいう話じゃなくないですか? もしかして前にどなたか記載されていたブリリアがそれですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>862 マンション比較中さん
こことは関係無いと思うが、井の頭通り沿い南側も杉並区境迄御殿山。井の頭通り沿いの可能性も有り得る。あと御殿山1丁目、吉祥寺通りから一本奥に入った駅から5~6分の所にオープンハウスがマンション建てる(地下1階地上5階個数は16戸)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
口コミ知りたいさん
>>865 匿名さん
井の頭通りは吉祥寺南町でした。間違えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
マンション検討中さん
マンションが過剰供給されてますからより慎重に買わないとだめですね。
このプラウドにしても部屋によってはかなりの価格差があります。A棟はバルコニー側がC棟に被さってしまっており抜け感が全く無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
マンション検討中さん
>>814 匿名さん
おはようございます。スレのびてますね。
ちなみに、ここまでアドバイスいただけるってことは購入または申込みした方ですよね?
購入にあたって、このマンションの懸念材料はなんでしたか。それに対してのリスクヘッジはいかがされたのでしょうか。
参考にしたいのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
実需で買う場合は住まいに求める要件を整理したらいいだけですよ。立地がこれだけ良いのですから値段がそこそこするのもしょうがない話かと。値段が気に食わない人はよそに行くしかないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
評判気になるさん
>>868 マンション検討中さん
スルーでいいと思います。
814さんの書き込み見る限り、残念ながらまともな回答は得られないと思います。もちろん購入者でもなく、営業か関係者なのでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
マンション検討中さん
多少安くても借地権のマンションは嫌派です。
20年後にリセールしたら半値近くになって資産にならない恐れあります。
少なくとも子供への相続財産にはならないでしよ。
だつたら20万ぐらいの賃貸マンションのほうがトータルで比較すると安いと思う。
武蔵野タワーにもたくさん賃貸にでてますよ。
10年ぐらいで買い換える住民が多いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
マンション検討中さん
だいたい野村が借地権を107億で買ったのが高過ぎです。
334戸で平均にならしても戸当3200万になります。
それに建設費戸当2800万、経費戸当1000万で平均7000万になつてます。
そうすると全体が年2パーセントづつ償却すると20年後には4200万になります。
所有権マンションなら下がるのは建設費の償却分だけで土地所有分はさがりません。
いくら立地がよくてもよく考えた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>> 872
借地権じゃなくても普通は10年−15年で売るのが普通でしょうに。
費用対効果、キャッシュフローを考えて良い状態、品質で使い続けるために普通ですよ。
車を3-5年で買い換えるのと同じ。
どこのバカが30年も40年もずっと同じものを使い続けるのでしょう?
費用対効果が最悪じゃないですか(笑)どのみち生きてる限りは住宅は必要でありお金も
必要なんだから、問題はその配分の仕方でしょ?(笑)最初にドカンとはらってそのあと貧乏人みたいに
ずっとオンボロ使い続ける?そんな人いませんよ。そんなことをしなくても、
7000でかって6500で売る、7000でまたかって6500で売る、ってやったほうが全然いいじゃないですか。
定期的に新しいものに乗り換える。また今使ってるものが程よく良い値段で売れるうちに売っておく。
8万で最新のiphoneかって5-6年使い潰すよりも1年ごとに買い換える方が結局総支払額は変わらないのに
常に最新状態が維持できるってのと同じ話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション検討中さん
>>875 匿名さん
その土地や環境が気に入ったらずっと住み続けるんじゃない?
三鷹武蔵野エリアの住環境が気に入って、
そのエリア内で10〜15年スパンで新築へ引っ越しは無理でしょう。
そんなたくさん同レベルの新築物件が出てくる保証もないし。
まあ、875は実際に居住しない投資家さんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
876
返信先は875でなく874の間違いでした。
失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション検討中さん
なるほど、借地権マンションは10~15年で買い替えるのが合理的なんですね。
それが理想ですがそんなにうまくいくのかなー
30年以上住むのはバカですかー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
マンション検討中さん
また借地権非難ですか。もう意見出尽くしていませんか?
借地権物件はここと限らず世の中にたくさんあります。所有権より弱いのは当たり前ですが適正価格で取引されているものもあります。
そもそも所有権マンションであっても50年で償却されます。区分所有の土地だけでは価値はつきません。建て替えなどすぐに出来ないですから資産価値は無くなります。
将来的な不動産価値を求めるなら戸建ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション検討中さん
ですから借地権でこの価格というのが、ここの最大のネックなわけですね。
ここには新たに来る方も大勢いるわけですから、意見出尽くしているとかでなく、何度もこの話題にはなるでしょうね。それだけ納得性に欠けるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
ここのレス読まないで新たに質問しようと思ってる人は、
「まとめ」のところを読んでからでお願いしたいところです。
>>877
「普通は10年-15年で売る」…普通?
じゃあ、多くの築16年以上、20年、30年のマンションはどうなっちゃうの?
そこに住んでいる人達はどういうこと??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
追加の疑問。
皆が874のやり方だったら、ふつう築10年ー15年のマンションは住人が買い替えラッシュになっちゃうけど、見渡すとそういう訳でもないよね? それでそれを買う人は、その築10年ー15年で買い替えるっていうやり方じゃないってことになるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
マンション検討中さん
>>883 匿名さん
売る人は10年前後で考えるということではないですかね。ただ10年後は借地権の残が20年ですから、いくら延長可能といっても思うようなリセールはできないかもしれません。ここなら永住を考えた方が無難だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>881 匿名さん
普通です。
築20年、30年で住んでる人は単に築10年とか20年で中古がうられてる時に購入した人なだけですけど。一体何がそんなに不思議で?今築20年、30年のマンション全員が、または大多数が新築時に買ってから住み続けてる1期生なわけ無いでしょ(笑)
車だって同じでしょ。初めて買った新車をずっと使うの?修理もできないぐらいの廃車になるまで?
それよりも適度な価値がある間に売って別の要件を満たす車にするでしょ。それは費用対効果が良いからです。例えば学生の時に選んだ車と子育て期に必要な車、要件が全然違う。家も同じ。価値があるうちに売って自分の要件にあう家に住み変える。賃貸でも可能だがそれよりもはるかに軽いキャッシュフローでバランスが取れる。だから皆さんファミリー向けになると買うし買ったら今度はうるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名さん
>>885 匿名さん
ま、そーゆー考え方もあるってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>>883 匿名さん
ラッシュってなぜラッシュ?(笑)意味がわからない。売る人はそれこそ引渡し後即座に売る場合だってある。転売だけではなく様々な諸事情で。そうやってだんだん売られていくし10年あたりからそれが加速していくだけ。っていうか常時売りに出てるじゃん、現実的に。大規模マンションだったらそれこそ常時どこかの部屋が売りに出てるってのが竣工後ずっと続くけど(笑)
今はなんだって手軽に素早く売れるんだから皆そうやってリユースしてるのが「普通」でしょ。だからこそリユース店、中古売買、オークションが盛況。
衣類も、雑貨も家電もゲームも本も車も家具も家もそう。どのみちお金は必要出し永続的では無い。ライフスタイルに合わせて必要なものを必要に応じて売買するだけの話。これをレンタルするとものによって費用対効果が悪くその例がまさに住宅であり服も。これらは所有リスクを取ってでも十分ペイできる。住宅売買するのは投資家だけだと思ったの?(笑)それって単に知識がないだけで、株やFX怖いーキケーンと同じじゃないですかね?
10年、15年ってのはちょうど住宅に求める要件が大きく変わる人がほとんどだからそういう時に見直されるんだよ。車だったら3年ー4年。車買い換えてる人がうわーお金持ちだなー羽振り良いなーって思った(笑)違うよ、いたって普通で合理的なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
ここだと永住というのはわからない。
借地権だから?
借地権でも築浅マンションならリセールできる。
築浅でなければ所有権マンションでも厳しい。
三鷹だったら10年前後だったら簡単にリセールできるはず。ただどの部屋かにもよる。一階の部屋はどのマンションでも難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>887
すまん、ちょっと何言ってるかわからないな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
>>873 マンション検討中さん
107億で買ったってマジですか?
しかも借地権を。
公示されてる地価からしても高すぎるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
マンション検討中さん
高いと思っても買う人は買うよ。
マンションコミュニティの書き込みで止めないよ。
借地権にしては高いと書き込んで
買った人を後悔させようとしてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
評判気になるさん
>>894 匿名さん
107億ではなくて購入金額は106億調べれば分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
スルーしとけばいいじゃん。
三鷹や吉祥寺の徒歩物件って少ないし、べらぼうに高いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
ここのよさは立地と間取りですね。
間取りは普通の田の字じゃないのがいいんだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
881・883です。
>>885 >>887 さん
やりたいことは、何度も書かれてるんで分ったんですが…、新しい物件を求めて10-15年ぐらいで移り住むのが普通ということなら、代わりにそれを買った人は、その法則(新しい物件に乗り換えていく)でないということになります。そういう人は「普通」と言えないということになりますよね。それで言うなら20年30年と築年数が経ったマンションも売買の対象でなくなるはずですが、実際潰してしている訳でもなく。聞きたかったのはそこだったんですが。
しかし、そうやって住み替えを繰り返すと、費用がかさみますよね。値下がり分がマイナスとなり、仲介手数料、引っ越し代、新規物件の諸費用などがかかります。それでも得なの?
「一生に一度の買物」というのはいずこに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
買う人は106億円の取得の土地に住めて良かったと思えばいいじゃない?
土地取得費を出してきて何を議論したいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
>>902
あのさ、新居って、住まう場所が新しいから新居ってことで新築に毎回住む人ばかりじゃないよ?
世の中デブ専とか好みがあるように新築派もいれば中古派だっているしミックスする人だっているし
そこは人それぞれだけど。
マンションはババ抜きゲームだから築年数が過ぎれば過ぎるほどババを引く可能性が高まるため
リスクが高いが代わりに価格は安い。車の中古だって同じだろ?
20万とか30万とかの何こんなの買うやついるの?って普通は思うやつだって普通に買われて行くだけの話。
そうやってだんだんババになったマンションだけがいま空室マンションのように増えてるんじゃん。
あのさ、ニュースとか市場相場ぐらいは勉強しようぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
906
匿名さん
>>904
あなたの一連のレスを読んでると、新しいものにこそ価値がある(新築・築浅以外の中古論外)というような書き方をしているような気がしたのですが。「定期的に新しいものに乗り換える。」「どこのバカが30年も40年もずっと同じものを」って書いてるし。
矛盾を感じたままだけど、ま、どうでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション検討中さん
中古になって経年とともに資産価値は
当然落ちます。
ただ資産維持率で考えればこのマンションは
三鷹徒歩の大規模ですから注目物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
自分の実績
1回目 5500万円のマンション頭金2000万3500万の35年ローン金利1.5%で購入.10年後5400万円で売却
内訳 金利分約-280万、諸経費-200万、管理費修繕費 -300万 固定資産税 -160万 資産減損 -100万円:
ローン控除 +300万 合計-740万
これが10年間の住宅費に支払った金額 家賃変換すれば6.2万円
2回目 6500万円のマンション、頭金3000万円、25年ローン金利0.85%で購入、13年後5800マン円で売却
内訳 金利分-150万 諸経費-300万、管理費修繕費-400万 固定資産税230万 資産減損-700万 合計1780万
これが13年間の住宅費に支払った金額、11.5万円
賃貸に住まうよりも(賃貸相場換算すれば)はるかに安い金額で高品質・広い住宅に住めることになるし
資産形成に柔軟性がます。保険がわりにもなる。少なくとも賃貸に住まうよりもはるかによい。
くわえて、5500万円のマンションに住み続けてていたら、2回目のステップアップになる住宅に住めないばかりか、
じゃあ費用としてお得になるか?っていうとその逆、悪化するだけ。 結局のところ、管理費・修繕費は
必要になる上、高くなる。住環境自体は基本的に悪化していきそこに意味がない。
また、さっさと全額支払ってしまうことにも意味がない。保険を兼ねてるし基本的に金利分と少しの損失分だけに
住宅費を払っていることに等しい。
おかげさまで、3回目の今回では頭金は5000万用意できる。だが別にそんなことはどうでもいい。
自分が気に入った場所、物件、新しい設備で美味しいところだけの恩恵をうければそれでいい。
借地権だろうが所有権だろうが東京のマンションは人気の場所であれば普通に売れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション検討中さん
>>908 匿名さん
ところであなた、なんでこのスレでそのような持論を展開をするのですか?
この物件に関係ないと言いますか、
的を射てないと言いますか、
そんなこと誰も聞いてないと言いますか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件