情報の非対称性って怖いね。でもだからこうやって掲示板が盛り上がるんだね。すごく勉強になるわ
>>3442 匿名さん
残念ながら1期終わった時点で結果は見えてるよ。1期の集客数・成約数や歩留りで、その後の販売推移は大体わかるもの。野村も危機感持ってるからこそ、こんな早いタイミングで値引き紛いのことしてるんだよね、
竣工してから慌てて売れ残っちゃったから値引きさせて下さいとか、上にそんな報告できるわけないでしょ。既に何度も販売計画の見直しはしてると思うよ。
因みに値引きくんとかバカにしてる人いるけど、こちらから言わせるとよくその値段で買ったよね。よほど人がいいのか◯◯なのか?と逆に思ってしまうけどね。
9月以降に買う人って言われたのが悔しいんだな。
>>3454 匿名さん
そこ?いやそこじゃなくってね^_^;
値引きくんでも何でもいいのだけど、妥当な価格になればいつでも買いたいと思ってるよ。そしてそれは9月まで待つまでもなく、もう間もなくのことだと思うよ。
>>3453 匿名さん
すでにマンション買ったことある人にここの話すると借地でそんなに高いのって驚かれるんですよね。
やっぱりそれが一般的な感覚なのかなぁと思いました。
今は営業の方が親切に借地でもメリットがって教えてくれますけど、いざ自分が売る時は、買う人に自分で説明しないといけないですよね。
ポジくんも焦るなって、いまでもこれだけ書き込みがあるってことは注目されていることは間違いないんだし、潜在的な検討者はこれだけいるんだからさ。
前向きに行こうよ。
プラウドシティ越中島ですら、所有権でここより単価安くても1期は90戸なんですね。
やっぱり市況が悪いのかなぁ
何期まで続くんだろうね。
「次」が増えていくのかな。笑
期や次を分けることで、実質値下げしていくってことにはならないの?
このサイトの、物件の価格の上限が下がった気がするんだけど、
一億超えのところ、全部売れたってこと?
結局なんだかんだで売れちゃうんだよね。
15/334戸
4期2次が終れば、フロントコートはあと30戸ぐらいですね。
買手が、この辺は借地が多いのを知っている地縁のある人だったら、借地については説明が少なくてすみそうだけどもね。
このスレだと検討者じゃないような人も混じってるからね。冷やかしでチャチ入れてるような人。
でもこの物件にかかわらず検討者なら誰でも実際真剣でしょ。ローンや家族のこともかかわってくるわけだから。
まあ、借地権を嫌がる人がいるというの事実。
割り切ってる人は割り切ってるけどね。
売るときのこともよく考えて、慎重に価格は吟味すべき。
ポジが、ここは値下がらないとか書いていたときがあったが、所有権だろうと築年数を重ねればふつうは値下がる。
値下がる幅が大きいか小さいかの違い。
10年後、例えばC.D棟の上階が5000くらいで売れますかね?借地権だとそれでも高いですか?詳しい方教えてください。
周辺住民さんは周辺住民ですらないようだからね。行ってることがめちゃくちゃ
>>3476 購入検討者さん
築10年・駅徒歩10分の売買時の価格について、このようなデータがあったよ。
三鷹はリセールバリューがいい方ではあるようだね。
これにもろもろの要素が加味すると数字も変わるのかもな。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/m0mss254/
やはり三鷹、吉祥寺徒歩圏内はリセールも強いね。
同じ駅徒歩10分でも便利な駅とそうでない駅とではまたリセールも違ってくるんだろうね。
三鷹は便利な方ではあるんじゃないかな。
だね。ここは三鷹駅だけじゃなく吉祥寺駅も徒歩圏内だから強みがあるね
三鷹駅は始発で座って通勤という大きなメリットがあるからね。
10年後、5000万で売れるかどうか聞いたら三鷹賛美になってしまった‥。この物件の適正価格が高いだの値下げするだの書いている人が多いから、きっと将来のこともよく分かっていると思って聞いてみたのだが‥。
10年後、5000万で売れるのなら値下げ待たなくても今の価格で条件の良い部屋買うな。
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
三鷹は元々人気エリアだから値上がりは難しいんじゃない?
中古相場が上がれば維持は可能かもしれないけど。
値上がり期待するなら元々不人気エリアとか再開発あるとかじゃないと。
元々不人気エリアは値上がりはないでしょ。(笑)
値上がるのはごく1部の山手線内の特定の人気エリアとかでは。吉祥寺も値上るマンションはあるのかもね。
ただ三鷹は利便性はそこそこいい方なので、なんでもない場所よりはまだ値下がり幅はおさえられるのでは。再開発はこれからあるよ。
10年後に日本がどうなっているかじゃない?
・少子高齢化
・物価下落
・AIの発達による貧困格差拡大
・世に中古マンションが溢れる
そう考えると日本自体が下げ基調なんじゃないかなぁ。
だからここも5000万いかないんじゃない?個人的な予想だけどねー
>>3491 匿名さん
北千住とか赤羽は意外だったな。相場が上がりそうな不人気エリアを見極めるってけっこう難しいね。
でもこれからは全体が下がるのだろうだから、不人気脱出エリアはもう出てこなそう。
10年後に5000万だとマイナスじゃない?
手数料と承諾料もあるんだし、安い部屋でも5500万はないと
マイナスって何に対して?
いくら相場が下がったとしても10年で5000万まで下がるかな。
何年か前の相場ぐらいに戻るとして、三鷹駅徒歩10分築10年で5000万はなかった気がするけど。
でもそうはいっても15/334戸なんだよなぁ
すごい売れてるから嫉妬も凄すぎるけど竣工日には全て完売しておわりだわなぁ
借地で?
テラスは今のプラウドに引っ張られて金額上がってると思われるから、10年後に新築マンションがこの辺りにできればいいね。
借地だろうが賃貸だろうが人気のエリア、好立地に住まうことが大事なのがわかってるから借地ネガしてても売れちゃうんだよね
元々5年前ぐらいは吉祥寺駅前の新築も㎡100万だった
吉祥寺近辺で値上がりが激しかったといわれる、井の頭公園パークハウス吉祥寺南町は今は8000万から1億2千6百万で取引されるが新築時で108㎡1億630万円、83㎡で7,710万円、69㎡5210万円だった。それが今ではそれぞれ1億2500万円、1億360万円、8098万円と査定されるようになっている。㎡単価100万切っていたマンションが12年たってもこのような結果を出している。
その間に何があったかと言えば相場の上昇、東日本大震災による建設資材や建設人件費の高騰、円安誘導による輸入原料の高騰、オリンピック誘致によるさらなる建設コストの上昇。
ではオリンピック後どうなるか
震災関連の建築需要やオリンピック関連の建設需要がなくなれば人が余るようになり建設コストの安いマンションがまた建つようになる。東京都においては人口が減少し始めるのにオリンピック選手村などが安く販売されればマンション一軒家などの住居の需要が落ちて相場が下がる、安いのに売れなくなる。住宅のデフレの懸念が高い
持論
安い時に買ったマンションは上がる見込みが高い、高い時に買ったマンションは下がる可能性も高い
>>3502 匿名さん
それがオリンピック後も東京の再開発は続くんだよね。働き方改革での建設業への猶予が無くなったら人件費は高くなるし。
それに大規模なマンション用地はすでに出にくくなってるし。
三鷹、吉祥寺エリアはオリンピック関係なしに安定的な良質住宅街だからなぁ
そう言うの関係ナッシングな安定感がまたこのエリアの良さなんだよね。地盤と同じだね。
埋立地エリアはあがったり下がったり忙しい。よく言えば変化に富む、悪く言えば不安定。
一方で、このエリアは悪く言えば面白みもない変化に乏ししい、よくいえば成熟しており非常に安定してる
街が安定してるのは住まいにとっては大事だね。住民層も安定してるってことを意味するのでね。
住民層が安定していれば幼稚園や小中高と行った教育機関も安定して高水準を保つしね。
パークハウスのような大手が作ったものでも建設コストと相場が低い時に作れば安く買える
武蔵野が相場に無関係ということはあり得ない
10年で、5000割るか、割らないか。
まあ、賭けだね。
5000割るなら、賃貸の方がいいかもね。
俺はネガとか値引きくんだと思われているんだろうが、新築が魅力なのは否定しないよ。
条件さえ合えばね。
ところで朝も書いたが、価格のところに一億超えがなくなったのは、どういう理由なんだ。
営業さん、答えてくれよ。
でも売れてるんだからなんの説得力もないんだよねぇ
先着順だったから、決まったとか?
また出てきたんだね、周辺住民じゃないのに周辺住民となのっておかしい話をしてる人が。
割るか割らないか?ってなにそれ(笑)
自己レスだが、ようするに、第4期2次には、一億越えがないってことか。
売れてるなら、よかったね。
嫌味じゃなく、完売までがんばれよ。
周辺住民だから、いちおう周辺住民にしてるんだが、
よっぽど横河の漢字を間違えたのが気に障ったのかね〜。笑
周辺住民といいながら田無とかなんだろうな(笑)
>>3509 匿名さん
あんた黙ってなよ。10年後に5000万で売れるかどうか、俺が聞いたんだよ。7500万で買った物件が10年後に5000万で売れたら悪くないと思ったからね。俺の質問に対して皆んな誠実に答えてくれてたんだから。
自称周辺住民の田無住民が必死っぽいいけど、せめてもうすこしまともな情報出して欲しい
ネットだけでももうすこしまともにだせるとおもうんだが。
>>3514 購入検討者さん
黙ってなよ、ってまさにそうですよね。一連のレスがそうです。
検討者でもない周辺住民が我々の動向にちゃちゃ入れって。外野には関係のないことです。
認識をとり違えているのですから、我々にアドバイスなんてなおさら不要です。
>>3517
だよね。しかも田無在住だから行ってることが完全にずれてるし田無在住目線だからなんというか、嫉妬?というかそういう攻撃性に満ちてて参考にもならない。
いや、うらやまれるってことではそれだけの優越感はあるよね
黙ってなよっていうのは、周辺住民に対してじゃなくて3509に対してだったのか。
でも個人的にはいいかげん周辺住民に黙ってほしい。
借地権の話よく出てますが、安い以外何もメリット無いですよね?
>>3517 匿名さん
勘違いしてない?俺は周辺住民さんに文句言ってはいないよ。むしろ彼は質問にきちんと答えてくれた。俺はその後の匿名と名乗る奴に対して言ったんだけどね。田無だなんだくだらないこと言わない方がいいとおもうけどね。まぁ、もういいや。誰か俺の質問に答えてくれる人がいたら素直にありがたい。
>>3514 購入検討者さん
7500万で買っての10年後5000万であれば売れると思いますよ。
A棟とかだと厳しいような気がしますが、その価格帯であれば眺望的にもいいところ買えますしね。
CD棟最上階とか眺望は良さそう。
ってか実際築10年なら金額的には同額程度で売れるだろうね
もともと住んだ人がずっと住み続けて代々住み続けるエリアだから
駅徒歩10分でも借地権にするぐらいのエリアなんで。
そもそも購入検討者さんは、その5000万をどこから出して来たのかしら。
5000万円しかないぐらいならここやめたらいいのにね(笑)
>>3530 匿名さん
まぁここも10分なんで、10分掛かるのは同じとして、確かに上層階は買えないですね。
今だとシティテラス荻窪とかはここと同じくらいの価格帯なんで、どんなもんかと。
シティテラス荻窪はなかなかいいね。結構安いよね
都心寄りをとるか、ここをとるか。美味しいね
専有面積はシティテラス荻窪の方が狭いよ。だいたい、67.8m2や70m2。あと共有施設がない。ちなみに駅徒歩13分。
シティテラスは低層?だよね。眺望がいい住戸は南端の棟の最上階ぐらいなかんじだね。あとは前建て状態。
狭いのは分かってますよ。
坪単価で見ただけなので。
広いのも良いけど、都心に近い方が良いかとか、諸々難しいですね。
ここは準工業地帯、あちらは大一種低層地区という違いもありますし。
まぁどちらにも良いとこがあるので、考えようと思います。
個人的好みだけど荻窪駅周辺に魅力に感じない。吉祥寺に近い方がいいな。便利だし。
距離的な近さでいうと荻窪の方が近いけど、東京駅へのアクセス時間にすると大差無い。
休日は三鷹駅から特快に乗れるのでこちらの方が早い。
休日は電車に乗らないんですよね。
車なので。
東京駅に用も無いし、、。
まぁ不動産にお買い得な買い物は無いですよね。
借地権て2〜3割安いみたいな事よく言われますけど、その位安いんですかね、ここ?
7000万の部屋は、所有権なら9000万くらい?
んー。借地権メリット出してくれてた方教えてくださいー。
まぁ最上階角部屋ならそんなもんかー。