住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガスvsオール電化 part7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-03-15 05:53:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸建てではかなりレベルが高いシステムにはなっているが
首都圏のマンションでは郊外の団地物件ばかりのオール電化。
とくに最近の物件は
戸数確保のために立地を犠牲にしなければなりたたない
首都圏のオール電化マンション。
マンションではこの程度の存在となっているこのシステムについて
引き続きバトルしてもらいましょう!

[スレ作成日時]2007-09-17 10:37:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスvsオール電化 part7

  1. 282 匿名さん

    >ピピッとコンロでも昔ながらのガスコンロでも直火が出るのは同じこと。
    >最新式だとガスの炎が出ないなんてことなら比較対象が間違っていると
    >いう指摘はありだと思います。

    最新式だと、鍋をコンロから外すととろ火になるんですよね。
    鍋を移動させるときに袖口に引火、というような事故は起こりにくいみたいです。

  2. 283 匿名さん

    >>282
    起こらないのと、起こりにくいとは違うよね。
    鍋はずして、とろろ火になるんだったら
    ガス派の自慢の中華なべは振れないね。

  3. 284 匿名さん

    ガスを選択した某デベのコメントが日経に出ていたが、
    オール電化はムダに作られているものを捨てないためのもの、
    (夜間の過剰発電を言っているのだと思うが)
    ガスの方は必要なものをその場で作って使うのが
    システムとしてもっとも大きな違いなんだとさ。
    オール電化は技術的にこれ以上大きな前進は難しいが
    ガスは燃料電池に置き換えられることも考慮してウンヌン・・・・
    たしか一般への販売開始目標はらいなんだったような気がしたが。

  4. 285 匿名さん

    ま、オール電化とはいっても、
    要はエネルギーとして蓄積できる(お湯)ものに変換している分ロスもあるし、
    よりエネルギーを無駄にしないシステム採用して
    将来への企業イメージを考慮し、東急はオール電化にしなかったんでしょ。
    都市部ではそのほうがメリット多いし、三菱や住友、おまけに
    カナデベ御三家の一角まで都心部は同じシステムを使い始めている。

  5. 286 匿名さん

    >>283

    ガスコンロで着衣着火してしまうようなマヌケなヤツは
    IHでも規定外の鍋使って火災を起こしてIHの評判を下げるようなヤツだと思うね

  6. 287 匿名さん

    http://www.icee.gr.jp/sisetudb/prev.php?id=711

    発電所を見学する際に申込み時に必要な連絡事項
    ・見学希望日時
    ・人数
    ・連絡先
    ・見学目的
    ・交通手段
    ・その他(ペースメーカー使用者の有無)

  7. 288 匿名さん

    ペースメーカー使用者は現在日本国内で40万人を超えていて
    毎年約3万人が新たに植え込まれているんだそうだ。

  8. 289 匿名さん

    >>284
    ハードとして整備されているものを
    わずかなコストダウンのために省くことは後になって
    マイナスになるとう判断を東急はしたということでしょう。
    同じことを併用派の人も書いていた気がしましたが。

    夜間電力の使用はムダなものを捨てないようにするためのものともいえるだろうが
    現状での発電のシステムがそうなっている以上、ムダとはいえない気がする。
    だが、お湯にしてエネルギーを貯められる形にするときのロスはある。
    それ以上にボンベに詰めて配達するプロパンはロスが大きく、
    費用もかかる。
    この地域にオール電化が普及していくのは自然だし、数も伸びる。

    都市ガス>オール電化>プロパンみたいな感じかな。

  9. 290 匿名さん

    火災の要因でいうと熱としての上昇と直接火元での火災があると思うが
    IHの場合は後者がなく且つよっぽど変なことしないとならないと思う。

    ガスの場合、温度コントロールのコンロではじめて比較対照になるが
    それでも火が出てる時点で直接引火の可能性は消しきれない。

  10. 291 匿名さん
  11. 292 匿名さん

    オール電化はプロパン主体の地域なら魅力あるかもしれないけど
    所詮はその程度でしょ?
    物件の価値や評価が高まるわけでもなく、
    あってもなくてもどっちでもいいレベル。
    それに、効率のよいエネルギー使用ということなら
    東急の言い分はあっていると思うし。

  12. 293 匿名さん

    どっちがあってるかは今後次第。

  13. 294 匿名さん

    >効率のよいエネルギー使用ということなら

    高効率と言うことであればエコキュート、
    オール電化に軍配は上がるよ。
    燃料電池って言っても、発電にガスも電気も必要。
    沸かしきれなかったお湯は、従来の瞬間湯沸かし器が補助する。
    発電能力1kW、コスト1000万円。
    小泉政権以降、ぱっとした話題も無し。
    本当に家庭で普及するんですかね。

    我が家では
    オール電化>都市ガス>プロパンみたいな感じなんだけどね。

  14. 295 匿名さん

    >>294
    >高効率と言うことであればエコキュート、
    ほんとうにそうであれば、当初オール電化推進の旗を掲げた
    8デベの大半が基本仕様として採用していない
    (シリーズ化での標準仕様)のはなんでかね?
    マンションで積極的にやっているのは目先のゼニに飛びつく
    長谷工と聞いたこともないデベばかり・・・

    もともとエコキュートはあまった深夜電力を使ってお湯沸かすだけだから
    古い技術だけで成り立つが、ガスを使って個々に発電するのは
    新しい技術が入ってくる余地が多いし、発展の要素も大きい。
    大企業はその点があるので旧来のオール電化を本格的に導入するのには
    躊躇しているんじゃないの?
    原理的には旧来からあるもので、お湯をためるために小型化も困難、
    オマケにこれだけ長く市場にありながら、普及率は郊外中心の5%そこそこ。
    この時点で新築導入にかげりとか言われるようじゃ、
    今後もたいした普及もせずに、次の技術にとってかわるだろうよ。
    それには素材としてガスも必要と考えたから東急は
    超高級から普及版まで統一してガスを使う道を選んだ。

    都市ガス>オール電化>プロパン の考えと
    オール電化>都市ガス>プロパン の考えを主体にしようとする企業。
    マンションデベに置き換えると、現時点ではだいぶ開きがあるんじゃない?

  15. 296 匿名さん

    ガスの技術向上すると言うより
    電子機器の向上が著しいと言った方が良いね。
    過去を見ても電気技術のスピードの方がはるかに上だよ。
    ここ数年で言っても、エコキュートの高効率化、低価格化が進んでいる。
    電力不足の首都圏以外の都市部はCMも盛んだよ。
    キャンペーンの違いってところでしょうね。
    普及も5%と言っても、
    企業にとっては5%シュアを落とすのは大きいと思うけど。
    ガスの先細りが目に見えそうなんだけど。
    そのスピードに果たしてガスがついて来れるかな。
    燃料電池も力入れてるのガス機器から撤退した松下だからね。
    今後の普及によっては、やめるかもね。

  16. 297 匿名さん

    >大企業はその点があるので旧来のオール電化を本格的に導入するのには
    >躊躇しているんじゃないの?

    都市ガスが整備されたところで、わざわざ選択肢が少なくなる
    オール電化にするメリットがないからでしょう。

    オール電化なんて、プロパン地域でのみ存在価値があるのでは。
    なので、普及率が今後大幅に増加することもないでしょう。

    「IHなら300℃以上になり得ない」とか断言しちゃうような人が
    オール電化を選択しているだけだから。

  17. 298 匿名さん

    >>285
    都心君、久しぶり!!
    おとなしいじゃん、もっとトンデモ理論 披露してよーw

  18. 299 匿名さん

    >296
    >電力不足の首都圏以外の都市部はCMも盛んだよ。
    >キャンペーンの違いってところでしょうね。

    キャンペーンの違いって・・・。あんたア ホ?

  19. 300 匿名さん

    都市ガスよりプロパンの方がシュアは半分超えているからね。
    その半分以上に対して存在価値があるなら大きい事だよ。
    実際、都市ガス地域でもオール電化に変更している家庭もあるのだから
    、個人的に利点があればそれで良いよ。
    予測では15年度には650万戸を超えると言う事。
    ガス会社がそれだけシュアを落とすと言う事。
    ガス会社にとっては脅威な事だと思うけど。

  20. 301 匿名さん

    >299
    東電がPR不足って言っているんだが...

  21. 302 匿名さん

    べつにガス会社がどうなろうとどうでもいいよ。
    要はクオリティの高い住宅が買えればいい
    (ここはEマンションだから住宅というよりマンションかな?)。

    大体、東急はもともと次世代電化マンション研究会を創設したデベ8社のうちのひとつだろ?
    広げようとしていたメンツに見限られたんじゃん。
    ほかのデベロッパーもパークシティなど今後は郊外でしか
    分譲できない超大型物件のみの採用。
    買う立場からマンションという商品でみたらクオリティ低すぎ。
    こんなシステムがデベの中核シリーズに基本採用されるわけもない・・・

  22. 303 入居済み住民さん

    >>295
    東急さんもオール電化物件売ってますよ〜
    しかも都心で
    http://www.c-m-t.com/all-denka.html

    ほかにも、都市ガスが供給されているエリアでこんなに沢山のオール電化物件が。
    http://mansion.allabout.co.jp/east/list/genre/0028.htm

    因みに私の家も政令都市、商業地域で都市ガスも供給されてますが、オール電化で快適ライフです。
    ぢなみにDシリーズのマンションです。

  23. 304 匿名さん

    だから、クオリティの高いオール電化を選んだだけだよ。

  24. 305 匿名さん

    >べつにガス会社がどうなろうとどうでもいいよ。

    ガス会社がどうかなったらどうなるかわからないの?

  25. 306 匿名さん

    >303
    キャピタルって・・・。いつ頃設計されたものか知ってるの?

    まぁ、タワー物件であれば、施工のし易さから
    オール電化を選択する意味はデベ側にはあるけど。

    都市ガスが供給されているエリアでオール電化を選択するなんて・・・。
    「IHなら300℃以上になり得ない」とか断言しちゃうような人かな?

  26. 307 匿名さん

    >>303
    だれもオール電化売っていないとは言っていないが?
    基本シリーズである4ブランドはガスにするってこったろ。
    だいたい、タワーじゃん。
    超高層は構造上重量減らす意味でオール電化を採用するメリットはある。
    タワーでは都心でも残るんじゃない?
    それ以外は今後、全部ガスにするってことだろ。

    >ほかにも、都市ガスが供給されているエリアでこんなに沢山のオール電化物件が。
    タワーぐらいしかないじゃん。
    そりゃ六町だって竹ノ塚だって都市ガスぐらいは通っているだろうよ。
    そんな郊外出してきて『こんなにたくさんのオール電化が。』・・・
    あなたの書き込みでは、構造上メリットあるタワー以外は
    この程度しかないと実証したようなもの。

    >ガス会社がどうかなったらどうなるかわからないの?
    危機的なのは田舎にあるプロパンガス会社ぐらいだろ?
    そんなものがどうなろうとしったことか。

  27. 308 サラリーマンさん

    ちょっと、303の例はひどすぎない?
    これじゃ、タワー以外はオール電化は郊外物件のみと証明しているようなもの・・・

    前にかの有名なクレストタワーが2位に入っているアクセスランキングを
    例に挙げたオマヌケさんがいたけど、それと同じくらいお粗末だよ。

  28. 309 ガスマン

    東急不動産のプレスリリース↓ってさ、
    http://www.tokyu-land.co.jp/news/2007/index_019.html
    タイトルだけみると誤解しちゃうんだけど、
    本文を見ると、

    >東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:
    >植木正威、以下「東急不動産」)は、東京ガス株式
    >会社(本社:東京都港区、社長:鳥原光憲、以下
    >「東京ガス」)の供給区域内における新築分譲
    >マンション(一部物件を除く)のガス給湯器につい
    >て、潜熱回収型給湯器「ecoジョーズ」を標準
    >仕様することとしました。

    なんだよね。
    これって、「ガスにする」って言ってるんじゃなくて、
    「ガスの場合はエコジョーズを標準にするよ」
    っていうことだと思うのですが・・・。

    私の解釈間違ってますかねぇ?

  29. 310 匿名さん

    東急不動産のニュースリリース見ると首都圏の約1500戸となっている。
    おなじく昨年の実績欄に出ている2007年販売実績では合計すると2010戸、
    このうちキャピタルが800くらいだから1500を切る数字。
    ということは、首都圏ではタワー以外は全部エコジョーズとみていいんじゃない?
    東京ガスの供給区域内における新築分譲マンションで標準仕様とするということだから、
    ガス物件がというより、これがスタンダードになるということでしょう。
    数字見てもそんな感じだし・・・

  30. 311 匿名さん

    >>307
    軽量化のためにオール電化って???
    確かに躯体だけ見ればガス管がないだけ軽いかもしれない。
    しかし貯湯タンクだけで各世帯最低400kg近くの重量物を置くことになるんだけど。それでもガス管を配管するより軽量化になるの?

  31. 312 匿名さん

    >>311
    配管だけの問題じゃない。
    電気の配線と違って、管を通すとなると躯体そのものの構造が変わってくる。
    それでなくてもタワーの戸境壁なんて乾式ボードみたいなのを使っているんだから。
    それらを含めての軽量化だから構造上の重量軽減なんだろ。

  32. 313 匿名さん

    >しかし貯湯タンクだけで各世帯最低400kg近くの重量物を置くことになるんだけど。
    都心のマンションで流行らない原因はこれじゃねーの?

  33. 314 匿名さん

    >>301
    PR不足というより、東京電力がPRできなくなるようなトラブルの隠蔽工作を行ったせいでしょう?
    自業自得ですよ。

    原子力発電をしなくても電力が余ってるなら、オール電化で電力の需要が高まっていくのもいいんだけどねえ。

    どうにも処理できない放射能廃棄物を出しておきながら、エコだとかクリーンだとか言って電力需要を高めようとするオール電化推進は、不愉快ですね。

    そのうち、オール電化の需要が増えたせいで、原発を増設する必要性が出てきましたとか言い出しそう>各電力会社

  34. 315 匿名さん

    で、どっちが良いんだ?

  35. 316 サラリーマンさん

    >で、どっちが良いんだ?
    303が具体例挙げて証明したんじゃない?
    今後販売される物件については
    都内ならタワー以外はオール電化で高レベル物件はほとんど出ない。
    (大井町のような親会社がエコキュートの機器を作っているといった例外除く)
    住むことだけで資産価値など関係ないという郊外物件ならオール電化のほうがまだマシ。
    って感じかな。

  36. 317 匿名さん

    >>314
    節電要請で配慮しているだけ。
    負荷平準化であれば、オール電化の寄与するところは大きいよ。
    要は、電力のピーク差が大きいと言う事。
    これは、電力を使っているすべての人がかかわる問題。
    気に入らないのなら、電気を使わなければ良いだけの事。

  37. 318 匿名さん

    >316
    都心君ご苦労さん。
    今度は、タワーもNGですか。
    出て来るたび、範囲も狭くなってきてるね。

    過去板見てもオール電化に変えて利点を感じる人が圧倒的に多い。
    それだけでも十分じゃないの。

  38. 319 匿名さん

    都心君って・・・
    自分たちが実例載っているサイトのせて証明してるものに
    都心君もなにもないと思うが?

    303といい、アクセスランキングといい、もう少し中身みてから
    書き込みすればいいのに。
    自分たちが暴露したオール電化の低レベル加減を他人のせいにしなさんな。

  39. 320 匿名さん

    >今度は、タワーもNGですか。
    だれがNGと書いているんだ?
    タワー以外は低レベル、タワーならオール電化もいいと書いていると思うが?

    なんだか、ここのオール電化の人の書き込みっておかしくないか?
    ガス屋が必死とか意味不明なことを書いているが、
    むしろ『不動産』としてのオール電化物件の弱点つかれて
    必死になっているのはオール電化の人たちのような・・・
    あくまで買うのは不動産としてのマンション、オール電化は商品ではない。

  40. 321 匿名さん

    >>320
    君の主張が根本的におかしいだけだよ。
    不動産としては、君が価値がないと言っている条件での
    併用物件が圧倒的に多い以上、議論の対象にはならないよ。

  41. 322 匿名さん

    >併用物件が圧倒的に多い以上、議論の対象にはならないよ。
    全国どこでもひとまとめにするからそうなるんだろ?
    マンションなんてのは都市の建物、狭い土地を有効活用するためのハード。
    そんなもんが都内の物件で挙げると303みたいなザマでは話にならない。

    それに、オール電化がマンションに普及し始めたのなんざ
    8デベが運動をはじめたころだろ?
    東急は裏切ったみたいだが。
    それまで延々と作られていたものは当然併用、昔からあるんだからレベルが低くなるのは当たり前。
    321ではべつに『新築』とか書いていないしね。
    このへんも書いている奴のマヌケさ加減がうかがえる。

    要は今までオール電化の住民がそれ以外のマンションすべてをひとまとめにして
    なくなるだの消滅するだの、さんざん書いていたから反論する人がでてきたんだろ?

  42. 323 匿名さん

    プリウス所有者が
    「燃費悪いしコストもかかるからこんな車なくなるよ」
    とクラウンを指差して言っているようなもんか?

    そのクラウンを「一部の高級」とかたずけるあたりもまたしかり。
    そのへんのおっさんでも乗ってるし、上見りゃメルセデスもBMWもあるのに。
    それを自慢げに書いている書き込みは実にイタいね。

  43. 324 匿名さん

    >>323
    それを、不動産に置き換えた場合。
    圧倒的にプリウス派が多いって事だけだよ。

  44. 325 ↑?

    車にも住居にも嗜好性があるんだよ。
    だからプリウスも一人勝ちというわけではないし、
    現在販売中の物件ではタワーか郊外団地しか選べないオール電化も同じこと。
    ピンキリがあるということは、その嗜好性にも対応できる。
    もっとも、不動産の利便性は嗜好性などという範疇ではなく商品の価値そのものだが。

    それなのにキリの部分だけみてなくなるだのとガキみたいなこと言っているから
    イタいっていうんだよ。
    昔はしらんが、今販売しているのは本当に303の書き込み通りだよ。
    自分たちで挙げたんだろ、この実例。
    もっとも、書いている人がこの実例以下しか見たことがないというのでは
    いくら書いても分かってはもらえんだろうけどな。

  45. 326 匿名さん

    >>319
    この流れに持ってこうと努力する都心君がいたんすよ。
    まったくもって内容的に同じこと書いてるから間違われてもしょう
    がないねぇ。

    ってか、ここまでくるとちょっと痛々しい。
    最初の1回目でやめとけば説得力もあったものの、ここまで同じ事を
    繰り返し書き続けるのはどうかと思うぞ。

    オール電化使用者の感想なら人それぞれだから多ければ多いほど
    色々参考になるけどねぇ。

  46. 327 匿名さん

    その流れになるようにしたのはむしろ303の実例なんじゃないの?
    あれが今のオール電化物件の現実であれば、
    だれだってそこをつっこむだろ?
    生活の快適性といったって、
    要は家電製品と同じレベルで不動産を語っているようなものだし。

    でも、正直言って今販売しているオール電化で
    もう少しレベルたかいだろうと思っていた・・・
    タワーのレベルはむしろ申し分ないんじゃない?
    でもそれ以外はちょっと低すぎるよ。
    都心君だかなんだか知らないが、あっても足立区の端っこぐらいだし、
    第一駅から遠すぎる物件ばかり。
    あの例題みちゃったら、そのマイナス面を覆い隠すためのオール電化ととられても
    しかたがないんじゃないかい?

  47. 328 匿名さん

    長さんになってもいいかな?

  48. 329 匿名さん

    引火についてだけど、センサー付のガスコンロで天ぷら油に引火させてしまったことがあります。今はIHです。

    IHでも発火の可能性があるのはわかるけど、火と油が接触するのと、異常な高温になるまで放置して発火するのとは全く別の話。

    衣を一滴でも入れてみれば油の温度ぐらいわかるでしょう。炎がないからといって油を火にかけて離れてしまうような人なら、ガスコンロをつかったら何倍もの確率で引火させちゃうでしょう。

    ただし、IHの油温調整は単層構造の鍋でないと効かないことを知らずに使っている人は多いかも。高級品のIH鍋はだめなんですね。これは購入時に口頭で説明した方がいいと思う。

  49. 330 匿名さん

    >>327
    だから、君が言っているレベル以下の併用マンションがある限り
    不動産での優越なんて議論にならんと言っている。
    車にも住居にも嗜好性があるのは当たり前、
    そう、みんなそれぞれ幅広い思いで住居を選ぶよ。
    君みたいに、限られた物件のみを検討、買う人ばかりでは無い。
    もしろ、併用においても、おもっきり少数派の意見に意味があるのか。
    結局、検討している人にとって
    オール電化がどれだけ利点があるかって事。

  50. 331 匿名さん

    >329
    >炎がないからといって油を火にかけて離れてしまうような人なら、ガスコ
    >ンロをつかったら何倍もの確率で引火させちゃうでしょう。

    炎のあるガスですらその場を離れて油に引火させてしまう329は炎がないIHにしたら無茶苦茶危ないんじゃないですか?

    ちなみに火と油が接触しても油が高温でなければ引火しませんよ。

    >異常な高温になるまで放置

    あのですね、適温から異常な高温に至るのに10分もかかりませんよ?
    ものの数分です。
    認識が甘すぎですよ。危険な人ですねえ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸