カースケ
[更新日時] 2017-07-16 15:03:17
我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?
[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
独身でマンション買った人いますか?
-
101
匿名さん
>100
無知ですか?
定期借家の理由はどうするの?
チープな転勤期間で貸すような、安マンションばかりじゃないよ
分譲タイプの収益物件の方が遙かに多いんだけど、その場合は
正当事由もないから、100%定期借家契約にはしない。
世間が狭いのも可哀相、マンションなんて5000万円未満だと思っているんだろうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>101
頭大丈夫ですか?
病院にいきなさい。躁状態かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>93
彼方が既婚で、その生活に満足していて、今幸せなら、それで十分では?
こんなとこまでやって来て、人の選択に、いつまでもケチをつけてると、
今の生活に不満でもあるのかな?独身が羨ましいのかな?
結婚したこと後悔でもしてるのかな?と思われたり、逆に同情され兼ねない
と思いますよ。
>>106
あなたも日本人なら、そう言うワンレスは止めたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>107
>今の生活に不満でもあるのかな?
>独身が羨ましいのかな?
93さんの話しは、全く反対でしょう。やはり経験がないからわからない
ただ、耳年増になりばかりでお気の毒。
結婚生活に充分に満足しているから、いい年した独身は結婚できるように
努力すればと奨めているのでは?
結婚していて、30才過ぎの独身が「羨ましい」なんて口では冗談を言うけど
よほど家庭が不幸な人でなければ、そんなこと全く思ってない人が大半。
「可哀相」「早く気付けば」「何か体に事情でもあるの?」
「不細工の一念も頑張れば岩をも通す」「頑張れ結婚に向かって努力しろ」・・・
だと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
結婚していては出来なくて、独身にしか出来ないことなんて、人生の5%もないと思いますけど。
結婚しないと経験出来ないことは、沢山あると言うことが理解できない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>109
一生独身と決まっているわけでもないし。うちの会社でも50歳目前で、結婚している人結構いるよ。
熟年結婚も悪くないし、人生いろいろ、結婚もいろいろだよ。
考え方が型にはまっているね。そういう人は早くぼけるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
結婚していて、30才過ぎの独身が「羨ましい」なんて口では冗談を言うけどよほど家庭が不幸な人でなければ、そんなこと全く思ってない人が大半。
日本語が崩壊していますね。この人の文章。意味がわからないので、誰か添削してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>結婚生活に充分に満足しているから、いい年した独身は結婚できるように
>努力すればと奨めているのでは?
おせっかいだなぁ。結婚する必要性を感じないから結婚しないだけなのに。必要性を感じたらどんな手を使ってでもする人ばかりだろうよ。他人の人生、どうでもいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>結婚しないと経験出来ないことは、沢山あると言うことが理解できない?
独身なので「結婚しないと経験出来ないことは沢山ある」ということは知らない。でも、
>結婚していては出来なくて、独身にしか出来ないことなんて、人生の5%もないと思いますけど。
それは断じて無い。30%はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>109
女の場合、独身のほうが2倍も3倍も自分のための人生を生きられます。結婚したら所詮、他人のための人生に転じてしまいます。
子育てが生きがいのようなタイプの女性なら結婚したほうが経験してよかったと思えることが多いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
女は人に必要とされることに喜びを感じる生き物だからな。
若いうちはいいが、老人になって誰からも相手にされなくなり、一人ぼっちでいるとたまらなく孤独を感じるんじゃないのか?
そのときに誰かを求めても手遅れだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>>108
>結婚生活に充分に満足しているから、いい年した独身は結婚できるように
>努力すればと奨めているのでは?
>>108さんは>>93でもないのに、93さんの気持ちが良く分かるんだね?w
でも、ここは独身に結婚を勧めるスレじゃないってことに早く気付いてね。
ここで結婚しない独身は・・・って言ってる既婚者って、
独身がマンションを買う、ってことに何かひっかかりでもあるんじゃないの?
でなきゃ、別スレで、結婚生活って素晴らしいって語ればいいだけの話。
>結婚していて、30才過ぎの独身が「羨ましい」なんて口では冗談を言うけど
>よほど家庭が不幸な人でなければ、そんなこと全く思ってない人が大半。
だから、その点がおかしいってことに気付かない?
(前から何度か言おうと思っていたんだけど)
>>111さんが言うように、あなたの文章力は今一(だから、直ぐ分かる)。
あなたが既婚でも未婚でも、どっちでもいいよ。
幸せでも不幸でも、どっちでもいいよ。
でもね、結婚しない独身はって語るスレじゃないんだよ、ここは。
幸せな生活を送ってる既婚者が、こんなとこまでわざわざやって来て、
結婚の良さを語ったり、勧めるのって、おかしいと思わない?
このスレのキーワードは、独身とマンション。
独身のマンション持ちが羨ましくて、ケチつけてるとしか取れないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
申込予定さん
マンションを買ったはいいのですが、買ったおかげでこの場所から離れられないって感じです。だって購入したばかりの自分好みのマンションをすぐに貸しちゃうのはもったいないし、売ると安くなるし・・・。まあ交換ゲルのも今の職場の待遇に不満を抱えているわけで、マンションのせいじゃないんですけどね。
もっといい待遇の条件を他から提示されたとき、それが通えない距離だったらどうされますか?あるいはそういう経験の方いらっしゃいますか?
明後日ローン契約です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>115
この断定的な物言いが古臭い考えそのもののような。そうではない女性もジワジワ増えていることに気づいたほうがいい。熟年離婚されないように。老いぼれて相手にされなくなるのは家族以外に友達のいない男のほう。男は家族に寄りかかるしかないけれど女は家族以外にも損得抜きの友人をたくさん持つ人が多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>115
もっと世の中の動きに関心を持ったり、視野を広げたら?
>女は人に必要とされることに喜びを感じる生き物だからな。
今、熟年離婚を言い出すのは女性からが殆どって知ってる?
(年金分割の面では、考えが浅いなぁって思うとこもあるけど)
>老人になって誰からも相手にされなくなり、
相手にされなくなり?
仕事一筋だった熟年男性(夫)より、熟年女性(妻)の方が
老後生活を楽しんだり、したたかに生きてるって知ってる?
>一人ぼっちでいるとたまらなく孤独を感じるんじゃないのか?
>そのときに誰かを求めても手遅れだよ。
もっと論理的に考えましょうね。
それは配偶者に先立たれた独居老人(男女)も同じことでは?
そして、孤独を感じるのは男性の方が多いらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>今、熟年離婚を言い出すのは女性からが殆どって知ってる?
それはダンナに愛されてなかったからだろ?
ホントは誰かに愛されたいんじゃないのか?
でも愛されない女ってのは本人にも問題あったりするんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>54=>>115?
「逆も真なり」って言葉知ってる?
あなたは、独身だけに当てはまると思って、
書き込んでいることが多いみたいだけど、それは大間違い。
これからは、既婚にも当てはめてから、書き込んでね。
例えば、これ↓
>老人になって誰からも相手にされなくなり、一人ぼっちでいると
>たまらなく孤独を感じるんじゃないのか?
>そのときに誰かを求めても手遅れだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>120
おめでたい人ですねw
男に依存しないと生きていけないレベルの低い女としか付き合ったことがないのでしょう、お気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>120さんはまだ若い方でしょ?
と言っても、私も年取ってはいないけどね(苦笑)
愛されてなかったからじゃないんだよね。
仕事ばかりで、夫が家庭や家族を顧みなかったせい。
私はその本の作者でもないけど「妻への詫び状」でも読んでみたら?
検索してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
私の知り合いは、やっとの思いで都内でマンション買った直後、
九州に転勤で飛ばされましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>女の場合、独身のほうが2倍も3倍も自分のための人生を生きられます。
悲しくなるほどよく言いますよ、他人の幸せを見送るだけで結婚したこともないくせに、耳年増〜!
まさに、「無知の遠吠え」の世界だね・・・
他人の言うこと、マスコミの記事なんて、あてにならないことを知るべきだね。
お産とか子育てなんて、辛いところだけ見たら誰もしたくない。
だけど、喜んでしていることは何かしらいいことがあるからじゃないの?
頭が悪くてわからない人は、どうぞ、一生独身で過ごして下さい。
親も兄弟もそのうちいなくなるから、最後は独居同人でも孤独死でもお好きなように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
こういう強がってる独身女に限ってどうしようもないクズのイケメン野郎や貧乏な外国人に貢いでしまって、気がついたら財産ゼロってことになったりするんだよな。そういうの多いよ。まわりに。
そうならないよう気をつけろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
独身のことを「さびしい」だの「孤独」だの、既婚者のお節介さんはよく言うなぁと思う。さびしいと感じないから独身のままなんですよ。少なくとも私の周りのさびしがりやさんは妥協でもなんでもして結婚してます、とっくに。最初から一人が気にならないし慣れているから老後一人になっても孤独を感じるとは思えないんですよね。ましてや同類項がたっくさんいるし(笑)。私達が老後を迎える頃にはそういう人間のコミュニティも間違いなく形成されているでしょう。もちろん、それとは別にピンときたら結婚もするでしょう。いまや40代の結婚は珍しいことではありません(都会では)。一方、既婚者でこういうスレに進出してきてあれやこれや語っている輩は一人になったらどうしようもなく孤独を感じるでしょうね。とてもじゃないけど賢い部類の方々とは思えないので、相方が目覚めて見切りをつけられたらおしまいでしょう。よく言うじゃないですか、一人のさびしさは実はさびしくない、二人でいるのにさびしさを感じる(二人の間にすきま風が吹く)ほうがよっぽど辛いって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
独身女
ハイ、皆さんのご忠告(?)は一応、心にとめておきます。
結婚したいって思える男性にめぐり会えたら、その言葉の意味も
正確に理解できるのでしょうね!
と言う事で、本題に戻しましょう!
>117さん
その気持ち、わかります!
私も4月から新築マンションに入居してますが、快適過ぎて
引越は考えられないです。。
でも、仕事は条件(金銭はもちろん、内容・やり甲斐・環境)に
よっては、賃貸に出すか売却してでも転職するかもしれません。
それで、また、さらに自分好みのマンションを買えるように
努力すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居予定さん
>>128さん
レスありがとうございます。
実は今年はじめに、昇任人事のあるお話をいただいたのですが、マンションの頭金を入れていたので、あきらめてしまいました。またそういうお話をいただけるか分かりませんが、次回、もしもいただけたときはマンションを貸すか売るか考えて、前に進もうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンコミュファンさん
>あなたも日本人なら、そう言うワンレスは止めたら?
別にいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>130
リンクにしてくれ。探しちゃったじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
スピリチュアル的に考えると独身者は魂が少し崇高だそうです。
結婚によって積まなければならない修行をしなくて良いわけですから。
私は既婚者です。そして日々修行しております。
結婚したことを後悔もしています。だからまだ独身にはなっていませんが1LDKのマンション購入しました。当分はリフレッシュの場として使う予定でいます。127さんの云うこと良く解ります。その通り!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
大学教授さん
結婚してても、人間死ぬときは、たいていひとりで死ぬものです。
同時に複数の人が死ぬのは異常なことでしょう。(戦争や大事故)
人間は最後はひとりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>だからまだ独身にはなっていませんが1LDKのマンション購入しました。
お別れするときは、財産分与で半分配偶者のものですね、お気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居予定さん
>>134
そうとは限らないんじゃない?
婚姻年数によるし、離婚の理由にもよるし。
でもあわないって思ったら、別れたらいいですよ。
バツイチもそんなに悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>135
結婚前からの所有でローンなし、相続等の特有財産でないかぎり、
財産分与の対象になると思います。
婚姻年数、離婚理由は財産分与とは無関係だと思いますよ。
あなたが勘違いしているのは、慰謝料の発生と額の問題では?
子種がなくて、子供がいないのであれば簡単です
そうですね、別れてまた新しいパートナーと再婚するのもいいでしょう
***さん達の分まで、カバーしてあげるのはいいことだし
人生二度美味しい思いが出来るのは、悪くないです。
経験したのでよく理解できます、もちろん子供は複数いますよ種無しではありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
大学教授さん
>>136
文章内に、離婚、再婚を繰り返すだけの性格を露呈していますね。
自己中心的性格は直りませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入経験者さん
>>137
横レスですが、
一度も結婚できない***の人、***予備軍より、数倍ましだと思います。
再婚出来るということは、相手があってのことですから自己中心の
性格だけでは不可能なのです・・・・・。
永い人生で差し迫った経験のないあなたには、理解不能なことなんでしょう。
いくら思いやりのある性格でも、一文の値打ちもないことを自覚したら?
浪人して寝る間も惜しんで、猛勉強してほとんど落ちて三流大学に行く人
頭の悪い人に多いことかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138
それはあなたの考え方。世の中にはこういう考えの人もいるんだと思って正直びっくりしていますが。身内や友人にこういう人がいないってことはラッキーなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ともかくここは「独身でマンション買った人」のスレです。独身でいることをあれこれ言われるスレではありません。既婚者からこんなにレスがつくなんて、既婚者はガチガチのバ カばかりかと思いますよ、まったく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>134
ご心配ありがとうございます。
婚姻歴も長いし婚姻後に築いた主人名義の不動産は他にまだいくつか有りますので半分になるというより私の場合は法的に財産分与となれば増えます。しかし主人の不動産は子供達が相続すれば良いし、私は今回自分名義で購入した不動産だけで充分です。
当分は離婚してもらえそうにないので、自分の息抜きの場所として購入しました。自営業・ワンマン・我が儘な両親付きとなれば・・・息抜く場所も必要でしょ。
スレタイの質問の応えとは違ってしまいごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
購入経験者さん
>>139
あなたが独身ならば、親身になって苦言を呈してくれる人がいないので
アンラッキーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>142
こういう意見を述べる人って大概男性ですよね
他人に自分の価値観を押し付けるのって
失敗経験者としては大きなお世話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>142
だからと言って、あなたが139さんに苦言を呈する必要はない。
それに、何度も言うけど、ここは独身に結婚を勧めるスレでもない。
独身より経験豊かな既婚者ならw、一度言えば分かるはずだよね?
いい加減、学習してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>143
失敗で一生終わるんですね、もう一度トライなんて出来ないよね。
20代なんて努力せずに偶然が半数はあるんだから、
今更努力しようとしても、肝心のノウハウがないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>144
>独身より経験豊かな既婚者ならw、一度言えば分かるはずだよね?
すごい差別ですね、30代以上の独身マンション購入者を完全に見下す発言!
いい年した、独身は何で親の援助や自力でマンション購入してまで差別されなければならないの?
職場や学校、地域のコミュニティーで日常的に差別されているからもうたくさん、
プライベートくらい、干渉されないように分譲マンションに移るんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
なんか、「購入した時にはパートナー有りだが、今は独りで住んでいる人」もお仲間で
いい気がしてきました(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
ご近所さん
離婚をどうどうと言える時代なんですなぁ。(恥もなにもあったもんじゃない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
申込予定さん
離婚したことは恥でも何でもないですよ。堂々としています。
だって自分で稼いで自立していますから。マンションも独身女性でも買える時代になってよかったな。もっとも独身女性のほうが返済は確実で、今は銀行も積極的に貸したがっているそうです。先輩諸氏の行いのおかげですね。感謝です。
引っ越したらマッサージ器を買うかリラックスチェア(33万)を購入して、のんびりと自宅では過ごしたいですね。テレビも大型を購入して、ゆったりと時を過ごしたいと思っています。まあ部屋が片付くまでは、思ったようには行かないでしょうけどね。
食器洗浄機もアルカリイオン水もオプションでつけたし、いい時間と空間が待っているかなあ。長い間、こつこつと働き、がんばった報いがやっと得られるのかな?・・・早く引っ越して、ゆっくりとしたいです。
独身でマンション購入って、結構いいものですね。
お仕事もっとがんばろうっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>146
何か凄い勘違いしてない?
>>144に書いたことは、ここに入り浸ってる、スレ違いの書き込みを
続けている『学習能力のない既婚者』を皮肉ってるつもりなんだけど。
それと、間違ってたらごめんね。
貴女、もしかして>>108さん?
文章能力のないとこが、そっくりなんだよね。特にこの酷似する2つが。
>結婚していて、30才過ぎの独身が「羨ましい」なんて口では冗談を言うけど
>よほど家庭が不幸な人でなければ、そんなこと全く思ってない人が大半。
>いい年した、独身は何で親の援助や自力でマンション購入してまで
>差別されなければならないの?
それとね、あなたがもし本当に独身なら、
「いい年して」「親の援助で」「日常的に差別されてるから」なんて、
独身が思ってもないこと、つらつら並べるのが不自然だってこと。
独身に成りすまして、卑下してみせて、皮肉返しでもしてるつもりなの?
>30代以上の独身マンション購入者を完全に見下す発言!
それと、何でいつも30才過ぎとか、30代以上って、限定なの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
男は40過ぎても問題ないけど、女は40過ぎたら子供は産めない。
子供が嫌いならいいけど、子供欲しいなら好きな人がいたら早く結婚した方がいい。
俺は子供好きだから出来てよかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
ジャガー横田や秋野洋子は40過ぎて結婚して、子供を生んでるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>152
テレビでドキュメンタリーになるほど、過酷な出産だったんですね
ジャガーさんなんて、奇跡に近い確率だったようです、出産の確率5%とか。
それに芸能人は、まずモテるでしょうけど、一般人で特色がなくて
気だても普通、特に美人でもなければどうするんだろう。
子供を産んで、普通の家庭を築きたい男性は35才以上の女性は敬遠するし
親や周囲に反対される可能性も高い。
男性だって40才超えたら、女性は引くのでは?
男性も女性も結婚に関しては、自己中心的、自分だけは例外だと思っているから、少しでも若い人を求めるのが心理かもしれない。
独身で将来に備えて2LDK〜3LDKならいいんだけど、
シングル用の1LDKだと、結婚生活のお荷物になる可能性もある。
利便性が良くなければ家賃でローン返済を賄えないし、貸せたとしても
途中で半年も空いたら、家計を圧迫するでしょう。
都心に近いエリアなら値上がり待ちで売却益だけど、立地が悪かったり
プチバブルがはじけたら、オーバーローンとか含み損を抱える。
独身のマンション購入で、価格変動リスクの少ないのは好立地で駅近の中古2LDKかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
そうそう。大は小を兼ねるけど、逆はない。
1LDKのマンションを買ったりしたら一生独身で行く気分になっていいことないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
いつか結婚するかも〜という夢見る夢子&夢男さんが2LDKを購入したら結婚願望見え見えでかえって引く。いっそのことワンルームを購入した人達のほうが(先のことを何も考えてなさそうで)潔くてよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
申込予定さん
>>151
このことだけは言わせてもらいたい。
結婚を早くしても子どもの出来ない夫婦はいます。
欲しくても、不妊治療しても授からない夫婦がいます。
なので、こういう不用意な発言はやめていただきたい。
あなたの不用意な発言に傷つく女性がいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
151のような無神経な男、その前のトンデモ既婚者wのような男と結婚するくらいなら独身のほうが比較対象にならないくらい幸せです。親の介護の問題もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
申込予定さん
結婚はばら色的な考えはやめましょう。
また今は独身でも既婚でもいつでも家族構成は変わっていくことを肝に銘じましょう。結婚生活を否定する気はまったくないです。一生を添い遂げられる夫婦もいればそうでない夫婦もいます。
マンションの広さも人それぞれの価値観に伴う購入です。それは年代によって背景によって変化していくもの、一概にこれが正しいという数学の応えのようなものはありません。
ちなみに私は3LDK(4LDKくらいの広さはあります)を購入しました。バツイチですが再婚する可能性もありうるし、親を引き取るかもしれない、あるいは引抜があれば、ここを貸すか売るかもしれない・・・人生は自分の考えているシナリオ通りにいかないことも多々あります。結婚するときに離婚を考えている人はいないでしょう?住むときに一生すむつもりで購入しても何があるかわからないでしょう?
狭いお部屋を購入したとしても、そこに住む住民がその部屋を有効活用すればきっと二人以上で暮らしても幸せですよ。要は住む人それぞれの価値観と生き方次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>157
自分の親兄弟の介護は、忘れちゃうんですね。
それと、自分も独居の老女になると言うことを・・・
タダでさえ女性の社会的立場は弱いのですから、年老いたらなおさらでしょう
ローンを組んでも、また景気が後退したら管理職でもなければ給与の高い
女性が真っ先にリストラになることは、バブル崩壊後に現実となリました。
なぜ少しでも若さのあるうちに、パートナーを見つけるのは嫌なんですね。
独身、既婚に限らずマンションは順調なときにはプラス資産、
離婚やリストラ、デフレ等で不調になると、間違いなくマイナス資産です。
バブル崩壊の時も、優秀で高学歴な人もそうでない人も同じように被害を
被ったことを忘れないほうがいいですよ。
子供が出来ない夫婦は10%は昔からいるそうですが、少なくとも
シングルではありません。
夫婦の相性もあるのでしょう、離婚して再婚したら子供が生まれた男性を
何人か知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
>>158
158さんのような発想で、マンションを購入するのは正解だと思います。
経済的にローンを組める状態で、最大限のマンションを買う。
定年間近の年をとった女性には出来ないことですから。
結婚はバラ色という人は、灰色という人よりはるかに多いと思います、
但しパートナーとの相性もあるし、相応の努力と譲歩も必要です。
それを苦痛と思うか、バラ色と思えるかの違いではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
不動産。買ってよかったと思うひともいれば買って後悔するひともいる。
でも、買ってよかったと思うひとは、買ってみないと良さはわからないのに
「買えるなら買えるうちに買った方がいい」と自分の考えを他人にも強く勧める。
親切心からでも、買う気の無い者には余計なお世話。
結婚も子育ても似たようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>62
ローンは当初35年(10年まで2.75%、11年目から4%)で公庫から借りました。
一昨年、30年、2.62%の銀行ローンに借り換え、現在の返済額は3.4万円。
毎年、減額の繰上げをしていますが、10年以内には完済できそうな感じです。
期間短縮でなく、減額の繰上げを選択してるのは、月々の負担が減った分を、
繰上げに回すのは勿論、老後資金として貯蓄もしたいと思っているから。
でも、購入の際、頭金に使ったのは貯蓄の5分の3くらいです。
一人で生きてくとなると、賃貸よりは持ち家の方が安心だし、貯蓄も必要だし。
それに、若い頃、遊ぶだけ遊んだから、今はお金を使うところも少ないし。
ライフスタイルとしては、平日は仕事、週末は彼と一緒の時間を過ごしてます。
過去に、今の彼を含め何人かの人にプロポーズされたこともありましたが、
(過去の半同棲経験から)、一人暮らしの方が性に合っていると気付かされて、
今に至っています。
彼のことは好きだけど、彼が帰った後、一人になるとホッとすることもあったり。
学生時代は、一番先に結婚しそうーなんて言われたこともありましたが、
それは、みんなの錯覚、雰囲気的なものや面倒見の良さからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>>162の続きです(長くなってすみません)
マンションを買ったのは、結婚願望がないことに気付いたからです。
今の彼もそれは理解してくれているようです。
でも、いつか、したくなったら、するかもしれません。
その間に、彼が愛想つかして、去っていったとしても仕方ないと思っています。
それは寂しいとは思うかもしれないけど、一度プロポーズをはぐらかしたのは、
こっちの方だし。
それに、困った時は相談に乗ってくれる友人(男性が多いかな?)もいるから。
男友達は既婚者が多いですが、付き合いが長い人が多いので
気心もしれているし、独身男性のような面倒な部分がなくて楽でいいです。
どちらかと言うと、酒好きで、男っぽい部分もあるからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>163の続きです(更に長くなりましたが)
ここには、独身のこと気に食わないと思っている既婚者が数人いるようですが、
一体何が気に食わないんでしょうね?
それは、独身貴族を謳歌している人も多いと思います。
でも、男性は別?として、女性が一人で生きていくのって案外大変だと思うし、
それでも、一人が大変だから、という理由で、結婚に逃げるのはイヤだし。
それを羨ましいと思われてたら、筋違いなのになぁ・・・って。
ちなみに、間取りは2LDK、60平米で、都心から電車&徒歩で30分のところ。
住宅情報誌なんかでは、住みたい街ランキング上位に入ることも多いので、
仮に結婚することになったら、駅近で緑も多いから、賃貸にでもしようかなと?
でも、彼と結婚することになったら、2世帯に住むことになりそうなんですよね。
だから、更に結婚願望は遠のくと言うか・・・
どんなに、ここの既婚者に結婚がいいものだと言われても、回りの友達に聞くと、
喜びもあるけど、親戚付き合いやら、、面倒なことも多いわよ、と言われます。
半同棲の経験と、回りの話を聞くと、一生独身でもいいかなと?
でも、それなりの覚悟で暮らしているのだけは分かって欲しいですね。
特に、ここで、独身いじめをしている数人の既婚者さんたちへ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>60平米で、都心から電車&徒歩で30分のところ。
遠すぎる!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>159
自分の親の介護と義理の親の介護はまったく違うじゃん。
誰だって実親の介護はやるよ。義理の親は勘弁して〜(息子が見るべき)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
結婚と不動産は似ています。
結婚はいいよいいよ(購入はいいよいいよ)といくら言われても、する気のない人(買う気のない人)にとってはその言葉はお節介でしかないのです。
ずっと独身の人(賃貸の人)は老後どうするんでしょうね?なんて言われても答えようがないですよね、必要性を感じないのだから。必要があった人・必然性があった人が結婚したり購入したのでしょうから、どんなに説いたって向こう側の人にはわかりようがないのです。
独身でも賃貸でも、結婚した人より購入した人より、豊かな人生を送っている人はたくさんいます。同じ条件でも人によってハッピーだったりアンハッピーだったり様々です。その人の価値観次第です。
ただ、現在は昔と違って女性でもある程度稼げるので(30代半ば〜で年収600万以上が基準でしょうか)、生活レベルを下げなければならなかったり、自分のバックグラウンドより低レベルな世界に足を踏み入れなければならないような結婚は激減していると思います。男性は認めたくないかもしれませんが、愛情だけでは最初はよくてもそのうち破綻しますから。結婚するより週末同棲で十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
入居予定さん
>>159
あなたはおいくつの方かしら?
結婚しててもしてなくても、介護の問題は降りかかってきます。
また独身であろうと既婚であろうと、自分が病気になったり
介護が必要になったときは、いろいろと問題は生じることでしょう。
抱える問題は人それぞれ、またその対処法も様々です。
今のマンションを購入したのは、非常に利便性が高かったからです。
一軒家になるとどうしても駅から遠くなるし、将来年をとったときに
車が運転できなくなったときのことを想定して、駅に近い物件を
購入しました。家を売ってマンションに移り住む方々が結構いらっしゃいますね。
ちなみに結婚しているときは、相手のご両親が病気になったら
介護する心積もりでした。ちなみに自分の母親はベッドサイドで
付き添いの看護をして看取りました。元夫にもそれについて何にも
言わずにさせてくれたことに感謝しています。そして、今は父が
介護が必要な状態になったときに対応できるようにそばに住んでいます。
なのでいい話が来ても異動できません。
人の生涯のライフスタイルは、残念ながら固定ではありません。
思うのは、独身でもそうでなくても自分らしく生き生きと生きていけると
いいなということです。便利のいいマンションに越したら、いろいろと
やりたいことが山積みです。楽しみです。
ちなみに夫はいないけど恋人はいます。
再婚はいろいろと考えてからですね。
みんな人それぞれですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
入居予定さん
>>168
賛成です。
実は再婚を考え始めてましたが、彼の年収は私よりも200万以上低い。
また鬱病で休職宣告2回目、ちょっと考え中です。恋人にはいいけど
結婚はちょっと無理かも。非難されそうですが、付き合ってまだ数ヶ月
なんです。まさか2回目の休職宣告を受けるなんて思っていませんでした。
でもお付き合いはまだ継続しようと思っています。今、別れを宣言したら
鬱病がさらに悪化しそうですしね。人柄は優しい人なので恋人にはいいです。
結婚すると財産のこととかもめそうだし、恋人関係がいいかもって
思ってます。私が死んだら血のつながったたった一人のかわいい
姪っ子に遺すつもりです。弟夫婦は貧乏暮らしなのですが、姪っ子は
素直に育ってくれてるので、きっといい家族関係なんだろうなって
思います。お金じゃなくて環境が人を育てますね。でも将来は私が
働いているうちは、援助をこれからはしていってあげようと思ってます。
血のつながってない再婚相手の子どもとかにこれまでの蓄積の財産を
遺すのはやはり今はまだいやですね。(話が極端ですみません)。
バツイチのおばの面倒は私が最期は看ようと思ってます。
私の面倒は見てくれる人がいなければ、そのときは仕方がないですね。
自分の蒔いた種ですから。
生きてきたように死んでいきたいと思います。
みんなそれぞれいろいろと考えていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居予定さん
>>164
同居はたとえ二世帯でもやめたほうがいいと思います。
自分の親とだったらいいかも、ますおさん状態は結構
いいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
独身で老後どうする?
大丈夫、だって一人がへっちゃらだもの
面倒を見てくれる人がいない?
いーのいーの、それまでに資金だけは貯めておくから
もともと結婚してる人から見たら寂しい生活だから
今までと変わらないんだ、だからへーき
それより結婚して老後が安泰だと信じ込んでる人へ
本当に大丈夫?
誰かが面倒を見てくれるだろう、きっと寂しくないだろう
そう信じていたのに
家族に冷たくされて途方に暮れる
そんな例を山ほど見てる(職業柄)
結局人間は死ぬ時は一人なんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居予定さん
>>172
そうだよね。そう思う。
自分の面倒は自分で見られるように、生活設計をしていかなきゃね。
仕事は嫌なこともあるけど、お給料をいただくんだもの、がんばらなきゃ。マンションのローンを支払うために、前向きにがんばろうっと。
明日から出張です。出張でいろんな地域にいけるからいいです。
大変だけど、健康であればどうにかやっていけます。
人間死ぬときは一人。
一人でいるときよりも大勢の知っている人の仲にいるときのほうが孤独を感じます。見知らぬ人の中では孤独はほとんど感じません。結婚していたときも孤独を感じるときが多かった。
さてさて、マンションのローンをがんばって返さなきゃ。
細腕繁盛記??(古すぎ?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>一人でいるときよりも大勢の知っている人の仲にいるときのほうが孤独を感じます。見知らぬ人の中では孤独はほとんど感じません。結婚していたときも孤独を感じるときが多かった。
この感覚、よーくわかります。
PCの前で思わず「いや〜まったくをもってその通り!」とうなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>一人でいるときよりも大勢の知っている人の仲にいるときのほうが孤独を感じます。
「孤独な群衆」とかいう社会学の本を思いだした。
>もともと結婚してる人から見たら寂しい生活だから今までと変わらないんだ、だからへーき
この感覚が持てれば大丈夫なんでしょう、参考になりました。
家族持ちとは、寂しさの感じ方にズレがあるのでしょう、それなりに満足していて、幸せなら独身でもいいかもしれないです。
子育てしたり、家族を養うのと同様に、マンションのローン返済があれば
生活に小さな目標も出来て充実した人生が送れそうですね。
結婚するのも独身主義を通すのも、何事も自己責任ということですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居済み住民さん
これだけいろいろなレスがあるということはまだまだ世間では不自然なのですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>176
健常者に限れば未婚は不自然というより希少価値でしょう。
平成12年の国勢調査によると
45才〜50才の未婚率は男性:14% 女性:6%だそうです。
もちろん離婚もありますから、「配偶者なし」とした場合は
男性:21% 女性:16% だそうです。
子供のいないご夫婦も一説には10%強いるそうですから
普通に結婚して、40代後半で子供のいるご家庭は、全体の70%弱という
ことになるのでしょう。
結婚率の35才〜39才では
未婚率は、男性:26% 女性:14%
同じく「配偶者なし」は、男性:31% 女性:21%
単純に差し引きで比較すれば、
35才〜50才までの間に晩婚で結婚する人は、男性:12% 女性:8% ということです。
更に国勢調査によると老後については、更に未婚率は減少します
60〜65才の未婚率は、男性:4% 女性:4%
同じく「配偶者なし」は、男性:13% 女性:25%
中高年で結婚する人が、意外なほど多いののですけっして世間で言われるほど珍しくないということでしょう。
但し国勢調査はアンケートですから、真偽の程は定かではありません
60代で婚姻歴有とウソの回答をしてしまうこともあるのかと思います。
子供のいないお年寄りは、賃貸を貸してくれないケースあるようですから
独身で定年後に、完済済みのマンションがあると言うことは理想なのでしょう。
子供時代を近所に知られている、実家を相続して住むより快適なのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
このスレを読んでいると男女の意識差を痛感する。
男性は結婚していれば老後を含めて人生安泰と思い込んでいるフシがある。基本的に人間関係が深くない生き物だからだろうか。
女性は格段にシビアで家族がいても満たされない状況があることを認識している。
これだけ温度差があればそりゃ熟年離婚も増えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>180
いきなり離婚するわけじゃないから離婚のタイミングの問題でしょう。景気と連動しているとはいえ、温度差は景気とは関係なく年々拡大の一途でしょう。そして「今のこの社会情勢なら」というタイミングで離婚する、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
独身の人を忌み嫌う人がいるようですが、独身でいる理由は人それぞれ。
金銭的な事だったり、自分の意志とは反して独身でいる人もいるはず。
そういう理由を考慮しないで偏見を語るのはどうかと思いますね。
話をスレに戻せば、住居に快適性を求めれば独身であろうと購入は有りでしょうね。
分譲クラスの設備を求めれば、分譲リースよりは購入したほうが特だと思います。(家賃を抑えたいのであれば賃貸物件でも有りでしょうけど)
インテリアもオプションも間取り変更も選び放題ですしね。誰にも文句言われないですから(笑
たまに、「一緒にローン払うんだから、自分好みの家じゃないといやだ」という人もいますが、一人で払えるから独身の時買うので問題はありません。
そのまえに、家の内装でそんなに価値観が違うんでしたら、その人とは結婚しないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>182
文脈やご意見は良いのかもしれないけど、これだけ意味不明と誤字脱字があるとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
申込予定さん
今日、ローン契約をしてきました。
これからもがんばって働くぞ〜。
やっぱ、一人が楽でいいやと思ったりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>183
182さんには悪いけど、確かに文章下手な部分はあると思いますよ。
でも、あなたの言い分もおかしいと思いますよ。
>文脈やご意見は良いのかもしれないけど、
って、文脈と意見は認めるような発言をしていながら、
>これだけ意味不明
って、どういう意味?
辻褄が合わないとは思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション投資家さん
>>177
>中高年で結婚する人が、意外なほど多いののですけっして世間で
>言われるほど珍しくないということでしょう。
今の60代は若い頃結婚率が高かったということではないでしょうか?
単純な差し引き計算はミスリードですよ。
だって時代が何十年も違うのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>177
>>176に何言ったって無駄だと思いますよ。
どうせ、独身が独身でいることを快く思っていない既婚者なんだろうから。
>>176
>これだけいろいろなレスがあるということはまだまだ世間では不自然
>なのですな。
これだけのレスって?
これだけのレスに全部目を通しました?
その大半は、スレ違いのレスをし続けている既婚者への反論ですよ。
おかげで、いつまで経っても本題に戻れやしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
バトル板にふさわしい議論だね。独身者と既婚者の絶対かみ合わないイデオロギーの戦いだ。お互いに自分のプライドをかけた戦いだから、死ぬまで続くな。どちらも自分方が幸せだとしないと、惨めになるからね。。。。
自分は既婚者ですが、既婚か未婚かにこだわりはないから、この争いは奇異には見えるけどね。
幸せや人生の価値を、既婚か未婚かの二項対立で考えるのは知性的ではないと思う。文化的な発想がなさすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
既婚か未婚かでいうと、同性愛カップルはどうなるのか?という疑問も残る。同性愛者の結婚を認めない日本の法律だとどちらにもあてはまらないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
どこのサイトも同じなんですね?
以前、Yahoo!に独身でマンションを買った人たちの掲示板がありました。
ローンや減税、繰上げ返済、ライフスタイルやそれにまつわる意見交換の
場として盛り上がっていたりもしました。
そこへ、独身がマンションを買うのが気に食わないのか?
独身を謳歌しているのが気に食わないのか?理由は定かではないけれど、
既婚男性がやって来て、独身は孤独死したり、無縁仏となって他人に迷惑を
かける、結婚しないのではなく出来ないなど、僧侶のようなハンドル名を
使ってまでも嫌がらせを続けていました。
そのスレの人たちは自ら書き込むのを止め、自然淘汰される道を選びました。
Yahoo!では一番下になった掲示板は、何日か書き込みがないと削除される
からです。
でも、その男性は嫌がらせを続け、掲示板は中々削除まで至りませんでした。
ですが、その男性も自分がしていることに嫌気が差したんでしょうね?
(彼はある日パッタリと来なくなり、その掲示板は自然淘汰されました。)
ところが、その男性は別の違う掲示板でも、困ったちゃん扱いされてました。
その掲示板では、家族を養いながら、一人でローンを抱えているストレスを
訴えていたような?
だったら、奥さんにも働いてもらえば?そんなレスがついていたこともあった
ように思います。
そんなような、自分のストレスを他人に転嫁するような既婚者がここにもいる
のかもしれませんね? であれば、迷惑以外の何ものでもないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>188
流れを見ていると独身者は未婚でも既婚でもどっちでもいい感じだけど(結婚を否定しているわけでもない)、一部の既婚者が独身者を毛嫌い・見下してますね。おそらく一人か二人なんでしょうけど。人生の幸不幸を婚姻だけで決めつけようとするその姿勢は滑稽とも言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>188
>幸せや人生の価値を、既婚か未婚かの二項対立で考えるのは
>知性的ではないと思う。
同感です。
自分の価値観を人に押し付けても何の意味も持ちませんからね。
自己満足か、はたまた、劣等感の裏返しか・・・
でも、独身の方の考えは、正に>>192さんの書いた通りかと?
それに、あえて言わせてもらうなら、
このスレは、【独身でマンションを買った人いますか?】ってタイトル
なんですよね。
そこに乗り込んで来て、マンションのマを書くどころか、
単に独身は・・・と言ってる既婚の方が奇異だとは思いませんか?
独身でマンションを買った人が情報交換の場として、
立ち上げたのだと思いますが、何故か、マンションとはかけ離れた
話題ばかり振ってくる既婚者の真の目的は何なんでしょうね?
ここで他人の価値観を否定し続けているその人たちからは結婚の
良さや幸福感が全く伝わってこないんですよね。
むしろ、「ストレス発散目的?」と思わざるを得ないレスばかりが
目立つと言うか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>192
凄く的を射たコメントだと思いました。
でも、その既婚者には『馬の耳に念仏』のようなものだと思います。
ここでは(独身にはない経験を積んでいると言っては)
独身を見下している既婚よりも、独身の人の方が大人な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
結婚しても人格の向上には関係しない。
人格の程度は、個人の資質や所属する環境要素が大きいから。
下町の貧乏人は、結婚しても、同じ貧乏人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
申込予定さん
今は出張先のホテルで仕事をしています。しかし、なかなか進まずに
この板に来てしまいました。独身に戻って自分の時間は自由に使えるので、結構いいですね。何をするのでも自己決定です。ただし自己責任は伴います。
ホテルはサービスで、なんとツイン部屋を一人で使っています。旅行会社を通じてとるとこういうおいしいサービスが多々あります。で、思うのですが、寝室がこのくらいの広さだといいのになあってことです。現実は7畳です。リビングを寝室兼、書斎兼、食卓にしようかしら?・・・ってことも一人ならではの気ままな発想です。どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
貧乏人が結婚しても貧乏だろう。
頭が悪い奴が、結婚しても馬鹿なままだろう。
見かけの悪い奴が結婚しても、ブスのままだろう。
心が汚い奴が結婚しても、下衆なままだろう。
人格者が未婚でも、人格者でなくなることはない。
結婚の有無で人はそんなに変わらない。
人の価値は、もっと多元的に決定される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
結婚が人格の向上に寄与しないという決定的なサンプルを、このスレで暴れる既婚者の書き込みをみて確信した。
下衆な人間は、結婚しても、かわいそうだが、下衆のままだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
独身は既婚者を叩いたりしない、と言うか、叩く必要がないんだよね。
結婚が全てじゃないから、羨ましいと思っているわけじゃないから。
逆に独身を叩く既婚者には、その人なりの葛藤でもあるんじゃないのかな?
ま、早く言えば結婚したことを後悔してるか、独身のことが羨ましいとか。
でなきゃ、説明がつかないよね?
結婚が全てじゃないと思っていて、好きで独身をやっている人間に対し、
結婚もいいもんだよ、と言うならまだしも、結婚しない人間は欠陥人間だ
みたいな発想って、何でそこまで言われなきゃいけないのの一言に尽きる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>198
>結婚が人格の向上に寄与しないという決定的なサンプルを、
>このスレで暴れる既婚者の書き込みをみて確信した。
でも、それって男女合わせて2、3人くらいだと思うんですよね。
ホントに奇異な既婚が数人、顔を出してるって感じなんじゃないかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)