住宅コロセウム「独身でマンション買った人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 独身でマンション買った人いますか?
  • 掲示板
カースケ [更新日時] 2017-07-16 15:03:17

我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?

[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション買った人いますか?

  1. 82 匿名さん

    34はたぶんこんなやつでしょう。

    34でーす。前カレとやったときに、酒の勢いで中だしされちゃって、
    しょうがないから、スペアだった今の旦那に、妊娠したと迫って結婚しました。前カレと血液型が一緒だから、ばれてませーん。

    こんな感じでしょ。

  2. 83 匿名さん

    34はたぶんこんな奴というほかの意見があったら、続けてください。

  3. 84 匿名さん

    >>82=>>83
    もう止めたら?
    34さんのこと言えないようなことしてると思わない?

    e-mansionに来てるってことは購入したか検討してるか、
    それなりに目的があって来てるんでしょ?
    そんな大人が、2ちゃんのガキみたいな書き込みして
    恥ずかしいと思わない?

    て言うか、ミイラ取りがミイラになってどうする?

  4. 85 入居予定さん

    私は40代後半独身女性ですが(バツイチ,子なし)、やっと決心して
    マンションを購入しました。今月末に引越し予定です。楽しみですが
    機械式駐車場が気に入りません。慣れるまでに時間がかかりそうです。
    駅から3分の便利な立地はいいけど、機械式だけは面倒。

    さて、問題はもう一つ、子どもが3人いる長い付き合いの友人は
    家を買えそうにありません。数年前に、家を購入する話をしたら
    ヒステリックになられてしまいました。なので、それ以降は、
    そういう類の話を一切しないようにしています。しかし、今度は
    引越しした旨を伝えなければならないのですが、どうしたものかと
    考えています。同級生で、家もマンションも持っているリッチな友人も
    いれば、子育てに追われて、貯金もほとんどない友人もいます。

    ただ言えるのは、私を守れるのは私自身しかいないけど、彼女は
    家族がいるから、何かあっても助けてもらえるということです。

    何が幸せかわからないけど、結果的に今は一人なのですから、
    がんばって働いて、ローンを返し、趣味を作って人生をもっと
    楽しもうと思います。

    もっと楽に生きられたらなあと思いますが、まだまだこの年でも
    発展途上です。

    広いベランダで、一緒に飲んでくれる相手をこれから見つけなくっちゃ。
    独り言、ごめんなさい。

  5. 86 匿名さん

    独身者が、生活するための目的だけでなく、運用手段の一つという目的を兼ね備えた形でマンションを購入すれば良いのではないでしょうか。

    生活・・・はもちろんプライベートな時間を充実させるため、もしくは賃料とローンの見あい。

    運用手段・・・は、不動産を資産と考え、将来結婚したときに居住用にしなくなった場合、賃料で稼ぐなりキャピタルゲインを稼ぐなりという観点で、目的が達成できそうな物件を選べばよい。

    ようは、独身者が購入することは、婚期を逃すといった偏見があるからこのようなスレが盛り上がるのでしょう。

    よって、既述のような二つの目的を兼ね備えるという観点で実行するのなら問題ないでしょう。

    独身者が計画的にマンションを購入する。これは資金繰りに余裕もあり、資産運用を計画的にしているということで、賞賛されるべきでしょう。

    私は既婚男性ですが、このような二つの目的で今回2回目の物件を購入します(住み替えですが)

  6. 87 匿名さん

    >あのう・・・ここは独身でマンションを買った人のスレなんですが。

    ふつうは〜、
    マンション買った上に、結婚して、大多数は子育てもするのが
    当たり前なんですけど・・・・
    労力も努力も、及第点が40点と70点の違いがあるね〜。

  7. 88 13

    私が独身時に都心に買ったのも>>86さんと同様の考えですね。地価反転上昇までは予想していなかったが、都心の地価は下げ止まり傾向にあるとみて、買う方が賃貸より得だと判断した。
    今から4〜5年前(底値の頃)、独身女性が都心のマンションを買うのがちょっと流行ってましたが、そのころ買った人は大正解でしたね。都心生活の利便性を十分に享受した上に、売れば数百万から1千万以上のキャピタルゲインはあるし、貸しても利回り良いから、マンションがお荷物どころか逆にお金を生む宝になってますからねえ。

  8. 89 匿名さん

    なぜ買うかって?同じ仕様であれば借りるより得だと判断したからです。
    あとは精神的な充足感。自分好みの家に住むのは楽しいですよ。
    婚期云々は後からついてくるもの。先のことなんかわからないのだから
    今の生活を充実させたいですね。こういう女性、多いと思います。

  9. 90 匿名さん

    結婚は何歳になってもできるが、住宅ローンを払うタイミング、不動産を買うタイミングは選べない。

  10. 91 入居予定さん

    >>90
    その通りですね。
    私もそれも考えました。ローンを組めるうちに組んで買っちゃおうと。
    あと2週間で引越しです。1年半待って、やっとです。

    >>89
    先のことは分からないですよね。考えすぎてしまうところがあるんですが、今の生活を充実させたいって思って買いました。だって後どのくらい生きられるかわかんないから。長生きすればよし、短命ならば、少しでもいいところに住んで、人生をエンジョイしたいです。

    >>88
    キャピタルアゲインがそんなに大きいんですか?すごいですね。
    先見の明があったってことですね。尊敬です。
    私が購入したところも土地は上昇傾向にあるそうです。
    でもそうなると固定資産税も高くなるのかな?

  11. 92 匿名はん

    >労力も努力も、及第点が40点と70点の違いがあるね〜。
    なんと小っさい見識(哀れ)

  12. 93 匿名さん

    >92
    人類が有史以来している
    ごく普通のことも、まともに出来ない 惨めだね。

    江戸時代の農家の三男といい勝負。

  13. 94 なるほど学者さん

    住まいと結婚は一体として考える人、多いのですね?

    >>既婚者の方へ
    結婚を考慮して住まいを選ぶのは当然だと思うのですが・・・
    自分名義で買って、離縁となったときの対策してます?
    ローンの場合どうなるんだろう...

    >>独身の方へ
    せっかく手に入れた資産。
    万が一、事故などで失命したとき、誰が遺産受けするか決めてます?
    ローンだと保険などで残債0になり、まるごと真の資産になるわけですが...

    そういうわたしゃ独身男性、一戸建てとセカンドMS1戸持ちです。

  14. 95 匿名さん

    独身のときに港区高級住宅地のマンションを買いました。
    とたんにモテるようになりました。
    たくさんの女性が遊びに来るようになりました。
    そして、そのうちの一人と結婚し、今は2児の父です。
    マンションを買ってからバラ色の人生です。

  15. 96 匿名はん

    >>93
    ???What???

  16. 97 ごみ捨てが苦手

    早くにマンションを購入するのもいいですね。
    年取ってからよりもいいと思います。狭くなればかすか売ればいいですしね。私も早くにそうすればよかったです。

  17. 98 匿名さん

    専業主婦とガキ二人を扶養している男からみると、経済的に余裕がある独身者の方が、マンション購入をためらう理由がわかりません。当然買うべきでしょう。

    経済的に余裕があれば、マンションなり戸建なり、好きな家を買うのは当たり前でしょう。日本の賃貸住宅はごく一部の高級賃貸マンションを除けば、貧弱ですし、分譲貸しは定期借家がほとんどだし、購入した方が豊かな暮らしができるでしょう。

  18. 99 匿名さん

    >分譲貸しは定期借家がほとんどだし、購入した方が豊かな暮らしができるでしょう。

    間違いです、定期借家は全体の15%もありません。

  19. 100 匿名さん

    分譲貸しを分母にしてないので、99は間違い。

  20. 101 匿名さん

    >100
    無知ですか?
    定期借家の理由はどうするの?
    チープな転勤期間で貸すような、安マンションばかりじゃないよ
    分譲タイプの収益物件の方が遙かに多いんだけど、その場合は
    正当事由もないから、100%定期借家契約にはしない。

    世間が狭いのも可哀相、マンションなんて5000万円未満だと思っているんだろうな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸