入居済み住民さん
[更新日時] 2010-04-10 01:40:48
ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都 江東区 有明1丁目4番8他(地番)、東京都 江東区 有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物 株式会社
施工会社:三井住友建設 株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地: 東京都 江東区 有明1丁目4番8他(地番)、東京都 江東区 有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時] 2009-12-21 12:57:56
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
850
住民さんE
2010/02/10 19:31:34
>>849 さん
素晴らしい。賛同します。
管理会社変更の要望書、出します。
851
匿名さん
2010/02/10 20:10:20
852
入居済みさん
2010/02/10 21:26:29
853
マンション住民さん
2010/02/10 21:46:39
URの説明会終わったのでしょうか?
今からでも駆けつけるべき?
854
匿名
2010/02/10 22:08:08
今日の暖炉、お見合いパーティー未遂事件の時と同じ名義で予約されてるね。
855
マンション住民さん
2010/02/10 23:05:07
今日8時過ぎに、2Fエレベーターでいまいちな女2名を連れて、不細工な男がエレベータで33Fへ連れていってました。
「同じ名義」の方、正直迷惑なのでヤメてください。ここはマンションです。ちゃんとした店でやってください。
同じようなことしていたら、防災センターに通報しますよ。
しかし、男も女もいまいちだった。見ていて、会話含め情けないレベル。
856
住民さんB
2010/02/10 23:07:18
857
入居予定さん
2010/02/10 23:22:11
仕事の都合でURの説明会に参加できませんでした。
情報をお持ちの方、是非ご教示下さい。お願い致します。
858
出席者
2010/02/10 23:27:33
↑何が知りたいですか?
たぶん貴殿の知りたい情報は全く無かったと思われますが・・・。
なんだかつまらない内容でしたよ。
859
851
2010/02/10 23:28:01
>>852
ここの住民ですが…
管理会社変更の話はチョロコビでやって下さい。
スレたってますし。
チョロコビは盛り上がらないから嫌だとか言わないで下さいね。
盛り上がらないのは、
変更に賛同する人が少ない、
ここのようにジエンする人がいない
からだけですからね。
ここはジエンし放題で、
まるで多くの住民が不満を持っているように思わせる人がいるから困りますね。
860
入居済みさん
2010/02/10 23:33:54
>>859
BASは要望書の集まりがよくなかったのかい?
861
入居予定さん
2010/02/10 23:36:27
No.858さんへ
No.857です。来月の入居が決まった者です。
お聞きしたいのは、以下の通りです
・BMA の北西にURのMSが建設されることが決定したのか否か
・建設されるとしたら規模・高さはどれ位になるのかです。
お分かりでしたら教えて頂けないでしょうか?
862
851
2010/02/10 23:42:39
>>860
BMA 住民なのでBAS のことは知りませんよ。
どうしてもBAS の営業の人にしたいようですね。
管理会社変更に賛成ではない人はみんな東建 の関係者に見えるのでしょうか?
ずいぶんと東建 に恨みがあるようですね。
疑うなら、何か住民にしか答えられないクイズでも出せばどうですか?
863
住民
2010/02/10 23:48:47
北西側は2020年東京オリンピック立候補の可能性がまだあるため、来年春まではそのまま。来年春、東京都 がどうするのかがわかれば何か動きがあるかもしれないとのこと。
にぎわいロード、シンボルロードは平成23年度中に完成予定とのこと。
864
住民さんA
2010/02/10 23:49:32
本日の説明会の内容は、「ご近所さん」がCTA契約者板にアップしてくれていますよ。
865
住民
2010/02/10 23:51:30
仮に北西側にMSが建つことになったとしても、建ぺい率が低いエリアのためBMA クラスのMSは建てられないそう。高層ならばひょろ長いMSになるとか。
866
入居予定さん
2010/02/10 23:51:32
863さん
857です。
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
お礼申し上げます。
867
匿名
2010/02/10 23:54:55
建蔽率なんて、あくまでも現在の話。
いざ開発になったら新たな条例作るに決まってる。
CTA は300%が特例措置で450%になった記憶があります。間違ってたらごめんなさい。
868
匿名
2010/02/11 00:04:02
にぎわいロード、23年度ってことは24年3月?また遅れるのか。。。
869
マンション住民さん
2010/02/11 00:13:02
港湾局の説明会は何が目的だったのだろうか・・
「有明をよくする会」とは何者?
わからん。
870
マンション住民さん
2010/02/11 00:18:57
建蔽率は200%です。CTAは総合設計という制度を使って容積率の割り増しが可能になったんですよ。
CTA以外にもタワーの場合は多く用いられている手法だと思います。
有明をよくする会の構成員はどうやったらなれるのでしょうか。
BMA、オリゾン、CTA、BASが北側の土地に関して一致した見解を持てば、
低層のプランで抑えられるのでは?と考えたりします。
オリンピックの案にあったような建物の高さ、規模にしてもらう、という意見で一致できないものかと。
871
匿名さん
2010/02/11 00:26:24
有明をよくする会を検索で調べてみると、
街の清掃活動に取り組んでいるだの、ウォーキングイベントの共催団体になっているだの、
さまざまな情報が出てきます。ホームページはありません。
しかし、今回の説明会にあっても、彼らの問い合わせ事務局は、UR内に設置されていました。
なぜ、URに事務局があるのでしょうか?
東京都 の、なんらかの利権が絡んだ天下り団体なのでしょうか。
872
住民
2010/02/11 00:27:17
870さんの意見に大賛成! 景観とマンション価値を高めましょう、みなさんで!
873
マンション住民さん
2010/02/11 00:34:43
賛成!低層マンションで済めば、このマンションの価値も上がりますよ。こういう時こそ、理事会の腕のみせどころだね。
874
マンション住民さん
2010/02/11 00:35:06
前田 寛治 有明をよくする会 というのは検索で出てきましたが・・・
一体どんな団体なのでしょうか。
地権者であれば、企業か、分譲マンションの住人か、都しか無い気がします。
港湾局にどんな団体か聞いてみたいですね。今後は、マンションの連携も強められたらいいでしょうね。
ガレリアも高層マンションが建つと、景色が遮られる可能性もありますので、ガレリアも入れた状態が好ましいかと。
875
BAS購入検討中さん
2010/02/11 01:12:52
豊州まちづくり計画みたいに、しっかりした計画になると良いんですけどね。
http://www.toyosu.org/
昼間人口、夜間人口と均等化。
駅からの動線にスーパーの配置。
分譲と賃貸の適性な配分。
街が古くならないよう、常に一定の若者がいるような大学などの誘致。
この辺りをうまくまとめた都市計画になるといいんですけどね。
現状の有明まちづくり計画はオリンピック頼みで、ちょっと弱く見えます。
876
マンション住民さん
2010/02/11 02:25:33
3階のラウンジは、なぜか夕方~夜になると暗いんですよね。
ソファでゆっくり夕刊読もうと思っても、あの暗さじゃ読めませんね。
33階も夜は薄暗いので、本や新聞を読める場所がなくなってしまう。
3階が明るくなれば、ゆっくり本が読めるスペースになって、
ライブラリーの無いBMA にとっては、有効活用できると思うけど。
33階のキッチンスペースのように、せめて自分たちで
明るさを調節できるようになればいいのに。
みんなで要望書を出して、よくしていきましょうよ。
877
匿名
2010/02/11 02:47:40
必要ないと思います。
3階で読むなら部屋で読んだらいいと思いますよ。
878
匿名さん
2010/02/11 02:49:48
私はここの住民ではありませんが、
有明に住んでいます。
「有明を守ろう会」を作りませんか?
政治というのは地域の声で動きます。
地域の票が欲しい政治家しかいませんから。
一人ひとりが動いても意味がありません。
伊丹空港を廃港できない理由として、
橋下知事も嘆いてました。
地域の声優先してちゃ関西は廃れると。
成城も地域の声が強いです。建蔽率よりも
成城のガイドラインのほうが効力あるんです。
みんなで固まれば、有明北に高い建物
建てないようにできますよ。
879
住民さんB
2010/02/11 03:08:40
本をどこで読むかどうかは別として、3階が暗すぎるのは確かですね。
あれじゃあ、ラウンジとして使っても頭痛くなっちゃうよ。
あのビリヤード台も、今となっては何の意味もないし。
877は、単純にいじわるですね(笑)
ほとんど誰も使っていないなら、使えるようにしたらいいのに。
880
匿名さん
2010/02/11 03:12:51
ここでそんな明かりをつける云々をいっても残念ながら何もうまれません。ただの偽住民の戯言にしか聞こえませんから。
881
匿名
2010/02/11 05:22:39
882
マンション住民さん
2010/02/11 07:36:22
>> 874
確かに、「前田 寛治」「有明をよくする会」で調べると、
・2000年に社団法人再開発コーディネーター協会から、功労賞を受賞
・再開発コーディネーター協会は、国から多額の補助金を得ており、
役員に森ビル、三井不動産 、住友不動産 、ゼネコンなどが名を連らねている
http://www.urca.or.jp/index2.htm
・「医師たちとみんなで歩こう!健康日本21推進フェスタ2007」に協力。
ブース出展を行う
http://www.ishitoaruko.jp/photo_dtl.php?c=3&no=14
(地元のまちづくり団体としての紹介あり)
という情報がWEBにあります。
よく分からないのは、
・2月12日の説明会が、港湾局とともに、「有明をよくする会」によって共催されていること。
・説明会の案内にあった「有明をよくする会」の事務局表記は、
「有明をよくする会事務局 斉藤(UR都市機構)」となっていること。
ということです。
情報を整理してみてみると、
行政と密接な関係にある団体であることは間違いなく、
団体の構成員の実態も、行政そのものの可能性もありますが、
行政側は、「住民の意見=有明をよくする会」ということで、
最終的には、既成事実をつくりあげていく可能性はありますので、
今後、よく見ていきたいところです。
883
出席者
2010/02/11 09:34:41
「有明を良くする会」は法人の地権者の集まりだそうです。
会の主旨は地権者として今現在は「区画整理」に関する事を行っているとのこと。
マンションの管理組合等は今の主旨とは合致しないので参画はできないそうです。
今後主旨そのものが変わってくれば、各管理組合も参画することもあるのではないでしょうかと。
それか別に「有明を○○する会」等各マンションの組合が集結して作るのも良いのではないでしょうか。
後で一緒になっても良いのでは?
884
マンション住民さん
2010/02/11 09:51:03
3階はのラウンジは、確かにもったいないから、なにか有効利用したほうがいいですよね。
明るくして利用者がもっと増えるのなら、絶対そうしたほうがいいですよ。
885
マンション住民さん
2010/02/11 12:15:10
>880
どんな偽住民だよ(笑)偽住民は何にこだわってんだよ(笑)
また営業の仕業とか言い出すの? ほっときゃいいじゃんね。
886
マンション住民さん
2010/02/11 12:19:45
有明をよくする会は法人地権者なのですね。会の名称からはまったく予期できませんでした。
法人地権者と、マンション住民では、利害が対立する面も今後あるでしょう。有明住民の連携は今後必要ですね。
887
照明計画関係者
2010/02/11 12:34:33
私、照明計画に関わっておりますものですの少々コメントさせてください。
BMAはスーパーポテト( http://www.superpotato.jp/ )さんによる、天然石、天然木、煉瓦、植物、水景等のときに荒削りな風合を内装空間に取り入れる秀逸なインテリアデザイン手法が成功していて、本当に素敵すばらしいですよね。
余談ですが、この手法は博多のキャナルシティ―や六本木ヒルズを手掛けている、ジャン・ジャーディー氏( http://www.jerde.com/ )と共通性を感じませんか。私どちらも大好きです。
なんか、「侘び」「寂び」「すさび」にも通じる日本人には受け入れやすい感覚のように思います。
さてBMAの照明計画なのですが、これもまた非常にすばらしいものだと思います。
基本的には、自然の荒々しい質感を取り入れた内装空間との相乗効果をねらった、a) 温かみのある色温度 b) 間接照明による演出 C) 照度の幅をつくることによる劇的な演出。
すごく感覚的有り体にいうと、秘境の洞窟かなんかに迷い混んだような、ごつごつした岩や草木の間で薄暗い中にたまに強い光が差し込むというような、感覚とでも申しましょうか。
戦後の日本人が全般に欧米の方に比べて、蛍光灯照明のようなフラットに明るい照明を好む傾向にあったことは事実なのですが( http://blog.sumire-haraikawa.com/archives/20475032.html )、その嗜好性とBMAの照明計画は対極にあるわけです。私もこの日本人の蛍光灯=明るさ信仰は、戦中の灯火管制、戦後の貧しい中での効率、生産至上主義の名残りと感じます。逆に歴史的な日本人の感性は谷崎潤一郎氏の名著「陰翳礼讃」に語られているように、暗さの中に「あでやかさ」を感じていたわけです。そろそろ我々も「ほの暗さの中に、落ち着きやドキドキ感」のある照明プランを味わっても良いのではないでしょうか?
そこで今回どなたかがご指摘されている、3F、33Fの明るさの件ですが、私は現状が良いと思います。
特に33FはBARという最大限のリラックスを求める空間である点。特に夜景を皆さん楽しみたいとすれば暗いに越したことはありません。「Top of Akasaka」とかよくホテルの最上階にあるバーがありますが、ロウソクのほの暗さが一番の贅沢なしつらえであるわけです。(むしろ33Fあまり私使わないのですが、恐らく明るくなりすぎているように思いますよ。調整再確認したほうが良いように思います。現状、中が明るすぎて窓へ写りこみが発生しており、かなり夜景効果が減殺されております。)
3Fについても、私は2Fの開放的で明るいシーティングスペースと差別化されていてとても好きな空間です。あえて天井高が低い落ち着き感をうまく生かしていると思います。隠れ家的といいましょうか、落ち着いてくつろぐのには最適ですよね。あの空間狭いだけに、照度をフラットに上げてしまうと、会社の受付のような事務的な空間になりやすいので気をつける必要があります。
「読書」をされたい方は、33Fの受付ラウンジをお勧めします。レセプションエリアということでかなり照度の高い設計になっております。
ところでこの住民板でどなたかが指摘されていた通り、螺旋階段のための照明の件、本当に残念なことです。あの螺旋階段の踏面、蹴上の裏側が白く塗装されているのは、ハロゲンを照射することで、浮き上がらせる効果を計算してのことです。照明計画の通り運用されていれば、有明テニスの森側から見たときすばらしいシンボルとして輝きますし、来訪者には非常に劇的な印象を与える効果があるのですが。。。。。あの場所に螺旋階段をあえて設置していること含めて、設計者の深い計算を感じる一人としては残念でなりません。
最後に昨年末、管理組合さんがすばらしい要望書をデベロッパーさんへ提出されましたね。ですが一点非常に気になったには、光源を省エネのため「蛍光灯」「LED」に変更すべしという内容が含まれていたことです。もちろん省エネは否定しませんが、光源にはそれぞれ特性があり、すべて蛍光灯やLEDでは現状代替できません。特に色温度の表現や、照射角、範囲の点で限界があります。
http://allabout.co.jp/living/light/closeup/CU20070410A/
http://www.e-sumai.com/portal/e-sumai/contents/tokushu/03.php
ぜひ管理組合の方々には、色々な「意見」「視点」が住民各位あると思いますが、まずはオリジナルの照明計画の緻密な計算や配慮を信頼されて尊重する運用をお願いされたはどうでしょうか?
むしろ私が見る限り、照明設計の原コンセプトからすると、かなり調整が荒れてしまい、明るい方に転びすぎていて、良さが死んでいる個所が多々見受けられます。
デベロッパー経由でアフターの一貫として、照明関係の調整再確認をお願いしてはどうでしょうか?通常対応してくれると思いますよ。
長文ご容赦ください。
888
理事より
2010/02/11 13:43:38
887へ
ぜひ、ご相談いたしたく。
管理人までお申し出いただけますでしょうか。
889
住民さんA
2010/02/11 14:06:16
>887 さま
素晴らしいです。。。内容も文面も。
流石、プロフェッショナルな方の意見は参考になりますね。
是非!BMAの照明計画プロジェクトを率いて頂けませんか?
貴殿のような方はBMAにとって宝の存在ですね。
寄稿ありがとうございました!
890
住民さんE
2010/02/11 15:33:33
ヒマな人がいるんだねぇ。
でも、3階は確かに暗いよね。全体的に明るくしなくて良いから、
スポットで手元だけでも明るくしないと、何もできないよね。
891
住民さんE
2010/02/11 17:31:26
スーパーポテトじゃなくて887にデザインしてもらえばよかったかな(笑
長すぎて全部読んでないけど。。。。
892
住民さんB
2010/02/11 17:39:25
本とか読みたい人は、自分で調節できるようにすれば良いんだよね。
893
入居済みさん
2010/02/11 18:57:32
しかし、なんで部屋で読むのがイヤなんだ?
部屋で読み物すらできない部屋買うなっつーの。
894
マンション住民さん
2010/02/11 19:18:55
3階行ってみたけど、前からあんなに暗かったでしたっけ?
昼間はもっと明るかった気がするけど、節約で暗くしたのかもしれませんね。
しかも誰もいないし、誰も使っていないというのももったいないですよね。
895
匿名さん
2010/02/11 19:32:36
896
入居済みさん
2010/02/11 19:32:39
私も蛍光灯は嫌いなのでなるべく使わないようにしているのですが本を読むときだけはやはり蛍光灯を使います。
明るさがやはり違います。
欧米人は確かに蛍光灯を嫌いますが、それは瞳にも理由があるような気がします。
日本人はだいたい瞳が黒ですが、欧米人は淡い色なので、明るいとまぶしいのです。
日中もサングラスをかけるように、明るい太陽や陽光を反射する雪に目をさらすと目を病むと聞きます。
日本人は幸い黒いのであまりまぶしさを感じずにすんでいますが。
(余談ですが、日本人も、高齢になってから白内障にならないよう、紫外線予防のために、太陽の下ではサングラスをかけたほうがいいそうです。)
897
マンション住民さん
2010/02/11 19:34:39
昼間はたぶん、このマンションの商談用として使われているんじゃないですか。
なんか、そんな光景を見たような気が。。。
あのスペースって、住民のためのものって感じじゃないですよね。
898
住民さんA
2010/02/11 20:08:22
ラウンジの機能は33階があるんだから、3階は有効活用してもいいのかも。
こんなところでやり取りするより、要望書だせばすんなり通りそうだけど。
899
マンション住民さん
2010/02/11 22:55:36
3階ラウンジを明るくするくらいの話なら、一度やってみたらいいと思います。
どなたかが言うように、その照明で景観が悪くなるなら、
また要望書を出してやめれば良いわけですし。
販売会社の商談用に使われるくらいなら、住民が有効活用したほうがいいと思いますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件