入居済み住民さん
[更新日時] 2010-04-10 01:40:48
ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2009-12-21 12:57:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 11
-
629
住民さん
26階の北東廊下に肉まんの食べかけがグチャグチャつぶれて落ちてます。掃除お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
それを見た人が処分すれば?
あなたのマンションでしょ!
-
631
マンション住民さん
確定申告ってそろそろでしたっけ?
いくら還ってくるかな~
-
632
住民さんD
>>605さんへ
馬頭琴の演奏を聞かせていただいた者です。
私たちは最初皆さんを嫌って席を移動したのではありません。私たちは中国圏に暮らしていたことがあったので皆さんの集まりが春節のお祝いだとすぐに想像できました。だから、人数が増えてくるにつれて、「どうぞ私たちの席も使ってください」というきもちでした。
私たちは中国圏にも欧米圏にもわりと長く暮らしましたが、どちらも春節やクリスマスの方を大切にするので、いつも新暦のお正月を寂しく思っていました。
異文化の中で暮らすことは、シビアなことが沢山ありますし、自分たちにとって普通のことをするにも気を配らなければならないことが多く難しいですね。
でも、ここにいる皆が皆、中国の方を嫌っているとも限りませんから、少し安心してください。
そして、もし私の顔を覚えて下さっていて、どこかであったら声をかけてください。フレッシュで柔らかいコミュニティを一緒に創ってください。
あの時、私たちに馬頭琴のことを教えてくださった方もとても親切でやさしい方でした。
-
633
マンション住民さん
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
住民
コミュニティーって何が存在するの?
ピアノ以外に何かできましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名
子供やら酔っ払い中年よりピアノが一番迷惑って人間もいるんだからさ。
自分の価値観押し付けあうのやめようよ。
バーって言ったって5時から10時までしかドリンクサービスもなくて、あとは持ち込み自由の使い放題なんだから、かくれんぼしようが飲んだくれようが別にいいじゃん。
ここの人たち、とげとげしいっていうか、心狭すぎるよ。
-
637
マンション住民さん
まず土・日の営業時間を延長し午後5時~12時として、午後5時~9時は子供連れ可とし、午後9時~12時は子供連れ不可とするのはどうでしょうか。平日は原則子供連れ不可とし、もし子供がいる家庭が利用したい場合はバーではなくキッチンスタジオもしくは暖炉コーナーを予約してもらいたいと思います。コンペ後にもっと使い勝手が良くなるように規約の改正を要望したいです。
-
638
住民さんA
これだけ多くの人が利用する共用施設って珍しいですね。それだけでも嬉しいです。前に住んでいたところの共用施設はほとんど無用の長物でした。どんだけ収益上がっているんだろ。WKWK。
-
-
639
マンション住民さん
-
640
匿名さん
はっきり言って、かくれんぼは拙いだろ・・・安全面から言っても。
隠れる時にテーブルにぶつかって、グラスが割れたりして子供が怪我したら、
間違いなくその親は管理組合を訴えてくるぞ?
「飲食以外でも使用する場所で、危険な物(割れる物)を管理組合が提供したから怪我をした」
ってな。
かくれんぼを容認するような、モンスターペアレントは凄いよ。
友人の店では、客同士のカバンがぶつかって揉めた時、
「カバンがぶつかるような通路にしている店が悪い」
って、大揉めした・・・。
子供が万引した時も、万引きできるように物を配置してる店が悪いって親が怒鳴り込んで
きたからねー。
まぁ、モンスターにとっては、他人に迷惑って基準が人とは違うから、規約に載せない限り
改善はみられんでしょ。
しかし、一々規約に載せないと守れないなんて、世知辛い世の中になったもだ・・・
-
641
マンション住民さん
-
642
マンション住民さん
BARタイムは有料ですので、子供もドリンク注文が必須である。利用者が負担することでBAR従業員の給与に充填することを忘れないでください。
子供は無料だと思っている住民が少なからずいます。後、先日、走ってくる子供が私に追突して泣き出しました。
ここは、暗いから遊び場ではないよ。と言うと、ますます泣き出したので、お母さんのところに行きなさい。
というと、泣き止み親の元(暖炉コーナー)にいきました。
親からクレームがあると思い、緊張していましたが、何もありませんでした。
こんな思いをBARではしたくないです。よって、走り回りたい年頃の子供はBARタイム及び、深夜タイムには
来ないように子連れ親に勧告します。
ただし、しっかり管理し、子供のドリンク料金もしっかり払うのであれば、許容範囲です。
-
643
住民
たしかに
友達とバーに来た時、ガキが騒いでたらうるせーって思う。
だけど自分の子供バーに連れてきて騒いでると自分の子供にもうるせーよって思う。
バーで遊ぶな。テラスで遊べ!と言っていつも私の子供はテラスで遊ばせます。
これじゃダメ?
これなら子連れ許してもらえる?もしくはひたすらDSやらせときますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
BARタイムは酒を飲むことを中心に設計された大人の空間と時間である。
そんな場所にKYな親が知人に自慢したく、BARに訪問することに原因がある。なぜなら、知人の接待に夢中で子供はたいくつになり、騒ぎ出すからだ。
これは、どんなに躾をしようとしても、先天的性格がおとなしい滅多にいないタイプの子供でなければおとなしくはできない。
解決方法ですが、親は子供を連れてこなければ、すべて解決します。
煩わしいことを周辺の住民から指摘されることもありません。
こればっかりは、子供を持たない住民が圧倒的に多いので、仕方ありませんよ。
なぜなら、子供があの夜景に感動しているシーンは一度も目にしたことがありません。
だいたいが退屈でつまらなそうな仕草をしているからですが。
-
645
住民
じゃあ子供を置いてバーに親が行けということですか?
そんなことできますか?
子供家庭をバー禁止にするなら管理費からバーの分引けますか?
そんなことできないですよね?
私の考えですが子供のいない家庭は暖炉を大人スペースとして子供を禁止にするとか分煙みたいに分けてほしいですね。
それなら迷惑かけないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民
子供がいなくても、結局お酒を飲んだ大人が騒ぐ可能性もあるので、
わいわいやりたい人→共用施設
静かに飲みたい人→自室
ということでよいのでは?
-
647
匿名
なんかみんな言ってることおかしいよ。自分勝手すぎる。
私は子供いないけど、子供いる世帯のが少ないって誰が調査したの?
ファミリー向けの間取りになってるから子供は多いと思うよ。
そんな個人的な意見より、「すべて持ち込みで大騒ぎしてる連中より、バーでジュース頼んでる子供」の方が大事にすべきお客さんだってことが事実なんじゃないの?
売り上げに貢献してなくて騒いでる集団が一番問題でしょう。
バータイムは、飲み物の持ち込み禁止にした方がいいんじゃない?
-
648
匿名さん
テスト的にでも良いから、19時以降は
月水金日・・・子供OK
火木土 ・・・子供不可
みたいにやってくれないかねー?
これなら子供嫌いは火木土に来れば良いし、子供と一緒に楽しみたければ
月水金日に来れば良いしね。
ついでに持ち込み禁止は同意ですね。持ち込みは売上に貢献しないだけでなく
安く飲めるが故に、飲みすぎ→大騒ぎの最悪コンポの要因となりますからね。
走り回る子供も騒ぐ大人も、酒飲まない人からは同じぐらい見苦しく見える
ものですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件