住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-08 12:13:04
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 9751 匿名さん

    慣用的等級だけで流通しているのが問題だと思う。
    製品にバラツキが多くなれば、粗悪品としか言えない。

  2. 9752 木に罪はない

    >>9751
     
     そのとうりだよ、その慣用的等級とは軸組真壁造り用の規格で、
     軸組真壁造りがほとんど無くなってしまった現在でもこれしかないのは
     おかしな話で、ある意味規格に対して目的外使用をしてるとも言える。

     うろ覚えだけど、ツーバイホーを導入する時国産杉でもスタッド材は作れるんで
     其れが出来ないようにすると日本国政府が約束したとかなんとか聞いたことがあるんで。
     その絡みの慣習が作用しているんじゃないかとも思う。

     流石に今は日本でもスタッド材もつくってるんで、もう見直しをしないといけないよね。

  3. 9753 匿名さん

    杉業者はほんと大変ですね
    WWと同価値くらいには扱われてもいいと思う
    杉のツーバイ材出来れば需要上がるのにね

  4. 9754 匿名さん

    杉材は総じてホワイトウッドよりも品質が悪いといえる。
    それが現状である。

    杉はほとんどが粗悪品であるということを認めなければ、今後も需要はないだろう。

  5. 9755 匿名さん

    無等級材の流通が国産無垢材をダメにしているかと思われるが、そもそも国産無垢材の品質を上げずに値段だけ下げてきたことに要因があると考えられる。下がった価格はなかなか上げることはできない。

  6. 9756 匿名さん


    http://www.toishi.info/sozai/woods/sugi.html

    エゾマツ
    http://www.toishi.info/sozai/woods/ezomatsu.html

    強度で言うと、どちらが優秀なのだろう。

  7. 9757 木に罪はない

    >>9756
     単位も数値もまるで違うんだけど、どっちがあってるの?
    http://nenrin.org/1_kiso/post_173.php

  8. 9758 匿名さん

    >>9757 木に罪はない

    自分で言い切ったんだから、あなたが確かな情報を提示するべきだよ。
    どちらが正しいの?また、もっと確信を持てる資料があるの?

  9. 9759 木に罪はない

    >>9756
     杉は産地や製材の仕方で強度が変わるから、杉の強度はこうですとは言えないんだよ
    機械等級でE5の下からE130まであるんだよ。
     E5の下なら魚の箱ぐらいしか使い道ないし、
     E130なら米松より強いんだよ。

  10. 9760 匿名さん

    >>9757 木に罪はないさん

    >9758のように思ったのですが、自分で調べてみました。

    http://www.toyamakitosumai.net/event/faq/t-tree/t-tree07.htm

    非JAS製品の基準強度で言うと、スプルースもスギも同一のものとして考えているようですよ。ベイマツより優秀であるということはないのかもしれませんね。

    ただ、実験や検証では数値が変わってきてるようなので、一概に何が正しいとは言えないのでしょうね。

    ただ、下記ページと同じような数値はいくつか見かけましたので、信頼性がないわけではないかと。

    http://www.toishi.info/sozai/woods/sugi.html


  11. 9761 匿名さん

    >>9759 木に罪はないさん

    あなたが言ってるのは、JAS規格における基準強度のことかな?

    http://tokushimamokuken.up.seesaa.net/image/2012-10.pdf

    どちらがというは、やはり一概には言えないよね。

  12. 9762 木に罪はない

    >>9759
     だいたいそうだと思います。
    その基準強度を保証するのが機械等級です。
    杉の場合は強度が均一でないので材木生産者は単品検査してから機械等級(E〇〇)を表示しています。
    こういう材料には出現率という概念があります。
    出現率で見るとE70かE90が一番多く出現してるみたいです。
     何れにしても施主や施工側は機械等級を見て判断すればいいのです。
    それで、>>9756の内容だとE60くらいかなと思ったんです
    計算していないからあくまでヤマカンですけどね!

  13. 9763 匿名さん

    >>9762 木に罪はないさん

    まさかの自作自演!

    そして、無等級材は機械等級の検査ないですよね?流通量が少ないJAS限定の話ですか?

  14. 9764 匿名さん

    杉に限った話では無いが、
    強度の観点では国産材の特1等などの等級は強度を表す物ではなく、あまりに死節が多いなら強度が下がると言った程度の指標

    特別な物を除き、木材の強度は樹種、産地、斜面方位(木目の詰り)、原木サイズ、木取り位置で殆ど決まる
    これらが明確ならほぼ望んだ強度の材料を手配出来る
    一度に取引される単位は単一の生産者であり強度が極端に違う物が混ざる事は殆ど無い

    バイヤーは自分の顧客の用途や要求を把握しており適切な物を買い付ける
    製材、集成、ハウスメーカなどは機械等級の評価
    基準に満たない物があればクレーム
    これで目的が達成出来てるので恐らく当面は変わらないだろう

    定量的な尺度ではなく違和感があるが
    木材は工業製品ではなく農産物
    JISではなくJAS
    監督官庁も農林水産省
    流通に関してはリンゴや梨などの果物などと本質的には同じ

    マーケットが工業製品なみの評価を望むなら供給側はそれに対応すべきではあるが
    時間かかるだろうね

  15. 9765 匿名さん

    慣用的等級は基準強度ひとつしか見てないし、制度が変わらなければ粗悪品の流通はなくならない。誰も保証はしないからね。結局、木は動くものです。と言われてしまえば、施主は気づかない。ただ、品質のバラツキは水溜まりのようにあるため、地震で倒れる家が多いのかもしれないね。

    また、無等級材で構造計算できないという人が過去レスにいたけど、そんなことはなくできる。そして、国も無等級材をなくしてしまえば、林業が壊滅的ダメージを受けるのを知ってるから認めているんだろうね。

  16. 9766 匿名さん

    集成材は国が高品質を認め、国産無垢材は国が粗悪品を認めている。

  17. 9767 匿名さん

    >>9765
    >ただ、品質のバラツキは水溜まりのようにあるため、地震で倒れる家が多いのかもしれないね。

    構造材として使用される物に倒壊の原因になるほど大きなバラつきは無い
    仮に著しく劣る物があったところでプレカットが正常に出来ないのではじかれる
    また通常発生しうる木材強度のバラつきぐらいで倒壊などしない

    >そして、国も無等級材をなくしてしまえば、林業が壊滅的ダメージを受けるのを知ってるから認めているんだろうね。

    そんな戦略的に役所が動けるなら日本はもっと良くなってる
    役所は不都合が発生しないと動かないだけ
    現状でも望む強度の材料が買える訳で不都合は無い
    秋田、吉野、北、南、、、
    と普通の人には馴染み無い知識が必要なだけ

  18. 9768 匿名さん

    >>9767 匿名さん

    あなたは自分自身の常識が世間の一般常識だと思ってるようですね。

    私は地震で倒れる家が多いのかもしれないね。と言っただけですよ(笑)品質のバラツキは色々なところで、不具合は起きてると思いますよ。木は動くものですから(笑)

    一般的に流通してるのは粗悪材。ブランド材も検査をしているだけで、ただの杉。見た目による付加価値をつけて価格をつり上げているだけ。
    最後の砦のブランド材も無検査出荷という怠慢。

    AD材なんて特にそうですね。それこそ自己満足でしょう。

  19. 9769 匿名さん

    >>9760
     
    杉の方が強いのは引っ張り強度だけの話です。
    建築では主に圧縮力が加わるので、引っ張り強度の強さは
    反映されません。
     鉄骨の梁場合は引っ張り強度の強さは梁の強さに反映しますが不思議な木ですね。
    想像ですけど、アイジョイストの上下に使ったらWWよりはるかに良いかもしれませんね。

  20. 9770 名無しさん

    日本の商業漁業が世界の漁場を荒らしているように、日本の住宅業界が世界の林業を荒らしているのもまた事実
    国際的に何度も違法伐採がやり玉に挙げられていても、日本人は知らんぷりで30年程度の低耐久性住宅を立て続けているわけ
    地産地消こそ本来経済的で環境負荷が低いのに、恥ずかしげもなく浅知恵振りかざして、外材を崇拝していることをそろそろ認識したらいかがだろうか?

  21. 9771 名無しさん

    まあマグロうまいから絶滅しそうだけど捕っちゃおう。俺らの世代には関係ないよねーくらいのレベルでものを考えてるからな
    杉や檜と比べてホワイトウッドやらスプルースをドヤ顔で進める奴もおんなじ
    ほんと知性が低くて泣けるわw

  22. 9772 匿名さん

    >9769
    >建築では主に圧縮力が加わるので、引っ張り強度の強さは反映されません。
    雪の重みで押しつぶされるのも圧縮力では有りません。
    ねじれ等で偏荷重になり、曲げの力が働いて耐えられなくなり柱が折れて倒壊します。
    大事なのは曲げ強度です。

  23. 9773 匿名さん

    >>9772 これはまた珍説だな

  24. 9774 木に罪はない

     >>9771

     まあ、そんなに悲観しないでも
    原木の値段は欧米も日本も同じくらいだというし
    今山にある木は、1945年くらいに米栂たくさん使って
    売るに売れなかった木の残りで、やっと300ミリ以上の梁材が
    取れるようになったところだから、これからさらに育てば
    色々な商品にできるようになるよ。
    材積も一年に1億立米ずつ増えているし色々批判はあるけど
    国の手当てもあるからなんとかなるでしょ。

  25. 9775 木に罪はない

    >>9772
     >建築では主に圧縮力が加わるので、引っ張り強度の強さは反映されません。
     これは、接続方法の話な木は溶接もできないし、ネジも切れないから引っ張り材として
     利用することが基本的にできないんだよ。


    雪の重みで押しつぶされるのも圧縮力では有りません。
    ねじれ等で偏荷重になり、曲げの力が働いて耐えられなくなり柱が折れて倒壊します。
    大事なのは曲げ強度です。

     基本的に柱に曲げ応力が発生する設計は許されていないんだよ。
    そういう設計は基本的には許可されないの。
     例外は認められてるけれど、その場合は木材各部にかかる重力加速度を
    全て添付しなければ許可されないの、そんなの文化財級の建物だけだよ。

  26. 9776 匿名さん

    >>9775 木に罪はないさん

    自作自演をしてる人が言っても説得力ないですね。

  27. 9777 匿名さん

    杉の強度は他材に劣るのは劣る。特に一般的に使われてる等級であれば。
    集成材が主のホワイトウッドもなどと比較するのも比較対象が違う。

  28. 9778 入居済みさん

    >>9777 匿名さん
    ツーバイは無垢じゃん

  29. 9779 木に罪はない

    >>9778

     WWの集積材がE110って本当なのかね、もともと弱い木を貼り付けたからって
    強くなることって合理的に説明できるのかね。
     杉でも檜でも集成材にしたからって、強度なんて上がらないぞ。
    データ改竄の疑いはないのか?
     なんでWWだけ貼り付けたら米松並みに化けてしまうんだおかしいと思わないか。

  30. 9780 戸建て検討中さん

    ホワイトウッドを使っているところなんてあるんですか?

  31. 9781 匿名さん

    ツーバイのHMは基本ホワイトウッドと思ったら良い
    積水やスウェーデンハウスもホワイトウッドだね

  32. 9782 匿名さん

    >>9779 木に罪はないさん

    スギと比較して「圧縮強度」で約1.4倍、「曲げ強度」で約1.4倍の強度を保持しています。
    https://www.web-housing.jp/quality/safety/syuseizai/index.amp.html

  33. 9783 匿名さん

    桧や欧州アカマツを扱えないメーカーがホワイトウッドを使い
    ホワイトウッドすら扱えないメーカーが杉を使う
    これが今の住宅メーカーの構図

  34. 9784 木に罪はない

    >>9779
     WWの無垢材の機械等級はE70くらいなんだよ要は材料だね
    其れがはり合わせるとEi25までなってしまうのはなぜかと言ってるの
     グラフに米松があるけど米松の機械等級はE110くらいだから
    貼り合わせてその前後で、まーこんなものだろうと思うけど
     WWは杉みたいに弱いものから強いものまであるわけじゃなくて
    強度はだいたい一定してるんで特に強いものを選び出して使うこともできないし
    おかしいと思わない?
     米松も同じように強くなってるのなら、貼り合わせたら強くなるんだねと
    思えるけどそうじゃないでしょ。

  35. 9785 匿名さん

    >WWの無垢材の機械等級はE70

    そんなJAS評価は存在しない
    どこぞのアンチWWの計測結果でしょう

  36. 9786 匿名さん

    木に罪はないさんは自作自演するし、JASはデータ改竄の疑いありと言い出すわで害悪な存在になりつつありますね
    まともな議論が出来ておりません

  37. 9787 匿名さん

    クソみたいな含水率で無垢材評価すれば強度は全くでないよ
    無垢が強度でないのは含水率高いのが一番の要因だし

  38. 9788 木に罪はない

     >>9785
    材木組合の公表値ですけれど、
    ツーバイホーのスタット材と集積材は海外規格だけど
    原木で買って日本で製材してるものもあるんだよ。
    当然JAS規格のものだってあるんだよ。
    知らないのに黙っててくれないかな。

  39. 9789 木に罪はない

    >>9787
    https://www.web-housing.jp/quality/safety/syuseizai/index.amp.html
    この比較だって自社製品と無等級の国産材の比較だよ
    せめて特一と比較するのが普通だろ、これじゃ含水率どのくらいか
    見当もつかないよね

  40. 9790 匿名さん

    同じ集成材の同じ評価方法でWWと杉で大差つけられてるんだからもう諦めろって
    データ改竄とか妄想以外の何者でもない

  41. 9791 匿名さん

    >>9788 木に罪はないさん

    その貴方も所属する材木組合ってのがアンチWWなんでしょう

  42. 9792 木に罪はない

    >>まさかがあるのが今の世の中だからね
    こんな手品みたいなことそれなりの理由がわからなければ
    信じられるわけないだろ
     ノリで貼り合わせたら、米松の最上級品と同じスッペックになりました?
    そんなこと本当に起きるものなのか

  43. 9793 匿名さん

    スプルースなどは集成材に向いている木材だからではないでしょうか。
    そんなデータ改ざんしてたら、世の中大変なことになっていますね。

    自作自演するくらいだから、妄想も激しいのかもしれませんが。

  44. 9794 匿名さん

    >>9792 木に罪はないさん

    JASのデータ改竄は疑うのに材木組合のデータ改竄は疑わないのはなぜ?
    もしあり得るとすればWW無垢の計測の方が間違っているのでしょう

  45. 9795 木に罪はない

    >>9794

     >>もしあり得るとすればWW無垢の計測の方が間違っているのでしょう
     それはないと思いますよE70相当ではなくてE90相当だとすると
    集成材にしなくても柱や梁に普通に使えるので、米栂が値上がりして
    欧州材に移行した時、無垢材の柱や梁が普通に流通したはずです。
    そのころはプレカットが普及してなかったので特段集積材にする理由も
    無いので普通にそうなったでしょう。
     それからJASがデータ改竄したなんて言ってませんよ。
     製造メーカーがやってるのでは無いかと言ったので、
     今までだってドイツのメーカーも中国のメーカーも
     すでに前科持ちですよ。

  46. 9796 匿名さん

    >>9795 木に罪はないさん

    >こんな手品みたいなことそれなりの理由がわからなければ 信じられるわけないだろ ノリで貼り合わせたら、米松の最上級品と同じスッペックになりました? そんなこと本当に起きるものなのか

    これはあなたの言葉ですが、この疑問は各メーカーが偽装しているから、信じられないと言ってるのですか?
    でも、そこを疑うということは、JASの数値も偽装ということになりますが。

  47. 9797 木に罪はない

     それなりの理由がわからなければと言ってるでしょ。
     理由がわかれば信じられるということだよ、
    例えば接着剤の中にハイブリッドのグラスファイバーが入ってるとか
    そんなことがあれば母材の強度より強くなる可能性はあるけど、
    実際に合板などで接着そうに繊維を入れてあるものもあるし
    だけど、それってメーカーにとって大きなコマーシャルポイントだよね
    その割に何も目に入ってこないんだよね。

  48. 9798 匿名さん

    >>9797 木に罪はないさん

    それではJASの数字に根拠はないと言いたいわけですね?

  49. 9799 木に罪はない

    >>9796
    >>そこを疑うということは、JASの数値も偽装ということになりますが。
    JASは基準値を定めてるだけでしょ
    実際に起きることはE70なのにE90の表示をするとかそういうことですよね
    実際中国のメーカーがやってますよね。
     あとドイツのは無検査のものに表示をしたという事例ですね。

  50. 9800 匿名さん

    >>9799

    そのJASの基準値はまったく根拠がない数字だと、あなたは言っているようですが、違うのですか?

  51. 9801 匿名さん

    >>9799 木に罪はないさん

    もしくはあなたは、JASが定める強度基準でスギがホワイトウッド(スプルース等)よりも下にランク付けされているのが、気に食わないだけですか?

  52. 9802 木に罪はない

    >>9798
    >>それではJASの数字に根拠はないと言いたいわけですね?
    JASの数字とは何を指してるのかわかりませんが、
    普通に受け取れば基準値のことですよね。
    だとすれば根拠がが有るとか無いとかじゃなくて、根拠そのものなんですけど
    何が言いたいのかわかりません。

  53. 9803 匿名さん

    >>9802 木に罪はないさん

    むしろ、あなたが何を言いたいのかわかりません。JASの基準は正しいのであれば、ホワイトウッド集成材の強度は、問題なくjasの求める数値がでると思いますが、違いますか?

  54. 9804 木に罪はない

    >>9803
     JASの基準=約束
    約束は守られないこともあるが、正しく履行されるべきである。
    正しい正しく無いは履行という行為にかかる言葉で、
    約束にはかからないんだよ

    お隣の国は正しい約束と正しく無い約束があるらしく今もめているけれど、どうなることやら。

  55. 9805 匿名さん

    JASの認定が偽装し放題のザルだと言ってるようにしかみえない
    そしてホワイトウッドを使ってるメーカーが総じて偽装を行なっているとね

    流石にこれは病気レベルの妄想だと思う

  56. 9806 匿名さん

    >>9804 木に罪はないさん

    つまり、すべての工場がホワイトウッド集成材に関しては、偽装をしていると言いたいわけですか?

  57. 9807 通りがかりさん

    ホワイトウッドは使いたい奴が使えば良い。
    杉の無垢材を一括りに粗悪だと言う無知は杉にも産地でブランド杉てのが色々あるからよく調べる事だ。同じ杉でも全く違うから。手刻みやってる熟練大工なんかはそこらへん詳しい。

  58. 9808 匿名さん

    ブランド材といっても、基準はJAS規格でいうところの1級材でしかなく、その上、ブランド料が取られるため無駄に高くなる。
    さらには、そのようなことを行うため、他地域の杉は性能は同じであるのに、価格も安く、しかも売れないという悪循環に陥る。

    木に罪はないさんのような考え方がある限り、杉に未来はない。

  59. 9809 木に罪はない

    >>9806

     まさに錬金術だよな、錬金術の多くはイカサマですけどそんなに盲目的に信じていいものか?

  60. 9810 匿名さん

    >>9809 木に罪はないさん

    流通する杉材の多くは、検査すらせずに出荷されてるけど、あなたは何を根拠に信じてるの?

  61. 9811 木に罪はない

    >>9810

     最初から流通品なんて眼中にないんだよね、設備のある材木屋さんに直接発注すれば
    KD材だって低温減圧乾燥材だって入手できるしその方がコスト的にも安いんだよね。
     そうなるとあなたが拘っているクオリティーの問題なんて無意味で、
    パホーマンスに視点が移るわけさ、流通してないから入手できないと
    思ってるみたいだけれど、全然そんなことないから。

  62. 9812 匿名さん

    >>9811 木に罪はないさん

    だから、それはあなたの話でしょ?一般的に流通できないのなら、比較できません。小さな世界で話されても意味がありません。

    それで、JAS認定は偽装され放題だということでいいのですか?

  63. 9813 木に罪はない

    >>9812
     信じられないかもしれないけれど、かの国の人は答えが無いことがないと思うううだよね。
    俺は日本人だから答えが無いと思うんだよ。

  64. 9814 匿名さん

    >>9813 木に罪はないさん

    かの国の話はどうでもいいですよ。
    日本でも製材工場はありますが、そこも偽装し放題だといいたいんですよね?

    ちなみに、素朴な疑問ですが、あなたのように構造材を施主支給した場合、瑕疵保険はどうなるのですか?古材の施主支給は、瑕疵保険の対象外になったかと思いますが、、、

  65. 9815 通りがかりさん

    >>9808 匿名さん
    あんたがそう思うだけでしょ(笑)
    良材の杉は心配せずとも需要あるから。
    それよかあんたみたいな営業マンの口車に乗ってホワイトウッドを使う施主の未来が不敏でならない。

  66. 9816 匿名さん

    >>9815

    良材の杉に需要がないとは言っていない(笑)
    だが、良材の杉といってもJAS規格を超えることはない。
    だが、吉野の杉とJAS認定の杉、どちらが高いかといえば、吉野の杉が高いだろう。

    また、ホワイトウッドと同じように流通できないのであれば、比較できるようなものでもない。つまり、杉は粗悪品がほとんどである。

  67. 9817 匿名さん

    >>9811

    たぶんですが、、、

    (瑕疵担保責任)は、仕事の目的物の瑕疵が注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図によって生じたときは、適用しない。

    これに当てはまりますよね?
    あなたのようなやり方をすると、非常に危険ですね。

  68. 9818 通りがかりさん

    >>9816 匿名さん
    良材の杉の良さ知ってるならいいや。
    ただホワイトウッドと杉の粗悪品は同じレベルだって早く気付いた方がいいよ。

  69. 9819 匿名さん

    >>9816 通りがかりさん

    極端な話、無等級の杉でもホワイトウッドでも、レッドウッドでも、良材の杉でも住宅としては、しっかりしたものが建つし、そんなことよりも施工と保証が大事かと。

    また、総マツの古民家も存在するし、昔からホワイトウッドに原料となる木材と日本の歴史は古い。ホワイトウッドだからと騒ぎ立てるほどのものでもない。

    それよりも、無等級の杉、桧が当たり前になっていることと、国内の消費を考えず輸入しようという考え方に危機感を覚えるべきである。

  70. 9820 匿名さん

    >9819ですが、

    アンカーを間違いました。

    正しくは、

    >>9818 通りがかりさん

    です。

  71. 9821 木に罪はない

    >>9817
    そんな設備が揃ってる製材所がJAS認定受けてないとでも思ってるの、頼めば認定材になるよ

  72. 9822 匿名さん

    >>9821 木に罪はないさん

    製材所側の話をしていません。
    JAS認定材の話でもありません。

    「注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図」について話をしています。

  73. 9823 匿名さん

    >>9821 木に罪はないさん

    あ!それ以前にあなたの考えでは、JAS認定は偽造しまくりだという話でしたよね?

    なぜ、頼むとJAS認定材になるという話を出したのですか?
    しかも、そんな偽造しまくりできるJAS認定を、あなたが信頼のおける製材所は認定をとっているんですよね?何のために?(笑)

  74. 9824 木に罪はない

     そんなことより瑕疵担保保険の被保険者は誰なのかが大事でしょ
    施主では無いのだから施主にとって関係ない話じゃ無いの?

  75. 9825 匿名さん

    >>9824 木に罪はないさん

    私はずっと施主に立場から、お話させていただいてましたが、
    あなたはハウスメーカーの営業として話をしていたのですか?

  76. 9827 匿名さん

    [No.9826と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  77. 9828 匿名さん

    杉<<<ホワイトウッド<レッドウッド、桧

    これが現実
    最高品質の杉が最低品質の桧と並ぶことはあるのかもしれない
    でもそれなら最高品質の桧を私は選ぶ

  78. 9829 匿名さん

    >>9826 木に罪はないさん

    ちなみに、施主が構造材を指定して、工務店が了承すれば別ですが、取引がないような製材所から木材を施主自身で選定し、構造材として利用するように指示するのは、「注文者の供した材料の性質又は注文者の与えた指図」に当てはまり、瑕疵保険は適用できなくなるかと思いますが、どう思われますか?

    また、そこまでするのも一般的とは考えづらく、ホワイトウッド、レッドウッド、無等級材など、一般流通している構造材と比較するのはおかしいかと思います。

    おかしいというのは、比較しても意味がないということですね。タワーマンションに住むのか、アパートに住むのかくらい規模が違う話です。

  79. 9830 木に罪はない

    >>9827

    余りにも杉に脊髄反射するから、極度な鼻炎持ちだと思っていた。
    でも9824に反射したからやっぱり営業だね。

  80. 9831 匿名さん

    >>9830 木に罪はないさん

    何をバラすのか知りませんが、どうぞバラしてください(笑)
    私は住宅業界ではありませんけどね。むしろ、あなたのほうが業界の方かと思いますが、ちがいますか?

  81. 9832 通りがかりさん

    >>9828 匿名さん
    こんな嘘は誰も信じない。
    良材の杉はあんたが考えているより遥かに素晴らしい。適材適所ってのがあるから少し調べてみなよ。そしてホワイトウッドてのはあんたが考えてるより遥かに日本の家には不向き。

  82. 9833 木に罪はない

    >>9829

     施主と瑕疵担保保険は無関係なのに何をどう思うんですか?

  83. 9834 戸建て検討中さん

    シャーウッドはホワイトウッド?

  84. 9835 匿名さん

    >>9833 木に罪はないさん

    あなたは、

    > 最初から流通品なんて眼中にないんだよね、設備のある材木屋さんに直接発注すれば
    >KD材だって低温減圧乾燥材だって入手できるしその方がコスト的にも安いんだよね。
    > そうなるとあなたが拘っているクオリティーの問題なんて無意味で、
    >パホーマンスに視点が移るわけさ、流通してないから入手できないと
    >思ってるみたいだけれど、全然そんなことないから。

    このように投稿したわけですが、施主の立場から考えると、材木屋に直接発注するということは、材木屋が工務店も兼ねていない限り、施主支給になるわけです。無理を言って、施主支給にした場合、瑕疵保険の対象から外れますよって言ってるのですが。

    そのリスクを理解したうえで、構造材を施主支給したほうがコストが安いと言われているのですか?

  85. 9836 木に罪はない

    >>9835

    もともと無関係ですからリスクなんて発生しませんよ。

  86. 9837 匿名さん

    >>9835 木に罪はないさん


    無関係とはどういうことですか?
    構造材を施主支給したとしても、瑕疵保険の対象となるということですか?

  87. 9838 匿名さん

    >9837(アンカーミス)

    >>9836 木に罪はないさん

    です。

  88. 9839 木に罪はない

    >>9837
     
     瑕疵担保保険とは工務店などに瑕疵があった場合
    やり直しなどにかかる費用の一部を被保険者である。
    工務店などに補填する保険です。

    施主の損害を補填してもらえると思い込んでいませんか?

    ですから施主にとっては無関係なんですがお分りいただけましたか?

  89. 9840 匿名さん

    >>9839 木に罪はないさん

    何を言われているんですか?

    ですから、構造材を施主が用意した場合、本来瑕疵担保保険の対象になる「構造耐力上主要な部分」が保険の対象から外れるのではないですか?という話です。

    例で言うと、新築の際に施主が古材を利用したが、その古材の内部が腐っていたため、構造強度に支障をきたしたとしても、校務店の瑕疵とはならない。ということです。

  90. 9841 木に罪はない

     工務店の瑕疵にならなければ施主にどんな不利益が生じるのですか?
    それに工務店の瑕疵になるかならないかは、契約と保証の関係で決まるので
    保証協会の言い分も工務店に対してのことで、施主に言ってるわけではありませんよ。

  91. 9842 匿名さん

    >>9841 木に罪はないさん

    ですから、材木屋と直接契約を行い施主支給した場合、保証まで含めて工務店が請負契約をしてくれれば良いですが、そんなことはレアケース中のレアケースだと思います。

    例にあげたものは実際あった話ですので、強度を保つために自費で修繕しました。まぁ、当たり前といえば当たり前ですが。

    施主支給は施工や保証も含めて施主の自己責任ですので、瑕疵担保保険の対象から構造材は外れませんか?工務店に責任はないよね?と聞いているのです。

    あなたは施主支給であっても、「構造耐力上主要な部分」は保証されるといいたいわけですね?

  92. 9843 木に罪はない

     >>9842

    厳密には請負工事ではありませんから請け負わないことはあります。
    その場合施工請負になります。
     保証については着手金支払いの前までに取り付ければ問題ありません。

  93. 9844 匿名さん

    >>9843 木に罪はないさん

    構造材なのに、着手金支払い前にどうやって取り付けるのですか?

  94. 9845 木に罪はない

    >>9844
     
     取り付けるのは保証のことです。
    構造材を取り付けるということではありません。

  95. 9846 木に罪はない

     >>9842
    兎に角、あなたが施主の立場だったら瑕疵担保保険はないものとして考えるべきです。

  96. 9847 匿名さん

    >>9846 木に罪はないさん

    別に施主のためにある保険ではないですからね。

    ただ、施主支給をやり過ぎると瑕疵担保保険にも影響してきます。

  97. 9848 匿名さん

    >>9846 木に罪はないさん

    話が脱線してしまいましたが、JAS認定は偽造されほうだいだと思っているのに、なぜJAS認定工場を選ぶのですか?偽装されるとは思わないのですか?

  98. 9849 木に罪はない

    >>9848
    法的防衛を考えれば有効だからです

  99. 9850 匿名さん

    >>9849 木に罪はないさん

    でも、平気で偽造をする信用できない業者なわけですよね?
    なぜ、あなたはそこだけ信じることができるのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸