住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-25 12:50:23
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 13101 匿名さん


    やはり木造は危険だな

  2. 13102 匿名さん

    やっぱりツーバイは危険だな。
    とくにSPF材やホワイトウッドを使ったツーバイは。

  3. 13103 匿名さん

    ツーバイ1条と軸組タマホなら1条の圧勝だろ。

  4. 13104 匿名さん

    >>13103 匿名さん
    理由は?


  5. 13105 匿名さん

    軸組みプラス制振装置が付けられるタマの方が上だろ

  6. 13106 匿名さん

    ホワイトウッドの時点で敗けだろ(笑)
    発ガン性物質で作った料理は味が良くても危険。
    それと同じ。

  7. 13107 名無しさん

    >>13103 匿名さん
    んなこたーない。

  8. 13108 匿名さん

    杉を使うのは罰ゲームと同じ。

  9. 13109 匿名さん

    私もそう思います。

  10. 13110 匿名さん

    ホワイトウッドを使うのは罰ゲームどころか、医療ミスや死罪に値する。
    杉なら幸せなだよ。ホワイトウッドに比べたら…

  11. 13111 匿名さん

    お隣A お宅の木は何で建てたの?ウチは杉だけど

    お隣B あら奥さん杉なんかで建っちゃったの?我が家は檜で最高です

    お隣Aお隣B まさかホワイトウッドなんて使ってませんよね?ホワイトウッドは‥‥ウンタラカンタラ

    木造めんどくせーしどっちもどっち、やはりRCか鉄骨だな!

  12. 13112 匿名さん

    RCや鉄屑で建てるなんて、SDGsに反する環境に悪い住宅じゃ恥だろ。
    ホワイトウッドや米栂さえ使わなければ、杉や桧、赤松や米松なら問題ない。木造こそ最強なんだよ(笑)

  13. 13113 匿名さん

    木造に住んでる人はRC造や鉄骨造に住んでる人より少ないんですよ

  14. 13114 匿名さん

    杉もホワイトウッドもゴミ

  15. 13115 匿名さん

    ゴミはホワイトウッドだけ。
    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  16. 13116 匿名さん


    やはり木造は危険だな

  17. 13117 匿名さん

    やはりRCや鉄骨は間抜けだな。

  18. 13118 匿名さん


    木造ってめんどくさい人多そうだから鉄骨やRCでいいや

  19. 13119 匿名さん

    面倒なのは、RCや鉄骨バカ(笑)
    コンクリートや鉄にも種類やグレードがあり、季節や地域によって変わってくるが、手抜き工事でシャブコンなんてザラ。
    面倒くさいが、自分自身でチェックしないとな!

  20. 13120 匿名さん

    RCや鉄骨に比べ軽くて強いホワイトウッドにしよう。

  21. 13121 匿名さん


    鉄骨RC検討者 何でも建てれる

  22. 13122 匿名さん


    木造しか建てれないと大変だな

  23. 13123 匿名さん

    木造をディスったところで、RCや鉄骨が環境に悪い事実は変わらないしホワイトウッド以下の材種だなw

  24. 13124 匿名さん


    世の中鉄骨とRCの方が多いんだよな

  25. 13125 匿名さん

    >>13124 匿名さん
    それ集合住宅だろ?
    あんなクソみたいな住宅しかニーズが無いってことだよw

  26. 13126 匿名さん


    しかし木造しか選択肢が無いと大変だな

  27. 13127 匿名さん

    木造以外はメリット無いから(笑)

  28. 13128 匿名さん

    白蟻の心配しなくていい鉄骨造かRC造が良いね

  29. 13129 名無し

    そもそもシロアリの被害に合う確率ってそんなに高いのかな?

  30. 13130 匿名さん

    防蟻処理を予定通りやって、基礎周りに物を置かない植えないを徹底して時々蟻道チェックしてれば大丈夫。
    それすらやってない家が大半だからそういう家が被害に遭う。

  31. 13132 匿名さん

    え?
    ホワイトウッドは白蟻の餌どころか、白蟻そのものw

  32. 13133 匿名さん

    何年か前のシロアリの調査によると
    築浅で「シロアリの保証期間内」でさえもシロアリ被害にあっている木造住宅はある。
    築年数が10年を越え15年未満で5%程度。
    たったその程度の築年数でしかも「防蟻保証期間内」で5%は驚いた。

    単純計算で1万件の同様が木造住宅があったら500件の被害があったって仮定される。

    もちろん、この調査は専門家が調べたから分かった結果で、調査が無ければシロアリ被害にあってることすら分からなかったはず。

  33. 13134 匿名さん

    基礎の周りに何も置かなければ大丈夫。
    そして時々蟻道チェック。

  34. 13135 匿名さん

    >>13134 匿名さん
    大丈夫ではない。
    シロアリは地中から基礎の打ち継ぎ等を経由して基礎の内側から入る。

  35. 13136 名無し

    >>13131 匿名さん
    ホワイトウッド可哀想

  36. 13137 名無し

    >>13133 匿名さん
    めっちゃ少ないですね。被害にあったひとの方が極少数派。

  37. 13138 匿名さん

    防蟻防湿シートあるから大丈夫。
    基礎周囲に物置くのが良くない。

  38. 13139 匿名さん

    >>13138 匿名さん
    防蟻防湿シートなんて今どき何処でも施工してる、当たり前だから。
    それでも築浅で「シロアリの保証期間内」でさえもシロアリ被害にあっている。
    築年数が10年を越え15年未満で5%程度の被害が出てしまっている。

    理由は基礎の周囲に物があったからでは無い。

  39. 13140 匿名さん

    >>13139 匿名さん
    詳しく知りたいのでソース教えて下さい

  40. 13141 匿名さん

    今どきベタ基礎は一体打ちだから大丈夫

  41. 13142 匿名さん

    杉が一番被害にあっています。

  42. 13143 匿名さん

    >>13140 匿名さん
    シロアリ実態調査

  43. 13144 匿名さん

    >>13141 匿名さん
    確かに基礎2度打ちはダメ
    シロアリにも地震にも弱いってさ

    ただ、メーカー系もほとんど2度打ちでは?
    逆に一体打ちのメーカーどこがある?



  44. 13145 匿名さん

    >>13143 匿名さん
    ありがとうございます

    「床下蟻害・外周蟻害・玄関蟻害は、保証期限内の建物ではほぼ 0%であり‥」

    という事で安心しました

  45. 13146 匿名さん

    基礎周囲に何も置かず防蟻処理をスケジュール通りやっておけば大丈夫だって
    それで被害に遭うようなことあったらハウスメーカーから仕事貰えなくなる

  46. 13147 匿名さん

    >>13144 匿名さん

    最大手の大和ハウスも積水ハウスも一体打ちだけど?

  47. 13148 匿名さん

    >>13145 匿名さん
    いや、5章の蟻害に関するクロス集計では保証期間内のシロアリ被害が
    在来木造の10年から14年で3.3%
    15年から19年で2.3%
    ツーバイの10年から14年で6.3%、15年から19年で18.8%ってなってるな。


  48. 13149 匿名さん

    >>13148 匿名さん

    一部地域で保証期間内の被害があるだけで、ほとんど地域では保証期間内に被害は0のようです。

    総括でも保証期間内はほぼ0と書いてます。

  49. 13150 匿名さん

    >>13148 匿名さん
    またこのように書かれています

    「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」

    保証期間内に被害に遭うのは事故的な要因だそうです。

  50. 13151 匿名さん

    >>13149 匿名さん

    それは一部分では被害が無いと言うことでは。
    表5.1「建築年数×建物工法別蟻害発生率」をみれば保証期間内でも>13148の通り結構な割合で被害があることが分かるよ。

  51. 13152 匿名さん

    >>13151 匿名さん
    そこから読み進めていくと

    「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」

    という事です

  52. 13153 匿名さん

    >>13152 匿名さん
    では何故表5.1では保証期間内でそれなりの数の被害が出てるのよ。

  53. 13154 匿名さん

    >>13153 匿名さん

    1.9%と3.9%ですね。
    これらの詳細が先で分析されますね。

    その結果、「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」という結論でした。

  54. 13155 匿名さん

    >>13154 匿名さん
    >1.9%と3.9%ですね。

    いや、違うな。
    平均で見てはダメ。
    50年以上の建物の保証期間内の建物が少ないから全体で平均をとると保証期間内の被害の数値が少なく見えてしまう。

    築20年位までで自分で集計してみな。
    結構な割合で保証期間内のシロアリ被害が出てることがわかるから。

  55. 13156 匿名さん

    >>13155 匿名さん
    その後に地域別、築年数別などの分析があり結果として、

    「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」

    という事です。
    表5.1は最初に出てきたデータに過ぎません。

  56. 13157 匿名さん

    >>13156 匿名さん
    >表5.1は最初に出てきたデータに過ぎません。

    そのデータが重要。
    分析は人の主観だがデータは事実だ。

    ちなみにその事故的な事象だか何だか知らんが、それによってそれなりの保証期間内のシロアリ被害が発生してるって言う事実であるデータの方が怖いけどな。

  57. 13158 匿名さん

    >>13157 匿名さん
    表5.1のデータを分析していったのが後に続く表です。
    その結果が、

    「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」

    という事ですね。
    施工ミスは一部あるでしょうね。怖いですね。

  58. 13159 匿名さん

    >>13158 匿名さん
    まぁ、真の原因は分からないけど保証期間内に実際に被害が出たら「事故的事象」としか書けないだろうな。
    データを出してくれただけありがたいと思う。

  59. 13160 匿名さん

    >>13157 匿名さん

    でも一応前の項で

    「床下蟻害・外周蟻害・玄関蟻害は、保証期限内の建物ではほぼ 0%であり‥」

    と結論付けられますね。

  60. 13161 匿名さん

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  61. 13162 匿名さん

    ホワイトウッドは、文字通りシロアリウッドなんですが。
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/shiroari_24/

  62. 13163 匿名さん

    加圧注入したところで、ホワイトウッドじゃ無駄。
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/pressurized_injection...

  63. 13164 匿名さん

    木材の耐久性については、調べればすぐ分かる。

    http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm
    https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php

    ホワイトウッドは、シロアリ、腐朽菌に対する耐性も最低レベルなのだが、大丈夫というのなら根拠を出して欲しいな。
    ホワイトウッド、SPFは価格以外のメリットは無く、コストダウンのために使われる。

  64. 13165 匿名さん

    杉は桧やヒバよりシロアリに強かった。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/
    土台として使用するなら固い桧は、米マツやホワイトウッドより遥かに適してるけど。防蟻処理は必須。

  65. 13166 匿名さん


    論破され怒りの連投はみっともないな

  66. 13167 匿名さん

    >>13166 匿名さん
    早く流して消したいんだよww

  67. 13168 匿名さん

    木材について、よく調べると良い。
    日本の気候や暮らしには日本の木造が最適。

    https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select2.html

    木の種類によって、シロアリ被害は大きな差が出る。
    https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html

  68. 13169 匿名さん

    ちゃんと実験結果もあるしねw
    ホワイトウッド…

  69. 13170 匿名さん

    ここにいつも張り付いてるのが一人だったって事はこの連投で分かったw

  70. 13171 匿名さん

    >>13170 匿名さん
    貼りついてるのは、オマエだろ(笑)

  71. 13172 匿名さん

    粘着してんのって「杉が~」とか「木造は~」とか、根拠もデータも示せない奴だろ?

  72. 13173 匿名さん

    ホワイトウッドに論破されて、
    杉は惨めだな。

  73. 13174 匿名さん

    ホワイトウッドに論破?
    何も証明されてないだろ(笑)
    杉がダメならホワイトウッドなんて、ゴミ屑以下の発ガン性木材じゃないか。
    第3のアスベストってぐらい問題視されてるぞ!

  74. 13175 匿名さん

    ホワイトウッド推しの一条信者だけだよ、おかしいのは。
    JASなどの公的基準や第三者機関の実験結果に基づいた話だけだよ信頼できるのは。
    HMの偏った実験結果とか、信者の願望なんて全く信憑性は無いからね。

  75. 13176 匿名さん

    ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱い!!

    https://roughish.net/?tag=white-wood

  76. 13177 匿名さん

    ホワイトウッドを採用するハウスメーカーの多くは公表していません。
    なぜならわざわざ公表するメリットがないからです。ヒノキ・ヒバなどはPRポイントになりますが、「弊社は土台にホワイトウッドを使ってます!」とは逆にマイナスですからね(笑)

    https://baron-zaku-present.com/archives/cyumon-dodai.html

  77. 13178 匿名さん


    防蟻処理をやってれば大丈夫なのは分かったが、この流れでどこからホワイトウッドの話が出て来たのか?

  78. 13179 匿名さん

    ホワイトウッドがーっていつも言ってる人が、報告書もまともに読めずに勘違いして論破されて、悔しさのあまりなぜかホワイトウッドに八つ当たりして連投したのは分かった(笑)

  79. 13180 匿名さん

    いやいや、どのデータを見てもホワイトウッドには問題ありありだろ(笑)
    無理やりホワイトウッドを正とするのは悪質過ぎる。

  80. 13181 匿名さん

    ゴミ材の杉とホワイトウッドの醜い争い。

  81. 13182 匿名さん

    タマ嫌いの一条信者はイカれてる(笑)

  82. 13183 匿名さん

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  83. 13184 匿名さん

    シロアリはなんでも食べる。

  84. 13185 匿名さん

    >>13160 匿名さん

    実際はそのような結論は導けない。

    表5-1を見ると確実に保証期間内でも被害は出ていることが分かる。
    保証期間内のシロアリ被害が
    在来木造の10年から14年で3.3%
    15年から19年で2.3%
    ツーバイの10年から14年で6.3%、15年から19年で18.8%ってなってる。
    だが平均をとると50年以上の建物の保証期間内の建物が少ないから全体で平均をとると保証期間内の被害の数値が少なく見えてしまうだけ。

  85. 13186 匿名さん

    シロアリ被害実態調査報告書の内容を確認してみた。

    確かに第4章では保証期間内の被害はほぼ0と結論付けているが、その後の第5章での築年数別の被害を見ると違った結果が見えてくる。

    では何故第4章では保証期間内の被害をほぼ0と表現したのか?

    保証期間内の被害が全築年数区分で在来工法が1.9%ツーバイ工法で3.9%。
    保証が切れた住宅のシロアリ被害は在来の全築年数区分で23%、ツーバイでも23%。
    シロアリの再発に至っては在来の全築年数区分で93%、ツーバイで70%となっている。

    以上を見ると確かに保証期間内の被害はほぼ0とも言えなくはない。(ほぼ0と表現して実際の数値は明言してないが)
    このことから第4章ではほぼ0という表現をしていると思われる。

    ただ、続く第5章の表5-1を見ると分かってくることがある。
    なお、この表5-1はは5年刻みで被害数を集計している点に注意が必要。(例えば仮に1年から5年目までの被害が100%だとして5年から10年が0%、10年から15年が0%その後50年までずっと0%だとするとだとすると、全体では10の区分に刻まれることになり全体で平均すると10%の被害となるような集計の仕方である)

    在来工法で言えば築1年から40年までに限定して保証期間内の被害を合計すると約30%程度の被害が出てしまっている。
    しかし、50年から114年までの保証期間内の被害はずっと0%である(前述の通りここまで長く区分を刻んでしまうと全体の被害数は極端に小さく見えてしまう、その結果全体の平均で1.9%)。築年数が経過した住宅で保証期間内の被害が少ないのはメンテナンスを継続している住宅が極端に少ない(なぜなら1度でもシロアリ被害にあえばメンテナンスを継続していてもC区分、つまり再発組にカウントされるから)、保証期間内の住宅被害が出ていないものではないかと思われる。

    同様にツーバイの保証期間内の被害は築1年から20年目までで約30%に達してしまっている。それ以降在来工法と同様に0%になっている。

    そして重要なのは最初に書いた全築年数区分でのシロアリ被害、在来1.9%は築50年から114年のずっと0%を加味してしまったがための少ない数値のように見えてしまっているだけで、繰り返すが築40年までで見れば在来工法は保証期間内で約30%の被害がある点である。

    ツーバイも同様に全築年数では3.9%だが、築20年から40年の被害が0%となっている。
    だが、築20年までに限定すれば保証期間内の被害は約30%にも上る。

  86. 13187 名無しさん

    >>13186 匿名さん
    ツーバイの方が保証期間内であっても在来に比べると倍の速度で被害にあってますね。
    やはり樹種が関係してるか、工法によるものなのか、、

  87. 13188 匿名さん

    >>13186 匿名さん

    そういう見方はしません。

    では5.3.2の表で100%の地域と築年数の箇所があるがそこでは絶対に被害があるという事ですか?

    違います。サンプル数が少ないから起こるんです。

    サンプル数が1件件中被害が1件なら100%
    サンプル数が3件中被害が1件なら33.3%
    実際33.3%の箇所もありますね。

    今回のサンプルは
    「木造在来工法が全体の約 9 割弱を占め、枠組壁工法が約 1 割弱、残りがプレハブとなった」
    と書いてありますね。

  88. 13189 匿名さん

    >>13188 匿名さん

    同様に0%もサンプル数が少ないからこそ起こるので、同じことを言っていますよ。

    あくまで重要なのは在来木造は保証期間内の被害が40年までで約30%、
    ツーバイは保証期間内の被害が20年までで約30%である点です。


  89. 13190 匿名さん

    >>13189 匿名さん
    >あくまで重要なのは在来木造は保証期間内の被害が40年までで約30%、
    ツーバイは保証期間内の被害が20年までで約30%である点です。

    どこに書いてますか?

  90. 13191 匿名さん

    確かにツーバイはシロアリに弱いようですな。
    ホワイトウッドやSPF材に問題が。
    元来、シロアリ被害の少ない地域で生まれた工法だからね。シロアリとか考慮されてない。
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/shiroari_24/

  91. 13192 匿名さん

    >>13190 匿名さん
    書いてあるのでは無くて、シロアリ被害実態調査の表5-1を見れば分かることです。
    詳しくは>13186にて。

  92. 13193 匿名さん

    >>13192 匿名さん
    >在来工法で言えば築1年から40年までに限定して保証期間内の被害を合計すると約30%程度の被害が出てしまっている。

    統計の計算間違えてますよ。
    そのような足し算はしません。

    中学生か高校生位で習うはずです。

    例えばもし途中の期間1件中1件の被害があれば100%超えていきます。

  93. 13194 匿名さん

    シロアリ被害実態調査

    在来工法の保証期間内の被害
    ①0年から4年1.0% ②5年から9年0.8% ③10年から14年3.3% ④15年から19年2.3% ⑤20年から24年6.6%⑥25年から29年0.9% ⑦30年から34年5.4% ⑧35年から39年7.1%

    ツーバイの保証期間内の被害
    ①0年から4年0% ②5年から9年2.4% ③10年から14年6.3% ④15年から19年18.8% ⑤20年から24年0%
    ⑥25年から29年0% ⑦30年から34年サンプル無 ⑧35年から39年0%

  94. 13195 匿名さん

    >>13194 匿名さん
    まさかの足し算w
    学校で寝てたのかな?
    恥ずかしいからその辺にしときなよ

  95. 13196 匿名さん

    >>13194 匿名さん
    同じように表5-1の木造在来工法全体の築年数の被害を足していくとどうなりますか?

    ①1.9%
    ②4.0%
    ③11.0%
    ④29.3%
    ⑤38.4%
    ⑥37.4%
    ⑦35.5%
    ⑧46.7%

    さて、同じやり方で計算してみてください。

  96. 13197 e戸建てファンさん

    まぁまぁ。
    足しちゃいけないが、13194の通り保証期間内でもそれなり一定の被害が出ていることはポイントじゃないかな。

  97. 13198 匿名さん

    >>13185 匿名さん
    >実際はそのような結論は導けない。

    私が結論付けてるわけではなく、この報告書の作成者が結論付けてます。

    「床下蟻害・外周蟻害・玄関蟻害は、保証期限内の建物ではほぼ 0%であり‥」

    との事です。

  98. 13199 匿名さん

    >>13197 e戸建てファンさん

    さらに細かく分析された結果が

    「このようにB区分の住宅に生じる被害は設計、施工、防除処理、過大な劣化外 力などに起因する事故的な事象であるから、特に地域と築年数との間に関係は認められない。」

    との事ですね。

  99. 13200 匿名さん

    >>13198 匿名さん
    実際は0%じゃないじゃん。

    シロアリ被害実態調査

    在来工法の保証期間内の被害
    ①0年から4年1.0% ②5年から9年0.8% ③10年から14年3.3% ④15年から19年2.3% ⑤20年から24年6.6%⑥25年から29年0.9% ⑦30年から34年5.4% ⑧35年から39年7.1%

    ツーバイの保証期間内の被害
    ①0年から4年0% ②5年から9年2.4% ③10年から14年6.3% ④15年から19年18.8% ⑤20年から24年0%
    ⑥25年から29年0% ⑦30年から34年サンプル無 ⑧35年から39年0%

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸