住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-16 01:30:59
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 11527 匿名さん

    ここもあいかわらずホワイト売る業者が屁理屈言ってるなw

    ホワイトウッドがクズ材なのはどうしようもない事実。
    耐久性は樹種や部位が支配的で集成しようが何しようが変わらない。
    大した価格差もないのに桧使えば済む話。

  2. 11528 匿名さん

    >>11527 匿名さん

    よく分からない屁理屈を言ってるのは、黒い壁さんだよ。

    ホワイトウッドの特性がどうかよりも、ホワイトウッドを使って家を建てることに何か問題でもあるのかと、先日も聞いたんだけどな。

    屁理屈を言う前に答えるべきじゃないかな?

  3. 11529 匿名さん

    ホワイトウッドも杉も大差なし。

  4. 11530 匿名さん

    どっちも防蟻処理しなきゃ食われること間違いなし

  5. 11531 通りすがり

    結局のところ、工務店やメーカー側の意見と施主側の意見が対立しているだけ。
    ちゃんとまとめれば荒れないのに。
    本当のことを知りたい人が混乱してしまう。

  6. 11532 匿名さん

    >>11531 通りすがりさん

    その発想が貧しすぎる。
    施主の意見って何?

  7. 11533 匿名さん

    >>11529 匿名さん
    ホワイトと杉ならずいぶん違うけどな

    1. ホワイトと杉ならずいぶん違うけどな
  8. 11534 匿名さん

    その後

    1. その後
  9. 11535 匿名さん

    食害速度も6~10倍違う

    1. 食害速度も6~10倍違う
  10. 11536 匿名さん

    >>11535 匿名さん

    で、ホワイトウッドを家に利用すると捕まったりするの?

  11. 11537 匿名さん

    捕まらなければ何をしても良いにならない。

  12. 11538 匿名さん

    >>11537 匿名さん

    で、捕まるの?捕まらないの?

  13. 11539 匿名さん

    >>11537 匿名さん

    もちろん捕まることはないよね(笑)それなら、何が悪いと思ってるの?

  14. 11540 匿名さん

    ていうか、君の家の柱や梁は野ざらしなのか、悲しいね
    防水・防蟻してない状況で置いたらそうなるよね。

  15. 11541 匿名さん

    劣る製品で損をさせるのは悪い。

  16. 11542 匿名さん

    >>11541 匿名さん

    どんな損をさせてるの?

  17. 11543 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  18. 11544 匿名さん

    >>11536 匿名さん
    捕まるって、何に捕まるのだ?
    ケーサツには捕まらないだろうが、シロアリさんには捕まるのでは?

    まぁ家は個人の買い物なのでどんな木材でで建てるのも施主の自由。
    もちろん腐っても施主の自己責任。
    知識ある者は誰もホワイトウッドは選ばない。

  19. 11545 匿名さん

    基礎外断熱はシロアリにとってとてもありがたい隠れ蓑。
    知識のある者の常識

  20. 11546 通りすがり

    ここの掲示板を見る限りホワイトウッドでも問題無さそうだな。ただ、掲示板の題材でもあるホワイトウッドの良いところがどこかという意見が無いな。

  21. 11547 匿名さん

    >>11545
    >基礎外断熱はシロアリにとってとてもありがたい隠れ蓑。
    >知識のある者の常識
    防蟻剤入りになり今は常識になっていない。
    床断熱の基礎と化粧モルタルの間は蟻道になりやすい。
    基礎内断熱は断熱材を防蟻剤入りを未使用ですからシロアリの通り道になってる。
    基礎コンクリートは透湿抵抗が高く湿気をほぼ通さない、内断熱材は湿気を通す。
    基礎コンクリート部で結露するからシロアリに水を提供する。
    最近のシロアリ業者の調査ではサンプル数は少ないが基礎外断熱はシロアリ被害はゼロで基礎内断熱で多くのシロアリ被害が有った。
    https://www.i-ecoup.com/wp-content/uploads/2015/11/shiroarireport.pdf
    47ページ 基礎断熱種別蟻害発生率

  22. 11548 匿名さん

    >>11547
    上記記事を読む限りでは、床束の種類も換気口の種類も基礎高も白蟻被害の増減に然程関係があるようには見えん。
    基礎断熱に至ってはそもそも全体としてサンプル数が少なすぎてあてにならない。
    とりあえず点検口増やして、土台は加圧注入しとけっていうデータに見える。

  23. 11549 匿名さん

    >11547
    >防蟻剤入りになり今は常識になっていない。
    防蟻剤の効果はたった5年、それ以降は外断熱では防蟻剤の注入はできない。
    今でも、知識ある者の常識
    基礎外断熱のシロアリ被害とその対処法を紹介します。
    そして、ここのお家は基礎外断熱を取って、基礎内断熱にしました。
    https://borate.jp/blog/?p=2733

  24. 11550 匿名さん

    >>11548
    5年は散布する防蟻剤の寿命。
    ホウ酸入りの断熱材も有る、今は基礎外断熱の方が基礎内断熱より良い。

  25. 11551 匿名さん

    >11550
    ホウ酸入りでも保証は10年、それ以降はシロアリの絶好の棲家で敵もナシ。

  26. 11552 匿名さん

    保証の有限は当たり前、永久に問題なくても有限にする。
    ホウ酸は無くならけば効果が有る。

  27. 11553 匿名さん

    >11552
    >ホウ酸は無くならけば
    タラレバかぁ。
    10年過ぎてホウ酸が無くなれば、シロアリの絶好の棲家で敵もナシ。

  28. 11554 匿名さん

    ホウ酸はボードに入ってるから無くなりようがない。

  29. 11555 匿名さん

    >(防蟻断熱材)は、人体に無害な無機質(ホウ酸系化合物)を均一に含有させる技術を用いて作られたもので、世界で唯一の特許製品です。防蟻性能が半永久的に持続します。成分の自然分解がないため土壌汚染もなく地球環境に害を及ぼすこともありません。

  30. 11556 匿名さん

    >11554
    で、お宅はホウ酸入りのボードで外断熱しているの?
    結局ホウ酸入りボードだったらでタラレバ。

  31. 11557 匿名さん

    >>11549
    記事はきちんと読んでください

    https://www.i-ecoup.com/wp-content/uploads/2015/11/shiroarireport.pdf

    図 3-17 に土台種類別にみた建物数を示す。3 割程度が加圧注入材を使用しているが、その他は
    表面塗布か高耐朽樹種による土台が考えられるが、大半は表面塗布による土台と思われる。表面塗
    布による場合、その薬剤効果の持続期間は 5 年が限度とされているから、築年数が 5 年を超える建
    物では再処理が必要になるが、実態はほとんど行われていない。その結果、土台や軸組材の劣化
    被害の発生につながる恐れが大きくなる。一方、加圧注入材は有効成分の揮散や分解が少ないも
    のが多いから、耐用年限が長いと考えられており、土台に生物劣化被害が 10年程度で発生すること
    は少ないと思われる。本調査項目は、その辺の検証をすることが目的である。

  32. 11558 匿名さん

    >>11549もそうだが、加圧注入は10年程度では生物劣化被害は発生しない、と書いてあるのを無視しないでほしいねw

  33. 11559 匿名さん

    >11558
    >加圧注入は10年程度では生物劣化被害は発生しない
    10年程度でしょ。
    ホウ酸も保証は10年。
    いまや建物保証は60年時代。
    10年過ぎたらシロアリの絶好の棲家では困るけどねぇ。

  34. 11560 匿名さん

    >11556
    完敗で軌道修正?過去レスを読み返したら?

  35. 11561 匿名さん

    >11559
    防蟻剤の無い時代は長い60年以上の建物は多数有る。

  36. 11562 匿名さん

    >11560
    乾杯の間違いでしょ。
    10年程度しか効果が保証されない基礎外断熱の防蟻。
    それ以降は打つ手なしってどうなの?

  37. 11563 匿名さん

    >11561
    防蟻剤のない時代に基礎外断熱の家ってあるの?
    完敗で軌道修正なのかなぁ。

  38. 11564 匿名さん

    図 3-17 に土台種類別にみた建物数を示す。3 割程度が加圧注入材を使用しているが、その他は
    表面塗布か高耐朽樹種による土台が考えられるが、大半は表面塗布による土台と思われる。

    いつからこのスレは基礎断熱の話になったんだ?
    ていうか、スレタイに対する答えは>>11557>>11561で出ているんだが。
    つまりホワイトウッドは薬剤切れたらオワコンってことだよ

  39. 11565 匿名さん

    さっきの記事をより詳細に読み解くなら、点検口があることと、薬剤が有効であることと高耐久樹種が使われていることはどちらも大事。いずれかを怠ることで被害が発生する可能性が高まる。
    白蟻に対する工法で万能なものは現時点ではない。

    ってことだよ

  40. 11566 匿名さん

    防蟻剤は最近の事、歴史は浅い。
    最初のみだけで2回目の防蟻処理はしない事が多い。
    被害に有ってから駆除しても良い。定期的に高い金払うより安いかも?

  41. 11567 匿名さん

    駆除する時の薬剤の方がやばいだろJK

  42. 11568 匿名さん

    予算があるなら杉無垢から集成材にグレードアップしてもらいなさい。

  43. 11569 匿名さん

    >11567
    ピンポイントで最小限の少量の薬剤で処理してもらう。
    撒く処理は駄目。

  44. 11570 匿名さん

    で、そのようなことができる業者がいるとしてお値段は?
    そして食害された柱や土台の修復は?

  45. 11571 匿名さん

    https://www.cellera-inc.com/damage_number.php
    シロアリ被害総額3800億円÷シロアリ被害件数200万件≒19万円/件
    5年毎の散布処理が1回20万円強と言われてるから被害に有ってから駆除した方が計算では大幅に安い。
    早期に発見すれば駆除だけで済む。

  46. 11572 匿名さん

    >>11571
    被害総額に対して被害件数で割るという雑多な計算法に思わず失笑w
    19万で食害部分を修理できると思ってるのか?
    そんで早期発見って君は一々点検口から床下をくまなく毎月のように見回るのかね。

  47. 11573 匿名さん

    ちなみにそのサイトのページよく読んでみ?

    何度も申し上げておりますが、シロアリ被害に最も有効な手段は「定期的なメンテナンス」であり、予め対策を行っているかどうかで状況は大きく変わります。

    防蟻加工が施された家屋では被害が著しく下がっているという調査結果が出ているため、シロアリが出ていなかったとしても5年に一度の防蟻・防虫対策を必ず実施しましょう。

    また、自身の家にはシロアリが出ていなくても、隣・近所でシロアリが発生しているケースもあり、蟻道から侵入してくる恐れもありますので、二次被害を防ぐためにも隣近所で情報交換する事もシロアリを防ぐ有効な手段です。

    まずはマイホームの築年数の確認し、床下・天井裏等シロアリが好みそうな場所をチェックしてみてください。駆除業者の無料相談等を活用してみるのもお奨めです。

    とかいてあるからw
    ここでいう防蟻加工は当然塗布処理のことを指しているわけだが、それを理解できてないのか

    https://www.cellera-inc.com/damage_house.php

    このページにも重ねてその重要性が書かれている

  48. 11574 匿名さん

    てか上の通りご近所さんに白蟻発生すると自分も被害に遭う可能性高いから、塗布処理を怠るような家は割と近所迷惑な
    ホワイトウッドでも塗布処理してればいいけど、しなくなればアッと言う間に・・・

  49. 11575 匿名さん

    >>11572
    > 100万匹のイエシロアリで1日に割り箸15~18本分が目安です。
    >あくまでも1日の目安で、この量を毎日食べ続けるのhで1年で割り箸5,000本以上です。割り箸は20本で4gほど(1本あたり0.2g)なので、年間1kg以上の木を食べてしまいます。
    大群のイエシロアリ地域は僅かヤマトシロアリは2万程度で小型ですから1/50以下の速度20g/年程度。
    直ぐに気が付くように見やすくしてるから簡単。
    >>11573
    商売だから無駄な散布を勤めるのは当たり前。
    シロアリ被害は遅いから駆除のみで済む事が多く総額は安い。
    少し前の時代は駆除剤散布などしてない。
    今でも2度目の散布をする家は少ない。
    イエシロアリ地域は食害速度が速いから多少は注意した方が良い。

  50. 11576 匿名さん

    断熱や防蟻は本質的に樹種とは関係ない。

    効果5年の薬剤、メンテナンスで塗布できるのは土台なら4面中1面だけ、柱やツーバイパネルは塗布無し。
    防蟻したD1材とホワイトウッドを比べれば、もともと蟻に強いD1が優位なのは当たり前。

    防蟻したいならヒバ、ヒノキ、スギなどのD1材ですれば良いだけ。
    ホワイトウッドは住宅に使われる木材の中で最低の耐久性であることに変わりは無い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸