- 掲示板
盛り上がっているので引き続きRound3へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!
[スレ作成日時]2008-07-09 18:32:00
盛り上がっているので引き続きRound3へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!
[スレ作成日時]2008-07-09 18:32:00
>>329 by 150
>ほんと、頼むよ。喫煙の件での話をしているんだろ?すり替えるなよ。
ほんと頼むよ。「ベランダ喫煙」の話をしているんですよ。
あなたこそ、すり替えないでください。
>さらに1990000件ヒットした中で喫煙者が一人も含まれていないとでも?
いいえ、ただし「ベランダ喫煙を注意され、暴行」は見つからないとも
前に言いましたよね。
>ちなみに19日も喫煙を注意され暴行で逮捕があったんだが。
「ベランダ喫煙」喫煙でした?
>何の摩擦も無く同じ方向を向いたと思ってるならおめでたいね。同じ方向を向く、禁止までの移行中はさぞ「病的」に見えただろうね(他国でもあなたのような喫煙者からすれば)迷惑喫煙行為を正当化している今のあなたのように。(でも結局は他人に毒煙を浴びせる行為は禁止され吸わない側の言い分が正しかったって事。もしくは喫煙者は受入れる状況しかなかったって事)
>()の部分で理解してもらえた?病的なんて中毒症の発言を認める訳が無い。
申し訳ございません。()の部分を追加したせいで意味不明になっています。
日本でも100年後はプータンと同じになっているかもしれません。
それまでお待ちください。
>あなたの言い分は、ベランダ喫煙ごときで目くじら立てるな。そんな事言ってる奴は少数で病的だって事でいい?それならば、ヤフーで「ベランダ喫煙」で検索してみて。色々な意見があるがベランダでの受動喫煙の例やベランダでの喫煙行為に悩んでいる人は少数じゃないって事はわかるから。
そんな少数で無い人たちの意見も、ここではあまり見当たらないし、規約で
禁止しない(できない)理由にもならないですね。
>たとえば規約の中にベランダで音楽を聴かない事とかベランダで腐ったゴミを置かないってある?
>マナーやモラルすら規約に入れてがんじがらめにしないとダメな人なの?
違います。「ベランダ喫煙」はマナー違反ではありません。だから否定する
のであれば、規約で縛らないといけません。
>あなたの言い分は、「ベランダに置いてある腐ったゴミはゴミの日に出すし家の中じゃ臭いし、ベランダの風向きが一定じゃないからお宅にはたまにしか匂わないでしょ。こんな事で目くじらたてるのは病的だよ」
>こんな感じ?自分がされたら迷惑だろ。
そうですね。でも迷惑でしたら、直接注意しに行って改善されなければ
規約化して注意を管理組合からしてもらうようにします。
#始めから規約化に動く可能性もあります。
>なぜ自分の欲求を満たすのに他人を巻き込む?
なぜ自分の欲求を他者に委ねるのですか?
あなたはご自分では迷惑を被っていないから、そんなことを考える必要も
なく喫煙そのものに文句言うだけですね。