住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-08-21 15:05:00

盛り上がっているので引き続きRound3へ移行です。
存分に語ってください。
Fight!!

[スレ作成日時]2008-07-09 18:32:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round3

  1. 142 匿名さん

    ついでに書くと、妙に粘着質で特異な厭らしさが、レスを読んでいると同一人物に思えてしまうんだよなw

    しかし、なんでそんなにベランダ喫煙を死守したいのかサッパリ分からん┐(´△`)┌

  2. 143 観客さん

    喫煙者様にマジ質問
    Q1ベランダ禁煙になったらどうする?
    ①家では吸わん。外に吸いに行くか我慢する。つらい。。
    ②室内で吸う。家族には我慢してもらう。ごめんね。
    ③室内に喫煙室を作る。空気清浄機設置する。これで文句ないだろ?
    ④そんなの関係ない。だいたいなあタバコを迷惑だと言うやつに限って。。。
    ⑤その他

    嫌煙家様にマジ質問
    Q2家族(夫婦、親兄弟、子供など)が室内でタバコを吸ったらどうする?
    ⑥外で吸ってもらう。おとうちゃんごめんね。
    ⑦自分が外へ行く。まったくいやになるぜ。
    ⑧黙認する。言ってもケンカになるだけよ。
    ⑨その他

    では引き続きガンバレ!ファイト!

  3. 144 858

    来たよさんの論じゃあ、銀行関係者さん全然こたえないんじゃないかな。
    喫煙者を崩す方法、俺も考えてみようかな。

  4. 145 観客さん

    ちょっと補足
    ①の「外に吸いに行く」はベランダ以外の「外」です
     タバコを吸いに散歩やコンビニやドライブなどマンションの敷地外に行くことです

    では引き続きガンバレ!ファイト!

  5. 146 匿名さん

    >・・・集合住宅の住人は、ひとつの建物を区分所有している。
    >   ベランダは、専用使用を認められた共用部分である。
    >   専用使用権は各区分所有者に平等に認められている。

    そして円滑に生活していく為に管理規約があり問題が発生した時には管理規約に基づいて
    対処されるべきである。 例えば、

    > ベランダ喫煙者が発する煙やにおいは喫煙者のベランダ内に留まらない。
    >   他の区分所有者のベランダに断りもなく侵入している。
    >
    >   ベランダ喫煙は、ベランダ専用使用権の行使のひとつと考えられるが、
    >   その行使の結果発生する煙・においが他の区分所有者に不快感を与えているならば
    >   その区分所有者の専用使用権を侵害していることになる。
    >
    >   専用使用権は、各区分所有者に等しく認められているのであって、
    >   一のそれが、他のそれに優越するものではない。

    このような問題が発生した時には管理規約を基準に考えられるべきであり特例の無いように
    願いたい。(うちのマンションは喫煙OK)

    もちろんクレームを直接言われたら歩み寄りはしますよ

  6. 147 858

    早くも飲み過ぎちゃった。
    いぇーい。

  7. 148 匿名さん

    ベランダ喫煙がちょっと心地良い夜ですね。

  8. 149 匿名さん

    喫煙者の方に質問です。
    実際に、お隣さんに「ベランダ喫煙やめて下さい」って言われた人っていますか?
    その後、どうされましたか?

    自分は、賃貸に住んでいた頃に、実際に言われた事があり、「すみません。」と
    思わず謝ってしまい、それからは部屋で吸ってました^^

    その頃は、賃貸だったから、引越しまで我慢しよう!と思えましたが、
    もし購入したマンションだったら、言い返したりして隣人トラブルとかなっていたかも。

    現在は、禁煙成功しちゃったので、関係ないんですけど、
    自分みたいに、実際に文句言われた方っているんでしょうか?

    または実際に文句言ってみた嫌煙者の方っていらっしゃいますか?

    ちなみに単なる素朴な疑問ってやつです。

  9. 150 匿名さん

    このスレ見ていると、タバコという依存性のある嗜好品がいかに迷惑かわかるよ。
    ニコチン依存症のため、体内に取り入れられずにはいられないから
    いろいろな理屈をつけてはタバコを吸う。
    保健適用の病気認定されている中毒患者だったよね?
    他人に迷惑かけてるの理解できないようじゃ、早く治療しなきゃ。

    喫煙行為が好きなら吐き出した煙をすべて吸い込めばいいし、ベランダが心地よいなら、火災の心配が無く煙や灰の出ない噛みタバコ噛みながらベランダに出ればいい。

    規約にないから構わないとか、隣人がこんな考え方の持ち主じゃ大変だ。
    もの言わぬ隣人は、トラブルになりたくない一心から我慢しているだけかもよ。
    電車でのヘッドホンの音漏れだって、不快だけど、みんな注意せず大概我慢してるでしょ。
    個人で楽しむアイテムは、まわりに気を配って個人で楽しめってこった。
    とくに毒煙なんて、中毒患者以外好んで吸いたがる人間いないから。

  10. 151 匿名さん

    >>150

    夜遅くまで、ご苦労様です。

  11. 152 匿名さん

    >151

    朝っぱらからご苦労様です。

  12. 153 匿名さん

    あなたならきっと禁煙にも成功します
    頑張ってください
    陰ながら応援しています

  13. 154 匿名さん

    喫煙者はいろいろ大変ね。

  14. 155 匿名さん

    >>152

    1日中の監視、御苦労さまです。

  15. 156 匿名さん

    >>136 by 来たよ
    >隣人に「有害で迷惑だとして、それがどうした?」と言ってきたら』っていう前提がそもそもオカシイでしょうが。

    そんなこと言ったら、その前の「ベランダ喫煙は有害で迷惑なので止めてくださいと言ってきたら」という前提もおかしいだろ?
    そんな人間が「現実に」いったいどれだけいると思う?
    そんなこと言った、言われた経験談レスはみあたらないんだから。

    仮定の話に仮定で返してるんだから一方だけ
    >現実にはほとんど考えられない事態を持ち出して、「さぁどうする?」なんて言うのは、
    >最後に「?」をつけて問いかけの体裁を取ってるけれど、
    >結局は理屈で反論できなくなった末の前スレの「世紀の開き直り(笑)」から
    >なんら進歩していないということ。
    >わかるかな?
    なんていうのは論理が恥ずかしくない?

    自分の都合のいいことしか見えない君たち嫌煙者のオツムのレベルがよくわかるレスだったので
    まぁいいけどね。

  16. 157 匿名さん

    >>150

    で、あなたは もし隣がベランダ喫煙したら我慢するわけだ。

  17. 158 匿名さん

    >>129
    >だが、ベランダ喫煙を問題にしている人がいるのであればその意見は尊重されるべきだと思うし
    >相手をいきなり異常者扱いして、なおかつ自分自身は加害者の認識をもちながら
    >開き直る様な奴は普通にクズだと思っている。

    ここまできて抽象論は無意味ですよ。
    具体的にいきましょうよ
    「ベランダ喫煙は有害で迷惑だ」と言われた人は、どう対処すれば相手を異常者扱いしてないことになるんですか?
    ちなみに言われた人は、
    ①程度や頻度も示されてません。
    ②世の中のほとんどのマンションの規約に明白にベランダ喫煙禁止となっていない現実から世の中一般的な迷惑事項ではないと思っている。
    ③風向きにより自分の煙がいろいろな方向へいくのを知っている。
    ④クレーマーには付け入る隙を与えてはまずいと思っている

    さぁ、どんな対処をしろというのでしょうか?

  18. 159 匿名さん

    喫煙者側の考える、“常識的にみて”問題ないであろう程度・頻度って、どれくらい?
    また喫煙者側の考える、一般的に非喫煙者だって“我慢できる筈の”匂い・煙の飛び具合のレベルって、どれくらい?

  19. 160 ビギナーさん

    うちの隣の住戸の方がベランダで喫煙されていました。
    風向きによっては、窓を開けていたら室内に入ってきます。
    当然、洗濯物にも臭いがつき、残る可能性もあります。
    最初は特に気にもとめていませんでしたが、そのうち(私の感覚では)
    頻繁に喫煙されていると感じました。
    そこでその隣の人に言いました。「すいませんが、少し控えてもらえませんか」
    すると、その人は「それはすみませんでした」と快く応じてくれました。
    まぁ、本当のところ言われたときは気分を害されたかもわかりませんが。
    でも、その後もずっとベランダでの喫煙はされず、その家との関係も良好です。

    ちなみに、
    ①その人には程度や頻度など伝えていない。
    ②うちのマンションの規約には「ベランダ喫煙禁止」などは明記されていない。
    しいていえば、「他住戸へ迷惑はかけないよう努めること」という抽象的な文言はある。
    ③風向きは、当然いろいろな方向に変化している。
    ④上記に記したとおり、その家とは家族ぐるみで良好な関係である。

    具体的にいきましょうよ、と言うが、面と向かってそんなことしてどうなるんでしょうか。
    他人が迷惑していると感じたなら、そんなこと言わなくても通じるのではないでしょうか…。

  20. 161 129

    >>158
    また新手の登場か、それとも何方かの再登場なのか・・・。
    もはや何を言ってもムダなんじゃないかと思ってるんだけどね。
    貴方の言ってる事のどこが「具体論」なのか、俺にはまるで解らないが
    無理して答えてやるとすればこうだ。

    まず②の認識を努々アタリマエと思うべからず。
    規約に迷惑事項と謳われていなければ問題にされる筋合いはない、という
    自分中心の石頭をどうにかすることだ。
    そして③を挙げておきながら、自身がトラブルの原因者となっている現実を
    受け入れようとしない、その図々しさを直すべし。
    煙が自分の予測範囲内かつ意図しないところへ流れて行き、それを
    問題視する人が実際にいた・・という仮定の話なんだろ?
    相手の反応が客観的に見ても過敏である、とされる場合であっても
    ④の様な意識を貴方が持っている以上、トラブルは避けられない。

    貴方の場合、「トラブルに発展する原因は相手にある」と決めてかかっている。
    もしも本当に実社会で苦情を寄せられる様な事があった時には
    そこを考え直すところから始めてみるんだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸