前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。
よろしくお願いします。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-12-18 01:45:35
前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。
よろしくお願いします。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2009-12-18 01:45:35
>76
2年くらい、しょっちゅう帰りに通っている者の意見として、
むしろお客さんは増えている気がします。
昔はなんか週末でも人すくなっって思うときが多かったですが、
現在常にそこそこ込んでいると思います。
映画館の人の少なさは心配ですが。
食事がイマイチどころかイマサンなのは皆さんと同意です。
↑74さんの言うお店プラス スペイン料理と1階ハワイアンを利用してます。
好立地のアンジェロが値段に見合っていない味とメニューでとにかく残念。
(イタリアンなら駅の方にあるサルバトーレを選ぶかも。)
季節の食材とシェフの腕を楽しみに行くようなお店、
本日のメニューが4種類以上あるような店を期待しています。
飲食以外は、ららぽに行けば結局何かを買って帰宅しているので
意外と色々そろっているのかも。
ゆっくり見たい時には空いている平日に。
安く買いたい時には土日に行ってます。
81さんへ
ユナイテッド豊洲映画館は昨年発行の「週刊文春」で映画評論家が選ぶ日本の優れた映画館ベスト3に選ばれていました。確か1位が新宿●●、2位が六本木ヒルズ、3位がユナイッテドシネマ豊洲、4位が広島の映画館でした。ユナイッテッドグループが一番力を入れお金をかけて作った映画館だそうです。特に10番スクリーンは日本最大級のスクリーンですのでここで観る映画はさすが迫力があって最高です。来訪する友人達も一度豊洲で映画を見ると座席の座り心地や音もいいと気にいってくれます。後は口コミでこの映画館の良さを広めるしかありません。マンションのすぐ隣りにシネコンがあるというのもPCTを気に入った理由です。人が少なくなって映画館が無くなったら大変ですからぜひみなさんの口コミに期待したいと思います。
それからららぽーと豊洲の飲食店ですが私もいま一つで「餃子店」以外はほとんど利用していません。みなさんと同じ理由で中途半端な店が多いからです。特にフードコートは入れ替えてほしいです。あそこに安くて美味しくてそれぞれに特徴のある店を屋台村のような形で出店してほしいです。また美味しいラーメン店や店の雰囲気が落ち着けて美味しくて手頃な価格の寿司店‥ももっと競合する形で入ってほしいです。魅力のある飲食店が多数入ったら当然ららぽーと豊洲に行く回数も増えて近隣者の来店数も増えると思います。豊洲は将来相当人口が膨らみます。ですから遠くの観光客相手では無く何回も来訪するであろう近所の住人を相手にした商売をしてほしいということです。
ららぽーと豊洲の関係者にここ数日の書き込みを見ていただいて今後の営業の参考にしてもらいたいものです。
キッザニアがメインとはいえ、今の状況はひどすぎる
これから良くなっていくといいですね
>>86
うちは結構、3歳の子供連れて行っているよ。
仮面ライダーとか、ウルトラ怪獣とか3Dの映画とかね。
土日は、結構親子連れで混んでいたよ。
平日は、3組とかで貸切並みの回もあるようだけど。。。
駐車場出口にカメラマンが出張ってますね
ごみにたかるハエのようで不愉快だわー
犯罪者を狙っているのでしょう
誰か芸能人でも住んでいるんでしょ。
もちろん朝ちゃんでしょ
朝の件はデマじゃなかったの?
フードコート何とかして!
特にフードサーカスありゃひどい。
ららぽでなければ9割方つぶれてると思う。
朝ズバで駐車場の出入り口がモザイクつきで放送されました。
今朝もパパラッチが待機してますね。
某関取待ちのカメラマン本当にウザいなー
車が出てくる度にカメラ向けようとするの本当にやめて欲しい
あれ排除できないのかね?
まあうちの敷地ならまだしも公道に居座ってるから無理なんだろうけどさ
つーかあれで写真撮れたとして幾ら貰えんだろうねえ
昨晩も雪の中張ってたし今日も朝7時過ぎには定位置にいた
撮れるか撮れないかも分からないし100万くらい貰えないと割に合わんよね
みんな暇人だね
文句ばっかり。