- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
購入するならですけど、購入計画ばかりでもしょうがないですよね。実行してこそですよね。
住宅性能評価書が付いていようと、ヘーベルハウスって所詮プレハブだし・・あまり評判よくないみたいね。内断熱だし今回の雪みたいな寒い日は辛そうですね・・・以下ネット記事ですがご参考。
「ただの軽量鉄骨または重量鉄骨です。それにヘーベル独自の素材と仕様が加わったものですが、それが顧客にとって良いかというと・・・。
構造自体は積水ハウスあたりのプレハブ系鉄骨ハウスメーカーと殆ど一緒で、最大のメリットは工期の早さです。
鉄骨なので同程度の耐震性能を出すために要する構造壁は木造在来工法よりも少なく済むため、リフォーム時の柔軟性は高いですが、温度変化には弱いです。
防火性能は高いといわれますが、延焼はしにくいものの鉄骨は歪みますので室内全焼するような火事を出したらアウトです。また最近は木造も耐火性能が上がっているため、耐火性能の優位性は特にないです。最近の住宅は殆ど準耐火仕様なので、火災保険の金額も変わりません。
ヘーベルハウスの最大の特徴は外壁材にALCという発砲コンクリートを利用することですが、この素材のメリットは加工のしやすさとコストの低さです。従って、顧客側のメリットよりもメーカー側のメリットのほうが遥かに大きいです。(メーカーはALCのメリットを謳いますが、殆ど過大広告に近く、断熱性能や遮音性能などが他の素材より高いことは決してありませんし、まして断熱材の代わりになるなどということはあり得ません)
木造の場合は木そのものに断熱効果があるため、断熱材は多少の誤差が許されますが、鉄骨は熱や冷気の影響を大きく受けるため、多少の断熱欠損でも断熱効果を損ねます。従って木造以上に完全な断熱が要求されます。
鉄筋コンクリートや鉄骨造のマンションなどでは、最近のものは外断熱が当たり前でして、建物を外側から断熱材ですっぽり覆うのが良しとされています。鉄骨の住宅でも同様ですが、ヘーベルハウスは内断熱です。内断熱は部屋側の必要な箇所にだけ断熱材を入れるため、これだと断熱欠損がおきます。賃貸併用住宅など一部の仕様では床や屋根などに断熱材が入っていない箇所もあり、これでは断熱材の入っていない部分から建物全体に外気温が伝わるため、かなりの断熱欠損が起きるでしょう。
これは、ALCが結露や氷点下の気温に弱い特性上、寒冷地に適さないために、温暖な地域でしか営業をしていないので、最低限の断熱材で充分と判断しているためかと思われます。(殆どのハウスメーカーでは地域によって断熱材の仕様が変わります)
ですが、関東などでも熱波や寒波に見舞われることもありますので、今や最低限の断熱材では不十分ですし、まして鉄骨造の内断熱や断熱欠損箇所があるのは問題だと思います。」
>>49000 匿名さん
だから新築の高級マンションが売れるのに、建て替えが絶望的な中古マンションは敬遠されるのだね。
立地の良い築古の戸建てなら、土地代と割り切って、新築建てられるが。
>49002: 匿名さん
ネット情報は嘘も多いですから、まずは住宅展示場なりマンションのモデルルームなりで生の情報を得たほうがいいですよ
部屋のこもっていてもおうちは買えませんから
>ネタミにしか見えません
おいおい、へーベルを妬むってどんな低レベルなんだ?
アパートと同じ鉄骨プレハブとか全く興味ないよ。
窓小さく個性ないキューブハウスだろ。
あいあかわらず日本人の新築好みは治らないね。
>ネット情報は嘘も多いですから、
おや?戸建て民のマンション知識はそのネット情報では?大笑
男のジェラシー満開ですね。
>ネット情報は嘘も多いですから、
49002のどこが嘘なの?へーベルは内断熱でしょ?
>男のジェラシー満開ですね。
へーベルさんって男なの?真っ昼間から画像アップとかおヒマなことでw
暇な人は、資産家なのかもね。
49002: 匿名さん
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14150290434...
他人の文章を勝手に盗むのはやめましょう
>おいおい、へーベルを妬むってどんな低レベルなんだ?
お勧めのハウスメーカーや工務店はどこですか?
>>48994
>スーモ掲載、東京の中古住宅約6000戸で
>長期〜…35戸
>住宅性能評価書…65戸
平成21年スタートの長期優良住宅は、住宅性能評価より新しい基準だから中古の件数が少ないだけ。
新築戸建ては長期優良住宅を取得するほうが多い。
長期優良住宅や住宅性能評価、これらの制度はお役人の天下り先機関をもっともらしくしているだけ
>お勧めのハウスメーカーや工務店はどこですか?
今検討しているのは、妻の好みだと三井ホームプレミアムか、アーネストホーム。
なかなかモダンでかっこいい。 でも自分は、お気に入りの建築家に依頼して、
佐藤秀、水澤工務店あたりで建てたいけどね。
一般社団法人 住宅性能評価・表示協会
日本によくある社会的構造のひとつですね。
>>49016 匿名さん
許認可なんてそんなものだよ。
長期優良住宅には優遇があるからとったほうがいい。
平成28年度までに累計80万戸近い新築戸建てが認定を受けているが、マンションはわずか1万9000戸弱しかない。
>>49019 匿名さん
>長期優良住宅
なんか昔取らされた英検みたいだな
そもそもマンションは法定耐用年数47年で、同じく21年の木造より長期。ネイティブな外人に、無理やり英検何級とか取らせようったって無駄なコスト。長期優良住宅って喜んでいるあなたみたいな人がいるから、等級が売れるビジネスモデル。そんなことも気付かないあなたみたいな戸建てさんは、いいカモねぎw