埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ブランズ川口幸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 幸町
  7. 川口駅
  8. 〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 14:31:27

ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/


<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口幸町口コミ掲示板・評判

  1. 821 住民板ユーザーさん7

    ウチも徒歩数分なので、一桁くらいかと思ってました。
    だが、、、提示された金額は月収くらいでちょっとびっくりしてます。
    仕方ないんですかね

  2. 822 住民板ユーザーさん7

    幹事会社のパンフレットに図書館プレゼントのアンケートがありましたよー!
    みなさん良ければどーぞ。

  3. 823 匿名

    >>817 匿名さん
    >>818 匿名さん
    816です。
    マンション買う時、そんなとこまで頭回らなかったですよね。
    強がって社会の仕組みを理解できて、勉強になったとか言っときますか。
    でも実はコレ、退去の時にも当てはまるんですよね…。トホホ

  4. 824 匿名さん

    >>823 匿名さん
    我が家もまぁ4月だし連休前だから多少は高いのかなぁと覚悟はしておりましたがまさか考えてた料金の3倍とは思いませんでした〜

  5. 825 匿名さん

    図書券の間違いね!

  6. 826 住民板ユーザーさん

    道を行き交う人たちから「え、ナニコレ」「マンション?オフィス入るの?」「かっこいいね」など様々な声が聞けました。私も偶然近くに寄れたので観に行きましたがとても上品で、洗練されたアプローチだと感じました。

    1. 道を行き交う人たちから「え、ナニコレ」「...
  7. 827 匿名さん

    >>826 住民板ユーザーさん
    素敵ですねー。楽しみです

  8. 828 匿名さん

    駐輪場、第一希望通りましたー
    これから何十年って使うから嬉しい。
    引越しは第一希望通らなかったけどね

  9. 829 住民板ユーザーさん1

    皆さんかなり高額で驚きました…!
    エアコン移設費用とか、込みですかね??

    2LDK二人暮らし荷物少なめなのかトラック2台、
    GWはざまの平日で値切った結果、一桁半ばまでなんとかいけましたが、近所なのでそれでもちょっと高いなぁという印象でした…。2台と3台ではかなり差が出るんですかね。
    (エアコン移設費用は別途二台分定価で払うので、トータルはもっといきます)

    他社にはやはりトラックサイズで断られました。。相見積もりないと交渉しにくいですよね。

  10. 830 匿名さん

    >>829 住民板ユーザーさん1さん
    えー?一桁ですか?
    二台に収まるとはそうとう荷物が少ないんですね?
    我が家もほとんど捨てるし少ないと思ってましたが結局3台になってしまいました。
    一桁とかうらやましいです。
    我が家はエアコン含んで、週末の良い時間帯で20強です。
    もっと値切れば良かったのかなー

  11. 831 住民板ユーザーさん1

    >>830 匿名さん

    大型家具がテレビ、洗濯機、冷蔵庫、ダイニングテーブル、クイーンサイズベッド、PCラックのみなので、少ないですかね(^^; ソファとか食器棚とかないので…。

    即決しなかったので先方から値引きの提案があり、後日だめ押しで最後にこちらからひと値切りで着地、という感じです。狙って引っ越し日を平日にしたので安かったのかもしれません。

    週末だとどうしてもそのくらいになってしまうかもですね…。

  12. 832 匿名さん

    >>831 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。月末の連休初日ってのがネックだったと思います。
    引越し費用、お安くすんでよかったですね。
    浮いたお金で何か買えますね!

  13. 833 住民板ユーザーさん

    そういえば、内覧会今週末でした!楽しみ楽しみ♪
    もう、お済みの方もいらっしゃるのかしら?
    ビー玉持って転がしてこようかしら…

  14. 834 匿名さん

    >>833 住民板ユーザーさん

    楽しみー。ビー玉ないから子供のボールにしようかな?
    皆さん、業者連れてくの?

  15. 835 匿名さん

    Suumo情報だと残り5戸のようですね。
    公式のページも5戸になってましたので、本当に5戸が残りなんでしょうね。

    https://smp.suumo.jp/mansion/saitama/sc_203/pj_67713830/rooms/?rnms=40...

  16. 836 匿名さん

    >>835 匿名さん

    それはありえないと思う
    聞いてみよっかなー

  17. 837 匿名さん

    入居後、コープデリなどの生協を利用する予定の方いらっしゃいますか?

  18. 838 匿名さん

    >>837 匿名さん

    我が家は子供が居ますが利用はしない方向です。

  19. 839 匿名さん

    内覧会、結局業者を連れて行かないのですが、何か気をつけること、ありますか?
    きっと私の事なのでお部屋に入ったら舞い上がっちゃって確認どころじゃないかもしれません。
    緊張して眠れません…

  20. 840 マンコミュファンさん

    今の住まいはマンションなんですが、新聞をドアポストまで届けてくれて助かってます。
    でも、ブランズに越したら、セキュリティの関係で朝から一階の集合ポストまで取りに行かなければならないんですよね。。。
    今のやり方と変わってしまって大変そうです(泣)新聞取られる方って一定数いらっしゃるのかしら。
    一階まで毎朝取りに行くのってどんな感じなのかしら。慣れたらそうでもないのかな。

  21. 841 匿名さん

    こないだの渋谷でそれを聞きまして、新聞は断念しました。
    朝のわさわさした時間に、エレベーターもなかなかこなそうですし、
    寝間着のまま1階に行くわけにもいかないですしね。

  22. 842 住民板ユーザーさん7

    >>840 マンコミュファンさん
    日経のネット版にすれば、その手間は省けますね。
    我が家がそうです。

  23. 843 住民板ユーザーさん7

    >>841 匿名さん
    確かに一階までゴミ出しも面倒ですよね。現状はスエットですが、スエットにクロックスとかNGですよね??

  24. 844 住民板ユーザーさん

    良い天気に恵まれ、内覧会〜♪
    光の入り方、眺望、など内側からしっかり見てカラーリングの決定をしたいと思っております。
    業者にも立ち会って採寸をお願いしてますので長い一日になりそうです^ ^

  25. 845 匿名さん

    我が家もカーテン新調予定です。
    今まで使用していたカーテンの処分に悩んでいます。
    皆さんはどうされますか?
    捨てるしかないでしょうか?

  26. 846 住民板ユーザーさん1

    >>842 住民板ユーザーさん7さん
    同じことをしました。ネットにしたのです。

  27. 847 匿名さん

    >>845 匿名さん
    こんばんは!
    捨てる以外に方法あるんですかね?
    売れないですよね?

  28. 848 匿名さん

    >>844 住民板ユーザーさん
    カーテン業者ですか?
    ワカタケでは頼まなかったんですねぇ

  29. 849 匿名さん

    >>846 住民板ユーザーさん1さん
    いつでも何処でも読めて良いですね!

  30. 850 匿名さん

    >>847 匿名さん
    一部は今住んでいるマンションの方にお譲りする予定です。
    売るのは難しそうですね。

  31. 851 匿名さん

    >>850 匿名さん
    おー、それは良いアイデアですね!

  32. 852 匿名さん

    この週末内覧会行かれた方が多数かと思いますが、どんな指摘をされましたか?
    素人ながら壁紙が雑かな〜と感じたのですが、あんなもんなのでしょうか?

    もしくは壁紙は職人さんによって完成度が異なるとか?
    我が家はハズレの職人さんだったのかなぁ。なんだか全体的に荒さが目立ちます。
    皆さんのお部屋はどうでしたか?

  33. 853 匿名さん

    一流職人もいれば三流職人もいるでしょう

  34. 854 住民板ユーザーさん1

    うちは来週内覧会です。楽しみにしています。職人によって出来上がるのはそんなに差がないと思います。うちは建築のことは何もわからない素人だから、見るポイントさえ分からないです。

  35. 855 匿名さん

    >>854 住民板ユーザーさん1さん
    我が家は今週でした。
    うちも素人なのでチェック項目なんて、わからず。
    黒服の人がたくさん居て緊張しました。
    指摘できる雰囲気ではないですが、結構言いました。、皆さんどんなところをしてきしてるのかしら?

    今後の参考にしたい

  36. 856 住民板ユーザーさん1

    http://www.nairankai.jp/manual/01.html
    内覧会のマニアルです。参考まで

  37. 857 匿名さん

    我が家の主人が水準器をAmazonで購入してましたが残念ながら出番は1度もございませんでした。
    ご参考まで…

    そんな機械出せる雰囲気なかったwww

  38. 858 匿名さん

    施工業者の視線が気になる
    でも明らかな汚れなどは指摘しました
    あと仕様で不具合はなかったと思います
    一応チェック項目が記載された用紙を渡されるのでそれに沿ってチェックして行けば良い感じ。
    大人の目は沢山ある方が良いです。
    我が家は夫婦2人で行きましたが、兄弟でも友人でも誰でも良いので連れて行けば良かった。
    その方がアレ?これオカシクナイ?って言える雰囲気。

  39. 859 匿名さん

    皆さん何点くらいの、指摘事項ですか?
    とある掲示板には60.項目とか指摘して、6時間くらいかかった人もいると記載されてました。
    2時間で終わりました?
    ウチは正直2時間では足りなかった。

  40. 860 住民板ユーザーさん8

    うちも今週内覧会でした。壁紙は結構指摘させて頂いちゃいました。それよりも初めて実物の部屋を見たのですが、想像とかなり違っていて正直少しショックでした。

  41. 861 匿名さん

    営業さんからはちょっとでも気になったところは何でも言ってくださいって言われましたよー
    だから全部言っちゃいました!
    だって明らかに禿げてたりするからw
    職人さんも忙しいから謝ってペンで書いちゃったり結構あるんですね。

    そーいえば、床の確認するの忘れてた。
    玄関タイル、キズとか無かったかなぁ。
    確認しようと思ってすっかり忘れてました〜
    仕方ないですね(´・_・`)

  42. 862 匿名さん

    >>860 住民板ユーザーさん8さん
    お疲れ様でした。
    間取りは何タイプだったんですか?
    我が家も初めはがっかりするかな〜と思ってましたが、意外と良くてびっくり。
    残念なのは下り天井くらいですw
    そのほかはまぁ満足。
    モノが搬入されてから狭さが気になるのかもしれませんがね。

    住めば都とおっしゃいますから…
    どうか気を落とさずに…

  43. 863 匿名さん

    個人的にはワカタケのおじさまとまたお会いできて休憩時間に癒されましたw

  44. 864 匿名さん

    出前ボックス良いですよね?
    あと宅配ボックスも嬉しい

    ゲストルームはホテルちっくで良かったです。バスルームとか見たかったなぁ

  45. 865 匿名さん

    エレベーター狭かった〜
    ペット乗ってきたら緊張するの

  46. 866 匿名さん

    そうそう、来客用駐車場なんてあったのですね?
    一台のみだけど…

    エントランスは広々してて素敵でしたが、実際に生活が始まると広すぎて寂しくないですか?
    ソファとか置くのかな?
    ドリンクサービスでもやれば良いのに。

  47. 867 匿名さん

    >>866 匿名さん

    しかも空調まで入ってましたね
    電気代…

  48. 868 住民板ユーザーさん8

    >>862 匿名さん
    間取りはBタイプです。
    思ったより狭く感じたもので。
    でも、住めば都…そうですよね〜
    インテリアでもかなり変わりますしね。
    ありがとうございます。

  49. 869 匿名さん

    壁紙のつなぎ目が目立ち過ぎてがっかりしました。
    のりの処理もだし、全体的に雑な感じでした。
    次回の確認会で指摘したところがきれいになっていれば
    よいのですが。

  50. 870 住民板ユーザーさん4

    >>860 住民板ユーザーさん8さん
    なにが想像と違ったんですか?

  51. 871 匿名さん

    >>868 住民板ユーザーさん8さん

    我が家もBですよー
    我が家の印象は思ったより良いじゃん?って、感じでした。
    あんまり過度に期待してなかったのが良かったのではないかと。
    ダイニングテーブルどこに置くか悩みます

  52. 872 匿名さん

    >>869 匿名さん
    乾燥してるとかの問題ではなく全体的に荒いですよね〜
    もすこし丁寧にやってほしかった。
    壁紙があの程度だと構造上大丈夫かな?

  53. 873 契約済みさん

    最後のアンケートに掃除はどうでしたか?場所は?って項目がありました。
    そういえば部屋の隅の方に砂がジャリジャリ落ちていたなーと
    いうくらいにしか記憶していなかったので場所までは書けませんでした。


  54. 874 契約済みさん

    引き渡しの日って4月25日だけなんですね
    旦那がどうしても行けないので私一人なんて
    心細いです( ノД`)

  55. 875 契約済みさん

    壁紙のつなぎ目が目立ち過ぎているところをどういう風に直しますか。
    今週内覧会なので真面目にチェックしましょう。
    この掲示板を読むかぎり、そんなにいい出来上がりじゃなさそうですね。急に心配してきました。

  56. 876 匿名さん

    質の悪い経師屋に頼んだな。
    下請けの下請けの下請け位だろう。
    東急は業者に丸投げだから出来上がりも見ないで
    何千万円も払う客にそのまま引渡し。
    恥ずかしくないのかね?

  57. 877 住民板ユーザーさん8

    >>870 住民板ユーザーさん4さん
    今のマンション(賃貸)が南向きでリビングの窓が大きいので、窓が小さく感じてしまいました。
    感じ方は人それぞれでしょうが、私はリビングに足を入れた瞬間そう思ってしまいました。
    でも、慣れだと思います。

  58. 878 住民板ユーザーさん8

    >>871 匿名さん
    同じですね〜
    家具の配置、同じく悩んでます。

    夕方、玄関まで陽が入ってましたよ。

  59. 879 匿名さん

    >>877 住民板ユーザーさん8さん

    窓は小さいですよね〜
    もう少し大きなリビング窓が良かった。もしくは、3枚くらいの幅が欲しいですよね〜

  60. 880 住民板ユーザーさん8

    >>879 匿名さん
    そうなんです。
    下り天井だしチョット圧迫感がありましたよね。
    でもこれから素敵な部屋になる様に楽しみながらレイアウトを考えます。

  61. 881 匿名

    内覧会で気になったところは指摘しました。
    ありすぎて、施工会社の雑さにがっかりしました。
    脚立をもっていって、上のほうもしっかり確認されたほうがいいと思います。
    カウンターの下や玄関の収納下、玄関タイルなど下のほうや、
    懐中電灯で見づらいところも確認されたほうがいいと思います。
    内覧をおえても、他にもある気がして心配です。
    ちゃんときれいになるのでしょうか…。
    不動産会社に勤める友人が、家を建てたことのある人や
    意見を言える大人を連れて行ったほうがいいと言っていました。
    大人の目は多いほうがいいそうです。




  62. 882 匿名さん

    >>880 住民板ユーザーさん8さん
    リビングの下り天井はおお!って驚きましたね。
    他の部屋は、まぁこんなもんか〜と思いながら見ておりました。
    もう一回内覧会したいなぁ〜
    そして壁を全部丁寧に張り替え直して欲しい。

  63. 883 匿名さん

    >>881 匿名さん
    確かに大人の目はいくらあっても良いくらいの仕上がりでしたね!
    あれ施工業者、今週来週は忙しいはず。
    恐らく確認会でも指摘事項が上がってくるかと思います。
    引き渡しまでに全て綺麗にしてくれればこちらからはクレームは言いませんので、頼むから丁寧に補修して欲しいですね!

  64. 884 匿名さん

    >>875 契約済みさん
    恐らくですが、貼り直しか、白いペンキ?みたいなので埋めるのだと思います。
    そんな箇所が何箇所かありました。
    タイルに傷がついてるものは、どう直すのか気になります。
    削るとそこだけ変に凹みそうだし、タイルごと取り換えて欲しいなぁ。

  65. 885 匿名さん

    >>876 匿名さん
    やはりそうなんですかね?
    施工業者の方は、こちらが指摘するたびに申し訳ございませんって言ってたけれど、我が家は数十箇所あるので、申し訳ございませんでは済まない気がしてますw

    いずれにせよ、今週末行かれる方はよーくよーく目でご確認ください。

    ところで業者さん同行された方はいらっしゃいますか?
    業者の方はどんなところを指摘されたのか気になりました。

  66. 886 匿名さん

    >>878 住民板ユーザーさん8さん

    我が家もBです。
    日の入りが凄くて夏は暑いのかなぁと感じました。
    冬は暖かくて、床暖付ければエアコン要らずですね!
    入居が楽しみです。

  67. 887 住民板ユーザーさん8

    >>886 匿名さん

    確かに夏は暑そうです…
    冬は暖かく、寒がりの私には嬉しいのですが…

    楽しみですね〜

  68. 888 住民板ユーザーさん7

    アリオのスタバがそろそろオープンですね?
    夏はアリオで涼みましょうψ(`∇´)ψ

  69. 889 匿名さん

    内覧会いろいろ問題ありそうですね、、。
    我が家は業者さん同行予定です。
    所要時間は2時間位とのことですが、それ以上時間がかかった方、いらっしゃいますか?

  70. 890 匿名さん

    業者なしですが、2時間ぐらいかかりましたよ。
    始めに簡単な説明後に部屋に案内されるわけですが、
    施工会社説明、オプション説明、設備の説明等で入れ替わりで割り込みが入り、ゆっくり出来ないですね。

    部屋を見た後に、共有部の説明で、20、30分掛かりますので、結構駆け足です。

    しかし、全てが終わった後に、採寸など時間をいただけるので、改めて確認が出来ますよ。

    17:30頃まで業者さんがいらっしゃるみたいですので、心置き無く見れるので、開始時間次第ではゆっくり見れるかもしれませんね。

    業者さんの感想をお待ちしています。

  71. 891 匿名さん

    >>889 匿名さん

    我が家は3時間かかりました。
    だって指摘事項が多いんですもの。

    業者さん連れて行ったら指摘が膨れ上がってもっと長くなるのでは?
    終わったら、業者さんはどんな事を指摘されたか、参考までに書き込みして頂けると嬉しいです。

  72. 892 匿名さん

    午前の部の方がゆっくり見られますよね?
    午後だと採寸もやってたら閉店時間になってしまうので。
    今週末の方は楽しんでくださいねー

  73. 893 匿名さん

    >>890 匿名さん

    ほんと、ゆっくりなんか、見てられなかったですよね?
    しかも入れ替わりで説明が入るのも集中途切れる。

    我が家はクロスの汚れやらばかり目がいってしまいました。。。
    なんか重大な欠点を見落としてる気がします(´・_・`)

  74. 894 匿名さん

    ちなみに確認会は2週間後の同じ曜日と時間を指定されますので、平日の方はお早めに休日申請を。

  75. 895 匿名さん

    >>887 住民板ユーザーさん8さん
    うちも今の賃貸があり得ないくらい寒いので、内覧会行って暖かさに驚きました。
    女性の冷えは大敵なので嬉しいですね( ◠‿◠ )

  76. 896 匿名さん

    http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/28caffcdbba8f1e56416f5985819e595

    駅、何か進展あるんですか?
    どなたかご存知でしたら教えてください。
    あとプライスのところの野村さんの再開発が揉めてるらしいですね。

    個人的にはあの辺りが綺麗になって自転車も排除されると嬉しいので、さっさと完成させて欲しいです。

  77. 897 匿名さん

    http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/44010078/44010078.html
    こちらもメモとしてのっけておきます。

    確か、駅前のパチンコ屋さんのビル?もべつの再開発計画にはいってますよね?

    あとブランズ来る途中にあるカシオビルはどうなるのでしょうね?閉鎖されてますよね?
    まさか駅関係かな?

  78. 898 匿名さん

    >>890さん、891さん
    889です。
    レスありがとうございます。
    業者さんの件、ご報告しますね。

  79. 899 契約済みさん

    ちなみにお手洗いは管理人室のを借りられますよー(*´ェ`*)

  80. 900 匿名さん

    滑り台、見に行くの忘れてました。
    あそこのエリアは鍵の明渡し前でも遊べるんですかね?

  81. 901 住民板ユーザーさん1

    壁紙は皆さんご指摘の通り、下地の凸凹、繋ぎ目の甘さなど散見されましたね。
    我が家は全部で20箇所くらいの指摘でした。

    最初に「しっかり拝見しますね!」と笑顔で施工業者に言っちゃえば大丈夫です。

    ホームインスペクターさんには、ホルムアルデヒド測定、傾斜、床下、床上、各種配管などを主に確認頂きました。

    外観は、巾木のずれ、カーテンボックスのコーナークロスめくれ、玄関タイルの目地不足、WICドア枠エッジの目地忘れ、カウンター下のネジゆるみなどなど、自分達で見ないところ、目につかないところ、高いところや奥まったところを指摘頂きました。

    内覧会自体は3時間、周辺機器説明や別業者との家具の打ち合わせ含めると4時間くらいかかりましたー。お腹は充分満たしてから臨まれることをオススメします!途中で一度お断りをすれば、18:30過ぎでも問題なかったですよ。

  82. 902 住民板ユーザーさん1

    >>896 匿名さん

    乗降客数は多いのに、駅改札口が一箇所しかないため、北側にホームを延伸して北側改札的なものを作るような話を聞きました。

    湘南新宿ラインは交渉は続けていくようですが、今のところ停車は難しそうとのことでした。

  83. 903 匿名さん

    >>901 住民板ユーザーさん1さん

    情報ありがとうございます。
    やはり業者さんが入ると確認するポイントが全然違うのですね…
    我が家は、もう終わってしまったけれど、確認会でそのポイント確認して見ます‼︎

    これからの方は参考になりますね!

  84. 904 匿名さん

    >>902 住民板ユーザーさん1さん
    北側というのは、カシオの方かしら?
    そしたらブランズからすぐだから嬉しい限り。

    それよりも早く湘南新宿ラインの停車ですよね。
    停車することによって資産価値も変わってきそうなので川口市民全員で取り組めば良いと思うw

  85. 905 匿名

    北改札ができれば、駅徒歩五分以内になって資産価値も上がりそう。棚ボタですね!

  86. 906 住民板ユーザーさん7

    >>905 匿名さん
    ほんとに。
    北口改札と湘南新宿ライン止まれば万歳〜ψ(`∇´)ψ
    川口駅利用する人はもっと署名すべきですよねー

  87. 907 匿名さん

    サカイ以外の引越業者に依頼する方いらっしゃいますか?

  88. 908 住民板ユーザーさん1

    内覧会は行ってきました。思ったより広く感じました。

  89. 909 住民板ユーザーさん1

    この掲示板を見てからの内覧会だったから、いろいろチェックポイントを分かって良かったです。水準器でリビングと各寝室の床と壁をいろいろ図りました。全部大丈夫でした。壁紙は隙間と汚れは少しありました。それより、各部屋のドアのカドを良くチェックした方がいいと思います。スレ傷か欠けるところが見つかりました。内廊下はやっぱり素敵ですね。部屋を明るくしたくて、今は家具のデザインや色などを悩んでいます。子供の寝室は広くないから、布団にしようかなとおもったりもしますが、やっぱりベットの方が使いやすいかな、ベットと勉強机をセットしたの家具は何才まで使えるかな、

  90. 910 住民板ユーザーさん7

    >>908 住民板ユーザーさん1さん

    我が家も感想は、あれ?広いって感じ。
    モノがないから広く見えるのでしょうね。
    引っ越ししたらモノに圧迫されるかもー

  91. 911 住民板ユーザーさん7

    >>909 住民板ユーザーさん1さん
    キッチンの扉とか禿げてましたよね。

    我が家も寝室、ベッドか布団か迷って居ます。
    皆さんはベッドですかねー

  92. 912 匿名さん

    今週、内覧会の方、楽しんできてくださいねー

  93. 913 マンコミュファンさん

    今日、内覧会行ってきます!

    しかし、この掲示板を見る限りだと、仕事が結構粗いというか、雑なところってあるもんなんですね。どの新築マンションでもこんなものなのでしょうか。

    しかも、かたや業者さんが問題箇所について沢山指摘して、かたやそれらに全然気づかずオッケー出した家とで、差が付いてしまうというのも何だかなぁという感じがします。まるで気付かない方が悪い、みたいな、、、。言わなかったでしょ、オッケーだったんでしょ?とまでは言わないんでしょうけども。
    部屋の内装が完成した時点で、自前の点検業者入れて、業者側がプロの目でチェックするような体制ってないのかしら。それで引き渡すのが筋だと思う私って、クレーマーの部類なのかしら。

  94. 914 匿名さん

    >>913 マンコミュファンさん
    人生、知らないと損をすることたくさんありますわね。
    我が家は先週終わってしまったのでこれ以上言えませんが、少しでも気付いた点は遠慮なさらずに言いましょう‼︎

  95. 915 マンコミュファンさん

    913です。行ってきました~。

    結構、ご指摘させていただきました。壁紙のケズレや浮き上がり、下地の部分、ネジの締め込み不良、フローリング、引き戸の異音、ビルトインコンロの故障などなど。

    対応してくださった担当の方が丁寧で親切でしたので、むしろ遠慮なく言わせていただいちゃいました(^_^;)
    今住んでいるところは天井が高いので、やはり若干の圧迫感はありましたが、まぁしばらくすれば感覚はアジャストされていくことでしょう。
    次回、修繕されてより満足いくお部屋を見れることを願っています。

    全体的な感想としては概ね満足でしたが、やはり内廊下というのは我が家に帰ってきたという感覚が持てるのかどうなのか、と思ってしまいました(汗)これも、慣れですかねぇ。

  96. 916 匿名さん

    ビルトインコンロの故障?
    流石に酷いですね…

    我が家も確認会できちんと確認しようと思います‼︎

  97. 917 住民板ユーザーさん1

    お疲れ様です。そういえば、うちではコンロを確認しなかったかもしれません。コンロの表面だけ見ました。確認会は見てみます。ありがとうございます。

  98. 918 匿名さん

    コンロ、ガスつけてないです。
    水は流したけれど…

  99. 919 匿名さん

    下地の部分、ネジの締め込み不良なんて、、、確認してない。
    どーしよー
    確認会で追加で、指摘しても良いのかな?

  100. 920 住民板ユーザーさん1

    >>919 匿名さん

    確認会で確認すればいいだと思います。うちはそうするつもりです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸