住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

  1. 441 匿名さん

    それがここで長ーく常連でやっていける秘訣じゃないですかね。

  2. 442 匿名はん

    >>439
    >全てに「フーン。・・・で?」を付ける事が出来る。
    納得してくださってありがとう。

    >>441
    >それがここで長ーく常連でやっていける秘訣じゃないですかね。
    一番長くやっていく秘訣は「匿名さん」で映画のエキストラのように人の陰で
    こそこそと1行コメントを出すことです。
    ここにも長くやっている人が数人いますよ。

  3. 443 匿名さん

    屁理屈を長く書いても意味無いよね。

  4. 444 匿名さん

    >>442
    >納得してくださってありがとう。
    やっぱり言いっぱなしなんだ。
    フーン。・・・で?

    >ここにも長くやっている人が数人いますよ。
    フーン。・・・で?

  5. 445 匿名さん

    >>424

    >1)社会常識欠落型
    >  常識やルールがまったく通用しない
    いますね〜。「ここは禁煙だよ」と言われなければ解らない、言われても解らない者。
    路上に散らばる吸い殻の数を見ればその数も推して知るべし。

    >2)異常潔癖型
    >  通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう。
    いますね〜。ルールの穴を論って自己正当化の道具にする者。
    注意してきた者の揚げ足を取り、本来の問題をうやむやにしようとする訳だ。

    >3)お節介・正義の味方型
    >  自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
    いますね〜。
    煙草は「納税」のための手段であり、喫煙者は「納税者」だと得意げに話す者。
    人より余計に税負担をしているから人に迷惑をかけても許されるんだそうですよ。

    >4)教育・説教型
    >  人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
    いましたいましたw
    ルールの上に胡座をかいて「文句も行ってこられないヘタレは子供の手本にならんぞ」
    などと893みたいな事を言ってましたっけ。あの人は何処に行ったんだろう?

    >5)被害妄想型
    >  被害者と勝手に思い込んで文句を言う。被害者のつもりがいつのまにか加害者
    多いですよね実に。自分達は社会的に迫害を受けている、と思い込んでる者。
    嫌ならさっさと禁煙すりゃいいじゃないかw
    腹いせにもっと吸ってやる!と言って、いつの間にか更に加害者側へと・・・。

    >6)王様型
    >  お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
    3)と同じですね。もう一度言いましょうか?w

    >7)異常粘着質型
    >  些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
    排ガスの話は一体何度聞きましたっけね・・・。喫煙も「必要悪」だとでも言うんでしょうか。
    それとも、自動車がもたらす経済効果と煙草がもたらすそれとは同等だとでも
    言うんでしょうかね。なんとも図々しいですねw
    あ、そう言えば「そんなクレーマーマンションに住みたいですか」と繰り返していた
    あの人も何処へ行っちゃったんでしょうかねw

    >8)時間つぶし型
    >  忙しいときを見計らって苦情を言ったり、長時間話を続ける
    喫煙って「時間つぶし」以外の何物でもありませんよね・・・。
    むしろちょうどいいんじゃないでしょうかね。

    >9)ストーカー型
    >  特定の人物(女性店員など)につきまとい、いやがらせをする
    もはや言いがかりなんですがw

    >10)商品おたく型
    >  商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
    新しい銘柄が出ると吸ってみたくなっちゃったりする、ってのと同じですか?

    >11)激情型
    >  突然大声を出したり、泣き出したりする、ちょっと病的なタイプ
    先日、駅の地下道で火を点けたオッサンに注意したらスゴイ大声で怒鳴られましたよ。
    「激情型」って言うんですね、覚えておきます♪


    いや〜、スバラシイ分類ですな。使えます。

  6. 446 匿名さん


    小学生並の反応だな。

  7. 447 匿名さん

    あっ、>444

  8. 448 386

    >>420
    別に罠にはめてるつもりは無いんだけど、何でか貴方は私の書き込みに
    わざわざ横レスを入れて来るんだなぁ。
    また何処かカチンと来るくだりでも有ったのかな?
    貴方はお行儀の良い喫煙者で、生ゴミだ何だと言われる覚えは無いんじゃない?
    前にも似た様な事を書いたけど、生ゴミの肩でも持とうって話?

    こちとら貴方と不毛な議論をする気は無いんだよね。
    貴方の正体が凝縮されたレスがコレ↓
    >害なんて理解していなくても「煙草を吸う場所」を失う訳でもありません。
    こういう事を平気で言える人物とは、議論を続けたところで永久に平行線なんで。
    >>410の乱暴な書きっぷりは私も好きじゃないけれど、彼の批判対象たる
    性質の悪い喫煙者が実在するのは確かだから、このスレのテーマに則して批判はしていく。
    貴方がそれに絡んでくるのは無意味でしょ。

    あ、言っとくけど今後も私は「匿名さん」のままでいくよ。
    論旨をブレさせる気は無いし、相手との会話が発生したら名前欄に番号くらいは振る。
    それで、貴方が使ってるコテハンとも言い難い名前と大差無い筈。

  9. 449 匿名さん

    >>445

    いや〜 長時間かけて頑張ったみたいですが
    喫煙者に当てはめるには内容が無理すぎですね〜
    もうちょい頑張らないと!

  10. 450 匿名さん

    そうか?
    見出しを読んだだけでも喫煙者にピッタリ合致すると思うけどな。

  11. 451 匿名はん

    >>448 by 386
    >別に罠にはめてるつもりは無いんだけど、何でか貴方は私の書き込みに
    >わざわざ横レスを入れて来るんだなぁ。
    そうですね。ちょうど良い突っ込みどころになっているような・・・。
    ※ お互い様なのでしょうね。

    >貴方はお行儀の良い喫煙者で、生ゴミだ何だと言われる覚えは無いんじゃない?
    >>410 等「周辺住民さん」は行儀なんか関係なく、喫煙者を生ゴミと表現しているのでは
    ないですか? これらのレスに対しては、反論しませんけどね。

    >性質の悪い喫煙者が実在するのは確かだから、このスレのテーマに則して批判はしていく。
    >貴方がそれに絡んでくるのは無意味でしょ。
    性質の悪い喫煙者(歩きタバコ、禁煙場所で喫煙する人)を主語にしていただければ、
    批判に対して賛同もすることもあるでしょう。喫煙者の多くはルールを守っている
    ことをお忘れなく。

  12. 452 匿名さん

    >>445
    おめでとうございます!
    あなたは見事に
    2、4、7、8
    4項目制覇しました。

    全制覇を目指して頑張って下さい。

  13. 453 匿名さん

    >>422

    君って本当に読解力というか論理的思考って言うかそういうの苦手なんだね

  14. 454 匿名さん

    >>426

    大丈夫ですか?
    ピントがずれてますよ。

    レジャー使用の車が持ち出されてるのは
    自分が行う他人への迷惑(レジャーで車を使用)には目をつむり、
    他人が自分にかける迷惑にはギャーギャーいう姿勢を批判するためですよ。

    つまり、自分に甘く他人に厳しい社会人にあるまじきここの嫌煙者に自覚してもらうためですよ。

  15. 455 匿名さん

    >ニコチン依存認めたんか。

    ここに来てる喫煙者で認めていない人がいたのか?
    まったく 何が言いたいんだ?

  16. 456 匿名さん


    オマエハビョウキダ。ビョウインニイケ。
    オレハセイシンカニイク。

  17. 457 匿名さん

    >>445

    で、君はベランダ喫煙にはどうなの?

  18. 458 匿名さん

    >>454
    レジャー使用の車って嫌煙者しか使わない前提になってしまうぞ。
    いいのか?その破綻した理論で。

  19. 459 匿名さん

    >レジャー使用の車って嫌煙者しか使わない前提になってしまうぞ。

    なぜ、そうなる?
    オツム大丈夫か?

  20. 460 386

    >>451
    >喫煙者の多くはルールを守っていることをお忘れなく。

    それを貴方に言われるとは(笑)
    もちろん。忘れるどころか、最初からそれを意識して発言している。
    発言の内容としても、貴方のリアクションを得る様なものではない筈なんだがね。

    主語に「性質の悪い」という冠を付けてくれれば誤解もしない、という事であれば
    残念ながらそこまでは気が利かないのでご容赦願いたい。
    喫煙者も色々である、という点は言うまでもない事だし、私が知る限りでは
    ルールを守っている喫煙者というのは大概もう少し謙虚なものだよ。
    (謙虚と言うより、もはや今となっては「自虐的」と言ってもいい)
    彼らは「煙草の害」というものをしっかり理解し、自分の行動に反映させている。
    貴方の様に、ネガレスにすぐ噛みついてくる様な真似はしない。

    なお、私は「性質の悪い喫煙者」だけでなく、煙草がもたらす害そのものを
    糾弾する事も、このスレにおける主たるテーマのひとつだと思ってる。
    悪質なる者が悪質たる原因のひとつは、他ならぬ煙草そのものだと思うから。
    だから今後も、何か煙草にまつわる嫌な体験をしたらここに書き込むよ。
    貴方からの賛同は別に要らないけど、もしも万が一「反論」があるなら
    お行儀の良い喫煙者として適切な反応をお願いしたいね。

  21. 461 426

    >454

    ピントがずれている?
    …それはあなたではないですか?

    大丈夫ですか?

  22. 462 426

    >匿名はん


    観光バスを制限すべきだなんて思ってませんよ。

    ただ、タバコと車の排ガス?を同列にして話をするには無理があるだろうと思うだけです。

    あなたは、そうではないのでしょうけど…。

  23. 463 周辺住民さん

    生ごみが何を言っている?。タバコと排ガス?生ごみはの排気管に崩れた鼻を押し付けてるのか?確かに車の排ガスは、問題だ。確かに。が、しかし、タバコは違う。これは、生ごみが、気づけば、今からでも、無くすことができる。崩れた鼻では判らないだろうが、排ガスよりも、生ごみは臭い。排ガスは10メートル先では判らない。が、生ごみ臭さは判る。そのっぐらい、臭ってるんだよ。体への影響・・・悲しいくらい比較にならん。自分で調べてみろ。ムダだろうが忠告だ。

  24. 464 匿名さん

    >>463
    凄いですねぇ〜
    60Kmで走行している車の排気ガスを
    10m後方で嗅ぎ続けても判らないのですか。
    いったいどんな嗅覚をしているのか・・・

  25. 465 匿名さん


    車にもよるが、10m離れたら、排ガスの匂いを嗅ぎ分けられない事は普通だね。
    464さんにも無理だと思うよ。

    対して、タバコの匂いは、風向きが合ってれば、10mの距離からでもハッキリ分かる場合が多い。
    これは普通の臭覚のレベルなら、誰にも言える。

  26. 466 匿名さん

    とにかくたばこは臭い。

  27. 467 匿名さん

    なんか排気ガスの比喩について双方共に理解していないのね。

    喫・煙草の煙が「毒だ」「体に悪影響があるからやめろ」と言うなら車の排気ガスには文句を言わないのか?

    嫌・車は現代の社会生活上必要不可欠なものだ。煙草は個人の趣向(都合)によるものだ。比較にならない。

    喫・車でもレジャー用途のものは個人の趣向(遊び)目的なのだから、嫌煙者は当然レジャー用途で車を使用するべきではないと考えているし自分たちはレジャーで車を使用していないのですね。

    嫌・レジャーで車を使用する時は配慮してスピードを出しすぎない、暴走行為をしないなど実践している。

    と、おおまかにはこんな流れだと思うのだけど。
    自己都合によるレジャー使用の車の排気ガスによる大気汚染と煙草による大気汚染。
    どう違うんだ、という事。

  28. 468 匿名さん

    たばこ病は日本で毎年10万人以上が死亡、COPD患者だけでも500万人以上が存在。

    排気ガスで死亡する人は年間何人ですか?

  29. 469 匿名さん

    喫煙者→排気ガスとたばこ毒ガスの両方出す。
    非喫煙者→排気ガスだけ出す。

    どっちが大気汚染の原因を多く出してるんだってこと。

  30. 470 匿名さん

    無臭のたばこはありませんか。
    せめて排気ガスより臭くないたばこがいいな。

  31. 471 匿名さん

    >>469
    論点が違う。もっとオツム使いなさい。

  32. 472 匿名さん

    >>471
    私の発言はあなたが対象ではありませんから。

  33. 473 匿名さん

    「お父さん、僕が20歳になったら、一緒にタバコ吸おうね。」
    「お父さん、僕が20歳になったら、一緒にお酒飲もうね。」
    「お父さん、僕が免許とったら、一緒にドライブ連れていってあげるね。」

    比較の対象に入らないでしょう、たばこは。ホント迷惑。

  34. 474 匿名さん

    >>468

    タバコで死ぬ人も寿命が早くなるだけですね、
    排気ガスで死ぬ人は日本だけでも1億2千万人くらいはいるんでしょうね。

  35. 475 匿名さん

    >>474
    >排気ガスで死ぬ人は日本だけでも1億2千万人くらいはいるんでしょうね。
    ソースは?

    たばこ病は世界で年間500万人が死亡。
    http://www.nosmoke55.jp/
    大気汚染による死亡者数は年間300万人で、クルマの排気ガスが原因で死亡した人の割合は半数なので年間150万人。
    http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2002-13.html

    排気ガスで死亡する人の3倍以上はたばこ病で死亡してます。

  36. 476 匿名はん

    >>475
    >たばこ病は世界で年間500万人が死亡。
    >クルマの排気ガスが原因で死亡した人の割合は半数なので年間150万人。
    どのような数え方をしているのかは理解できませんが、たばこ病の場合はほとんどが
    喫煙者本人ですよね。車の排気ガスの場合はほとんどが、本人以外と思われます。

    >>488
    >COPD患者だけでも500万人以上が存在。
    20人〜25人に一人いるってことですよね。
    周りを見回すだけで数人は患者がいそうです。信じられますか?

  37. 477 匿名さん

    >>COPD患者だけでも500万人以上が存在。
    >20人〜25人に一人いるってことですよね。
    >周りを見回すだけで数人は患者がいそうです。信じられますか?

    親族に3人いるので信じられます。
    1人はヘビースモーカーで、もう1人は非喫煙者でその方の奥様です。
    1人は40代で死亡しました。

    COPD患者が500万人以上のソースはこれですね。
    https://sv99.xserver.jp/~xsvx1018639/tbcopic.org/yokohama/signature.ph...

  38. 478 匿名さん

    >>467
    >なんか排気ガスの比喩について双方共に理解していないのね。

    と言って、あなたが要約したその内容、
    これまでも出ている「喫」側の表現と何処が違うと言うのかw

    ここに排気ガスの話を引っ張り出してきて、「煙草の煙もそれと一緒だ」と主張するのは
    ただの「スレ違い」なんだ、って事がどうして解らないんだろうね?純粋に不思議だわ。
    ある罪を犯した者を裁こうという時に、他の罪人を連れてきて
    「こいつも罪を犯した。だからそいつだけを裁くのはおかしい。」と言うに等しい。アホかと。

    >自己都合によるレジャー使用の車の排気ガスによる大気汚染と煙草による大気汚染。
    >どう違うんだ、という事。

    違 わ な い よ 。 ・・・わざわざこう言ってやりゃ満足するのかな。
    クルマの件はクルマの件で別途議論すりゃいい。それで何か問題あんの?
    逆に、これまで自動車の排気ガスが社会的に問題視されてきた歴史において
    「タバコの煙だって問題だ、クルマの排気だけを悪者にするのはおかしい」なんて
    荒唐無稽な屁理屈がまかり通ってたんかい?
    それとも何か? ニコ厨ってのはレジャー用の車には一切乗らないからバーターですよとでも?
    そもそも、全ての自動車を「レジャー用」と「それ以外」とで分類しようという発想自体が
    どうしようもなく幼稚だ。自分で書いてりゃ世話ないが、ホントに比較にならんのだよ。

    多くの人が使っている車は、完全なるレジャー用ではないだろう。
    マイカーを仕事と併用している人もいるし、生活必需品として使っている人もいる。
    第一「レジャー」というものだって、人間が生きていく上では単なる「ムダ」などではない。
    タバコも、喫煙者の生活に潤いを与えるものとしての側面は持っているだろうが
    それと表裏一体で有している「害」というものに目を向けようとしない「一部の」喫煙者がいて
    そいつらをどうにかしなきゃ・・・ってのが本来の問題なんでないの?

    クルマを造っている者も使っている者も、クルマが社会や環境にもたらす「害」を認め
    それを軽減するための努力をしている。
    タバコの煙とクルマの排気とを、どうしても平等に扱って欲しいのであれば
    喫煙者も同様に、タバコがもたらす「害」を認めて、それを軽減すべく努力をしろと。
    その程度の事すら受け入れられんのかね?

  39. 479 匿名さん

    >>476
    >どのような数え方をしているのかは理解できませんが、たばこ病の場合はほとんどが
    >喫煙者本人ですよね。車の排気ガスの場合はほとんどが、本人以外と思われます。

    要するに「どうせ死ぬのは自分だし」って事ですか?
    なんかもう永久に噛み合わない人ですねw

  40. 480 匿名さん

    >>478

    >と言って、あなたが要約したその内容、
    >これまでも出ている「喫」側の表現と何処が違うと言うのかw
    その通りですが?同じですよ。
    今までの話の流れを要約したのであって、自分の主張は入っていませんから。

    少し前のレスで喫煙者・嫌煙者、どちらも違った解釈で話もすれ違っていたので説明しただけですよ。

  41. 481 匿名さん

    今日はベランダ寒いね。
    寒い日は部屋で吸うんですか。

  42. 482 匿名はん

    >>478
    どうも文章(論旨)の「穴」というか「罠」とういか、気になって仕方がない。

    >ある罪を犯した者を裁こうという時に、他の罪人を連れてきて
    >「こいつも罪を犯した。だからそいつだけを裁くのはおかしい。」と言うに等しい。
    違うでしょ。「万引きをしてはいけません」と児童/生徒に指導している教師が『飲酒運転』を
    している。「そんなことでいいんですか?」ということですよ。
    ※「教師」でなくてもその辺のおっさんが子供たちに諭している状況でも良いです。

    >ニコ厨ってのはレジャー用の車には一切乗らないからバーターですよとでも?
    他人が発するタバコの害を「非常識なほど」気にする嫌煙者が自分の発する排ガスの害を気に
    しないのはものすごくおかしなことですよ。まだ仕事(物流)に使っているのでしたら人のためと
    いう言い訳も成り立つのですけどね。
    多くの人はタバコの害を気にしない、あるいは文句を言うほどではないと考えています。その
    人たちが「レジャー使用の車」に乗っても私は『気にしません』。

    >それと表裏一体で有している「害」というものに目を向けようとしない
    だから「表裏一体」は「排ガス」にも当てはまるって。自分が発する害に目をつぶって他人が
    発する害だけを「非常識なほど」気にするのは、滑稽なことですよ。

    >そいつらをどうにかしなきゃ・・・ってのが本来の問題なんでないの?
    だからあなた方は自分の発する害をまずどうにかしてください。冒頭に挙げたように教師が
    「飲酒運転」をしているようでは説得力はありません。

    >クルマを造っている者も使っている者も、クルマが社会や環境にもたらす「害」を認め
    >それを軽減するための努力をしている。
    禁煙エリアが増えているのは「それを軽減するための努力」にはならないのだろうか?

    >喫煙者も同様に、タバコがもたらす「害」を認めて、それを軽減すべく努力をしろと。
    >その程度の事すら受け入れられんのかね?
    暴煙者はともかく一般の喫煙者は「タバコがもたらす『害』を認めて」禁煙エリアや禁煙時間
    では喫煙しません。このことは「受け入れている」ことにならないのですか?

  43. 483 匿名さん

    >>462
    >ただ、タバコと車の排ガス?を同列にして話をするには無理があるだろうと思うだけです。

    それはあなたが自分の行為には優しく他人の行為には厳しいからですよ。
    大人としては恥ずかしいことですけどね。

  44. 484 匿名さん

    >>478

    まだ理解できないなんて・・・

    自分は他人に迷惑かけてるくせに(レジャーで車使用)に
    他人のベランダ喫煙に迷惑を受けたといってギャーギャーいうのは
    大人として失格 ということですよ。
    自分にはやさしく他人に厳しいのは。

    自分に優しいなら他人にもやさしくなりましょうよ。

  45. 485 匿名さん

    たばこ吸う大人は恥ずかしい。もはや常識。

  46. 486 匿名さん

    小学校の運動会で喫煙コーナーがあった。
    グランドから遠く離れた隅っこに。

  47. 487 匿名さん

    >>485

    他人の合法行為をとやかく言うのはずかしい。もはや常識

    あなた女性週刊誌好きでしょ?

  48. 488 匿名さん

    478さんが飲酒運転する教師扱いされちゃってるよ…

  49. 489 匿名さん

    昨今、職員室は禁煙になったのかなー?

  50. 490 478

    >>482
    >例によって、貴方が噛みついてくる理由がよく解らない。
    >善良なる喫煙者を自負するなら、私とは乗ってる土俵が違うと思うんだけど。

    >違うでしょ。「万引きをしてはいけません」と児童/生徒に指導している教師が『飲酒運転』を
    >している。「そんなことでいいんですか?」ということですよ。
    ちゃっかりしてるねw
    問題を指摘する側 だ け を、いきなり犯罪者に仕立て上げてしまうのか。
    それ、まさに貴方の真の目的が浮き彫りになってるお言葉じゃないのかな?
    別の問題に話をすり替えて、本来の問題は無き物にしてしまおうという魂胆では?
    それをして排ガス問題を引っ張り出す根拠としたいなら、喫煙者であるご自分は
    車をレジャーで使用する事は一切ない、と言えるようになってからにしなさいっての。
    そうでなければ、排ガスがもたらす社会悪を「飲酒運転」に置き換える理屈は成り立たん。

    先に挙げた例をもう少し厳しく、喫煙者を主体に言ってやればこういう事になる。
    → ある罪を犯した者が裁かれようという時に、他の罪人を論って
      「あいつだって罪を犯した。だから俺だけを裁くのはおかしい。」と言うに等しい。
    まず自分が起こした問題を認識すべし。何度も言われてる事でしょうに。

    >他人が発するタバコの害を「非常識なほど」気にする嫌煙者が自分の発する排ガスの害を
    >気にしないのはものすごくおかしなことですよ。
    私は貴方が称する「嫌煙者」ほど神経質ではないつもりだけど、排ガスの害は
    自分によるものであろうと他人によるものであろうと気にはなる。
    それを此所で、煙草の問題と一緒に処理する必要性を感じていないだけでね。
    今のところ、うちの窓先でエンジンを空ぶかしされる様な事態は発生していないし
    信号待ちで止まってる違法改造車の前に立ちはだかるほどの義憤も抱いていないが
    これが今後エスカレートして、ニコ厨の振る舞いに等しいほどに発展してくれば
    場所を変えて議論に参加しても構わない。実際に受けた迷惑についても問題にするだろう。
    そちらでも貴方とはお会いできるのかな?
    しかしこのスレでは引き続き、煙草の話を続けようよ(笑)

    >禁煙エリアが増えているのは「それを軽減するための努力」にはならないのだろうか?
    ハコが作られたところで利用者がその意図を汲まなければ無意味だよね。
    実際、貴方は禁煙エリアを「喫煙可能エリア」を定義するツールとしか見ていない様だし。

    >暴煙者はともかく一般の喫煙者は「タバコがもたらす『害』を認めて」禁煙エリアや
    >禁煙時間では喫煙しません。このことは「受け入れている」ことにならないのですか?
    そこは認める。元々こちらが問題としているのもその「暴煙者」だからな。
    尤も「一般の喫煙者」を自称する者の中にも、まだまだ怪しいやつがいるのも否めないが。

  51. 491 匿名さん

    いくら合法でも、今じゃ堂々と吸えないじゃないですか。
    鳥かごのような限られた場所の中でしか吸えないこと、どう思ってるの。

  52. 492 匿名さん

    >>491

    なぜ吸わない貴方が他人のそれを知りたいのですか?

    女性週刊誌が好きな性質だからですか?

  53. 493 匿名さん

    >自分に優しいなら他人にもやさしくなりましょうよ。

    つまりベランダ喫煙者は他人がレジャーで車を使用することにトヤカク言わない ということですよね。

    そんなこと論理さえ理解できないここの嫌煙者のオツムって・・

  54. 494 匿名さん

    >そうでなければ、排ガスがもたらす社会悪を「飲酒運転」に置き換える理屈は成り立たん。

    君が論理的に施行できないだけジャン

  55. 495 匿名さん

    後ろめたく、吸ってるあなた方がかわいそう。
    そんな煙に金使うなら、寄付でもせーや。

  56. 496 匿名さん

    >→ ある罪を犯した者が裁かれようという時に、他の罪人を論って
    > 「あいつだって罪を犯した。だから俺だけを裁くのはおかしい。」と言うに等しい。

    まだこんなこと言ってる
    まったく・・・
    もっと落ちついて考えてみろよ

    「レジャーに使う車」の件は
    要は、他人の合法行為にアレコレ文句言うからには 普段からよほど厳しく自分を律してる人じゃないと説得力がない。
    自分に優しく他人に厳しい姿勢だと説得力がない。
    ということだろうに。

    ベランダ喫煙者は他人の合法行為にあれこれクレームつけて規制しようとはしていないぞ。

  57. 497 匿名さん

    街に出てアンケートでもとってみろ。
    たばこの迷惑がよーくわかるよ。はやく気付けよ。スモーカーども。

  58. 498 匿名さん

    マンション内でアンケートでもとってみろ
    ベランダ喫煙が迷惑だとか言ってるのは自分くらいだとよーくわかるよ。早く気づけよ。嫌煙者ども。

  59. 499 462

    >483

    勝手に決めつけちゃうんですね。
    社会人として、大人として恥ずかしいのはあなたですよ。理解してますか?

    排ガスの件を、タバコの煙と同列に語るには無理がある…の真意が全く理解できていないようですね。
    頭が悪い人なんですね。

  60. 500 匿名さん

    たばこの迷惑がベランダだけじゃないと気付けよ。ニコチン君ども。

  61. 501 匿名さん

    早く気づけよ。病人ども。
    http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/1_50/028/001.html

  62. 502 匿名A

    >>499

    あなた(非喫煙者)の思う排ガスとタバコの件の真意をご説明願えますか?
    私は>>496さんのおっしゃってる事が真意だと思っております。
    どう無理があるのでしょうか?

  63. 503 匿名さん

    喫煙者→加害者
    非喫煙者→被害者

  64. 504 匿名さん

    こんなとこの発言で規制できるわけないでしょうが。

  65. 505 匿名さん

    >>485
    >たばこ吸う大人は恥ずかしい。もはや常識。
    多くの政治家・学者・企業経営者の方々にも喫煙者はいますよ。

    >>495
    >後ろめたく、吸ってるあなた方がかわいそう。
    別に後ろめたくはありませんが?
    非喫煙者に配慮をして喫煙コーナーでタバコを吸うのが何で後ろめたいことなんでしょうか?

    >>499
    >排ガスの件を、タバコの煙と同列に語るには無理がある…の真意が全く理解できていないようですね。
    あなたの真意は判りません。
    ここで語られた煙草と排気ガスのついては>>467でまとめられて>>496で説明されています。
    (真意と言うほどではないかもしれませんが)
    あくまで個人レベルでの話しですよ。

    >>500
    >たばこの迷惑がベランダだけじゃないと気付けよ。ニコチン君ども。
    煙草の煙が迷惑なのは一般論ですが、ベランダ喫煙においては一般論ではなく当事者間の問題です。

  66. 506 匿名さん

    >>499 by 462
    >排ガスの件を、タバコの煙と同列に語るには無理がある…の真意が全く理解できていないようですね。

    あなた、そんなことで社会人生活大丈夫ですか?
    全然得噛み合わないんですけど。

    排ガスを持ち出したのは喫煙者だよ。
    その持ち出した理由をあなたが理解できてない という話なんですけどね

    あなたの思う排ガスとタバコの件の真意がどうとかは 最初に喫煙者が排ガスを持ち出した理由には関係のない話。

  67. 507 匿名はん

    >>490 by 478
    >例によって、貴方が噛みついてくる理由がよく解らない。
    >善良なる喫煙者を自負するなら、私とは乗ってる土俵が違うと思うんだけど。
    だから言っているジャン。文章の「穴」(罠かもしれないと思いつつ)が気になるって。

    >問題を指摘する側 だ け を、いきなり犯罪者に仕立て上げてしまうのか。
    いや、この場合自分も犯罪者(万引犯)にしたつもりです。
    この例で行くと私は万引きと飲酒運転をしています。あなたは飲酒運転をしています。
    そんなあなたに飲酒運転に触れることなく、私の万引きだけをとがめる権利はあるのですか?
    ※でも犯罪を例に挙げることは確かに無理があります。反省。

    > 「あいつだって罪を犯した。だから俺だけを裁くのはおかしい。」と言うに等しい。
    言ってみれば「あんただって罪を犯した。だからあなたが俺を非難するのはおかしい。」って
    感じでしょうか? 第3者が入ること自体間違っているのでは?

    >まず自分が起こした問題を認識すべし。何度も言われてる事でしょうに。
    「自分に甘く他人に厳しい」人に言われたくない。

    >ハコが作られたところで利用者がその意図を汲まなければ無意味だよね。
    >実際、貴方は禁煙エリアを「喫煙可能エリア」を定義するツールとしか見ていない様だし。
    意図を汲む必要性がわかりません。世の中、意図が分からなくてもルールどおり動けば
    問題ないと思っていますよ。その「喫煙可能エリア」で問題が発生したらそこが「禁煙
    エリア」になるだけだし・・・。あくまでもルールです。

  68. 508 匿名さん

    知らないの?あと30年後、タバコはなくなるんだよ。

  69. 509 匿名さん

    その前に、10年後に肺ガンで死んでます。

  70. 510 マンコミュファンさん

    喫煙者の方へ質問でーす ( ^ O ^ )/
    喫煙者の方はなぜ う ん こ を食べたような臭いが口からするのですか??

  71. 511 匿名さん

    非喫煙者は本気でタバコが原因で
    年間10万人死んでると信じてるの?

  72. 512 匿名さん

    それはね、葉っぱに火つけて、臭い煙を吸っているからだよ。

  73. 514 匿名さん

    くだらないレスしか出来ない連中っているんだな

  74. 516 匿名さん

    喫煙習慣者の年齢階級別推移という統計が厚生労働省から発表されてる。
    平成18年度の男性をみると、
    40歳代46%
    50歳代46%
    60歳代35%
    70歳代20%
    となっている。
    40歳代、50歳代では変わらない喫煙率が60歳代、70歳代と急激に減少している。
    体力や抵抗力が衰え、タバコの害によって一挙に身体を蝕まれるという結果なのだろう。
    体力、抵抗力のある若いうちに対処しないと大変なことになる典型例。
    こんなこと喫煙者は百も承知だそうな。
    なのに止めないのは悲しい性か、はたまたよく言われる依存なのか?

  75. 519 462

    >502さん、505さん506さん


    空気汚染だとか合法だとかっていう次元で比較をするとね、前出のレスで誰かも書いてたけど無理が生じるんだよ。わからないか?

    これも先に誰かが書いてたけど、仮にエンジンの空ぶかしや改造等による騒音っていうのなら、比較として適当だろうけどね。

    有毒性を引っ張り出されたからって、排ガス全般、とりわけレジャー使用の車の排ガスを引き合いに出して、「どうなんだ?」なんてのは、ちょっと短絡的過ぎだね。

    俺はね、タバコは吸わないが、だからと言って喫煙者やタバコを否定はしないよ。個人の嗜好品だからね。
    ここで、匿名性の高い掲示板だからって、喫煙者を卑下するレスもどうかと思うよ。もちろん、その逆もね。

    ただし、嗜好品だからこそ、理解しない人もいるんだ。
    だからこそ、マナーの意識レベルや実際の行動まで問題視されかねない訳だ。
    タバコに否定的だからって、それなら車に乗るなだの、レジャー使用は自分に甘いだの…って、変だろ。

  76. 520 匿名さん

    >タバコに否定的だからって、それなら車に乗るなだの、レジャー使用は自分に甘いだの…って、変だろ。

    自分は他人に姪w買うをかけて平気なのに、他人は自分に迷惑をかけるな って言われても
    説得力ないでしょ?
    ぜんぜん変じゃないでしょに。

  77. 521 修正して再送

    >タバコに否定的だからって、それなら車に乗るなだの、レジャー使用は自分に甘いだの…って、変だろ。

    自分は他人に迷惑をかけて平気なのに、他人は自分に迷惑をかけるな って言われても
    説得力ないでしょ?
    ぜんぜん変じゃないでしょうに。

  78. 522 匿名さん

    レジャーの車に迷惑をかけられてるって感じてる人がどれだけいるんだよ。
    ばかばかしい。

  79. 523 匿名さん

    ホントばかばかしいな。

  80. 524 匿名さん

    >>522

    情報としてお伝えしますが
    レジャーの車の件は
    嫌煙者が「1人でも迷惑と感じる人がいるならばベランダ喫煙は止めるべきだ」というレスをしたことから
    はじまったのですよ。

  81. 525 匿名さん

    ベランダ喫煙に迷惑をかけられてるって感じてる人がどれだけいるんだよ。
    ばかばかしい。

  82. 526 匿名さん

    ホントばかばかしいな

  83. 527 匿名さん

    喫煙に迷惑を感じている人はたくさんいるってアンケート結果があるよね。

  84. 528 匿名さん

    >519 by 462

    まだ理解できてないの?
    本当に困った人だね あなた。

    >有毒性を引っ張り出されたからって、排ガス全般、とりわけレジャー使用の車の排ガスを
    >引き合いに出して、「どうなんだ?」なんてのは、ちょっと短絡的過ぎだね。


    ヒント
    比較を誰がした?

    また
    だれも、「あれをやってるならコレも許せ」なんて言ってない。
    こっちを許せなんて言っていない。文句を言う人の姿勢を批判してるだけ。

    短絡的なのは君のほうだよ。
    まったく。

    要は自分がしてることには目をつむってる人が他人に迷惑だ、モラルだといっても
    説得力がないってこと。

  85. 529 匿名さん

    >>527

    ちゃんと読解してからレスしよう

  86. 530 匿名さん

    喫煙の迷惑って何とかならないもんかね。
    加害者だってことを自覚しろよ。

  87. 531 匿名さん

    レジャー車に乗らない人から「たばこは迷惑だからあっち行け」っていわれたら、説得力あるんだ。

  88. 532 匿名さん

    ↑もしかして喫煙場所で吸ってるひとにまで文句は言わないよね?

  89. 533 匿名さん

    ベランダ喫煙は、我慢の限界を超えたら、その人に言うでしょ。ここに書き込んでもしょうがないし。

  90. 534 匿名さん

    たばこは無くなるにこしたことはないと思っている、これって嫌煙者?

  91. 535 匿名さん

    >>530
    >加害者だってことを自覚しろよ。
    あなた自身が迷惑を被っているなら、その原因者である喫煙者自身に自覚してもらう努力をすればよい
    こんなところでレスしても、原因者には伝わらんだろ

  92. 536 匿名さん

    >>534
    このスレにおける「嫌煙者」とは「嫌煙権を極端に主張する者」だった筈。
    だから、
    >たばこは無くなるにこしたことはないと思っている
    だけでは、嫌煙者には該当しない。

  93. 537 匿名さん

    たばこなんて無くなればいいと思っている、これって嫌煙者?

  94. 538 匿名さん

    >レジャー車に乗らない人から「たばこは迷惑だからあっち行け」っていわれたら、説得力あるんだ。
    レジャー車に乗っているヤツが言うよりは説得力がある
    そして、
    レジャー車に乗らない人が「レジャー車は迷惑だから乗るな」&「たばこは迷惑だかあらあっち行け」
    と言っていればもっと説得力がある

    但し、その説得に応じるかどうかは「言われた喫煙者」次第

  95. 539 匿名さん

    車に「ただいまレジャーで使用中」って書いてあれば言ってやるんだけどね。
    たばこ吸ってる奴はすぐわかる。

  96. 540 匿名さん

    レジャー車に乗ってタバコ吸っているヤツはWパンチだね。

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸