匿名さん
[更新日時] 2011-02-22 12:50:17
勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!
[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
-
801
匿名はん
>>753
>どういうこと?あなたのまわりには妊娠する人も妊娠する可能性のある人も皆無なわけ?
確かに年齢的に妊娠する(している)可能性のある人はたくさんいます。
失礼いたしました。
>あなたは自分の奥さんが妊娠しようが、友人の奥さんが妊娠しようが目の前でバンバン吸っちゃうんでしょうね。あなたの中では妊娠中の人の隣でタバコを吸うことも「問題ない」そうですからね。
「ベランダ喫煙」で発生する距離が「妊婦の隣の喫煙」と認識してしまう事が
大きな間違いです。
>>766
>中古で購入したのですが、規約改定されて禁止になったとの説明を購入前に受けたとのことです。
>ちなみに規約改定によって喫煙禁止になったマンションは他にもあります。
そうですか。それは私にとってもうれしい情報です。
そういうマンションの「ベランダ喫煙」が禁止された経緯と総会上程例をこの
スレの「ベランダ喫煙は迷惑だ」という方々に示してあげていただけませんか。
「こんな簡単に規約改正できます」と。
>私が見た非喫煙者の方々の意見では喫煙自体が悪だからベランダ喫煙も悪いとは書いてませんでした。
このスレでは上記のような事例はほとんど表れていません。むしろ「煙草の煙」が
健康に悪いと健康増進法(でしたっけ?)を持ち出すぐらいですからね。
またこのスレではほぼすべての人が「自分は迷惑を被っていない」と言います。
「自分が迷惑を被っていない」のにどの程度の煙が隣のベランダから来て迷惑に
なっていることすら分かっていないのです。
>マンションという集合住宅ではすぐ隣、すぐ上下にはまったく別の他人のプライベート空間があるのだと考えればベランダでの喫煙が迷惑だということは理解できることではないでしょうか?
>他人のプライベート空間を汚染し、またそこでそのプライベート空間の持ち主に不快感を与えることになるのですから。
音の問題と同じです。あなたも下の階に対して「この程度の音は問題ないだろう」と
思って生活していませんか? その極わずかな音に対して「不快感」を訴える方も
いらっしゃいます。どこまで気を付ければ良いのでしょうか?
>ですが、実際にはベランダ喫煙に関しては違いますよね?そういう極端な事言ってる非喫煙者も一部いるかもしれませんが、現実として被害を被ってる人たちがいるから私は「迷惑行為」として理解したんです。
「現実として被害を被ってる人たちがいる」から「全てのベランダ喫煙が迷惑に
相当する」ですか? ご自分ですごい乱暴な意見だと思いませんか?
車の事故の被害者がいるから(全ての)車の運転手は悪人ですか?
>>783
>ベランダ喫煙でどれだけの煙が侵入してくるか試算しました。
10%で200本分ですか。すごいですね。
※一回ベランダの外に出た煙が塊のまま隣のベランダの前まで行ってそのままの
※形で隣のベランダに飛び込むらしい。きっと煙にも意志があるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
本音の匿名はん
>>753
>あなたは自分の奥さんが妊娠しようが、友人の奥さんが妊娠しようが目の前でバンバン吸っちゃうんでしょうね。あなたの中では妊娠中の人の隣でタバコを吸うことも「問題ない」そうですからね。
「ベランダ喫煙」で発生する距離は、少なくとも妊婦に影響を与える可能性はあります。
でも吸いたいがために知らんぷりです。ニコチン中毒なのでやめることができないのです。
>>766
>中古で購入したのですが、規約改定されて禁止になったとの説明を購入前に受けたとのことです。
>ちなみに規約改定によって喫煙禁止になったマンションは他にもあります。
そうですか。それは私にとっては都合の悪い情報です。
>私が見た非喫煙者の方々の意見では喫煙自体が悪だからベランダ喫煙も悪いとは書いてませんでした。
このスレではほぼすべての人が「自分は迷惑を被っていない」と言います。
ここに来る人は少人数なので、あてになりません。煙が隣のベランダから来て迷惑になる可能性があるってことは容易に想像はついています。でもニコチン中毒なのでやめることができないのです。
>マンションという集合住宅ではすぐ隣、すぐ上下にはまったく別の他人のプライベート空間があるのだと考えればベランダでの喫煙が迷惑だということは理解できることではないでしょうか?
>他人のプライベート空間を汚染し、またそこでそのプライベート空間の持ち主に不快感を与えることになるのですから。
ベランダ喫煙するときは、「この程度の煙は問題ないだろう」と思って吸っています。
>ですが、実際にはベランダ喫煙に関しては違いますよね?そういう極端な事言ってる非喫煙者も一部いるかもしれませんが、現実として被害を被ってる人たちがいるから私は「迷惑行為」として理解したんです。
「現実として被害を被ってる人たちがいる」という可能性があるとは思うのですが、ニコチン中毒なのでやめることができないのです。
>>783
>ベランダ喫煙でどれだけの煙が侵入してくるか試算しました。
臭い煙を少なからず吸わせて申し訳ないと思いながらも、ニコチン中毒なのでやめることができないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
yahoo知恵袋で「ベランダ 迷惑 喫煙」で検索をかけると、クレーマー(嫌煙者)がたくさんいるのがわかります。頻度、程度を示せないなら、我慢しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>803
ここの喫煙者は頻度も程度も示せずに、路上喫煙を暴煙と決め付けている。
あまりえばれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
YAHOO知恵袋て
あんな低次元なQ&Aサイトで何を「お勉強」してるんだw
それにしても、グウの音が出なくなると決まって同じ捨て台詞が出てくるな。
「論理的思考をしようよ」
「程度や頻度を示せ」
そりゃそっちがする事だろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名A
>>783さん
疑問点。
>平均3人家族とすると27人になる。
この27人の内、タバコの吸える成人の比率が加味されていないように感じる。
そして、27人中の男女比率。これによって喫煙率が変わって来ると思う。
9世帯中、8人の喫煙は多い気がするのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
だからそんな真面目にとらえてどーすんのよ。
ほらみんな引いちゃった(-.-)y-~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名たん
常連の皆様、お久しぶりです。
さて、カテゴリー分けについて、以下を提案します。
①暴煙者
*喫煙者の内、ルール無視・配慮無用で喫煙行為を行い、それを改善する意思の全く無い者
②喫煙者
*①に該当しない喫煙者
③嫌煙者
*煙草等に対し異常な嫌悪感を示し、極端に嫌煙権を主張する者
④非喫煙者
*①②③の何れにも該当しない者
如何でしょうか?
本スレは「②VS④」のタイトルを持っていますが、本当に参加者が②と④だけならば、こんなに
伸びないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>>808
精一杯知恵を絞った努力は認めるが、正直「勝手にやってれば?」って感じだな。
そこからどんな議論が展開されると思っているのか、まるで理解できない。
吸う者が吸わない者を、あるいは吸わない者が吸う者を、勝手にそのうちのひとつの
カテゴリーにあてはめて「お前はこうだ」と決め付け、同時に、自分の行動を客観視
することなく「自分はこうだ」と思い込んで、不毛な議論を続けているのがこのスレの実態。
コトバでどう分類しようが無意味だよ。
自分は②や④に該当するから大丈夫、と勘違いするところから、本来ならマナーを
介在して成り立つべき双方の関係が破綻していくのさ。
煙草なんて、所詮は「好きか嫌いか」という感覚でしか評価できないものだと思う。
どんなに身体に悪いという事が解っていても、冷静に考えれば止めた方が良いと思っても
やめない人間にしてみれば「好きだからやめられない」って事だろ?
(依存症だからという意見もあろうが、それも「好きだから」の延長線上にある事だ)
逆に「嫌いだ」という人間にとっては、ルール上許された場所であろうがなかろうが
嫌いなものは嫌いなのだ。
そうした相手の感覚をする事さえできれば、形骸化したルールなんか作らなくたって
吸う者と吸わない者、双方の自由と権利は普通に守られると思うんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名A
>>807
引いちゃった?旗色が悪くて答えられないだけでしょ?
>>809
>煙草なんて、所詮は「好きか嫌いか」という感覚でしか評価できないものだと思う。
世の中のモノは大抵が「好きか嫌いか」の感覚で評価されているんじゃないのか?
「煙草なんて、所詮」だなんて、煙草好きに対して失礼だと思わないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
>>810
>世の中のモノは大抵が「好きか嫌いか」の感覚で評価されているんじゃないのか?
よく解ってるじゃないか。俺もそう言ってるだけだよ。
このスレではむしろ、煙草を何故か特別視して「理屈」によって善し悪しを評価しようと
している人がいるようだ。貴方だってそのうちの一人みたいだけど?
>「煙草なんて、所詮」だなんて、煙草好きに対して失礼だと思わないのか?
失礼も何も、俺はもともと煙草が嫌いだから、それを好む感覚そのものは理解できない。
ある趣味や嗜好が元で、その人の事を嫌いになる事は人間社会ではよくある事だが
俺にとっては「自分には無い趣味嗜好」のひとつに過ぎないから、煙草が好きかどうかだけで
その人を色分けする事なんかできないんだよ。
煙草の吸い方ひとつとってもダメダメな知人もいるから、そういう人に関して言えば
「煙草好き」は、人物としての好ましさを量る大きなファクターになってはいるけどね。
煙草が好きな人々は自覚するべきだ。
「煙草が好きだから」というだけで、全人格的に否定される事は無いし、されるべきでもない。
それと同時に、喫煙行為は単純に「理屈抜きで嫌われている」だけなのだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名A
>>811
>このスレではむしろ、煙草を何故か特別視して「理屈」によって善し悪しを評価しようと
>している人がいるようだ。貴方だってそのうちの一人みたいだけど?
そうだよ。バトル板だもの。
煙草の善し悪しを理屈によって進めていくのも一つの方法じゃないの?
別に私は特別視はしてないけどね。
やってはいけないことなのかな?
人の趣味・趣向を他人も好めとは言わないし、理解してくれなくても構わない。
ただ、喫煙者・煙草好きというだけで、その人物を見下して良いことにはならないと思う。
貴方の文体には節々に隠れた見下しがなされていて読んでいて非常に不愉快だ。
ここにいる喫煙者は貴方の知人の様な人間ばかりでは無いんじゃないかな。
たとえ、煙草が嫌いでもその辺を考える必要があると思う。
煙草が嫌いだという貴方は、煙草好きの感覚を理解できないんだろ?
相手の気持ちを理解できないのだから、
貴方の自由と権利は喫煙者によって壊されていくんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>匿名A
そのセリフを「匿名はん」他にも言ってやれよ。
それと、あんた、被害妄想が過ぎる。
相容れない嗜好なんぞ、興味ない側・嫌いな側からすれば「どうでもいい」か「くだらねぇ」「あほらしい」ってのは何ら不思議なことじゃない。
タバコ好きなんだろ?
だったら、他人の非難にいちいち反応すんなよ。
かっこ悪いだけだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
別に人がタバコを好もうが好むまいが、関心はない。
ただ、
煙を寄越すな
そんだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
タバコの煙だけか、何故タバコだけ目の敵にするんだ、と永遠ループ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
>>812
>煙草が嫌いだという貴方は、煙草好きの感覚を理解できないんだろ?
>相手の気持ちを理解できないのだから、
>貴方の自由と権利は喫煙者によって壊されていくんだよ。
このご意見、「煙草好き」なひとりのコテハンさんの本音として覚えておくよ。
煙草を好まざる者は、煙草を好む感覚を解ってやらなければ
自由や権利さえも奪われてしまうという訳か。無茶な事を言うもんだね。
俺が「たかが煙草」「所詮は喫煙者」の認識を深めるには良い材料だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
>>818
他にもあるから見逃してくれ、というのは単なる話のすり替え。
これまでもループになっていないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
喫煙者側はどうも
「非喫煙者が喫煙者自体を否定している」
というように話を持って行きたがって困る。
煙や匂いを他人に押し付けさえしなければ、どうぞご勝手に。
だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名A
>>814
>そのセリフを「匿名はん」他にも言ってやれよ。
多分理解してるんじゃないか?だから言わないだけ。
>相容れない嗜好なんぞ、興味ない側・嫌いな側からすれば「どうでもいい」か「くだらねぇ」「あほらしい」ってのは何ら不思議なことじゃない。
そうだね。その通りだよ。
ただ、TPOを使い分けずに「嫌だ嫌だ」と騒いだところで何も解決なんかしないだろう。
「煙草が嫌だ」と主張するのは自由だが、意味の無い所で騒いでも子供扱いされるだけだよ。
禁止区域で「吸いたいから」と吸っている喫煙者(暴煙者?)と同じだろ。
>>820
本音?何言ってんだ?
>>809で貴方が言ってたことだろ?
>そうした相手の感覚をする事さえできれば、形骸化したルールなんか作らなくたって
>吸う者と吸わない者、双方の自由と権利は普通に守られると思うんだけどね。
って。
自分の言ってる事、理解してるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
>>812
>煙草が嫌いだという貴方は、煙草好きの感覚を理解できないんだろ?
煙草好きの感覚ですか?
ファイザー社の調査によれば、
約7割の喫煙者が禁煙に失敗。それでも約半数の喫煙者は今すぐに禁煙したいと思っている。
また半数以上の男性が、自分が喫煙者であるにも関わらずパートナーの喫煙を好ましくないと考えている。
この結果を見る限り、喫煙者は『止めたいほど煙草が嫌いだ』が本音と思えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>>822
同意。
「自分は他人に煙や臭いを押し付けてなんかいない」と
予防線を張りたがる奴が多いのかもな。
自己責任と腹を括る事すら出来んのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
土地勘無しさん00
>>822
私も何回も同じこと書いた。
でも、スルー
で、批判されてることの本質を無視して
「非喫煙者(嫌煙者)は、全喫煙行為を否定している」
を繰り返す・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名はん
>>822
>「非喫煙者が喫煙者自体を否定している」
>煙や匂いを他人に押し付けさえしなければ、どうぞご勝手に。
2行目は「嫌煙者は喫煙者自体を否定している」以外にどのように捉えろとおっしゃいますか?
「押し付ける」の意味が問題とはなりますが、喫煙場所と指定されている場所での喫煙や
個人の専有エリアでの喫煙であっても、「煙や匂い」をそのエリアから出しています。
その「煙や匂い」ぐらいでしたら「押し付ける」に相当しないと考えてよろしいでしょうか?
上記「煙や匂い」でも「押し付ける」に相当する場合は「嫌煙者は喫煙者自体を否定している」
以外に文意を捉えることは出来ませんし、その程度の「煙や匂い」は「押し付ける」に相当しない
場合は「ベランダ喫煙」ごときの「煙や匂い」も問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名A
>>826
製薬会社の調査結果でなくて、あくまでも貴方個人が思う感覚でお願いしたいところです。
その調査結果は煙草好きの感覚というより喫煙者の感覚じゃないのかな?と思う。
別に『止めたいほど煙草が嫌いだ』で話進めても良いですけど。
>>822
喫煙行為自体が煙と匂いがでるものなのを理解していて、なお出すなと。
それこそ820さんの言う「無茶言うな」だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>>829
>上記「煙や匂い」でも「押し付ける」に相当する場合は「嫌煙者は喫煙者自体を否定している」
>以外に文意を捉えることは出来ませんし、その程度の「煙や匂い」は「押し付ける」に相当しない
>場合は「ベランダ喫煙」ごときの「煙や匂い」も問題ないでしょう。
何というこじつけw 流石に頭が悪いだけの事はある。
「煙や臭いを他者に押し付けるな」と言うのは、ほんの僅かな煙や臭いでさえも
断固許さないという意固地な姿勢を指している訳ではないのだよ。
アンタみたいな人が「嫌煙者はやっぱり神経症だ!」と騒ぎたてるために
わざとそういう解釈を示しているだけじゃないのかな?それこそ過剰反応というものだ。
>>822氏の意見を代弁する訳ではないが、非喫煙者の喫煙者に対する思いは
『周囲に影響が出ているという事を認識し、その影響を減らす心構えを持ってくれ』
という事に尽きると思う。そう言われただけで「全否定された」と思い込んでしまうのは
やはりアンタが、所詮は喫煙者本位でしかものを考えられない人間だからなのさ。
10本を9本にしたからそれでいいだろうという話ではなく、今その時の自分の振る舞いが
周りの人々にどういった影響を及ぼしているのかという事を考えろという事だ。
1日のうちにたった1度だけ吸ったその1本が、受忍する側には「またか」と思われる事もある。
公共の場で煙草を吸うとは、そういう事なのだ。
「知った事か。俺はいま今日初めての1本を吸っただけだ。」という喫煙者がここには多すぎる。
そんな態度はもはや許されない時代なんだよ。
「ベランダは公共の場ではない」・・・と反論するかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>830
>喫煙行為自体が煙と匂いがでるものなのを理解していて、なお出すなと。
>それこそ820さんの言う「無茶言うな」だよ。
「出すな」なんて言われてないだろw
端的に言えば「向こうへ行け」と言われてんだよ、君達は。
自室に篭もって吸う以外に、もはや社会の声に応える術は無いのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>830
>あくまでも貴方個人が思う感覚でお願いしたいところです。
煙草を吸わない人間に無茶言うなよ。
百害あって一利なしのものが好きなんていう感覚を感覚で理解しろと言うこと自体無理。
だから情報を得て理解しようとした結果、
好きだけどすぐ止めたいなんていう感覚はありえないと思って、
煙草好きという感覚事態が幻想と思った次第。
ファイザーの調査が決して恣意的な感じもしないし(喫煙者からは異論があるかな)。
他に煙草好きの感覚が理解できる情報があれば紹介してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名A
>>832
おぉ、そうだった。
以前に「出すな」「飲み込んどけ」等のレスもあったもんだから勘違いしていたよ。
でも、なんだ、結局は「向こういけ」なのか。
煙草の煙り・匂い自体がイヤなのか、煙草を吸う人がイヤなのか、場所がイヤなのか。
何だかよくわからないね。。。
「オレは煙草が嫌いなんだよ。あっちいけよ」って事ですか。
>自室に篭もって吸う以外に、もはや社会の声に応える術は無いのだ。
いづれそうなるかもしれないけれど、現在では世の中に沢山喫煙所はある(少なくなりつつあるけれど)
貴方の感覚に社会がまだ追いついてないのだから、社会が追いつくまで我慢するしかないんじゃないの?
>>833
そうですか。想像ができないならば無理強いはしませんよ。申し訳なかったです。
納豆や、くさや好きな人が語るウンチクみたいに思ってくれたら想像しやすいかもです。
>ファイザーの調査が決して恣意的な感じもしないし(喫煙者からは異論があるかな)。
そうですね。
わたしも決して恣意的だとは思いませんが、何かを売ろうとする者たちの調査結果は
あまり信用はしません。逆をいうと非喫煙者は煙草会社の調査結果は信憑性に疑問ありでしょ?
調査結果の信憑性が完璧なら、商品は売れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
お決まりのトーンダウンですか、匿名Aさん。
毎度毎度ご苦労様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
自分がベランダで吸ったタバコの煙が、
他人のベランダに入ることについて「当たり前だ」みたいなことを言っている人がいる。
何様?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
トーンダウンと言うより「空中分解」だな。
何がしたいのか、よ〜く考えてから発言しろと言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>834
>納豆や、くさや好きな人が語るウンチクみたいに思ってくれたら想像しやすいかもです。
納豆やくさやは煙草と違って有害じゃないので想像できる。
「有害なものをなぜ好きなれるか」を語ってもらったほうがわかりやすいけど。
>あまり信用はしません。
調査結果のどこに疑わせるようなところがある?
>非喫煙者は煙草会社の調査結果は信憑性に疑問ありでしょ?
煙草会社の喫煙率調査くらいしか知らないけど信用してるよ。
まぁ、何でも鵜呑みしろとは言わないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
火をつけたら煙が出るのはしょうがないじゃん。
ベランダで吸えなくなったら子どものいる室内で吸うのも仕方がないじゃん。
道端に灰皿がなけりゃポイ捨てするのも仕方がないじゃん。
止めたくても止められないんだからしょうがないじゃん。
煙なんて風向き次第なんだからしょうがないじゃ…
(つづく)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
土地勘無しさん00
>>839
で、
「しょうがないから我慢してください」
って言われるなら、まだわかる。
でも、ここの一部喫煙者は、
「しょうがないから我慢しろ」
「しょうがないから我慢するのが当然だ」
「しょうがないのに文句を言うなんて、神経質だ」
etc.
って態度が批判されてるのに、なんで判らないんだろうか・・・
ここで喫煙者の批判をしてる嫌煙者に
「ご迷惑かけてませんか?」とか「申し訳ないですけど、ベランダで吸わせてください」
って態度の隣人に、
「いや、副流縁は有害だから、ベランダ喫煙は絶対認めない」
って人いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>土地勘無しさん00
う〜ん・・・・
君が出てくると良い流れが台無しなんだよな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
土地勘無しさん00
いやほんとに・・・
流れを乱してるって思うなら、スルーすれば良いものを・・・
どの時の匿名さんに恨みを買ったのか知らないけど、正直、まともに反論できなくて悔しくてしょうがない、としか思えんのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名はん
>>831
>10本を9本にしたからそれでいいだろうという話ではなく、今その時の自分の振る舞いが
>周りの人々にどういった影響を及ぼしているのかという事を考えろという事だ。
だからさ、「影響を及ぼしていない」って言ってるでしょ。
>1日のうちにたった1度だけ吸ったその1本が、受忍する側には「またか」と思われる事もある。
>公共の場で煙草を吸うとは、そういう事なのだ。
だからさ、その「思われた」ことをどうやって認識すればいい? 私には超能力はありません。
近隣から「辞めろ」と直接言われれば、下手に出ながら話し合うって。
でも近隣への影響を考えながら喫煙すれば許すって物でもないですよね。あなたの意見も
結局のところ「一本たりとも吸うな!」以外には読み取れませんよ。
私は考えた結果、10本を9本にするなど配慮しているわけですからね。
>>832
>端的に言えば「向こうへ行け」と言われてんだよ、君達は。
出た。勝手な意見。向こうへ行ったら向こうの嫌煙者が困るだろ。
>自室に篭もって吸う以外に、もはや社会の声に応える術は無いのだ。
自室に篭っても窓を開ければ煙は出て行くし、出入り時にも煙は出て行きます。
その程度の煙や匂いは許容範囲ですか?
※共用廊下側に出て行く煙はすぐ近くを人が通る可能性があるんだけどな。
P.S.
>>803 に対しての >>805 といい、>>841 に対する >>843 といい、お仲間を「喫煙者」と
思い込んでいまっせ。
※>>843 は「土地勘無しさん00」だから仕方がないのかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>>844
また、このおっさんに反応する人いるんだろうな。
蟻地獄みないなもんだよ。やめたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
穴を掘っては大した獲物もかからず埋められて…ってか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
匿名はんも実際は違う対応すると思うよ。結構まじめにレスするし。
単なるネタ振りでしょう。付き合うのは勝手ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名A
>>835
だって結局、相手がアレなんだもん。
自分はOKで相手は×なんでしょ。正直、疲れますよ。。。
>>837
私が「空中分解」ならば貴方は「支離滅裂」だな。
>>838
有害であるというデメリットを無視して考えるとか?そうすると共通点が見えてくる気が。
まぁ、個人的な意見ですが、有害というデメリットより、吸った時に心を切り替えたり
ニコチンが血中に入ってくるピリピリというか、フラフラ感が心地よく感じるメリットを選択しているんです。
>調査結果のどこに疑わせるようなところがある?
この製薬会社が日本人に対して商品(ニコチン治療薬)を売ろうとした際の有効そうな調査結果だからです。
「右向け右」的な答えじゃないですか。
後は仕事柄、いろいろな調査結果の内幕を見て判断しました。
要は鵜呑みにしてないってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>850
>有害であるというデメリットを無視して考えるとか?
・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名A
>>851
ほら!あきれてないで、もっとよく考えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>850
>有害であるというデメリットを無視して考えるとか?
ここまで来ると、違法であることと有害であるというデメリットを無視すれば
麻薬にも共通点があるなんて言いそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>530
>自分はOKで相手は×なんでしょ。
喫煙者と非喫煙者のバトル版で
「喫煙者はOKで非喫煙者は×」
なんてのがありえるのか。
タバコ以外じゃ、喫煙者も非喫煙者も同等だろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名A
>>853
その通り。
人の趣向を理解・想像できない人間に良さを伝える理屈だから
別に例えは何でも良いんだけど。
貴方の嗜好でも良いんですよ。
>>855
>タバコ以外じゃ、喫煙者も非喫煙者も同等だろうに。
そうだよ。同等でしょ。
それなのに「非喫煙者はOKで喫煙者は×」みたいな理屈を言うじゃない。
だから、正直疲れるっていってるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>856
>「非喫煙者はOKで喫煙者は×」
このスレじゃ、しょうがないでしょ。
どんどん疲れてください。そうすれば一服がうまいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
ここじゃあ、喫煙者は責められるか、褒められるか。
どっちかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名A
>>857
>そうした相手の感覚をする事さえできれば、形骸化したルールなんか作らなくたって
>吸う者と吸わない者、双方の自由と権利は普通に守られると思うんだけどね。
なんて言ってる人(非喫煙者)が
>失礼も何も、俺はもともと煙草が嫌いだから、それを好む感覚そのものは理解できない。
なんて言い出すんだよ。
理解できないのなら、吸わない者の自由と権利やらは守られないだろ?
それを言ったら「無茶言うな」だよ?
どんなオレ様理論なんだよって思うじゃない?
それも、このスレならアリなの?
しょうがないの?
>>858
両方??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>853
>その通り。
なるほどね。
ニコチン依存のあとは麻薬依存
そのあとはどうなるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
匿名Aが暴れている間は、他の常連コテが黙っているのが笑えるなw
無理もないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>859
解決方法があるよ。非喫煙者になればいいじゃん。
でなければ、しょうがないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名たん
>>809 匿名さん(Sage)さん
やはり、私には、貴方位しか意見してくれませんね!
でも、折角ですので回答しておきます。
>精一杯知恵を絞った努力は認めるが、〜
嫌味でしょうか?サクッと書いただけです。
>そこからどんな議論が展開されると思っているのか、まるで理解できない。
なんて、言っておきながら、次項にその答えを書く!ってのは洒落でしょうか?
>吸う者が吸わない者を、あるいは吸わない者が吸う者を、勝手にそのうちのひとつの
>カテゴリーにあてはめて「お前はこうだ」と決め付け、同時に、自分の行動を客観視
>することなく「自分はこうだ」と思い込んで、不毛な議論を続けているのがこのスレの実態。
カテゴリー分けにより、双方が共通認識を持つことで、「決め付け」と「思い込み」をなくせば、
不毛な議論にも終りが来るのと言うことですね?
>コトバでどう分類しようが無意味だよ。
>自分は②や④に該当するから大丈夫、と勘違いするところから、本来ならマナーを
>介在して成り立つべき双方の関係が破綻していくのさ。
あれっ?前述は私の解釈ミス?
言葉で理解できないことを、感覚で理解できると思いますか?
勘違いをなくす為には、共通認識を持つことが必要であり、その意味で「カテゴリー分け」にも
意義があると思いますよ?
>そうした相手の感覚を『理解』する事さえできれば、形骸化したルールなんか作らなくたって
>吸う者と吸わない者、双方の自由と権利は普通に守られると思うんだけどね。
(↑『理解』を勝手に加えましたが、それで良いですよね?)
それが実現できれば理想ですよね!
でも、感覚には個人差があります。それを埋めることが「必要な場合」に、ルールを作るのでは?
尚、以下は反論!
*「形骸化したルール」は、作るものではありません。
*意味をなさないルールが「形骸化」することがあるのです。
toALL
さて、>>808からココまでのレスの内、
◆自分を喫煙者であると誤認している暴煙者
のレスと
◇自分を非喫煙者であると誤認している嫌煙者
のレスの、どちらが多いかは明白ですよね?(喫煙者と非喫煙者の方には・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名A
>>860
その通り。
人の趣向を理解・想像できない人間に良さを伝える理屈だから
別に例えは何でも良いんだけど。
と言っているのですが、その後に「なるほどね」と返事して
「ニコチン依存の後は麻薬依存」ですか。。。
そして>>861で「肺ガン」
809さんのいう「決め付け」と「思い込み」ですね?
>>863
それも「一つの」アイデアですね。目から鱗です!
どうもありがとうございます。
>>864
喫煙者「なのに」って。。。
喫煙者はスゴい物言いはしてはダメという新ルールですか?
とはいえ、前のレスでは言葉が汚く感じたかも知れません。。
失礼致しました。
>>866匿名たんさん
>>808のカテゴリー分け、
>①暴煙者
>*喫煙者の内、ルール無視・配慮無用で喫煙行為を行い、それを改善する意思の全く無い者
当人のレスだけでどのように証明するのですか?
それと、関係はないですが、
>言葉で理解できないことを、感覚で理解できると思いますか?
は、できる場合もありえるのではないでしょうか?
例えば、美しい絵画を見た時とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
どいつもこいつも古いレス引っ張り出すな、めんどくせー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
「吸わずにいられない」という、ある意味純粋な衝動に理屈を後付けするためだ。
まわりくどくもなるし、自分で自分の発言に解説を加える必要も出てくるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>821
>他にもあるから見逃してくれ、というのは単なる話のすり替え。
どこをどう読んだらそういう解釈になるのでしょうか?
小学校から国語をやりなす必要があるぞ。
廊下にに痰を吐く人から、廊下を走るなと注意されても説得力ないでしょ
という趣旨だということぐらい理解しろよな。
つまり自分の行為には優しく、他人の行為には厳しいのは社会人失格だということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>自分がベランダで吸ったタバコの煙が、他人のベランダに入ることについて「当たり前だ」みたいなことを言っている人がいる。
どれだけの条件が重なると、他人のベランダにはいるのでしょうか?
教えてください。
そしてそれが「裁判員」があつまって議論しても「社会通念上許容できない頻度」となるであろうと思われる根拠もあわせて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
相手を呼び捨てにしてるのは嫌煙者側のレスだけだね
さすがですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
少なくともここの嫌煙者には「裁判員」になる資質がない人が多いですね。
イメージだけで物事を断じてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>>875
匿名の人をどうやって呼べばいいのか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
土地勘無しさん00
>廊下にに痰を吐く人から、廊下を走るなと注意されても説得力ないでしょ
「廊下にに痰を吐く人から、注意をされた。よし、説得力がない。俺は廊下を走り続けるぞ!」
アホかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
のの知り合いの場所ですね。飽きるまでやるんでしょうね、ここの人たちは。
人間の醜い部分ですね。ネット社会って怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
レジャー車に乗ってる人から注意をされた。よし、説得力がない。俺はベランダでタバコを吸い続けるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
めざましで先日やってた分煙効果のコーナー見た人いる?
エリア分けの分煙ってほとんど効果ないんだって。
壁作って分煙して、そのドアの開け閉めだけでどこまあで煙がいくかってのを計測器と人間の感覚との両方で検証してたんだけど、9メートル離れたとこの人でも臭いを感じて、計測器も反応してた。
こんなことテレビでやったらまた嫌煙者が「ほれみたことか」くらいの勢いで喫煙は迷惑なんだ、とかって騒ぐんだろうな〜って思ってたんだけどね。でもその同じコーナーでこんなこともやってたよ、完全禁煙にしたお店が完全禁煙にしてから売り上げが3割ダウンしたんだってさ。
ここで前に誰かが「嫌煙者は国が完全禁煙になるならタバコ税に代わるだけの消費税を払おうが構わないのか」っていう喫煙者の問いに対して「いくらでも払う」って答えてたと思うんだけど、それだけ喫煙行為を認めたくないならがんばって全面禁煙とかに踏み切ってるお店をもっと応援して、売上に貢献してあげたら?そうすることで他のお店だって「全面禁煙にしても売上に影響でないどころか、それで非喫煙者たちがたくさん来てくれて売上が伸びる」って思えば、そういう風潮がもっと広がって、今よりもっと禁煙ゾーンが増えていき、喫煙者はもっと肩身が狭くなって、喫煙をやめていこうとするかもしれないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
1本15円2本30円と人差し指と中指にたばこを挟むとき思うと本数が減りますか?
腹減った トイレに行きたい 我慢できない
彼女に会いたい コーヒーが飲みたい 酒が飲みたい たばこが吸いたい
こみ上げる気持ちを抑える 我慢の限界に到達 結論減らせばいい
減った分だけ金も増える。 楽しみながら欲求不満を解消しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
土地勘無しさん00
>喫煙者はもっと肩身が狭くなって、喫煙をやめていこうとするかもしれないじゃん。
つ〜かさ・・・
自身にとってそんな不毛なこと考えてないで、「喫煙者がもっと胸を張って喫煙できる環境を作る方法」を考えたら?
喫煙者全員でいったん断煙して、税収が激減するのを見せつけて危機感を持たせる、とかさw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
>>884
前方にいきますけど?
お宅のマンションはベランダの仕切りもないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>883
で、そう言われたらどうするの?
よし、隣のベランダ喫煙はあきらめて我慢するか。
だって、オレだってレジャーで車使うの止めれないもんな てこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
そうそう、堂々と吸ってればいいんです。マナーを守ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>872
>廊下にに痰を吐く人から、廊下を走るなと注意されても説得力ないでしょ
>という趣旨だということぐらい理解しろよな。
親に叱られて口答えするガキと同じだなw
まぁ確かに、飲酒運転の常習者に「飲んだら乗るな」と言われても説得力は無い。
だが、誰の口から出ようとルールの本質は変わらん。
説得力が無いから守りません、という態度は通らんのだよ。
そもそも「説得」ではなく「規制」されてんだって事が未だに解らんのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
ニュアンスを正確にすると
「廊下を走る者が廊下にウ●コをする者に注意する」
といったところか。ウ●コはいかんだろウ●コは。
場所によってはどちらもルール違反だが、タンを吐く行為と走る行為は違う。
自らを後者に、喧嘩相手を前者に置き換えているところに
ニコ中ならではの姑息さが出ているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>888
ほう、おたくが吐く煙は常に前方に行くんだね?
ならベランダの隔板の有無を何故聞くのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名たん
>>867 =匿名Aさん
>カテゴリー分け〜
>〜当人のレスだけでどのように証明するのですか?
証明する必要はありません。
当該レスの主旨の通り「カテゴリー分け」をして、共通認識を持つことで
該当者の「誤認」(「決め付け」と「思い込み」)を正すたことが出来れば良いのですから、
本スレの参加者が指摘すれば良いだけです。
>それと、関係はないですが、
>言葉で理解できないことを、感覚で理解できると思いますか?
>は、できる場合もありえるのではないでしょうか?
>例えば、美しい絵画を見た時とか。
自身でご指摘の通り、関係ないですね!
当該レスは、「匿名掲示板での議論の方法」を語っているものですから・・・。
(正確には、「誤認だらけの不毛な罵り合いの収束方法」ですが・・・)
尚、「視認することで理解すること」を匿名掲示板での喫煙問題の議論に持ち込むのでしたら、
*動画:ベランダ喫煙の煙に嗚咽する隣家の妊婦さん:をUPする等
の方法が考えられると思いますが、貴方はそれを提案している訳ではないのでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
嫌煙者はものすごく乱暴な意見で喫煙を非難することがあるけど、自分は絶対にすべてにおいて避難を受けるような行為をした事が産まれてこのかた一度もないと断言できる聖人君子なんだろうか????????
それに対して喫煙者も幼稚な屁理屈で言い返すからラチがあかないんだろうけど。
実生活の中ではさ、みんなそれなりに喫煙者も非喫煙者も折り合いつけて生活してるじゃん。
そりゃ、内心はいやだな〜とか思ってても、まあこれくらいなら仕方ないか、とかさ。
ベランダ喫煙で本当に健康被害が出たって人、聞いたことないし。
吸いガラや灰で迷惑してるってのなら分かるけど、健康被害って・・・・。
集合住宅でのベランダ喫煙による健康被害が出たっていう実例があるのなら教えて下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>>897
非喫煙者は、タバコについては我慢するばっかりか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>892
>そもそも「説得」ではなく「規制」されてんだって事が未だに解らんのかな。
匿名はんを筆頭とする喫煙者の大半は、規約で禁止されていないベランダ喫煙について話をしている
なのに、君だけ「喫煙禁止区域での喫煙」の話をしているみたいだね
そんなんで、社会生活大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
>898
じゃあ、喫煙者はまったく我慢してないと?
それが乱暴だって言うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)