住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 12:50:17

勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!

[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round7

  1. 522 匿名さん


    ベランダ喫煙以外で、喫煙者側が勝利宣言したものがあったかな?

  2. 523 匿名さん

    ここで、勝ち負けなんてあるの?
    自己満足か。ミクロの世界の話だもんね。

  3. 524 匿名さん

    だいたい、
    「ベランダ喫煙に苦情を言ったら、あっさりと受け入れたよ」
    という話は幾度となく書き込みがあるが、
    「苦情を言ってきたから『規約改正して出直せ』と言ってやった」
    という経験談を読んだことがない。

  4. 525 匿名さん


    だいたい 
    >ベランダ喫煙に苦情を言ったら
    が妄想なんだからしかたないね。

  5. 526 匿名さん

    ところで、仮定の話だが規約で禁止されてないベランダ喫煙にクレームしたら
    >>520
    >迷惑だとして
    >だからどうなんだ?
    と言われたら、以下の2つのオプションしかないですよね?

    ①規約改正に行動する
    ②あきらめて引っ込む

    みなさんはどちらを選びますか?

  6. 527 匿名さん

    「迷惑だとしてだからどうなんだ」と隣人に向かって言う
    という前提自体があり得ないので
    正直、答えようがない。

  7. 528 匿名さん

    ここに来る人だけの統計は何の役にも立たないので、正直、答える意味がない。

  8. 529 匿名さん

    クレームを言って「迷惑だとして、だからどうなんだ」の返しは
    会話としておかしいだろ。

  9. 530 858

    懐かしい響きだね

  10. 531 土地勘無しさん

    >>526

    ところで、仮定の話だが共有部禁煙を破っている喫煙者に規約違反とクレームしたら
    「規約違反だとして
    だからどうなんだ? 」
    と言われたら、あなたは、
    ①集合住宅に住む資格がないと、追放のための住民運動でもおっぱじめるのですか?
    ②それとも諦めて引っ込むんですか?
    ③そもそも禁煙無視の規約違反なんて大したことないから黙認ですか?

  11. 532 匿名はん

    >>531
    >ところで、仮定の話だが共有部禁煙を破っている喫煙者に規約違反とクレームしたら
    >「規約違反だとしてだからどうなんだ? 」と言われたら、あなたは、
    私への質問ではありませんが、私の意見を述べさせていただきます。
    その喫煙者の行為が明らかに規約違反で私が迷惑を被っているのでしたら『理事会』に
    報告して「規約違反」に対してきちんと対応してもらいます。
    『理事会』もマナー違反程度でしたら余程のことがない限り動いてくれないとは思いますが、
    規約違反でしたら動いてくれると思います。『理事会』が弱腰で動かなければ次期理事会の
    理事長になってでも対応に動きますよ。「規約違反対応」を上程して理事会で話し合って
    管理会社経由で対応すれば良いだけですからね。

    こんなことは自ら動こうとしない嫌煙者の方々には考えることが出来ないでしょう。

    ※あくまでも「規約違反」だったらですよ。息巻いて理事会に上程した結果「規約違反には
    ※あたらない」という結果になんてなったら恥ずかしいですね。

  12. 533 匿名さん

    >>527
    仮定の話はしたことがないんですか?
    珍しい人ですね

    ちょっと言い足して

    ところで、仮定の話だが規約で禁止されてないベランダ喫煙にクレームしたら
    >君個人にとって迷惑だとして
    >だからどうなんだ?
    と言われたら、以下の2つのオプションしかないですよね?

    ①規約改正に行動する
    ②あきらめて引っ込む

    みなさんはどちらを選びますか?

  13. 534 匿名さん

    >>531

    共有部 をもう少し租借して規約を読解しないと恥をかきますよ。

    ヒント
    貴方のベランダは共有部だから非常時以外でも他人が貴方のベランダをつかっても
    貴方はクレームをつける権利はないのですか?

  14. 535 匿名さん

    >>529
    >クレームを言って「迷惑だとして、だからどうなんだ」の返しは会話としておかしいだろ。


    クレーマーから身を守るために

    君個人にとって迷惑だとして、だからどうなんだ?

    という返しはありうるかもねー

  15. 536 匿名はン

    無駄な意見をだらだら述べないで欲しいですね。迷惑なはなし。

  16. 537 匿名さん

    >>536

    >>532は無駄じゃなく しごくもっともな話だと思うけど?
    どこらへんが無駄なの?
    具体的に指摘してみなよ。

  17. 538 匿名さん

    >531 by 土地勘無しさん

    あげた例がピンとハズレでしたね。
    皮肉ったつもりがすべりましたね 恥かしいww

    >>526は規約違反ではない行為に対してなのに
    貴方の例は「規約違反だもの」
    規約違反は誰がなんと言おうと許される行為じゃありません。

  18. 539 匿名さん

    >>531 by 土地勘無しさん
    >そもそも禁煙無視の規約違反

    日本語でお願いします。

  19. 540 土地勘無しさん

    >>532

    ほうほう、ご立派ご立派。

    では、仮定の話だが区域内禁煙を破って喫煙してる喫煙者に条例違反とクレームしたら
    「条例違反だとして
    だからどうなんだ? 」
    と言われたら、あなたは、
    ①日本に住む資格がないと、裁判でもおっぱじめるのですか?
    ②それとも諦めて引っ込むんですか?
    ③それとも厳罰を適用できるように政治家に陳情しますか?自ら政治家になって厳罰化の条例改正に動きますか?
    ④そもそも禁煙無視の条例違反なんて大したことないから黙認ですか?
    ⑤それとも禁煙の条例無視をしてる喫煙者なんて見たことないですか?w


    ちなみに・・・
    あなたのマンションでは敷地内に吸いがらなんて一つも落ちてたことないんでしょうなぁ・・・
    さらには喫煙に関わらずペットの飼い方ゴミの捨て方や駐輪方法などなど、規約違反は一切ないわけでしょうねぇ・・・
    少なくとも、あなたは黙認をしたことは無いんだよね?いやぁ・・・理事会の方々さぞやご苦労を・・・
    もしくは、あなたにはそれらが目に入らないかだなw

  20. 541 土地勘無しさん

    >>534

    ヒント

    誰がベランダに限定してる?
    おたくのマンションは、ロビーやエレベーター内も喫煙自由?

  21. 542 匿名さん

    >>535

    いやいや、日本人の会話としておかしいんじゃない?


    非喫煙者「副流煙がこちらに入ってくるので、ベランダでの喫煙を控えてもらえますか?」

    喫煙者 「君個人にとって迷惑だとして、だからどうなんだ?」

  22. 543 土地勘無しさん

    >>538

    >規約違反は誰がなんと言おうと許される行為じゃありません。
    だから、その許されない行為に対してあなたはどうしてるの?って聞いてるんだが?


    ちなみに私は、その規約違反で私が被る迷惑がよほど酷いものでない限り、めんどくさいから黙認するよ?

  23. 544 土地勘無しさん

    >>539

    >日本語でお願いします。
    分かりにくい表現で申し訳ないです。
    ただし、少なくとも日本語です。

    あなたが言いたいことは、正しい日本語ではおそらく
    「日本語の文法に正しく則った分かりやすい文章で書いてください」
    「何が言いたいのか私には理解できません」
    かと思います。

    ちなみにある程度日本語の読解力のある人を対象にして書いているつもりなので、あなたのご希望に沿って改めて書きなおすつもりはありません。
    なれない日本で大変でしょうが、がんばって生活してください。

  24. 545 匿名さん

    ここの雑魚たちの威勢のいい声が
    禁煙化が進行する現実世界で聞かれないのが寂しい。

  25. 546 匿名さん

    543 by 土地勘無しさん 負け惜しみが過ぎますよ
    素直になりましょうよ。

    違反行為についてまで それくらい許せよ という喫煙者のレスはないんだから
    あなたがあえてそれを持ち出すのはピンズレと言われても仕方ないよ。

    それと
    >>526はベランダ喫煙に関してのレスであり あなたが>>531でアンカーを>>526としてるかぎり
    >>541の言い訳は見苦しいよ。

    >>542
    ぜんぜん日本人の会話おかしくないよ。
    ちなみに貴方に質問
    >「副流煙がこちらに入ってくるので、
    は、どれくらいの頻度を想定してますか?
    それは現実的におこりうる頻度ですか?

    これを良く考えれば、
    >「副流煙がこちらに入ってくるので、ベランダでの喫煙を控えてもらえますか?」
    なんてあつかましくてそんなに神経質な人は集合住宅に住むべきでは無いと
    あなたにもわかると思いますよ。

  26. 547 匿名はン

    このスレ自体が無駄なの。
    わからんのか。

  27. 548 匿名さん

    >>545

    ここの雑魚たちの威勢のいい声はベランダ喫煙にだけにむけて発せられてる
    ことが読めませんか?
    もっと日本語を勉強しましょうね。

  28. 549 土地勘無しさん

    >>546

    >違反行為についてまで それくらい許せよ という喫煙者のレスはないんだから
    >あなたがあえてそれを持ち出すのはピンズレと言われても仕方ないよ。

    それを持ち出すのはピンズレと言われても・・・

    仮定の話はしたことがないんですか?
    珍しい人ですね

    と答えるしかないんだが?w

  29. 550 匿名さん

    「ずれてる」のと「仮定の話」は・・・www

  30. 551 匿名さん

    >>546
    >ぜんぜん日本人の会話おかしくないよ。

    「だからどうなんだ?」

    「だから喫煙を控えてくれって言ってるだろ。『どうなんだ』の使い方間違ってるぞ」

  31. 552 匿名さん

    「どれくらいの頻度を想定してますか?それは現実的におこりうる頻度ですか?」

    「君個人が知りたいとして、だからどうなんだ?」

  32. 553 匿名さん

    外で吸うタバコとベランダで吸うタバコは
    副流煙に含まれる有害物質の量とかが
    なにか違うの?

  33. 554 匿名さん

    >>549
    普通は話題・話の流れからずれた仮定の話は さすがにしませんけど?
    珍しいですか?

    それじゃ会話にならないと思うけど、あなた、もしかして友達と会話がつづかない発達障害者(アスペルガー症候群)でした?
    だったら、ごめん。
    あたたかく見守ってあげるから、思う存分レスしてくださいね

  34. 555 匿名さん

    >>551
    で、あなたが想定したベランダ喫煙の頻度は?

    >>552
    どうなんだという前に まずこたえましょうよ
    で、あなたが想定したベランダ喫煙の頻度は?

  35. 556 匿名さん

    いじめるなよ
    ベランダ喫煙と聞いて嫌煙脳が脊髄反射で迷惑だと感じる妄想なんだから
    具体的な頻度なんて想定してるわけがない。

  36. 557 匿名さん

    ま、喫煙者側も、ベランダ喫煙が頻度によっては迷惑になり得る
    という認識を持ち始めて、その話に入りつつあるわけで、

    「迷惑になるはずない」時代からすれば、
    こりゃ大進歩だよ。

  37. 558 匿名さん

    >>557
    で、で、あなたが想定したベランダ喫煙の頻度は?

  38. 559 匿名はん

    たばこはアカンずきん。

  39. 560 とくめい

    嫌煙家は絶対にタバコ税での御利益にはあずかってないのか?

    そこまで喫煙者を嫌ってるんだからタバコ税で作られた道路なんて走りたくもないでしょ?
    それくらい徹底してタバコ廃止運動でもしたら?

    で、JTも廃業に追い込んで、日本でタバコが売られないようにしたら?
    あんたらが望む煙のない社会にしたらいいじゃん。

    偉そうなこと言ってる嫌煙家に限って、タバコ税の税収に関してはスルーしやがる。

    今より喫煙率がどんどん下がったら、それに代わる税収は何ですか〜?
    嫌煙家はそれに対してどう思ってるんですか〜??
    消費税が15%になってもタバコなんてものは存在しない方がいいですか〜??

  40. 561 匿名さん

    いいよ

    っていうか、その切り口はあきた。

  41. 562 とくめい

    ベランダ喫煙だの受動喫煙だの健康被害だのの切り口も大概飽きたけど

  42. 563 土地勘無しさん

    >>554

    あなた(たち?)が期待してる前提と違うだけで、話題としてはズレてないと思うけど?
    どちらも「〜な人がいたらどうする」って話でしょ?
    それとも、ここの喫煙者は全員
    「迷惑だとして
    だからどうなんだ?」
    って答えるのが話の流れとしての前提?

    つ〜かさ・・・
    ホントにズレてて答えるまでもないと思ってるなら、無視すりゃ良いじゃん。
    そもそも私のレス自体が、間抜けた質問に対する揶揄なわけだしw
    正直、答えにくいところを突かれて、話をそらしてるようにしか見えないよ?
    (答えられないけど、それじゃ悔しいからなにか言い返さないといられない・・・みたいなw)


    >それじゃ会話にならないと思うけど、あなた、もしかして友達と会話がつづかない発達障害者(アスペルガー症候群)でした?
    障害を持ちだすなんて悪趣味な侮蔑だね・・・
    もし侮蔑するつもりじゃなくて本当にそう思って書いたなら、なんでも思いついたからって表に出しちゃうなんて、実社会では気をつけた方がいいよ、それこそ人間関係壊すから。

  43. 564 土地勘無しさん

    >今より喫煙率がどんどん下がったら、それに代わる税収は何ですか〜?
    タバコの害がなくなれば社会保障費が減って、かえって黒字になるって試算があると思うけど?
    1000円に上げても黒字になるなんて、喫煙者を限りなく**にした試算もあったでしょ?
    「根拠は示せないけどそんなの全部嘘っぱち」って断言しちゃう人?


    副流煙は、吸わせてもまったく無害(もしくは体に良い)って研究報告でもあった?
    それとも大した害じゃないから、車の排気ガスもタバコの副流煙も他人を一切気にすることなくドンドンばらまいてもいいって思ってる人?
    で、もしかして現状の世論もそんな感じだと思ってる?


    そんな大風呂敷広げないで、「ベランダ喫煙ぐらいで文句言うな!」にしておけば?

  44. 565 匿名はん

    >>560
    ドAHOが出てきたね。喫煙者も大変だあね。

  45. 566 周辺住民さん

    喫煙者ってもともと、まともに思考しないから、中毒から抜け出せない。まともな思考できないから、>>560のような、クダラナイことになる。まともに、思考してから、書け。考えろ。まったく、中毒患者の妄想丸出しだな。

  46. 567 銀行関係者さん

    560は、ワースト3に入るやつだな。

  47. 568 匿名さん

    >もしかして友達と会話がつづかない発達障害者(アスペルガー症候群)でした?

    この発言はひどいな。人間性を疑う。
    こういう発言をする人が喫煙者だというのはある意味納得。

  48. 569 ビギナーさん

    CO2削減と渋滞緩和のためにもガソリン税上げて1リットル=500円にしてくれたら気持ちよくタバコ止められる

  49. 570 匿名さん

    喫煙者が言う「○○ならやめられる」ほど
    信用ならんものは無いな…

  50. 571 匿名さん

    >>563
    >あなた(たち?)が期待してる前提と違うだけで、話題としてはズレてないと思うけど?

    おもいっきりズレてるでしょうに。
    法や条例や規約に違反する行為をもちだすことは。
    そんな違反行為を弁護するようなレスが出るわけがないから、バトルにならないじゃん。

  51. 572 571

    >>563
    >そもそも私のレス自体が、間抜けた質問に対する揶揄なわけだしw

    ズレてたら揶揄にならないじゃん
    君って、友達との会話大丈夫?

  52. 573 サラリーマンさん

    >>568

    >>565-566 はなぜ許せるのですか?

  53. 574 匿名さん

    っていうか
    >>554って
    主張の内容以前に立派な削除対象だろ。

  54. 575 匿名さん

    横からすみません。
    ベランダで周りの迷惑顧みずタバコ吸うような人間が、
    規約に定められたからといって止めない可能性は高いと思われる。
    現在の路上喫煙状況を見れば分かるよね。
    だから、別にずれた質問ではないと思うが。

  55. 576 匿名さん

    >>573

    > >>565-566 はなぜ許せるのですか?

    あなた多分喫煙者でしょ?
    >>554のひどさと>>565-566の違いが分からないというなら、
    自分の感覚を疑った方が良いと思うけど。

  56. 577 匿名さん

    ヒント:
    喫煙者になるかならないかは選ぶことができるけど、アスペルガーはどうだろう。

  57. 578 匿名さん

    >>576

    冷静に比較してごらん
    同じだよ。

  58. 579 匿名さん

    >>575
    >ベランダで周りの迷惑顧みずタバコ吸うような人間

    で、貴方が想定したベランダ喫煙で臭いに遭遇する頻度は?

    感情に流されず冷静に考えてね。

  59. 580 とくめい

    今朝、携帯電話をいじりながら自転車にのってる女性が歩きたばこしてる男性に対して顔をしかめているのを見た。

    どっちもどっちだろ。
    歩きたばこも危ないし、まわりに迷惑な行為だし、自転車乗りながら携帯いじってるのも危ないし迷惑な行為だ。

    タバコは吸ってるだけで周りにも有害だけど携帯はいじってるだけで周りの健康をおびやかすわけではないからOKだとでも言いたいのだろうか?

    ここの嫌煙家も同じようなもんだ、自分たちは絶対に間違ったことや他人に迷惑となるような行為はしてないと思いこんで一部のタチの悪い喫煙者の行為をやり玉にあげて攻撃し、だから喫煙行為そのものが悪いと結論づけようとする。

  60. 581 匿名さん

    >>577

    あなた、論理的思考できない人ですか?
    ヒントになっていない 恥ずかしいね。

    >>565-566に書いてあるけど

    どAHOにになるかならないかは選ぶことができるのかい?

    まともに嗜好ができない人になるかどうかは選ぶことができるのかい?

  61. 582 匿名さん

    >>544はあやまって反省して温かく見守るといってるが>>565-567はいいっぱなし

  62. 583 匿名さん

    544ではなく >>554だった ごめん と反省。

  63. 584 銀行関係者さん

    内容がどAHOだろう。わからんやつだな、あなた方。

  64. 585 匿名はん

    >>563
    >障害を持ちだすなんて悪趣味な侮蔑だね・・・
    >>568
    >この発言はひどいな。人間性を疑う。
    その通りですね。相手を揶揄することを目的に障害を持ち出してはいけないと思います。

    ところで、過去スレ(喫煙関係の一部)の中で「障害」で検索して「相手を揶揄している」
    ように思われるものを持って来ました。以下は「嫌煙者」側の発言です。

    マンション煙草スレ =6=
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5943/res/610-610
    喫煙者 VS 非喫煙者 Round2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6038/res/733-733
    ついでに
    ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
    では、『薬物に犯されていない健常者』なんて危険な言葉も出てきています。

    なお、過去スレ内では「障害」で検索した時の喫煙者側からの発言は見当たりませんでした。

    >>568
    >こういう発言をする人が喫煙者だというのはある意味納得。
    『偏見』以外の何物でもない発言ですね。こんな『偏見』の持ち主だから「ベランダ喫煙」が
    迷惑だと思い込むんだと思いますよ。

  65. 586 匿名さん

    どうやったら楽に止められるのか調べたら、どう?

  66. 587 匿名さん

    >>585

    あらあらご苦労様。

  67. 588 匿名さん

    苦労じゃないでしょう、趣味なんだから。
    逆に喜んでんじゃないの。書き込みができるから。

  68. 589 匿名さん

    >>579
    >で、貴方が想定したベランダ喫煙で臭いに遭遇する頻度は?
    何で頻度を示さないといけないんですか?
    奥さんの不倫を見つけたら頻度なんか問題にしないでしょう?

  69. 590 土地勘無しさん

    >>571

    >そんな違反行為を弁護するようなレスが出るわけがないから、バトルにならないじゃん。
    だからさ・・・
    弁護するかどうかじゃなくて、そういう回答をする人がいたら元レスの質問をしてくるような喫煙者様はどうするのかって話でしょ?
    (少なくともそういう悪質な人間がいるのは事実だよ)

    弁護はしないんでしょ?で、ど〜すんのよ?
    黙って引っ込むの?
    訴訟起こすの?
    自ら理事(議員)になるの?
    文句言う以前にそんな規約(条例)違反なんて大したことないと黙認?
    そもそもそういう現実が目に入らない人?


    >ズレてたら揶揄にならないじゃん
    >君って、友達との会話大丈夫?
    だから、そもそもズレてないってw
    だいいち相手の話が自分の思ってることとズレたと感じたら、悪口言い始めて会話拒否しちゃうの?
    君って、他人との関係大丈夫?

  70. 591 土地勘無しさん

    いつもの彼は、わざわざヨコ入りしてきたくせに、>>540は綺麗に無視だね・・・

    それとも「ズレてると思うなら無視すればいい」って発言を、都合よく言い訳に利用しただけかね・・・

  71. 592 匿名さん

    それにしても、ここで「ベランダ喫煙が迷惑なわけない」
    と言っている人って、
    現実世界のオープンスペースの禁煙化についてはどう考えているのかな?

    禁止される理由を理解して従ってるの?それとも
    理由は理解できないが仕方がないと思ってるの?

  72. 593 匿名さん

    禁煙場所が増えるのは、仕方がありませんよ。実際にたばこの煙って臭いですから。
    でも止められないんですよ。やめたくても。
    ニコチンがきれるとイライラしてだめなんです。
    楽にやめれるのなら、とっくに止めてます。
    ルールを守るので勘弁してください。

  73. 594 匿名さん

    楽にやめれる人は殆どいないよ。

  74. 595 とくめい

    喫煙者=臭い
    のくくりで話すのおかしくない?
    喫煙者のが臭い人の割合は多いだろうけどさ。
    キムタクとか福山雅治とかも喫煙者だけど、実際会った時、臭くなかったよ。
    そりゃ、あの人たちは芸能人だから身なりにはにおいも含めて普通以上に気をつかってるからだろうけど、ちゃんとそうやって身なりに気をつかってる喫煙者だっているんだよ。

  75. 596 匿名さん

    ごく少数ね。

  76. 597 匿名さん

    「頻度、程度」のヒンド教徒に訊きたいんだけど、
    禁煙化が進む公共的なオープンスペースなんて、
    それこそそこに住んでいるような特殊な事情の人を除けば、長時間副流煙を吸わされる人なんていないよね?

    被害の頻度、程度でいったら大したこともなさそうって話になるけれど、
    そこの禁煙化については、ベランダ禁煙化に対するみたいな文句はないの?

  77. 598 とくめい

    逆に嫌煙者でもめちゃめちゃ臭いヤツとか普通にいるよな。
    自分のが臭いくせに喫煙者が臭いとかほざく。

  78. 599 とくめい

    ベランダ喫煙はいかんでしょ。
    においとか副流煙とかの問題でなく、危ないから。

    タバコの火の不始末が絶対にないとは言い切れないでしょ?
    ベランダ喫煙してる人だって隣の人がベランダでバーベキューとかしたら文句言うでしょ?
    ベランダでのバーベキューはにおいがする、煙で迷惑する、火気だから危ない、って普通に分かるでしょ?それとベランダ喫煙って同じじゃない。

  79. 600 トクメイ

    >>598
    やっぱり、喫煙者のほうが臭い率、高いですよ。
    あなたも誰かに嗅いでもらったら、臭いを思うよ。

  80. 601 土地勘無しさん

    ヒンド教徒の皆さんが、他人にされることを「この位の頻度・程度なら自分は問題にしない」と言うのならいいけど、自分がすることを「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と言うのは、どっかで教義がズレてると思う。

  81. 602 匿名さん

    >>597

    自分でもう少し考えてみたら

    ヒント
    マンションは毎日過ごすところ

  82. 603 匿名さん

    >>599

    おいおいまた幼稚なのがでてきたぞ
    ベランダが火器厳禁でないマンションがあるのかどうかぐらい考えてからレスしろよな
    (ちなみに火気じゃないぞ)

    >>601
    そうじゃなくて、頻度も想定しないで脊髄反射で迷惑だと言うその姿勢を批判されてるんだよ。
    違うと言うのなら想定した頻度を言って見ろよ。
    言えないだろ?

    タバコだと脊髄反射してしまうから他の例で冷静になって落ち着いて考えてみろよ
    音でも臭いでもいいそういったマンションでの迷惑ネタ
    それを問題にする時に、頻度や程度を示さないで話ができるのかい?

    もっといえば、たとえば裁判の場合、程度・頻度を示さないで済むなんてことは
    ありえないのも理解できる?

  83. 604 匿名さん

    そりゃ、臭くない喫煙者もいるのは確かだが
    むちゃくちゃ臭〜い喫煙者も、煙草をやめれば
    少しはマシになるだろうなとは思う。
    喫煙者=臭い、と決め付けて批判している訳ではなく
    喫煙によって付加される臭いくらい、煙草を吸うなら
    自己コントロールせい!という事。
    禁煙場所で吸うのもポイ捨てするのも本質的には同じ話だ。

    要するに「だらしがない奴は吸うな」と。

  84. 605 匿名さん


    めんどくさい人。

  85. 606 匿名はん

    >>589
    >何で頻度を示さないといけないんですか?
    >奥さんの不倫を見つけたら頻度なんか問題にしないでしょう?
    「ベランダからの煙草の煙」と「奥さんの不倫」が同じですか・・・。
    「奥さんの不倫」は民法での罰則を訴えることも可能となります。
    「ベランダからの煙草の煙」は法に照らし合わせて訴えることが出来ますか?

    >>592
    >現実世界のオープンスペースの禁煙化についてはどう考えているのかな?
    近くに不特定多数がいる可能性がある場所は禁煙であっても構いません。
    むしろある一定の場所に喫煙所を設けてくれるのですから、その他の場所は
    『禁煙』であるべきなのでしょう。

    >>597
    >禁煙化が進む公共的なオープンスペースなんて、
    >それこそそこに住んでいるような特殊な事情の人を除けば、長時間副流煙を吸わされる人なんていないよね?
    >被害の頻度、程度でいったら大したこともなさそうって話になるけれど、
    そのかわり、不特定多数が煙草から極近くで煙にさらされる可能性があります。
    だから『禁煙化』が進むのです。

    >>599
    >ベランダ喫煙してる人だって隣の人がベランダでバーベキューとかしたら文句言うでしょ?
    規約で禁止されていなかったら、頻度によると思いますよ。

    >>601
    >自分がすることを「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と言うのは、どっかで教義がズレてると思う。
    あらあら。そうなのですか?
    ・あなたは車に乗りますか? 排ガスについてどう思っていますか?
    ・あなたは部屋の中を歩きますか? 階下への音をどう思っていますか?
    ・あなたは共用廊下を歩きますか? 通過する部屋への足音はどう思っていますか?
    ・・・・・
    必ず「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と考えているはずです。

  86. 607 土地勘無しさん

    >そうじゃなくて、頻度も想定しないで脊髄反射で迷惑だと言うその姿勢を批判されてるんだよ。

    目の前で屁をされたら、程度も頻度も関係なく嫌だと思うだろうが。
    音でも臭いでもいいそういったマンションでの迷惑ネタとを、やってる側が「この位の頻度・程度なら・・・」と言うその姿勢を批判されてるんだよ。

    せめて人前で屁をしないってのと同じぐらいの努力をしてから、ベランダ喫煙に対する不満に文句言え!w

  87. 608 匿名さん

    屁のほうがまし。

  88. 609 土地勘無しさん

    >>606

    >必ず「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と考えているはずです。

    どれも、「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と考えるべきではなく、「問題にならないようにしよう」と考えるべきことなんだよw
    やっぱり「全て」を問題にならないようにすることは不可能だからってんで、問題放棄かい?


    で、>>540はズレてるから無視ですか、そうですかw

  89. 610 匿名さん

    意味無しスレに終わりはあるのか!

    fight!

  90. 611 匿名さん

    どれくらいが我慢の範囲がどうか、決めるのは喫煙者ではない。
    だって煙を発生させてるのは喫煙者側なんだから。

    足を踏んだ側が踏まれた人に向かって
    「これぐらい平気だろ?」
    とか
    「お互い様だろ」
    なんて言うのは893ぐらいだよな。

  91. 612 匿名はん

    >>607
    >目の前で屁をされたら、程度も頻度も関係なく嫌だと思うだろうが。
    『目の前で』煙草の煙を吐き出されたら「程度も頻度も関係なく嫌」でしょうね。
    だから路上では禁煙化が広がっているんだと思いませんか?
    「ベランダ喫煙」ってそういったものではないでしょう。

    >>609
    >どれも、「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と考えるべきではなく、「問題にならないようにしよう」と考えるべきことなんだよw
    「問題にならないようにしよう」とはどういうことですか?
    「『排ガスは極力少なく』『物音も極力少なく』している」という理解で
    よろしいでしょうか?

    それならば私の「ベランダ喫煙」も同じです。もともと「迷惑」がほとんど
    かからないところに「10本を9本にするなど」近隣への配慮は行なっています。

  92. 613 匿名さん

    >>606
    >「奥さんの不倫」は民法での罰則を訴えることも可能となります。
    民法の罰則って、一体?
    「奥さんの不倫」は違法行為ではありません。
    違法でなければやっていいって、一層懸命主張していたと思っていましたが。
    それとも得意の勝手な法解釈ですか?
    知らないあいだに不倫禁止法なんてのができたのかな?

  93. 614 匿名さん

    >>601
    君のそのスタンスだと、クレーマーにはどう対処するんだい?

    文句を言ったほうが勝つ、そんなクレーマー天国マンションを好むのは
    君の勝手だがそのスタンスを他人に押し付けることはできない。

    尚、ここでいうクレーマーの定義は
    「普通の人は気にしない仔細なことに目くじらを立ててギャーギャークレームをする人」

  94. 615 匿名さん

    そろそろ9本を8本にしたら。

  95. 616 匿名さん

    すくなくとも>>607>>612では土地勘無しさんの負け
    っていうか、土地勘なしさんってあいからわずズレた例だしてんね
    そんなんじゃ揶揄にならんぞ

  96. 617 匿名さん

    自分の子供が喫煙者になったら、ショックだな。

  97. 618 匿名さん

    結局 頻度を示せない嫌煙者について

    脊髄反射でレスしてたと認めるのね。

    次からは冷静に検証しながらレスしよう

  98. 619 土地勘無しさん

    >>612

    >もともと「迷惑」がほとんどかからないところに「10本を9本にするなど」近隣への配慮は行なっています。
    だからお前はアホだというのだw
    「10本を9本にするなど」配慮を行なって、近隣への迷惑がほとんどかからないようになった。
    っていうなら(あり得ないとは思うが)わかる。
    「もともと「迷惑」がほとんどかからない」
    っていうなら、「10本を9本にする」必要すらない。
    さらに
    「もともと「迷惑」がほとんどかからない」
    って前提がそもそも間違ってる可能性があるだろうに。

    仮にそもそもの10本の頻度が「年10本」だって言うなら、そもそも誰もあんたに文句なんてないとおもうよ。


    で、>>540はズレてるから無視ですか、そうですかw

  99. 620 匿名さん

    土地勘無しさんへ

    程度も頻度も想定しないで ただイメージで迷惑を叫ぶ
    こんな人は裁判員を辞退してもらわないと社会の「迷惑」だなー

  100. 621 土地勘無しさん

    どう考えても喫煙者の分が悪い。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸