- 掲示板
勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!
[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00
勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!
[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00
>>589
>何で頻度を示さないといけないんですか?
>奥さんの不倫を見つけたら頻度なんか問題にしないでしょう?
「ベランダからの煙草の煙」と「奥さんの不倫」が同じですか・・・。
「奥さんの不倫」は民法での罰則を訴えることも可能となります。
「ベランダからの煙草の煙」は法に照らし合わせて訴えることが出来ますか?
>>592
>現実世界のオープンスペースの禁煙化についてはどう考えているのかな?
近くに不特定多数がいる可能性がある場所は禁煙であっても構いません。
むしろある一定の場所に喫煙所を設けてくれるのですから、その他の場所は
『禁煙』であるべきなのでしょう。
>>597
>禁煙化が進む公共的なオープンスペースなんて、
>それこそそこに住んでいるような特殊な事情の人を除けば、長時間副流煙を吸わされる人なんていないよね?
>被害の頻度、程度でいったら大したこともなさそうって話になるけれど、
そのかわり、不特定多数が煙草から極近くで煙にさらされる可能性があります。
だから『禁煙化』が進むのです。
>>599
>ベランダ喫煙してる人だって隣の人がベランダでバーベキューとかしたら文句言うでしょ?
規約で禁止されていなかったら、頻度によると思いますよ。
>>601
>自分がすることを「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と言うのは、どっかで教義がズレてると思う。
あらあら。そうなのですか?
・あなたは車に乗りますか? 排ガスについてどう思っていますか?
・あなたは部屋の中を歩きますか? 階下への音をどう思っていますか?
・あなたは共用廊下を歩きますか? 通過する部屋への足音はどう思っていますか?
・・・・・
必ず「この位の頻度・程度なら他人は問題にすべきではない」と考えているはずです。