福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「【福岡】大不況時のマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 【福岡】大不況時のマンション購入

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2012-11-02 19:49:10

益々混迷を深める世界経済。
福岡でも当然不況の真っただ中です。
ボーナス半減の方も多いのでは??
自分が務める会社もまた同じです。

一説にはこの根が深い不況は短くとも
5~6年続き、もっとも怖いのは、
その金融不況に関係なく(またその影響で)
委縮した日本社会の構造的な不況だと
言われています。

マンションを購入される方の中には
月々の住宅費支出の観点から、賃貸より
乗り換えて購入される方も多い聞きます。

今後マンションを購入したい自分としても
日々悩みが尽きません。

いろんなスレを読むと、「立地」「デベ」
「日当たり」「間取り」「仕様」などの
判断基準でお話をされているので、
「価格」を重視している自分としては、
不況時に本当に「お買い得」なマンションは
どのエリアのどういったマンションなのかを知りたいです。

安くなったとはいえ売れないという現実を
見据えて、極めて常識的に何を主眼にどんな
マンションを選べばよいのかご教示ください。
特に、福岡ならではの観点を加味してお願いします。

私ごとで申し訳ないですが、皆さんの知識に期待させてください。

[スレ作成日時]2009-12-14 01:44:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【福岡】大不況時のマンション購入

  1. 121 匿名

    >>120
    その最初のオーナー、それだけの費用で8年間住めたなら十分だと思うけど。
    まさか、いまどき純粋に投資用で、住んでないなんてことはないよね。

  2. 122 匿名

    99です。
    何とも言えませんが、最初の購入者はかなりの損失を被ったと言えるでしょうね。7〜8年で約2000万の支出ですから。

    今の私の自宅は頭金500万で借り入れ1500万。月のコストは全て込みで7万程度です。元値は確か3000万。築6年の西鉄のマンション3LDK。家族3人で生活しています。

    一部暮らしやすいように内装リフォームをしました。駅前で都心まで10分程度ですから非常に快適だと思っています。

  3. 123 匿名さん

    99さんに質問ですが、生涯賃貸という考えは分かりました。(それでも私は分譲派ですが)

    賃貸という以上、一生涯の住まいは保証されません。やむなくオーナーから退去を命じられた場合、そのたびにまた新しい賃貸物件を探されるのですか?
    今はいいかもしれませんが、高齢者になった場合は賃貸契約は難しくなるのではありませんか。

    それから、99さんはなんだかんだ言っても現状分譲マンションに住んでらっしゃる。そういったバックグランドがあるからこそ冷静に分析できるのではないでしょうか。

  4. 124 匿名

    ご意見は良く解りますが、高度高齢化社会を控えて将来的には高齢者に対する賃貸需要を無視して賃貸業は立ち行かなくなると見ていますし、その点心配には及びません。

    仮にそうなったとしても、資産を築いていれば、終の住家として小さい戸建てでもマンションでも購入する自由が持て、最終曲面ではケアハウスを賃貸できればと考えます。

    そもそも私は賃貸希望ですが、購入を否定する者
    ではありません。高額な新築マンションに人生を注ぎ込み、ただ劣化著しいビルに長年住み続けるよりは、状況に応じて適度に新築に住み替える方が利に叶うと思っています。

    哲学的になりますが、物の所有はそれだけ煩わしいものです。人生身軽で自由を感じて行きたいのです。

  5. 125 匿名さん

    お答えありがとうございます。
    なるほど、お考えはよく分かりました。

    ここでひとつ。「長年住み慣れた家」という言葉があるように、我が家への思い入れというのもわたしにとっては人生の大事な要素です。劣化という面から言えば、戸建てもマンションも同じです。

    夫婦で力を合わせて手に入れたマイホームを、我が子のように慈しんで大事に住むという生き方もあるのです。
    手に入れてこそと言う考えもあることもご理解下さい。

  6. 126 購入経験者さん

    120です。
    121の人、自分よりずっと資産家なのでしょうかね。
    「家賃無駄払い続けるのが無駄」と言いながら月14万の部屋に20万円払って一時的な
    オーナーになるのは他に特別なメリットが無い限り自分にはかなり割高と感じますけど。

    劣化という面から言えば、戸建とマンションは本当に同じでしょうか?
    マンションの場合、修繕積立金では足りない場合も多いですし
    小さい一戸建てを20年使ってガスなど設備の修理,買い替え以外に
    メインテナンスに300万、400万使っているのでしょうか?
    実家が古くなってあちこちお金使ってますけどそれほど払っているようには見えないです。

    仮に40歳でマンションを購入して一生そこに住めるかと言えば多分、引っ越すと思うのです。
    バリアフリーだからと言って高齢者向けになっているわけでもなし(住戸内の廊下の幅とか
    トイレ大きさが車いす用のサイズのマンションは、なかなか見つからない)

  7. 127 匿名さん

    >>126
    >小さい一戸建てを20年使ってガスなど設備の修理,買い替え以外に
    >メインテナンスに300万、400万使っているのでしょうか?

    外壁や屋根の補修が必要ですよ。マンションと同じです。
    建材によってはマンション以下の耐久性しかありません。
    20年ならばギリギリまだお金がかからない時期です。これから百万単位で
    お金がかかります。
    見かけだけではなく、給排水管まで考えると負担は更に増加します。


    >住戸内の廊下の幅とかトイレ大きさが車いす用のサイズのマンションは、
    >なかなか見つからない

    最近のマンションで車椅子が使えない幅しかない住居内廊下の物件って
    あるんですか?
    トイレは確かにほとんど無いと思いますけど、リフォームすればいいのでは?
    SI構造であればベストですが、大幅な間取り変更を考慮している物件はありますよ。

    引っ越しせずに住み慣れた環境でできる限り長期間生活できるっていうお金では
    買えないメリットも考慮する必要があるでしょう。

  8. 128 匿名さん

    買えないというよりは換算できないっていう方がいいですね。

  9. 129 匿名

    99です。
    125さんのご指摘、素敵だと思います。慈しみながら住まいと長く付き合うのは、贅沢な選択ですね。
    もし、私がそんな選択をするなら、迷わず一戸建てですね。子供が育ったあと、資産の一部で小さくミニマルな平屋の空間を持ちたいと思います。リタイア後に最後の贅沢で修繕保守を趣味にして静かな生活を営みたいです。

  10. 130 匿名

    リタイア後に最後の贅沢が修繕保守の趣味だなんて寂しすぎる。まぁ勝手ですけどね。私はそんな人生嫌だけど。

  11. 131 匿名さん

    ↑どんな人生がいいんですか?

  12. 132 匿名

    何か堅物がべらべら言ってるって感じだな。資産は住む、売る、貸すを状況によって選択して行ける物件を選べば、そんなにリスクはない。福岡一極集中の現状と将来を考えれば、福岡の中心近くにマンションを所有しておくという選択は全然悪くないと思うけど。

  13. 133 匿名さん

    99です。
    福岡の中心近くにマンションを所有しておくという選択は否定しませんよ。
    自分も実際そうしていますし。ただご自身の資産のポートフォリオをしっかり見極めたうえで、無理の無いお買いものをすることに越したことはありません。そういうことを申し上げているつもりです。
    私が一番馬鹿らしいと思うのは、たかがビルの一部専有のために、過大なイメージ戦略と無意味なブランドに惑わされ、こつこつ働いているサラリーマン家庭の資産が必要以上に住宅に流れていくことで、将来的な様々な機会損失のリスクを負っていくことです。業者に騙されることなく金融資産としても不動産の本質を見極めるべきと考えます。

    そもそも値上がりはなく、値下がり+管理費がかかる実物不動産投資は、場所をよほど選ばないと実際損します。どうしても不動産投資をお考えなら、不動産証券(リート)で保有するのも一つの解決策です。値下がりのリスクはありますが、上がる可能性もありメンテナンスは一切必要ありませんから。


  14. 134 マンション住民さん

    >>133
    そんな誰でもわかってることは織り込み済みでしょ。

  15. 135 匿名

    かたいことばをつかってじぶんによいしれるのはやめましょう。

  16. 136 匿名さん

    リートって残高の1%を毎年とられるよね。 「維持費がゼロ」なんで嘘ばっかり。

  17. 137 匿名

    簡単に言うと、年収の少ない人は無理してマンションを買うと大変だから、家のローンで苦しむよりも賃貸にして、他の事にお金を使ったほうがいいということでしょう?難しすぎますよ〜もっと簡単に説明して下さいよ〜

  18. 138 匿名

    ↑言いたい事はそんな事とはちょっと違うと思うよ。

  19. 139 住まいに詳しい人

    おはよ
    でも 上のこむづかしい人の意見も一理ありそぅな・・・
    「モノ」って
    全てにおいてだけど

    モノを「所有する」と 逆に人間が

    モノに「所有される」・・・時期が 後に必ず来て

    買ってすぐは その事が分かんないんだけど
    たとえば不動産であれば
    「瓦を全部換えれば300万ぐらいしますよ~」だとか
    「修繕積み立て費が最初は販売目的で安くしてるけど
     数年に一度1.5倍ぐらいづつ値上がりする
     だから売りに出しても 買い手も付かない」とか

    まあ玄人なら最初から分かる事なのだけど
    一般の住宅素人消費者が
    最初に描いていた 夢や妄想や人生設計が 
    ガラガラと音立てて崩れる時がくるもんね

    2500万の物件買ったとしても ローンだと 総支払額は4千万位になって
    1500万は 銀行員をやしなう為にローン払う事になっちゃうとかも有るしw

    世の中って そういう上手に騙される様な人がいるから成り立ってんだけど

    で・・・新築のうちはエキサイトするんだけど
    一軒家でもマンションでも
    4~5年もすると ほころんで くすんでくるしね

    洋服と一緒だよ
    すんごい気に入って買った洋服を
    20年間くらい大切に大切に着続ける人とか居ないじゃん

    衣食住なんて 気合入れる程のもんじゃあ無いって事よw

  20. 140 匿名さん

    でも、生きる上で衣食住はかなりのウエイトを占める思いますが。
    貴方は男性ですか?そのあたりは性別で考え方は違ってきますね。もし女性ならそんなあっさりした考え方も逆にかっこいいかな。

  21. 141 購入経験者さん

    >127さん
    家の実家(小さいが鉄筋コンクリート)は築27年ですけど水道など問題出てないし
    今の所屋根にも問題ないので運がよかったということなんですかね。

    >最近のマンションで車椅子が使えない幅しかない住居内廊下の物件って
    >あるんですか?

    車いすの件ですけど、共有部分の移動は問題なくともほとんどのマンションで住居内で、
    回転しようとすると相当苦しいと思いますけど、実際に127さんは試したのですか?
    ソファーを複数人が何とか入れるのと違い車椅子生活者が自分で動こうとする場合ですよ。
    トイレ幅を広げるって130平米あるところでは、いろいろ可能性あるでしょうけど
    普通のサイズでは、相当苦しいはずですけど。
    老人ホームの個室のトイレと、その周りのスペースを見て通常のマンションのトイレ周辺の
    スペースを比較すれば、ほとんど不可能に見えます。

    確かにSIFなら自由度は高いですが、福岡の平均的マンションの中では例外中の例外ですね。
    そう言う面からは大半のマンションは長期で住む事は想定しないで一定期間で売り買いすること
    になると思いますが。

  22. 142 匿名さん

    まあつぶしがきくのがマンションだよな。
    車いす生活でもマンションなら管理組合が大部分を手入れしてくれるが
    戸建だと同居人の負担が大変そう。

  23. 143 購入経験者さん

    補足ですが
    http://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:bCY9b8v0zxEJ:www2.atpage...

    によれば車椅子が通る廊下の幅は90センチ以上必要とあります。
    共有部分は問題ないとしてマンションの各屋内の廊下は通常90センチ未満ですから
    通常のマンションで車椅子で生活しようとするとリフォームが必要。
     積水はメーターモジュールなので廊下はOK でも、その分、部屋は狭いという
    ことなのですね。

  24. 144 匿名さん

    >>141
    >家の実家(小さいが鉄筋コンクリート)は築27年ですけど

    戸建てでRCの建物はそれこそ少数派。
    RCならばマンションと同じように外壁&屋根の修繕は必要。同じ作りだからね。
    放置しておくと後々大きな費用がかかるので、一度診断してもらった方がいいでしょう。

    また、室内の広さを書いてるが戸建てで平屋か1F部分だけで130平米ある住宅って
    こちらも相当限られます。車イスになれば2F以上はエレベータでも設置しない限り使用
    できません。普通の家でエレベータを増設できる余地がある家も少数でしょう。


    マンションだけ賃貸に毛が生えた程度の物件を対象として戸建てはRCで相当広い家
    (=敷地も広くないとダメ)を出してくるのはおかしい。
    マンションでも戸建てでも狭くてもトイレの拡大くらいできる。改装が必要になる頃は
    当然家族が少なくなっているから、3LDKならば2LDKにするなど減らせば十分改装可能。
    通路も不足ならばその時に広げれば良い。

    ワンフロアで生活が完結、エレベータがある、管理を自分でやらなくて良い点から
    マンションの方が同じ家で長く暮らす為には有利となる。

  25. 145 匿名さん

    >>143
    ウチは積水じゃないけど、90cm以上ある。
    別に普通のサラリーマンが買えるくらいの物件だし、賃貸物件は知らないけど
    バリアフリー設計をしている分譲マンションならば通行できないような廊下は
    ないのでは?

    しかし、>>141の実家って1980年代前半でRC造って相当高価だったはず。
    同じ頃に建築された木造家屋だと手入れ無しではもうボロボロ。
    建てる時に木造の倍くらいかかっているから、メンテコストが圧縮されているに過ぎない。

  26. 146 匿名

    不況の中、九州ではマンションは売れてるのでしょうか?

  27. 147 匿名さん

    >>146
    IBNETによると中小マンションの売れ行きはボツボツらしいよ。
    100戸以上の大型マンションは売れ行き悪いらしい。
    また30代後半の人はそれなりに購買意欲あるらしい。
    30代中盤以下の就職氷河期世代は全然ダメらしい。

    まぁアレですよ。
    5年後が絶対的にマズイ。

  28. 148 匿名

    30代中盤以下の人達は、独身だったりして、まだ家を買う必要が無いのでは?

  29. 149 匿名

    5年後、やばいでしょうね〜。雇用問題と賃金カット、伸びのストップでで。ここ数年の間にバンバン建った高級路線の割高のマンションが、残念ながら債務不履行でどんどん中古市場に流れますよ。生前贈与や共働きでようやく買えたなんてものは、厳しいローンの現実にぶつかって、確実に家族間の揉め事になりますね。

    賃金が安く、節約指向の若者は新築マンションなんて買わずに賃貸か中古リノベでしょうからますます新築は売れないでしょうし、団塊の世代の買い替え需要と余力はその頃には激減してるでしょうから。

  30. 150 匿名

    だからグランドメゾンはポコポコ建てて今のうちに稼いでるのかもしれませんね。因みに別府と鳥飼に又グランドメゾンが出来ます。

  31. 151 匿名

    積水はリーマン後に値下がった福岡都心近郊の土地を買いあさって、割安の土地にブランド付加価値を上乗せしてひと稼ぎしようって魂胆でしょう。積水は戸建ても売れないしね。当たり前と言えば当たり前なんだけど。国力低下と人口減少で向こう数十年は全国的に不動産価格は緩やかな下落、資産価値の目減りは避けられない運命だからね。東京の本当に希少な不動産以外は投資価値は本来無いよ。地方に家を持つなんてもはや趣味人の道楽と思わないとね。

  32. 152 匿名

    やはり経済がわかってない人たちが多いな。不動産価格が長期的に下落し続けると予測する識者や経済評論家、出版物の受け売りばかりで困ったもんだ。デフレは信用創造を増やせば、あっと言う間に解消する。デフレさえ止めれば、景気はすぐに回復する。基本的な知識不足、勉強不足はどうしようもないな。刷り込まれてコントロールされている無知な人間が多いから、誤った推論がやたらに目立つ。嗤うに笑えない。

  33. 153 匿名

    ↑同感。首相もマスコミに煽られた駄民の支持率によりコロコロ変わる。

  34. 154 匿名

    本当のことはなるべく知られないように秘密にされている。マスコミも結託しており知られたらまずい真実は書かれないようになっている。たまに本当のことを書く気概のある記者やジャーナリスト、作家はパージされる仕組が出来上がっており、崩すのは極めて困難。

  35. 155 匿名

    デフレは信用創造を増やせば、、、って。
    どうやって増やすんだよ。

  36. 156 匿名

    勉強しなよ。中央銀行の真実を。

  37. 157 匿名

    それって『円の支配者』のことだね。

  38. 158 匿名

    なんだ。奇書怪書の類か。

  39. 159 匿名

    刷り込まれやすい、扱いやすい、自分が賢いと勘違いしているウマシカ

  40. 160 匿名さん

    そんなに簡単にデフレ退治ができるのなら、日銀は何を考えているのでしょう。
    中央銀行の真実、是非ご高説を賜りたいものです。
    よろしくお願いします。

  41. 161 匿名さん

    『円の支配者』の通り、確かに景気は拡大したが、所詮は実感なき回復。
    ボードは政策金利を上げたがっていたが、結局は非伝統的な金融緩和にまで追い込まれた。
    一連のドル供給などは、確かに外因によるものだけど、当時のボードや各中銀政策スタッフはひっくり返ってたよ。

  42. 162 匿名

    貯蓄があるので、デフルは賜物です。解消されたら手持ち資産も上がりますからそれでも結構。

    ただ、今は実物不動産に投資するほどあほらしいものは無いかと。

  43. 163 匿名さん

    デフルが解消して景気が多少改善しても、収入が上がるかは疑わしいですね。高所得のサラリーマンはそもそも上積みされていた部分(ボーナスと手当)がカットされてる訳で、企業側はこのままのコストをベースに、賃上げには慎重になってますから。

    逆にインフレにでもなろうものなら、働きが悪い、もしくは資産管理が甘いサラリーマン世帯は崩壊しますよ。とても新築マンションどころの話しじゃないね。

  44. 164 匿名

    おはよう。

  45. 165 匿名

    デフレの時代が永遠に続くことはないのに。錯覚しているか,刷り込まれてしまっていて言ってもわからないんだろうな。インフレの胎動始まっているのに。

  46. 166 匿名

    あまりに長い平成不況のため、若い人たちは賃下げやリストラの時代しか知らず、景気が良いとはどういうことなのかを具体的にイメージできないのでしょう。これは無理もないと思います。いまの若い人たちは、ある意味で可哀想な存在。

  47. 167 匿名

    誰もそんな事言ってないから。インフレになっても収入減収据置の公算が高いのに、物価や金利が上がるリスクを考えたら、住宅ローンは控えめにしておいた方が一般サラリーマン家庭は安全だと言ってるの。

  48. 168 匿名さん

    堺屋先生インフレの胎動ってやつを具体的に説明してください。

  49. 169 匿名

    日本が経験しているのは不況と言うより国際競争力、すなわち国力の低下。若い人たちに限らず、様々な世代が多かれ少なかれ影響を受けてますよ。国も会社も家庭もみんなそれぞれ事業仕分けやってるでしょ。景気が良いところだって厳しいリスク管理をしないと生き残りは難しいから。公益事業の見直し、人口減少、雇用調整、財源が有り余っていたかつての日本全体が国力の身の丈に合った生活にステップダウンしていることに気がつきませんか?

  50. 170 匿名さん

    インフレになっても収入減収据置の公算が高い

    ↑矛盾。意味不明。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,788万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~1億3,500万円

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,198万円~5,998万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

2LDK~3LDK

57.58平米~138.97平米

総戸数 61戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,828万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

7,350万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

3LDK

63.27平米~85.98平米

総戸数 262戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,600万円・4,370万円

3LDK

66.13平米・69.28平米

総戸数 70戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

4,810万円~6,180万円

1LDK・2LDK・3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,628万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,300万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アクロス六本松(仮称)

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

未定/総戸数 30戸

グランドパレス門司オーシャンテラス

福岡県北九州市門司区大里本町2丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.85平米~80.85平米

未定/総戸数 39戸

アメイズ飯塚駅前プレミアム

福岡県飯塚市菰田西2丁目

未定

2LDK~4LDK

62.11平米~83.49平米

未定/総戸数 36戸

ワイズエステムコート首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK、3LDK

63.74平米~116.64平米

未定/総戸数 34戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼344-1

未定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

未定/総戸数 67戸

サンメゾン天神南

福岡県福岡市中央区高砂1丁目

未定

1LDK・2LDK

41.32平米~56.39平米

未定/総戸数 41戸

サーパス大分金池

大分県大分市金池町二丁目

未定

2LDK~3LDK

67.55平米~80.06平米

未定/総戸数 38戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

未定/総戸数 90戸