- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-01-09 00:13:54
ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。
最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part13
-
401
匿名さん
真剣な話、寒波による大停電が起きた場合、オール電化住宅はどうやって乗り切るんですか?
今は不況でとても無理ですけど、将来家を買うかも知れないので教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
日本では
寒波による大停電の確率<<<<<<<大地震でライフライン停止の確率 なのでご注意を。
北海道の普通の寒さが東京で発生すれば大寒波と言えるでしょうが、停電は起きません。
大地震が起きた時、ガス併用住宅の人はどのようにして乗り切るんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
答えになっていないですよね。やはりオール電化の方は、そうやっていい加減な情報で誤魔化すしかないんですね。
停電で電気が全く供給されなくなっても、ガスだけで暖房できる機器もありますし(ただし、現状で備えている
家庭は少ないでしょうが)、食事を作ったりもできます。
電力だけしか引いてない住宅で、いったいどうやって暖房や調理をするのですか?
想定していない事が起きるのが災害ですよね。現に欧州などで想定していない寒波が来たために
電力会社の供給量を上回る電力需要が発生して大停電になったと聞いています。
どうして、東京で同じような事が起きないと言い切れるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>電力だけしか引いてない住宅で、いったいどうやって暖房や調理をするのですか?
ごまかしているのではありませんし、いい加減な話でもありません。
暖房に関しては>>402が正しい答えです。
まずはガスだけで暖房できるという器具を教えてください。
食事は電気が停止してもガスカセットコンロで調理可能です。(どの家庭にも一般的にあります)
ガス併用住宅でも高機能ガスコンロは停電時に使い物になりませんから震災時にも対応できるのでお勧めです。
(非常用電池パックなんて普通持っていないです)
また、電気が停まれば給水が停まるマンションが多々あります。
その時に苦労するのは、エコキュートなどの備蓄生活用水の無いガス併用住宅です。
エレベーターも停まる建物が多い中で、高層階まで水を・・・どうしますか?
(調理熱源より深刻な問題です)
話は確率の問題です。
「どうして大寒波でガスが停まらないと言い切れるのですか?」と言われてどう答えますか?
あなたが言う通り、想定していない事が起きるのが災害です。
地面が凍り、配管破断が発生するかもしれませんし、気化器にトラブルが起きるかもしれません。
確率はゼロではありませんよ。
でも答えは「ガスはとまらない」で、私は良いと思いますが、いかがですか?
総合的にみて、オール電化の方が対災害性能は高いです。
理由はガスの供給良否に依存していないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
ところで大地震が起きた時、ガス併用住宅の人はどのようにして乗り切るんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
阪神大震災での火災を教訓に震災後の電力の早期復旧はしないことになってますよ。
電化派さんたちほんとにわかってんるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
その「早期」というのは「安全確認前の即時(地震数時間後)」のことです。
数日〜1週間で徐々に完全復旧に向かいます。
これは東京都などの災害対策資料やシンクタンクの予測資料にも出ていることです。
*やはりガスは完全復旧まで数ヶ月かかるそうですよ。
>>408さん、全くわかっていないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
「オール電化が寒い」
あたりまえだが、これも事実無根。
ガス派の煽り投稿。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
440
匿名さん
忘れてた。
オール電化派は寒いのが骨身に染みてるから灯油ストーブ常備してるんだったね
余計な心配して損したよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
必死なのはどちらさんだろうか
オール電化が寒いっていうのが明るみになったら、それほど困る事なんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
ガス派のメリット
オール電化 : 寒~い (ウソ)
ガス併用 : 寒くな~い (ウソ)
以上
嘘にしてもメリットがそれだけかよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>444、>>445
往生際が悪いな。そんなに投稿禁止が怖いならあやまりなよ。
ガス派・電化派の皆に許してもらえるかもよ。
ちなみに前スレでは削除依頼はひとつも出ていない。(また妄想か)
こんなこと(>>379や>>404)書くから投稿禁止と言われるんだよ。
カス派はガス派の敵だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>431
具体的な、機種すら出せないの?
本当に停電に備えて、暖房機器なんて選んでいるのか?
オール電化は寒いと言う具体的な根拠も示さず、妄想の中で議論展開しか出来ないんだよ。ガス派は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>オール電化派は旗色が悪くなると、すぐに削除&アクセス禁止
ガス-GGR-KS方式暖房機の虚偽に対しての削除なら問題なし。
異論があるのであれば、ガス-GGR-KS方式暖房機の存在を証明すれば済む話。
ガス派の旗色が悪くなったからと言って、騒ぐなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
結局、意味も無く、オール電化は寒いと騒ぐだけなのか。
どう考えても、この流れではガス派の自演と言うしかないのだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>466
で、オール電化マンションが寒いっていう根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>470
エアコンで十分なんだけどね。
それで、併用マンションが寒くないって言う根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
こうなったら、削除依頼→削除(投稿禁止)される前に、今晩中にこのまま1000まで行くしかないのでは。
カス派の一人芝居で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
もう取り返しつかないよ。
オール電化派自ら、オール電化は寒いって認めちゃったんだからさ。
・毎冬の3ヶ月を家族で寒さに震えながら耐え忍ぶ生活
・オール電化の冬はエアコンだけだと不快なので灯油を使うらしい
・灯油使用可のみすぼらしいマンション在住 オール電化派です。
・エアコンとホリゴタツ・コタツでないと冬は乗り切れません。
・断熱性能に頼らなければ、部屋をあたためることもできないほど、暖房能力が低い。
・でもエアコンは帰宅前から予約で動かしとけば何とか暖まるらしいですヨ。
・大停電になると暖房はおろか調理もできず凍えるしかないハイリスク生活。
えっ? 今から全部ガス派の自演でしたって言い訳するの?
一部がガス派の投稿からの引用もあるけど、全部ガス派の自演でしたって言っちゃうの?
そりゃ無理だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
しばらくカス派、放っておこうぜ。
どうせ今夜限りだ。奴に明日は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>>398
技術は日進月歩だが、現時点でのエアコンの最高峰はガス温水式エアコンだな。
ガスと電気のハイブリッドであり、ガスのパワーで暖房能力が外気温に左右されない。
電気エアコンの最大の欠陥は暖房能力が外気温に左右されること。
寒くなれば寒くなるほど暖房能力が落ちるのでは何のための暖房器具かと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
ガス温水式エアコン。
それはヒートポンプをつかわない、常に低効率な2管式ファンコイル。
暖気の立ち上がりも鈍く、本州(温帯)の気候には不釣合。
光熱費と環境負荷が非常に高い。
(専門家談)
100レス近く引っ張って、それが結論とはお笑いだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
479
匿名さん
確かに、スレッドを読み返してみたけど、おふざけ投稿は無視したとしても
電化派は自分からオール家電は寒いという事を間接的な表現であれ書いてしまっているね。
ガス派からはそういう投稿は一切無い。
これがどういう事を示しているのか、子供でもわかってしまうだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>>479
あれ、寒いからガスファンヒーター使うんじゃなかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>475
削除魔登場!
議論で負けると削除だってさ。
バトル板に来るなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
電化派は削除依頼に逃げました。
電化の負けで終了でいいのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
オール電化マンションって、やっぱり売りにくいのかな?
必死すぎてかわいそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
デブコさん
○×対策室が会議に入りましたのでしばらくお待ちください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
別にガス派でもオール電化派でもないんだけど、設備的な技術進歩はオール電化の方が早いんだよね。その分、最新のマンションに住む人はいいんだけど、古くなってくると設備の性能が明らかに劣っているのが明白になってくるね。(例えば今のオール電化マンションと5年前のオール電化マンション)ガス併用は技術進歩があまり無い分、それ程の差は無いようには思えるね。ここでのレスを見ていると、「今はこんな機器だ」「将来はこうなる」とかが多いけど、マンションをそう買い換える人も多くないだろうしね。個人的には自分の所が古くなって「今のオール電化はこんなに進んでいるんだ」と思うより、ガス併用マンションであまり変わらない方がいい、と思うね。まあ、非常に後ろ向きな考え方だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
オール電化の進化っていうけどさ、最新のヒートポンプでも全日の平均気温下で稼働させてやっとこさCOP3、
電力会社の戦略により深夜運転を余儀なくされている現状じゃ実働COP2なんだぜ。
電化派はうまい話ばかりするけど実際は光熱費が安いくらいしかいいことないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>>487
言っていることは理解できる。が、後ろ向きというか、一部勘違いしているんじゃない?
建築寿命は80年だったとしても、設備機器の寿命はせいぜい十数年。
十数年後に大幅に進化した機器(しかも安い)と取り替えられるオール電化と、
今と大差ない機器との交換を強いられるガス併用。
(事実、10年前のガス給湯器と今の標準型ガス給湯器は大差ない)
既に機器自体の性能はエコキュートを筆頭に電化機器が凌駕している現状が
ある以上、その差は今後開く一方。
使いたい電化機器が使えないガス併用は、将来的な選択肢を狭める事にもなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
匿名さん
>>488
光熱費が安いオール電化。
一方、ガス併用の良いところは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
結局、オール電化住宅というのは、暖房のクオリティや停電時のリスクといった重要情報を隠蔽された状況下で
電力会社の都合の良い計算でランニングが安いというだけの宣伝文句に騙された人々が買わされる安物商品
ということなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
削除依頼で思い出した。
そもそも、オール電化派は何故、やたらにシェアにこだわるんだ
削除依頼を狂ったように叫び出したのを見て、以前のスレでも『オール電化派の投稿は実は仕事でやってるのではないのか?』という指摘に異常に反応して削除依頼しまくってたけど
俺はガス屋でも何でもなくて、ただの一般人だけど、寒い住宅とか考えられなくって、調理器も自分で選び
たいのに、電気だけにしろって押し売りしてくる奴らが気持ち悪いから、自分の意見を述べて抵抗してるだけ
なんだけど、それでもオール家電が気に入って使う人は別に構わないし、シェアがどうのとか全く気にならない
というか関係無い。
>アナタがいくら呼びかけてもオール電化のシェアは拡大するばかりなのが現実ですよ。
>そして対照的に、特にキャンペーンを打つわけもないオール電化のシェアは年々上昇。
ガス屋は戦々恐々の状況だろうね。
この掲示板に来てる人は自分の家の設備を選択する目的の人が多いはずなのに
何でこの人たちって毎回毎回、異常にシェアを気にするんだろう
やっぱり仕事なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
電化派まずいんじゃないの?
仕事なのに、こんな下手打ったら
クビになっちゃうよ。
おうちも寒いし、お仕事も寒い。
お正月迎えられなくなっちゃうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>497
以前のスレっていつの話?
あったとしても最近じゃないな、その話は。
パート12には自称ガス屋さんが参加していたけど、電化派には仕事の人なんていないんじゃない?
少なくともこのスレの電化派で一番投稿数が多いであろう俺は違うからご安心を。
削除依頼されても管理人に削除されないような投稿をすれば良いだけの話。
「規約に同意して投稿」ボタン、押してるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
みな匿名さんの中で誰が誰だと言い合っても仕方が無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>497
数字が一番分かりやすいからですよ。
自分の家を選択する場合、快適な家を求めますよね?
市場ではどちらが快適かはその数字で現れるんですよ。
わざわざ使い勝手が悪かったり、快適性が損なわれる家なんて誰も買わんでしょ。
まあ最終判断は自分自身だけど、自分以外の人がどのように判断しているかは数字をみればある程度判断できる。
数字を無視して話をするのは独りよがりだと思いますがいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
素朴な疑問。
節電はあるけど節ガスはないの?
しないの?
はっぴーほりで~☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
新キャラ登場?
オール電化派はすぐに妄想だとか根拠もなしにとかギャーギャー叫ぶしか能が無いけど
また調べもせずに何言ってるんだ?
節約は電気だけだと思ってるんだ
エコキュートほど必死に宣伝してないからかな
無知は恥ずかしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>520
これどうやって火つけるの?電気代ゼロって言ってるから電池じゃないよな?チャッカマンで直接点火か?
電池が必要だってんなら電気不使用は虚偽広告だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
でも 結局のところ寒いんだよね。
もう回復不可能だよ。
オール電化派自ら、オール電化は寒いって認めちゃったんだからさ。
・毎冬の3ヶ月を家族で寒さに震えながら耐え忍ぶ生活
・オール電化の冬はエアコンだけだと不快なので灯油を使うらしい
・灯油使用可のみすぼらしいマンション在住 オール電化派です。
・エアコンとホリゴタツ・コタツでないと冬は乗り切れません。
・断熱性能に頼らなければ、部屋をあたためることもできないほど、暖房能力が低い。
・でもエアコンは帰宅前から予約で動かしとけば何とか暖まるらしいですヨ。
・大停電になると暖房はおろか一切の調理もできず凍えるしかないハイリスク生活。
えっ? 今から全部ガス派の自演でしたって言い訳するの?
無理だよ・・・寒いよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>>520
長時間の停電なんて震災時くらい(事故等ではほぼ数時間で復旧する)なんだろうけど、
その時はガスも止まってるから都市ガス地域じゃそれは使えないね。
リスク回避って程の暖房器具じゃないじゃん。
災害が冬に限定されるものでもないしね。
それより震災等の災害でガスが止まった時は復旧するまでの数ヶ月は間備え付けコンロで料理が出来ない。
風呂沸かせないなどのリスクが発生。
こっちは季節に限定されるものではないからかなりリスキーだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
虚偽虚偽とか連呼笑えるね電化派
全く存在もしない機械を捏造したならいざしらず
実際に電源不要なガス暖房方式は存在したわけで
ユーモアたっぷりに『お前らネットで調べなさい』
って言われてるのに。
それにも気づかず振り回されてカッコワルイ。
全く余裕の無いオール電化派
インターネット使うのやめちゃえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
さて、そろそろ匿1が登場してオール電化の寒さにダメ押しをする時間ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>長時間の停電なんて震災時くらい(事故等ではほぼ数時間で復旧する)なんだろうけど
とも言えないような。
北米大規模停電の最大の原因は電力自由化だったらしいが。
今後日本でも一歩間違うとありうるという気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
530
匿名さん
>>529
北米大規模停電は29時間。
その程度なんて暖房器具はどうにでもなるんじゃない。
たかが知れてる。
震災起きたらガスは比じゃないよ。
誰がみたってどちらのリスクが高いかわかるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>519
数字が一番なら、オール電化はマンションでは流行らないで終了だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
結局。
使い勝手、安全性の高さ、コスト面等からオール電化を選択する人が増えてるんだね。
一部のガス信者だけが井の中の蛙で自分の事しか分からないんだろう。
世間の評価がどこにあるのかを理解した方がいい。
もしガスの方がオール電化より優れているのであれば、ガスからの切り替えなんて考えられないから。
今年は新築導入件数より切り替えが上回るみたいですし、ますますオール電化支持される世の中だね。
ガス屋さんも大変だろうけど、頑張って欲しいね。
競争相手は消費者にとってはいないよりいたほうがいいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
無電源ガスヒーター、マンションに非常用として置いておくならまだわかるが、普段使いには成りえない器具だったね。
保管するにもでか過ぎて邪魔。
しかも長引く確率が非常に低い停電の時のためにだけ存在すると考えると、結果的には単なる大きな荷物で、誰も導入はしない代物だ。(非常用に買った人いる?)
旭川とかならいざ知らず、あれで非常時対応とはよく言ったもんだね。
もし買ってしまった熱いガス派がいたら、是非とも使い心地を聞いてみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>>530
>北米大規模停電は29時間。
>その程度なんて暖房器具はどうにでもなるんじゃない。
ならんならん
>たかが知れてる。
きみが無知なだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
大寒波
ヨーロッパ朝方、ウィーン在住の友人から電話がありました。
-20℃だそうです(>_<)。
そして夜ニュースで見たのですが、
ロシアの方はそれにも勝る大寒波!
なんと、-60℃という観測史上に残る気温を記録したとか…。
そのため電気の消費量が異常に増え、
このままでは大停電を起こして、
人々が街ごと凍え死んでしまう危険があるとか…。
自然の力って、本当に恐ろしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>たかが知れてる。
これだよな
オール電化は大寒波で2日ぐらい停電してもたかが知れてるで
終わらせちゃうほど無神経で鈍感な人間
近年、実際に欧州やアジアを大寒波が襲って大停電などの甚大な被害や
死者が多数出ているのに、ニュースも見てないって言うのか?
こんな程度の低い人間の推奨するオール電化なんて、恐ろしくて使えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>532
マンションでは、支持されてないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
中国の寒波ではガスが停まったね。
ところで寒波が危ないと騒いでるガス派はみんな、あの無電源ガス暖房器具持ってるの?
持ってなきゃ停電でガス暖房器具全滅。お湯も出ない。
もしやみんな口だけ君かい?
当然持ってて言ってるんだよね。
それとも普段使いとか?
ところでガス併用住宅は震災時どうする気なのさ。
寒波のような数日ではなく、数ヶ月もお湯なし風呂なし調理器具無し生活?
まあ、我慢すればすむだろうけどさ。
でも、水が無いのは我慢すればすむ問題ではないから、困るだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>531
そりゃあガス併用とオール電化では歴史が違うからね。
既存の件数で比べても意味が無い。
比べるのは導入に対する数字(伸び率)。
要は新規だったり切り替え時にどちらが選択されているかって事。
全体のシェアを100とした場合。
今はガス94:オール電化6の状態。
ガス95:オール電化5になった場合、過半数以上の人がガスを選択したって事。
ガス93:オール電化7となれば過半数以上がオール電化を選択した事になる。
エコキュート発売以降はオール電化を選択する人の割合が高くなり、ここ数年は顕著。
切り替え時にオール電化に対応出来ない家も多いから一気に比率が変わることはないけど、
5年後10年後には比率がガス90:オール電化10やガス80:オール電化20なんて事も有り得るよ。
オール電化選択者は流行りで決めたわけではなく、全ての事柄を検討して選択している。
その結果、オール電化を選択する人数がガス併用よりここ数年は多いって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
日本で-20度になるところなんて限られてると思うがね。
ガス派お得意の限定ネタですか?
冬限定、極寒地限定、暖房器具限定、大停電限定などなど。
そんなに限定しないとメリットないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
シェアが高いのと快適性は論理的に無関係だろう。
マクドナルドハンバーガー=シェアが高い=うまい?
全然違うな。多くの人にとってこうなんだよ。
マクドナルドハンバーガー=まずい=でも安いからこれで我慢するか=結果的にシェアが高い
オール電化のシェアも同様なことに過ぎないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>>540
なんだそれ
やたらに限定ばっかり並べちゃって
それだけ多いともはや限定でも何でもないじゃん(笑)
だいたい一年を通じて快適に暮らせる事が大事なのに
最初からダメな部分もありますが我慢してくださいって切り捨てるようなオール電化なんて話にならないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>>538
>ところでガス併用住宅は震災時どうする気なのさ。
>でも、水が無いのは我慢すればすむ問題ではないから、困るだろうなぁ。
あたま大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
<ガス併用を選ぶ場合に我慢して頂きたい点>
・オール電化に比べ光熱費が高いですが、勘弁してください。
・環境負荷も高いですが、勘弁してください。
・震災時には数ヶ月間動きませんが、我慢してください。
・非常用の生活用水もためておくことができませんが、勘弁してください。
・ファンヒーターを入れると室内に有害ガスが充満して健康に対してマイナスですが、
この暖房スピードがオール電化に勝てる数少ない点なので、勘弁してください。
・燃焼器具のため保守点検費用が嵩みますが、勘弁してください。
・裸火の危険が伴う上に火災保険料率も高めですが、勘弁してください。
・中毒や火災による傷害・死亡事故が絶えませんが、勘弁してください。
・停電でも多くのガス機器が動きませんが、勘弁してください。
・エコキュートが置きたくても置けませんが、勘弁してください。
まずは上記内容をご理解いただいてから、ガス併用を選ぶことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
あれこれ言い訳したって
結局寒いんだろ
オール電化は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
環境負荷=温室効果ガス排出」と考えた場合、国立環境研究所と
政府が正式にエコキュートを推奨しています。
COPと発電効率等の掛け算だけで話しているようなガス会社の
計算では、環境負荷という難しい尺度を計算することはできません。
また、オール電化は昼間1割程高い電気料金設定になっているため、
大幅に安い夜間への電力負荷移行が進んでいます。
(実際気にするようになり、そうするようになる)
ということで、オール電化の方が環境負荷は小さいのです。
ましてやエコジョーズでもない器具とは較べられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>548
エコジョーズ以外と比較するなら、オール電化で割合の高い電気温水器でお願いしますよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
うちはオール電化でない普通のマンションだが、暖房はエアコンのみで問題ないよ。
オール電化が寒いとか言ってる奴は、自分のマンションがガス暖房器具が無いと耐えられないほど寒いからって、みんな一緒だと思ってるんだろうなww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
エアコンだけで問題ないのは、快適な暖房を知らないってことで、恥ずかしいことなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>541
住宅購入をマックの食事と同じに考えるとはね。
頭大丈夫か?
あんたは人生の中で大事な食事(プロポーズや両親への挨拶など)の時はマックなのか?
人生に数回しかない事柄と毎日3回の食事を同じ土俵でしか考えられないとは驚き。
人生の中の大事な食事のシェアは決してマックではないよ。
>>542
>だいたい一年を通じて快適に暮らせる事が大事なのに
その通り!
しかし、ガス派は立ち上がりの早い暖房機器の話でしか勝負が出来ない状況。
しかもタイマーなど遠隔操作が容易に出来る現代ではそのメリットですら打ち消されてしまう。
ランニングコスト及び点検費用は高いし部屋の空気は汚れる。
夏のキッチンは灼熱地獄。
デメリットガンガン出てきちゃうじゃん。
ダメな部分たくさんありますが、我慢してください!って言って必要ないものを使わせるガスなんて話
にならないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>エアコンだけで問題ないのは、快適な暖房を知らないってことで、恥ずかしいことなのに。
はいはいww
ガスファンヒーター点けて、2時間に1回自動ストップされて、あわてて換気してまた点けて、せいぜい快適な暖房生活を満喫してくださいなww
うちはそんな面倒なことはご遠慮いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
↑
よく読もう。勘違いしているのはあなた。
頭だいじょーぶ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>554
電化派はファンヒーターしか知らんのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>552
同感。
年間を通して快適に生活したいのならば、冬の期間の暖房手段も重要。
エアコンで暖まれば良いと考えている人はそれもひとつの価値観ですから、いいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
エコキュートの追い炊き、炊いてもいないのに追い炊きと称するインチキ追い炊き。
家族がばらばらな時間に入浴する家庭にとっては、エコキュート=我慢給湯器。
お風呂に入りたいのになかなか追い炊きされないのでイライラ、家庭不和の原因。
追い炊きってのはガーと直火で炊かないと使い物にならないっちゅうの。
結局、コストのためには快適性を我慢してもいいという人のためのもの。オール電化というのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
快適な暖房はエアコンでもファンヒータでもないよ。
温水式の床暖房だよ。
全室暖房が良いね
24時間ならもっといい。
エコとか節約とかみみっちい話はどうでもいい感じですよ。
快適を追求しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>560
なんか、パッとしない煽りですね。
保温浴槽もないあなたのお宅で、自分のお金でガーッと直火炊きしちゃうのは構いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>560
名称はどうでもいいが、最近のエコキュートの追い炊き性能はガスと変わらないよ。
使用実績がないから分からないんだろうけど。
浴槽も保温タイプだしね。
家族の入浴がバラバラでも何の問題もないし、湯切れすら未経験。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
というか保温浴槽だと追い炊きすら殆どしない。
使った実感とすると湯切れも考えられない。
今も低温貯湯の低量モードだが。
でも「直火炊き」に拘るならガスしかないよね。
意味ないこだわりだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
イブの夜~クリスマスの朝にかけての書き込み、お疲れちゃんです。
クリスマスの夜もこの掲示板が気になってたまらないなんて・・・・
お寒いプライベートもぽっかぽかの床暖房に暖めてもらってよかったね!!!
ほんとよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
結局ガス派の拠り所は床暖房だけなんだ。
もういいや、なんかかわいそうになってきた。
ガス床暖房万歳!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
かわいそうとか、電化派は議論で勝てないとすぐこれだからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
ガス派はオール電化の経験値が0の為、妄想や想像ばかりだね。
市場はオール電化に完全に押されてるのに現実を見れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>かわいそうとか、電化派は議論で勝てないとすぐこれだからな。
同じ言葉、そっくりそのまま併用派さんにもお返しします。
いつもいるじゃん、特に併用派のあの人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
妄想も何も、もうどうしようもないよ。
ガス派が言ってるんじゃなくて、オール電化派自ら、オール電化は寒いって認めちゃったんだからさ。
・毎冬の3ヶ月を家族で寒さに震えながら耐え忍ぶ生活
・オール電化の冬はエアコンだけだと不快なので灯油を使うらしい
・灯油使用可のみすぼらしいマンション在住 オール電化派です。
・エアコンとホリゴタツ・コタツでないと冬は乗り切れません。
・断熱性能に頼らなければ、部屋をあたためることもできないほど、暖房能力が低い。
・でもエアコンは帰宅前から予約で動かしとけば何とか暖まるらしいですヨ。
・大停電になると暖房はおろか調理もできず凍えるしかないハイリスク生活。
えっ? 今から全部ガス派の自演でしたって言い訳するの?
全部ガス派の自演でしたって言っちゃうの?
そりゃ無理だよ。
寒い事を隠して客に売りつけるのに必死のあまり、毎晩毎晩「エアコンで暖房しましょ~」
とかCM打ちまくってるのは必死すぎて笑える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
この流れで論理的に相手を否定できないのが、電化派の限界だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
オール電化の人は現状に納得しているからレスの力が弱いですね。
ガス派の人は心のどこかでオール電化に憧れていて、レスする力が強い気がします。
認めてしまえば楽なのに。
ちなみにオール電化だとコストも低くなるので、
そういう意味でもお勧めですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
Part12でガス派がボロ負けして以降、ここには議論をしないガス派だけが残りましたね。
>>570のようなガス派の妄想に理論でつきあえと言われても、、皆にとって迷惑なだけ。
理論的には勝負にならないとは思っていましたが、このように荒らすだけで元から
勝負する気が無いのでは、もはやバトルでもガス派でもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
電化派ついに「レスの力」とか意味不明な主張を始めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
Part12でガス派がボロ負けして以降、ここには議論をしないガス派だけが残りましたね。
>>570のようなガス派の妄想に理論でつきあえと言われても、、皆にとって迷惑なだけ。
理論的には勝負にならないとは思っていましたが、このように荒らすだけで元から
勝負する気が無いのでは、もはやバトルでもガス派でもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>570
懲りない人だね。
>・毎冬の3ヶ月を家族で寒さに震えながら耐え忍ぶ生活
全く寒くないけどね。昨年一番寒い日で外が氷点下の朝、LDの室温は16度だった。
>・オール電化の冬はエアコンだけだと不快なので灯油を使うらしい
灯油機器持ってないな。
>・灯油使用可のみすぼらしいマンション在住 オール電化派です。
危険物持込禁止のマンションですけど。
>・エアコンとホリゴタツ・コタツでないと冬は乗り切れません。
こたつ懐かしいね。でもここ20年位は使ってないな。
>・断熱性能に頼らなければ、部屋をあたためることもできないほど、暖房能力が低い。
断熱性能高いので、過度の暖房能力は意味が無い。エアコン&床暖房で快適です。
>・でもエアコンは帰宅前から予約で動かしとけば何とか暖まるらしいですヨ。
帰宅15分前にでも設定しておけばLDに入った瞬間から暖かい。
>・大停電になると暖房はおろか調理もできず凍えるしかないハイリスク生活。
まず大停電経験ないな。まあそんな時はカセットコンロ1つで十分。
それに暖房は普通ガス派も使えないでしょ。
上で出てたヒーター使うの?ガス派4600万世帯のうち何世帯持ってるのかな?
それに停電時にしか活躍しない邪魔な箱のイメージしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
エアコンは頭寒足熱にならず快適に過ごせないのは常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
part11もガスのガスのボロ負けだったような・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
まあ、ウダウダ言っても、寒いって言ってる電化派の人がいるんだから全然説得力ないですね。
それにオール電化住宅で電気供給が停まったら全ての機器が動かなくなるのは事実。
ためたお湯だけが頼みの綱なんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
実際問題、「芸能人のお宅拝見」とかで、わ~!!いいお風呂~、
というのでエコキュートだったためしがないもんなあ。
シェアとか無関係。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
お宅拝見でIHなのはけっこう見たよ。
風呂みただけでエコキュートってすぐにわかるものなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
・このスレでの完敗を認めざるを得なくなったオール電化派は、とうとう過去スレでの栄光(自称)まで
引っ張りださなければ精神状態が保てないほど追い込まれているようです。
ちょっと可哀想になってきたよ電化派(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>580
ボーナスもらえた?
ちょっと心配なんだ。いつもこの人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>ガス派の人は心のどこかでオール電化に憧れていて、レスする力が強い気がします。
>認めてしまえば楽なのに。
ちょっといいところ突かれたので初カキコ。
我が家はガスコンロ。
年末なのでいつもより気合を入れてキッチンのお掃除したけどイヤになってきて
IHに心揺らいでいるところです。
お互いに切磋琢磨していい商品をつくってくださいね。
失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>580
>まあ、ウダウダ言っても、寒いって言ってる電化派の人がいるんだから全然説得力ないですね。
オール電化の経験のない人の話はもっと説得力ないですけど。
それと、こんな匿名掲示板じゃ本物のオール電化かわかったもんじゃないし、
たかだか給湯とコンロが違うくらいで断熱性能は変わらないよ。
本当に寒いのだったら単に断熱性能の低いマンションを買ってしまっただけでオール電化うんぬんの話じゃない。
よくガス派は暖房能力が高いって自慢してるけど、裏を返せば寒い家だから高い暖房能力が必要って事でもある。
その分光熱費も高くなる。
>>581
風呂見ただけで給湯設備がなんなのかなんて分からないよ(笑)
>>583
妄想が激しくて面白い。
ちまちま暖房だけで勝っただの負けただの(笑)
部屋をサウナにでもするつもりなのかね?
普通にエアコン+床暖房で十分快適な生活送れるよ。
ガスの危険にさらされ、高いランニングコスト払わされかわいそうになってくるよ。
そのコストからオール電化への対策費として年間100億近くも某ガス会社などに使われて大変だね。
そういう現実を目の当たりにすると本当にオール電化でよ良かったと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
我が家もオール電化でエアコン+床暖房ですんごく快適だよ。
灯油ストーブはもっているけど災害時用にと捨てられないだけ。
何をもってオール電化住宅すべてが寒いとかいっちゃっているのかわかんない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>何をもってオール電化住宅すべてが寒いとかいっちゃっているのかわかんない。
その理由はガスファンヒーターでしょ。
「暖かい有害排気ガス」の中で生活することが、ガス派にとっての「快適」なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
ガスファンヒーターの話はもういいんじゃない?
使っている人はあんまりいなさそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
ガスファンヒーター、ガス派があんなに推してたのに、もういいの?
「すぐ温まる」「熱効率100%」とか言って自慢していたのに。
まあ、結局使っていないと言われれば、そりゃそうですよね。
有害ガス濃度が十数分で環境基準の10倍超ですからね。
気管支炎の原因にもなりますし、頭も痛くなってくる。
ところで、床暖房は無い、その上エアコンだけじゃものたりないというくらいの
低気密住宅にお住まいのガス派は、一体暖房に何をつかっているのでしょう?
なるほど、寒い寒い(我が家が)と騒ぐ理由はここにあったのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>590
ごめん、ガス派がそんなにガスファンヒーターを推していたなんて知らなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
どこが?
ガスの方が古臭いイメージあるけどね。
臭いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
コストカットしたマンションにオール電化が多いからでしょ。 どうしても安物イメージはあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
実際はガス併用の方がオール電化よりコストカットした物件が山ほどあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
高級物件がある割合はガス併用もオール電化もかわらないんだけどね。
でも、高い安いに関わらず、「ガス併用」を売りにしている物件って、あまり聞かないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
零細業者がオール電化を売りにして、
さも電力会社とタイアップしたかのような
パンフやチラシがあるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
確かに「ガス会社と組んで企画しました」的なパンフやチラシは物件のクオリティを問わず見ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)