住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ
  • 掲示板
非喫煙者00 [更新日時] 2009-02-23 13:09:00

喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので 
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので 
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ

[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ

  1. 322 匿名さん

    嫌煙者ってさ、自分の都合の悪い質問はすっとばしてくんだね。。。。

  2. 323 匿名さん

    >>316

    もっと上手く釣れよ

  3. 324 匿名さん

    >グレーにすぎない物を、「禁止されてない」なんてさも正論のように胸張って主張するな!
    白黒はっきりしてることで議論になることがあるのですか?

  4. 325 匿名さん

    ピアノ禁止でないマンションでは演奏可
    …ここで議論されているのは、そこから先の話。

    隣近所から「ピアノの音が気になるから弾く時間を短くしてほしい」

    と言われたら、
    「規約で時間が決まるまで知らない」
    と言うか?

    当事者同士で妥協点を見つけようとするのが一般的なのではないか。

    ピアノもタバコもそれを好む人もいれば、好まない人もいる。

    ましてや、家を一歩出れば禁煙化の流れは留まるところを知らない状況が現にある。

    そういった、タバコに対する現状を承知の上で、
    なお、ベランダでのタバコだけは迷惑にならないかのように主張しているのは
    少々理解に苦しむ。
    「話し合いで解決すればよい」、と
    なぜ言えないのか?
    ベランダ喫煙禁止のマンションは出てきているが、
    禁止規約を改正して喫煙可能にした、
    という話は聞かない。

    近隣間の問題は、当事者同士でまず解決の糸口を探す努力を払うことは、
    市民社会の構成員に求められる基本的な態度であって、
    日々起こるあらゆる問題の解決を、すべて特定の権力や規定に委ねようとするのは、
    責任ある市民の態度ではない。

  5. 326 匿名さん

    >>315
    >いや、だからそれはおたくの話でしょ?
    あれ〜? 人に不可知論者とか指摘しておきながら
    あなたも自分が見聞きしないと認めないのですね。

    >「禁止になったところもある」って話をしてたのに何を言い出すのか・・・
    まったく苦情にあがらないマンションもあると教えてあげてるのに聞く耳持たずですか。

  6. 327 土地勘無しさん00

    >>326

    あのさ・・・
    何の話してたか、覚えてる?

    >禁止規約は可決されてるマンションも実際にある

    >迷惑だ。と主張するだけで「何が」「どれだけ」迷惑になっていて、「こういう被害があった」という実例すら提示しないのだから。

    ってあなたが書いたんでしょ?
    「「何が」「どれだけ」迷惑になっていて、「こういう被害があった」」という実例があるから「禁止規約は可決されてるマンションも実際にある」んでしょ?
    「ここでは見てない!」なんてダダをこねるんじゃなかったら、すでに「実例」があるってことでしょうに・・・

    「苦情が上がらないマンションがあるか否か」が話題じゃなくて、「被害についての実例があるか否か」じゃないの???

  7. 328 匿名さん

    >>325
    >当事者同士で妥協点を見つけようとするのが一般的なのではないか。
    久々にまともな意見が出てきたね。

    ただ、あなたと違って嫌煙者の意見は
    「ピアノの音が気になるから弾く時間を短くしてほしい」ではなくて
    「ピアノの音が気になるから弾くな」なの。
    だから平行線。

    >近隣間の問題は、当事者同士でまず解決の糸口を探す努力を払うことは、
    >市民社会の構成員に求められる基本的な態度であって、
    >日々起こるあらゆる問題の解決を、すべて特定の権力や規定に委ねようとするのは、
    >責任ある市民の態度ではない。

    これを放棄してるのが嫌煙者ね。

  8. 329 匿名さん

    >>328
    >ってあなたが書いたんでしょ?
    俺、書いてないしw 思い込みが激しいな

    >自分が実際に見聞きしないと認めないって類の不可知論者ですか?
    ↑こんな偉そうな事書いてるから
    横からこういう実例もあるよと書いただけなんだがw

    予想通り、自分が見聞きした事のない不利な実例は無視ですかー?

  9. 330 匿名さん

    >>325

    >ピアノ禁止でないマンションでは演奏可
    >…ここで議論されているのは、そこから先の話。

    ピアノ禁止ではないと規約で記されたマンションはない。
    ピアノ可と規約で記されたマンションはある。
    そしてそういうマンションは防音をしっかり施されてるので
    >隣近所から「ピアノの音が気になるから弾く時間を短くしてほしい」
    ということはありえない。

    揚げ足取るようですまないが、不適切な例を持ち出しても、持ち出した本人の
    考えの浅はかさを悟られてからかわれるだけだよ。

  10. 331 土地勘無しさん00

    >>328

    >俺、書いてないしw 思い込みが激しいな
    おいおい、じゃあ自分の思いを言いたいために、流れ無視して割り込んだだけだったのかいw
    元レスと同じ「匿名さん」使ってかつ何の断りもなしで、「思い込みが激しいな」はないだろうに・・・

    >↑こんな偉そうな事書いてるから
    だから、それは元レスの人に言ってるんでしょうが・・・
    他人が言われたことを、自分のことのように反応するなんて「思い込みが激しいな」w


    >横からこういう実例もあるよと書いただけなんだがw
    不可知論も何も私や、そいう言うマンションがあることを否定なんてしてないぞ?「思い込みが激しいな」w

  11. 332 匿名さん

    >>330

    すみません。
    匿名はんと話を整理してからまた来てもらえませんか。

    お手数をお掛けしますが。

  12. 333 匿名さん

    >>332

    で、>>328には無回答なのかい?

    ずいぶん器用なことするね

  13. 334 匿名さん

    >ずいぶん器用なことするね

    それ最近お気に入りのフレーズか?w

  14. 335 匿名さん

    だからさ、ここの嫌煙者は自分の都合の悪いような質問にはまったく答えないんだってば。

    言い返せれる内容だけすくいとって言い返して、その屁理屈が正しいとか思っちゃてるの。

    まあ、しょうがないでしょ。しょせん嫌煙者って非喫煙者たちでさえ眉をひそめたくなるような自分勝手な事言ってばっかの連中だから。

  15. 336 匿名さん

    >>334

    ああ、>>332ね。
    「器用なマネするね」ってセリフのことでしょ?

    あれさ、雑談板の某スレで使われてるのを>>332が見て気に入って、
    それで朴って使ってるんだよね。

    まあ、英語習いたての中学生が、知ってる英単語を連発しているようなもんだから
    温かい目で見てあげてよ。

  16. 337 匿名さん

    >まあ、しょうがないでしょ。しょせん嫌煙者って非喫煙者たちでさえ眉をひそめたくなるような自分勝手な事言ってばっかの連中だから。

    あんたは喫煙者なんだろうから、それはわからんだろ。

  17. 338 匿名さん

    都合の悪いレスを無視するのは
    非喫煙者に限った話ではないね。

    ベランダ喫煙への批判に対して
    やれ「モンスターはどうするんだ」とか、
    やれ「理屈が通じない相手には諦めるのか」とか…

    結局、自分自身の考えは一言もしゃべらずじまい。

    一本も吸うなと言う話なら規約で禁じればいいし、
    減らせと言う話なら当事者同士で話し合えばいいだけのこと。

    これで、大方のマンションでは丸く収まるんでしょ?

    これ以外の結論ってあるの?

    極端事例は置いといてさ。

  18. 339 匿名さん

    >>336

    あのー、余裕をかましたつもりでも レス番号を間違うほどあせってるのがバレバレですよん

  19. 340 匿名さん

    >>331
    思いっきり勘違いしたの突っ込まれてモニタの前で顔真っ赤なのか?w
    匿名掲示板でデフォルトの匿名さん使って書き込むのに
    いつからお断りが必要になったのかな?

    >不可知論も何も私や、そいう言うマンションがあることを否定なんてしてないぞ?
    無視ですかー?とは書いたが否定なんてどこに書いたかなー?
    思 い 込 み が 激 し い な ー

  20. 341 匿名さん

    >>339
    でも内容は否定しないんだ…

  21. 342 匿名さん

    >結局、自分自身の考えは一言もしゃべらずじまい。

    たくさん いろんな人が書いてるが、貴方は日本語読むのが苦手なのですか?

  22. 343 匿名さん

    煽り文句
    捨て台詞

    だいたい元は2チャンがおおいのでは?

  23. 344 土地勘無しさん00

    >>340

    >思いっきり勘違いしたの突っ込まれてモニタの前で顔真っ赤なのか?w
    「思いっきり勘違いした」のは別に否定しないけど、別に「突っ込まれてモニタの前で顔真っ赤」になんてなってないよ。
    いちいちそういう風に相手の顔色を妄想しながらレスしてるの?そうすると相手をやりこめたような気になれて気分が良いとか?
    それともオリジナリティーの欠片もない、ただの定番煽り文句?w


    >いつからお断りが必要になったのかな?
    別に「匿名さん」を使うことを断われとは言わないよ。でも、ヨコ入りをすることぐらい教えてくれてもいいじゃない。
    それもなしに「勘違いしてた(させた)」ことを、「思い込みが激しい」ってのはどうよ?って話なんだが・・・


    >無視ですかー?とは書いたが否定なんてどこに書いたかなー?
    >思 い 込 み が 激 し い な ー
    いや・・・
    まあいいや。
    じゃあ、私が思い込みが激しくて、無視もしてたって事にしとくとして・・・
    で、何?
    「苦情が挙がってこないマンションがある」って事実に、無視じゃなければ何を答えてほしいの???
    「ふ〜ん」
    とでも答えればいい?
    それとも
    「そんなマンションがあるなんて存じ上げませんでした。では、他の全てのマンションでも同じように苦情なんて挙がらないに違いありませんね」
    とでも答えれば満足?w

  24. 345 匿名A

    いつまでたっても、自分に甘く他人に厳しく。。。

  25. 346 匿名さん

    喫煙者ほど自分に甘いやつはいないよな。

  26. 347 匿名さん

    >>345

    たしかに。

    タバコを少しでも我慢することなど想像すらできないくせに、
    煙を送り込んでおきながら「それぐらい我慢しろ」だもん。

    自分ができないことを他人には平気で要求する。

    あさましいの一言。

  27. 348 匿名A

    「喫煙者ほど」って何か根拠でもあるのですか?

  28. 349 匿名A

    >>347
    >タバコを少しでも我慢することなど想像すらできないくせに、

    喫煙者=煙草を少しでも我慢することなど想像すらできない人物
    と立証できたら、その発言は認めます。

    が、ご自身の想像のみで発言するならば、その発言は何の効果もありませんよ。

    残念の一言。

  29. 350 匿名さん

    現実社会の周りの喫煙者のほとんどがそうだよ。
    あんたの周りが知らんけど。

  30. 351 匿名さん

    >現実社会の周りの喫煙者のほとんどがそうだよ。
    現実社会でほとんどの喫煙者に「それぐらい我慢しろ」と言われているらしい。
    かわいそうに。

  31. 352 匿名さん

    >>349

    あなたの住む街が、使う駅が、入る店が、あなたの周りのすべてが証明しているじゃありませんか?
    喫煙者が時と場合を弁えて喫煙をコントロールできていれば、
    あちらにもこちらにも「禁煙」の紙が貼られるような情けない事態にはならなかった。

    喫煙者の自律を期待してもムダだ、という経験の積み重ねが、今の禁煙社会を作ったんだよ。

  32. 353 匿名さん

    >347

    はい、残念!
    私は非喫煙者です。

    ただ、ここでの嫌煙者の意見には賛同できないだけです。

    そりゃ、目の前でプハーって煙はかれたら気分も悪くなるし、迷惑にも感じると思うけど、ベランダ喫煙なんて気にもした事ないし。
    ベランダでそれこそわざとうちの方に向けて煙をはいてるとか、タバコの吸い殻をこっちに投げ入れてくるとか、灰をとばしてくる、なんて事があったら迷惑にも思うだろうけど、ベランダ喫煙でのタバコの煙を迷惑だと思ったことなんて別にないですよ。

    少なくとも私は嫌煙者の意見に眉をひそめてしまう非喫煙者です。

  33. 354 匿名A

    >>350

    根拠が弱くてそれでは立証したことにならないですよ。
    テストの答えが「現実社会でほとんどそうだから」と答えて○がもらえると思いますか?

    >>352

    あなたの言ってる事は「禁煙になった経緯」ですよね?
    「煙草を少しでも我慢することなど想像すらできない人物」ですから
    喫煙者が「我慢を想像していない」ことを立証しなくてはいけないと思いませんか?

    そして「現在」禁煙スペースで喫煙している者は昔に比べて確実に減少していると思われます。
    それは喫煙者が我慢をしているかもしれませんよね。

    >喫煙者の自律を期待してもムダだ、という経験の積み重ねが、今の禁煙社会を作ったんだよ。

    こちらはベランダ喫煙のスレなので、こういう主張は他でお願い致します。
    ベランダ喫煙問題での「喫煙者の自律を期待してもムダだ」という経験がおありなら
    規約改定をお勧めしますよ。

  34. 355 土地勘無しさん00

    え〜っと・・・・

    もしかして、コテハンと「匿名さん」を、都合に合わせて使い分けてる人がいたりする?

  35. 356 匿名さん

    >>353

    高度ななりすまし?

  36. 357 土地勘無しさん00

    まさかとは思うけど、突っ込まれてモニタの前で顔真っ青だったりはしないよな・・・

  37. 358 匿名さん

    >356

    >高度ななりすまし?

    何になりすましてると??
    非喫煙者だと言ってるのが「非喫煙者になりすましてる」って事なのでしょうか?
    まあ、ここではそれに対して「違います」と言ったところで証明のしようがないですから、どう言えばいいのでしょうかね・・・・。

    喫煙は産まれてこのかた一度もした事ないですよ。
    でも父親はヘビースモーカーだったし、今の職場でも分煙はされてるものの、喫煙する人も多いですから飲み会などあると喫煙する人は普通にしてますから、かなり受動喫煙してるでしょうね。
    別に気になりませんけどね。

    非喫煙者ではあるけど、タバコの煙をそこまで‘嫌悪’してませんから。

  38. 359 匿名さん

    >>354

    おっしゃる通りですね。

    時と場合を弁えて喫煙を我慢することを「想像すらできない」のかどうかは証明できていませんね。
    失礼しました。

    次のとおり訂正します。

    世の中のあちらにもこちらにも「禁煙」と書かれた紙が貼られるようになった事実こそが、
    喫煙者がタバコを我慢することなど想像すらできないか、
    もしくは、
    想像できても実行に移せなかったことの何よりの証拠ではないですか?

    よろしくお願いします。

  39. 360 匿名さん

    >>358

    それは良かったですね、煙たがれることもないでしょうね、あなたは。

  40. 361 匿名さん

    匿名Aさんよ 一般喫煙に関するレスは他のスレでどうぞ。

    ここのスレタイに書かれてるように
    ベランダ喫煙では分が悪くて一般喫煙問題に論をずらす
    >>352の術にはまってどうするよ まったく。

    >>359
    で、君はベランダ喫煙に困ってると言う人がいると仮定したら どんなアドバイスしてあげるのかな?
    君の持論から推測すれば、喫煙者はタバコを我慢することなど想像すらできないのだから
    規約改正に行動するしかないぞ ってアドバイスするのかな?

    結論としては、ここに参加してる喫煙者と同じアドバイスだねww

  41. 362 匿名さん

    過去に他のベランダ喫煙スレで非喫煙者から(しかも数人から)

    1人でも迷惑に感じる人がいると察せられるなら、自らその行為は止めるべきだ

    という書き込みがありましたが、今ここに来られてる非喫煙者はこの意見をどう思われますか?

  42. 363 匿名さん

    >>361

    そうですねぇ。

    喫煙者が
    自分たちは時と場合を弁えてタバコを我慢することは想像すらできない
    か、もしくは、
    想像はしても実行に移せない
    と自ら認める
    というなら、
    おっしゃるとおり規約改正しかないでしょうね。

  43. 364 匿名さん

    >>355
    >>357
    今度は誰と匿名さんを勘違いしちゃったのかなー?w
    思 い 込 み が 激 し い な ー

  44. 365 土地勘無しさん00

    >>364

    君の
    「やーい!やーい!!勘違いしてやんの〜」
    に、付き合うのもやぶさかじゃないんだけど、先に元の話を済ませてからにしてくれないかな?

    それとも、また別の「匿名さん」のヨコ入りか?

  45. 366 匿名A

    >>355

    この流れで言うと私の事を言っているのですか?
    私はしていませんよ。100万かけても良いです。

    >>359

    喫煙者=煙草を少しでも我慢することなど「想像すらできない」人物
    の立証と言っているのですから、
    >「想像できても」実行に移せなかったことの何よりの証拠ではないですか?
    と言った貴方の意見は少し矛盾しているのでは?

    >>361

    >一般喫煙に関するレスは他のスレでどうぞ。
    >>354で私も忠告していますが。。。

    >君の持論から推測すれば、喫煙者はタバコを我慢することなど想像すらできないのだから

    「喫煙者はタバコを我慢することなど想像すらできない」と言ったのは私ではありません。
    ただし、アドバイスを言うならば、規約改定です。

    >結論としては、ここに参加してる喫煙者と同じアドバイスだねww

    このスレが出来るずーーーーーーーと前から、言ってますが。

  46. 367 匿名さん

    しかし、世の中に「依存」は数々あるが、
    ここの喫煙者みたいに
    「縛ってくれ」「自分では律するのは無理だ!」
    と開けっぴろげに依存を認めてるのも珍しいよな。ほんと。

    普通は
    「我慢できる」
    「薬なんて要らない」
    「自分の意志でコントロールできる」
    と言い張るものなんだが…

  47. 368 匿名さん

    >>367

    「縛ってくれ」

    みんなドMだからではないですか。

  48. 369 土地勘無しさん00

    >この流れで言うと私の事を言っているのですか?

    流れで言うと私の事を言っているであろうレスが、前スレを無視したままのあなたから急に出てきたのと、さらに同じく急に出てきた>>353とで、その流れから疑いました。

    関係各位、大変失礼しました。

  49. 370 匿名A

    >>369
    疑いが晴れたなら幸いです。

    前スレ(喫煙者 VS 非喫煙者 Round7)のNo.964以降は無視したのではなく、
    貴方の
    >これこそ、喫煙者が言ってる「クレーマー」だよ・・・
    で、終了です。

  50. 371 匿名さん

    喫煙者は、ウンコ臭い。

    特に、女性の喫煙者は、みっともな〜いっ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸