住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ
  • 掲示板
非喫煙者00 [更新日時] 2009-02-23 13:09:00

喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので 
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので 
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ

[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ

  1. 1082 匿名さん

    路上喫煙禁止のエリアがあったとしても、その通りに面した私有地での喫煙を制限することはできないんですよ

  2. 1083 匿名さん

    尚、殆どのマンションでは、共用部であるベランダには専用使用権が付されており、専用使用部分として排他的使用が認められている

    *交通機関、公共施設、職場・・・、比較対象として適当ではない

    但し、専用使用部分として排他的使用が認められてはいるが、規約・使用細則により使用の範囲は制限されており、また、それにより使用の範囲を制限することも可能である

  3. 1084 匿名さん

    専有ではないけど、飛行機、グリーン車などお金を払って使用する権利を買っているのにデフォルトが禁煙のものってありますね。そして増えていっている。

  4. 1085 匿名さん

    何度か喫煙 vs 嫌煙を見たことあるが、こんなに弱い嫌煙は初めて見た

  5. 1086 匿名さん

    新幹線などの窓が開かないものはしょうがないとして、
    窓が開く電車の指定席であれば(存在するかどうかは知りません)、
    わざわざ禁煙にする必要はないのでは?

    窓を開けて大気で拡散すれば、
    「社会通念上の受忍限度を超えた迷惑」にはならないのでは?

  6. 1087 匿名さん

    >専有ではないけど、飛行機、グリーン車などお金を払って使用する権利を買っているのにデフォルトが禁煙のものってありますね。そして増えていっている。
    だからさぁ、ベランダは規約変更で禁煙をデフォに出来るって言ってんだろ

    >そして増えていっている。
    そうだね、近い将来、原始管理規約でベランダ喫煙禁止がデフォになるかもね

    でも、君のマンションの規約変更の為には「総会の決議」が必要だ
    但し、そんなことする前に直接隣人に苦情を言ってみなよ
    多分、それなりに配慮して貰えると思うよ

  7. 1088 匿名さん

    ベランダ喫煙で、下に吸殻ポイ捨てする奴は多いよね〜w最低だよなw

  8. 1089 匿名さん

    別の問題を話しても意味ないだろ

  9. 1090 匿名さん

    某公衆浴場でのお話。

    Aさんが気持ちよく湯船につかっているところ、
    後からやってきたBさんが体も洗わずかけ湯もせずいきなり湯船に入ってきました。
    A:「非常識ですね。かけ湯くらいしてから湯船に入ったらどうです?」
    B:「ここの風呂にそんなルールはどこにも書いてありません。
    ルールが定められているなら従いますが、そうでないなら好きにさせてもらいますよ。
    第一、かけ湯をしないで湯に入ったからといって、どれだけ水が汚れるというのですか。
    程度や頻度を明らかにしてくださいよ。」

    さて、皆さん。あなたが隣人として付き合いたいのはAさんでしょうか。Bさんでしょうか。

  10. 1091 匿名さん

    変なたとえ

  11. 1092 匿名さん

    公共空間は誰かひとりのものではなく、みんなのもの。
    だから無遠慮に煙が広がるタバコは禁止。

    マンションのベランダの専用使用権はベランダ喫煙者だけのものではなく、各住人のもの。

    「他人のベランダにまで物干し竿を伸ばすな。」
    「伸ばさざるを得ない事情があるなら、気を使え。威張るな。」

  12. 1093 匿名さん

    >>472
    >ま、まさか、あなたはあなたの自宅の換気扇から出る料理の匂いを「己の区分所有権の
    >範囲内に収める努力」をしているのですか?

    新幹線などの車内では、禁煙であるが、
    弁当などを食べる行為は禁止されていないし、
    私もその行為を迷惑とは思いません。

     ↓

    食事の匂いは「社会通念上の受忍限度を超えた迷惑」でないが、
    喫煙は「社会通念上の受忍限度を超えた迷惑」であるのに
    車内で喫煙する人がいなくならないため、禁煙に成ったのではないでしょうか
    もちろん車内でバーベキューをするなどというのは、非常識ですよね

    なので、「煙草の煙が迷惑」と言われることに対して、
    「日常生活の料理の匂いも迷惑」と対抗するのはナンセンスだと思います。


    >>574
    >だから〜。部屋で吸うにしてもベランダ側の外に煙を吐いたら駄目な規則でもあるんですか?

    そんなものはありませんが、煙草の煙を嫌っている人が嫌がることを知っていて
    あえてそのようにする意図は何でしょうか?
    そういう言動をするから配慮が足りないと言われるのだと思います。
    そんなことをせず、普通に吸えば良いのではないでしょうか

  13. 1094 匿名さん

    ナンダカ マトモニ キカレルト ハズカシイ コト ヲ イッテイタナ シツナイカラ マドノ ソト 二 ケムリ ヲ ハイタラ イケナイノカ ナンテ …

  14. 1095 匿名さん

    >>1090
    おかしな話だが、例えが変だと言うよりは
    そんなやり取りをしなければ話が治まらないという
    状況そのものがおかしいと思う。
    そういう状況を半ば必然的に生み出してしまう
    「共用部分での喫煙」には、やはり原始的に問題がある。

  15. 1096 匿名さん

    規約改正しろに反論できなくて原始的だものな

  16. 1097 匿名さん

    ベランダ喫煙をしなければ嫌煙者はおさまるのかといえば、そうでもない。
    なぜなら、私が以前、ベランダ喫煙をせず室内で喫煙をしてると書いたときにとある嫌煙者から「部屋で吸ってるからって偉そうな物言いが逆にタチが悪い」とか「室内という密閉空間で喫煙したあとのあなたの体に染みついた臭いをエレベーターなどでかぐとたまらない」だとかってレスをされましたから・・・・。

    嫌煙者はやはり世の中すべての喫煙者を撲滅でもしないと気が済まないのだろうな、と思った。
    喫煙者側が配慮をしたらしたで、「まだ足らない!もっと配慮しろ!」と要求はエスカレートするばかりです。
    そんな人ばかりではないのでしょうが、一部そういう嫌煙者がいるために喫煙者側もエスカレートした意見を書く人が出てくるのではないでしょうか?

  17. 1098 匿名さん

    >>1090
    おかしな話だが、例えが変だと言うよりは
    そんなやり取りをしなければベランダ喫煙に反論できないという
    状況そのものがおかしいと気づかないのかな?
    ベランダ喫煙を規制するのは無理があるって。

    1090君 落ち着いて考えてみろよ
    「公衆浴場で掛け湯をしてから湯船に入る」という一般常識として認識されてるマナー行為とと
    ベランダ喫煙禁止という一般常識として認識されてるいない行為を一緒くたにして論じようとするから君の意見の苦しさがばれるんだよ。

    >>1080
    >喫煙が「社会通念上の受忍限度を超えた迷惑でない」のであれば、
    スレの流れから
    《ベランダ喫煙が「社会通念上の受忍限度を超えた迷惑でない」のであれば》
    が正解だと小学生でも読み取れると思うが、あえて「ベランダ」を省いて「喫煙」とだけに
    するのは、君が卑怯な誘導をしようとしているか、その区別もつかないほどオツムが弱いか
    どっちでしょうな?

    >>1092
    で、なぜ換気扇からの臭いは我慢できるのか?
    それとも、自分は実害は無いが行為自体が気にいらないという私憤で人の行為を規制しようとするモンスター住民だと自覚できたの?

  18. 1099 匿名さん

    >>1097

    >あなたの体に染みついた臭いをエレベーターなどでかぐとたまらない」だとかってレスをされましたから・・・・。
    実際、たまらないんでしょうね・・・。そこはどうお考えですか?

  19. 1100 匿名さん

    >>1098

    >「公衆浴場で掛け湯をしてから湯船に入る」という一般常識として認識されてるマナー行為と

    「ベランダで喫煙しない」も一般常識として認識されてるだろう。
    ただし、「公衆浴場で掛け湯をしてから湯船に入る」も「ベランダで喫煙しない」も、
    一般常識として認識していることを証明しろと言われても難しいけどね。

    あなたは、
    「公衆浴場で掛け湯をしてから湯船に入る」という行為が一般常識として認識されてるマナー行為と
    証明できますか?

  20. 1101 匿名さん

    匿名はんが屁理屈こねくりまわしてた頃が面白かったな。懐かしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸