大学教授さん
[更新日時] 2009-03-13 21:22:00
一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
-
431
匿名さん
まあ、お外での最後の砦だったホームの喫煙スペースが「落城」しちゃったから、
死守せざるを得ないんだろ、ベランダを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
たしかに、喫煙者にとっては自由に吸える場所がなくなるというのは大げさでもなんでもなく
「恐怖」以外の何者でもないと思うよ。
だって外ではもはや他人の視線を気にしながら吸うような状況だし、
家で吸えば家族からは煙たがられるし、人目を気にせずに吸える場所っていったら実はもうベランダぐらいしかないんじゃない?
しかもその、もはや唯一といっていいサンクチュアリが槍玉にあげられている…
この恐怖感、不安感というのは吸わない人間にはちょっと理解できないだろうね。
まあ健常者でいったら、家の内外で、水を飲むことが許されている場所がどんどん減っていく、
そんな事態に例えたら少しはその恐怖を理解できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
住民意を知らなくても総会や規約くらい知ってるだろ
ちゃんと自分で動け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
ベランダ喫煙している人に質問です。
1)
普段からベランダですごしていて、(ベランダで)時々煙草も吸うのか、
普段は部屋ですごしているが、煙草を吸うためにわざわざベランダへ出て吸うのか
どっちなんでしょう。
2)
喫煙以外にベランダでしていることって何ですか。
3)
休日の日中など、近隣住人が洗濯物をベランダに干しているかもしれない時間帯は
ベランダ喫煙はしないのかな。
4)
もし、ベランダ喫煙で洗濯物が煙草臭くなったらそれは迷惑&マナー違反だと思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
質問さえすれば、無条件で答えをもらえると思ってるウン子ちゃんばかりなの?ここは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名はん
>>435
1) 普段は部屋で過ごしていて、たばこを吸うためにベランダに出ます。
2) 洗濯物干し
3) 気にしたことありません。
4) 迷惑だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名はん
>>430
>玄関を一歩出たら
>「喫煙は周囲の人の迷惑にならないように気をつける」というのが常識の世の中に生きているのだろうに、
>ことベランダ喫煙への苦情だけにはどうして
>全く別次元のハードルを用意するのか?
「別次元のハードル」なんてものは用意していませんよ。
苦情があったら真摯に話し合いに応じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>437
>1) 普段は部屋で過ごしていて、たばこを吸うためにベランダに出ます。
煙草の煙により、臭いや黄ばみが部屋に付かないようにしていると解釈して良いですか。
もちろん、外気に当たるのが心地よいというのもありだと思います。
>2) 洗濯物干し
自分の家の洗濯物を干している時も煙草を吸うのでしょうか。
気にならないのでしょうか。それとも臭いが付かないように気を付けて吸っているのですか。
>3) 気にしたことありません。
そうですか。これまでは気にしていなかったとして、
4)で迷惑だと思っているとのことなので、これからは多少なりとも気を使ってもらえるのでしょうか。
>4) 迷惑だと思います。
私もそう思います。意見が一致してよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名はん
>>439
1) その通りです。
2) 吸います。気になりません。気を遣っていません。
3) 気を遣いようがないです。
4)よかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
441
匿名さん
規約改正も提案できないヘタレがいっちょまえの口きくなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>440
>1) その通りです。
部屋には、臭いや黄ばみがつかないようにしているが
>2) 吸います。気になりません。気を遣っていません。
衣類に臭い(や黄ばみ)がつくのは気にならない。
>3) 気を遣いようがないです。
近隣の洗濯物に臭いがつくのは迷惑だと認識はしているが、
気を遣いようがないので、迷惑になる可能性があることを承知で
ベランダ喫煙をしているということですしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>424
まだ言ってるwww
マナーなんてはじめから語ってないのにね。本当に日本語が読めない人だなあ。と言うよりは幻覚が見えてるんでしょうね。早く心療内科を受診することを心よりお祈り申し上げます。周りの方のためにもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
>>443
「匿名はん」って、コテハンじゃないの知ってるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>444
マナーを語らないなら、ここベランダ喫煙スレで何をもって語ってるんだ
規約改正というルール変更かい?
それなら、そうと他の嫌煙者をそう啓蒙してやれよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>443
君に基本的な質問
室内に充満してつく匂いと、距離が離れた隣のベランダへ行き着く煙の中のほんの一部でつく匂いを
同列に比較するそのオツムはどうなってるんですか?
また平日は出勤してるので早朝と夜しかベランダで吸わないケースがほとんどだと思うが、干された洗濯物
に焦点をあてるのはなぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
「じゃあ、喫煙者の考えているマナーを教えて」という、ある意味原始的な書き込み以降、それまで盛んだった喫煙者の書き込みがパタリとなくなった。
で、1日以上経って出てきた「喫煙者が考えるマナー」が
「灰を落とさないようにする」
「煙を一方向に吐かないようにする」
1日かけて、ないところから一生懸命考えたんだろうね。
普通は自分の中に自分の欲求を抑える基準があるのだけれど、
上の「マナー」は、現状のベランダ喫煙行動をマナー違反にしないために=現状追認のために「考え出した」マナー。
普通のマナーとは逆向きなんだよ。
ここで想起されるのがこの問答。
「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
という喫煙者の書き込みに対して、
「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。
なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
ということになると、
その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
ここは非常に大事なところだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
土地勘無しさん00
>>427
いやぁ、見事な話のすり替え・・・
「悪法でも法」なんて話をしてたのに、急にその違法行為を被る側がどう思うかなんて話になっちゃった・・・
(まぁ、話をそらすってことは、少なくとも「論理的」に破綻した事言ってるって意識だけはあるってことだな…w)
ここは、
「悪法でも法だ。俺は信号無視もしないし、二人乗りもしたこともない。スピード違反なんて危ない事はもちろんしない。お前はそれらを無視してるのか?なんて悪い奴だ!」
って胸張るところでしょうにw
現状でそれができてないなら、「規約ができたら守る」なんてただの言い逃れだよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
「気の遣い様がない」ってのは嘘だろ。
「気を使うつもりがない」、あるいは単純に
「我慢ができない」と言い換えるべきだな。
今その場での喫煙を控える、という事に対して
物理的な障害なんてある訳がない。
ポケットから出した煙草とライターを、またポケットしまえばいいだけの事だ。
ベランダでの話なら、ベランダに出て来るのをやめればいいだけの事。
換気扇から出るのが気になるという殊勝な喫煙者は、何らかの設備対策をするか
それこそ禁煙を目指せばいい。
「気の遣い様がない」なんて話は理論上有り得ない。
一方、「我慢ができない」ってのは100%本人の都合ね。
それが気遣いに影響するなんて言い訳は、恥ずかしいからナシにして貰いたいもんだ。流石に聞く耳持てん。
ま、所詮>>440は生返事の類だろ……
マトモに取り合っても無駄だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>うちはベランダ側に換気扇の排気が来ていないから簡単に見分けられるよ。
>うちでは、共有廊下側で臭うかベランダ側で臭うか、で簡単に区別つくけど?w
なんだー 中廊下じゃなくて外廊下の安物物件にお住まいでしたか
じゃあ、ベランダ仕切りもペラペラ板で上部は空間で繋がってるんだねww
それなら覗き込まなくても気配で察知できるかもねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
土地勘無しさん00
>>453
だから何?
(そうやって、安っぽい煽りをすれば話をそらせると思った?w)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>449
長文ご苦労だが、君のレスはそのままでは無茶苦茶な論理展開ということになるぞ
ヒント
「喫煙者」という不特定多数を示す表現を、
「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」というレス番に変えれば少なくとも449は論理的な内容になる。
>>452
嫌煙者の思考回路って怖いね。
配慮と強制が同列に成り立つ言葉だと思ってるんだからww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
>>449
嫌煙脳の中で、激しい妄想が炸裂しているみたいだな?
>「禁煙になったことが『納得できる』場所では従っている」
>「あなたはその場所では当然吸っていなかったんですよね?そこが禁煙になる以前から」
>という投げかけがあったが、YES,NOの回答がいまだない。
NOに決まってるだろ、普通に・・・
*例えば、全席喫煙可能な喫茶店があったとする
*喫煙者は、普通に喫煙してるよね
*その喫茶店が、受動喫煙防止法等に基づき分煙(一部の席の禁煙化)に踏み切った
*喫煙者は、喫茶店(管理者)が定めたルール(分煙)に納得し、定められた一部の席では喫煙しない
*よって、その喫茶店が禁煙と指定した一部の席で、喫煙者は「過去に喫煙を行っていたこと」がある
>これはベランダ喫煙を考える際にも非常に重要な点。
>なぜなら、禁煙化が納得できる場所でも禁煙になるまでは吸っていた
>ということになると、
>その人の中にはそもそもマナーという概念が存在しないということになるから。
>ここは非常に大事なところだよ。
例えの話の様な事例が、そこまでの話になるのか?
「喫煙=絶対悪=程度を問わず迷惑行為」って確信がなければ、思いつかない発想だな~
嫌煙脳、恐るべし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
ここの嫌煙者って「交渉人」にはとてもなれないね。
仕事でも社内や外部との交渉能力が必要な職位についていないんでしょうね。
現状では、相手に開き直られたら、困るのは嫌煙者ってのが理解できてなくて、イチャモン並みのレスばかり
繰り返している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>457
迷惑だとして、だから何なんだ」ってタチの悪い開き直り方されたら確かに困るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
>>456
結局、マナーは考えたことがない、
と言っているに等しいんだよ。
ヒント(笑)
あなたが喫茶店の「分煙は理解できる」のはなぜ?
分煙ってどういう人のためにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>458
たしかに、そういうセリフをはかせてしまったらそこで貴方の負けだね、現実問題としては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
>>457
「開き直られたら困るんだろ?」
…すごいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>459
落ち着いて!
あなたのその論理がなぜベランダ喫煙に繋がるのか? あなたの1人よがり妄想になってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
「あんまり理詰めで来ると俺は開き直っちゃうぞ。
開き直られたら困るだろ」
そこまで堕ちても吸いたいのか、喫煙者は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>462
大いにあるよ。
ルールとマナーの違いがわからない人たちなんだ
と確認できたら、ベランダ喫煙に対するアプローチもまた変わってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
あーあ、どうにか交渉してくれよ、>>457さん。得意なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
>>420
>喫煙者のベランダ専用使用権は、隣近所のベランダ専用使用権より優越するの?
>そうでないなら「我慢しろ」という権利はない。
カメで申し訳ないが、君の為に一言
「受忍限度」の話は、上記を主張し続ける唯一の嫌煙者であろう君の為にされたものだよ
未だに理解できていないみたいだから、もう一度説明してあげるね
*ルール等に反しない行為により齎される影響については、その影響を受けた者に対し、ある程度の受忍が求められる
*喫煙者に「我慢しろ」と言う権利はなくても、君には「ある程度は我慢しなきゃならない」という義務があるの
お判り?
ベランダ喫煙は「当事者間の問題」という点は理解できているのに、考え方のベースがそんなんじゃぁ、当事者間でも解決できるかどうか、他人事ながら心配です・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
「開き直られたら困るだろ?」
…喫煙スレ史上に燦然と輝く金字塔
「迷惑だとしてだからどうした」
の新バージョンか。
意外に早かったな、変種が出るのが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>459
>結局、マナーは考えたことがない、
>と言っているに等しいんだよ。
ん?
だったら、「マナー・配慮」等々ゴタゴタ言ってないで、「ルールで禁止(=規約改正)」をすればいいんじゃないか?
それとも、君がこのスレに参加する理由は、
*「問題を解決する必要がない」⇒「現実には迷惑を被ってはいないが、単にタバコが嫌いだから」という私憤
であるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>>466
はあ。その、我慢すべき「ある程度」、の落としどころを探すために当事者同士が話し合うんでしょ?
喫煙者はどれだけベランダ喫煙を我慢すべきか、
近隣住人はその煙や匂いをどれだけ我慢すべきかを。
それに対して、苦情を言うのは「クレーマー」という発言はどういうことなの?
それは
「受忍限度は俺が決める」
と言っているのと同じでは?
違います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>468
えーっと。
「だったら」ってことは、あなたは「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」
ということに同意したということですか?
「だったら」=それで話しを進めろと言ってるんですよね?
そこだけ確認させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
ん? とか
はあ。 とか
えーっと。 とか 止めれ。 ウザイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>463
>「あんまり理詰めで来ると俺は開き直っちゃうぞ。
>開き直られたら困るだろ」
>そこまで堕ちても吸いたいのか、喫煙者は。
君は、そこまで国語力がないのかw
開き直って理屈・建前論で答えられると困るのは嫌煙者だろうに 現状の規約では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
同感だ。なんでわざわざ相手を揶揄する様な文体にするかね。
どっちの派も建設的な議論とは相変わらず程遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>467
規約改正して禁止にすれば、開き直られても困らない というか、開き直れないっての理解できてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>建設的な議論とは相変わらず程遠い
正気か?
真面目にやりたいなら、ここじゃないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
>>473
>なんでわざわざ相手を揶揄する様な文体にするかね。
そうですね ある意味マナー違反とも言えますよね。
土地勘無しさん00とか嫌煙者のレスにそういうの多いですよね。
そんな人がマナー論議 片腹痛いですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>472
>開き直って理屈・建前論で答えられると困るのは嫌煙者だろうに 現状の規約では。
「開き直る」と「理屈・建前論で答える」が両立するとでも思ってんのかw
お前さんの方こそ国語力に致命的欠陥があるだろ。
「開き直る」ってのは、理屈や建前論を突き付けられて、その正当性を理解しながらも
承伏できない者が太々しい態度をとる事を言うんだよ。
例:『迷惑だからとして、それがどうした?』
上例の代わりに「理屈・建前論で答える」のであれば、迷惑ではないという事を
理論的に、かつ相手が納得できる様な内容で答えるのがスジ。
それが出来ないから開き直ってんだろがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>469
>それに対して、苦情を言うのは「クレーマー」という発言はどういうことなの?
その言葉は、「程度を問わず全てのベランダ喫煙は迷惑行為」と主張する嫌煙者に向けられた言葉だと認識していますが?
>それは
>「受忍限度は俺が決める」
>と言っているのと同じでは?
>違います?
君が、どう思うかは君の自由です
だけど、私は「そう」は思っていません
>>470
>「だったら」ってことは、あなたは「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」
>ということに同意したということですか?
違います、同意できません
*確かにマナーの無い喫煙者も存在し、その人がベランダ喫煙することはあるでしょう
*ですが、全ての「ベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」とは思えませんから
>「だったら」=それで話しを進めろと言ってるんですよね?
違います
私は、スレ主旨に沿ってレスしていますので、「ベランダ喫煙の問題(解決方法)」を念頭に置いています
従って、当該レスを解説すると
*君が、ベランダ喫煙の問題解決に向けて行動をするにあたり、「全てのベランダ喫煙者にはマナーの概念がない」と思うの『だったら』、「マナー・配慮」等々ゴタゴタ言ってないで、「ルールで禁止(=規約改正)」をすればいいんじゃないか?
となります
>そこだけ確認させてください。
ご確認頂けたことで、誤解させずに済んだことに感謝します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
473
>>476
嫌煙者も、彼等を敵対視する喫煙者も
書きっぷりについてはどっちも同類だと言ってるんだよ。
自分達だけがお利口さんなんだ、という勘違いから場が荒れ始める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
昼休みに入ったので覗きに来たら、あまりの白熱ぶりに吹いた。
暇な嫌煙主婦と、派遣切りにあった暇な喫煙者しかいないんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)