住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

  1. 2 匿名さん

    JRの全面禁煙の理由に今度は「経費削減のため」を追加ですか…

    いくら迷惑の声を過小評価したいからといっても、あまりにお粗末な言い訳ですね。

    経費を言うなら、航空機と喰うか喰われるかの熾烈な乗客獲得競争を繰り広げている新幹線が全面禁煙になったことは
    どう説明するの?

    喫煙コーナーの清掃費用程度の金をケチる会社が、なんで競争相手にみすみす喫煙者を献上するようなマネをするのよ?
    ったく往生際が悪い。

  2. 3 匿名さん

    ベランダ喫煙の話はどうした?

  3. 4 匿名さん

    >経費を言うなら、航空機と喰うか喰われるかの熾烈な乗客獲得競争を繰り広げている
    >新幹線が全面禁煙になったことはどう説明するの?

    >喫煙コーナーの清掃費用程度の金をケチる会社が、なんで競争相手にみすみす喫煙者を
    >献上するようなマネをするのよ?


    うん? JRが空港のレベルに合わせただけじゃないのか?
    飛行機と新幹線じゃ新幹線のほうが喫煙者に優しいし。

    君の脳内ではどうなってるの?

  4. 5 匿名さん

    ベランダ喫煙とJRの件、私的には関係ないと思うのですが、ちょっとだけ意見させてください。

    そもそも首都圏の私鉄、地下鉄は駅構内禁煙でJRもそれにならうはずだったんです。
    しかし、旧国鉄時代の赤字の一部をタバコ税から補填している関係で、JTの手前、完全禁煙にすることができなかったんです。
    「経費削減のため」ならば大昔にやってますよ。最初から赤字ですからね。

  5. 6 匿名A

    >発端は大いなる迷惑でも、頻度の高低に係らず禁煙化に踏み切ったという流れ。

    >数百(?)ある首都圏の駅のうち僅か数駅の新幹線ホームを除く全駅で完全禁煙化ということから、新幹線ホームは何らかの理由で除外したと考えるのが妥当という認識。

    頻度の高低にかかわらず禁煙化に踏み切るならば、新幹線ホームも禁煙化するのが妥当じゃないの?
    新幹線ホームは何故、迷惑にならないの???????
    貴方の言ってる事はおもいっきり矛盾してますが。めちゃ無茶だよ。

    当然、東日本と東海は別会社だから、東日本の禁煙化と東海の新幹線ホームは同列で語れないけど
    その代わりにJR東海・在来線の禁煙化の事例があるんだから、同じ事だろう。
    極少ない煙りが迷惑となるならば、全面禁煙化が進んでも良いはず。
    それがなされないという事は、極少ない煙りは迷惑になり得ない裏付けになり得るだろう。

    >>02

    >経費を言うなら、航空機と喰うか喰われるかの熾烈な乗客獲得競争を繰り広げている新幹線が全面禁煙になったことは
    どう説明するの?

    乗客獲得競争をしてるのはJR東海だよ。全面禁煙にはなってない。
    東日本は喫煙家を切り捨てて、社のイメージUPに自己の利益を見いだした判断なんだろうと思いますよ。

  6. 7 匿名さん

    やっぱり嫌煙者って自分の都合のいいようにしか思考回路がつながらないらしい・・・。

    禁煙にする事によって経費の削減になるのは喫煙コーナーを設置していて、それを撤去する事によってです。
    撤去費用などを考えても削減になると計算された場合に全面禁煙にしようとなるわけです。
    それがすべての「公共の場」に当てはまると考えてしまう思考回路がすごい。
    あなたの思考の中では「公共の場=公的資金で運用されてる場」なのも理解に苦しむ。
    しかも嫌煙者自ら、JRの例を出してきてるくせにね。
    JRってまだ国鉄だったんだ・・・・。

    それと喫煙コーナーや喫煙場所などをお店や駅などが設置していれば、当然そこに費用が発生してることくらい承知してますよ。
    公的資金で運用されてる場所で全面禁煙になってないところってまだあるんですかね?
    そこらへんは詳しくは分かりませんが、あるとすれば、確かに公的資金が喫煙コーナーの清掃やらゴミの始末やらの費用にも使われている事になるんでしょうね。
    ですが、そこでの経費発生を認めたからと言って、タバコ納税による社会貢献を否定してることにはなりませんよ。別問題でしょ。
    何でもかんでも、嫌煙者の都合で喫煙者の発言の端緒だけをとりあげてつなぎ合わせないで頂きたい。

    禁煙にする事によって発生する経費というのが理解できませんか。
    神奈川の条例の事くらいはご存知ですよね?
    あの条例では民間企業も民間のお店もすべての公共の場での禁煙を条文にしたものですね。
    分煙に関しても、民間の企業はおろか小さな商店や飲食店までもを対象にして完全分煙の基準を満たさなければ罰則を科し、ひどい場合には営業停止まで行うとの事です。
    その完全分煙にする為の経費がどれほどかかると思いますか?
    ある意味ではそれは禁煙にするための経費というよりは喫煙可能にするための経費ともとれるかもしれませんが、店主や企業主がそこまでして喫煙可能にしたいわけをご存知ですか???

    説明会の模様も先日テレビでやってましたが、嫌煙者たちは「たばこの煙を吸わせる殺人者!」と全面禁煙反対者側に発言してました。
    公共の場で興奮してるからといって、言葉の選び方も分からないんですかね・・・。
    それに対して、反対者側は「こちらも死活問題なんです」って答えてましたけどね。
    なぜ死活問題か分かりますか?
    嫌煙者の思考回路では理解不能なのかもしれませんね。

  7. 8 匿名さん

    嫌煙者は自分たちから持ち出した事例でも都合が悪くなると
    「ベランダ喫煙とは関係ない」とか言いだす。

    どんな事例を持ちだしてこようが、しょせんは嫌煙者自身が自分の脳内での理解があまりにもチグハグで論理的でないことを思い知るだけになるからやめておいた方がいいよ。

  8. 9 05

    >嫌煙者は自分たちから持ち出した事例でも都合が悪くなると
    >「ベランダ喫煙とは関係ない」とか言いだす。

    まぎらわしくてすみません。私は喫煙者です。

  9. 10 匿名さん

    >>07

    君、前スレの>>1626だろ?
    言ってる事がまるで支離滅裂なんだよね。
    文章書いてるうちに思いついた事をそのまんま付け足して
    自分自身でも論旨を見失ってる。そんな印象しか受けない文章だな。
    一通り読んでみたけど、疲労感と失笑しか出てこなかった。
    大したレスも貰えないと思うけれど、このスレッドが
    1000を超える頃までには少し揉まれて、簡潔に理論構築
    できるようになってる事を期待します。節煙の方も頑張って☆

  10. 11 匿名さん

    無内容なレスだなぁ

  11. 12 匿名さん

    まったくだ。
    前スレで収拾がつかなくなった長文レスを
    そのまんま新スレに貼ってるKYもいるし。
    建設的な議論には程遠いね。
    喫煙の是非を問うテーマって基本的に不毛だな。

  12. 13 匿名はん

    >>10
    >1000を超える頃までには少し揉まれて、
    全く始末に負えませんね。
    前スレでさんざんルール違反を犯しておきながら、ここでも
    ルール違反を助長するような発言をするなんて・・・。

    あなたたちのようにルールを守る気がない人たちに言っても意味が
    ないかもしれませんが、ルールは守るよう努力しましょうね。

  13. 14 匿名さん

    >>13

    おっとw 出たな大親分。
    その一言を言いたいがために1000以降はずっとダンマリ決め込んでたって訳か。
    なかなか気が長いと言うか。そろそろ弾薬も尽きてきたって事かね。
    ま、有り難いお叱りの言葉が行儀の悪い「子分」たちにも届く事を祈るよw

  14. 15 会社員

    おーい!喫煙者の諸君〜あなた達の喫煙が、何の罪のない赤の他人の健康を、害していることに早く気付いて下さい。

    タバコを吸う権利ばっかり主張しないで、他人の健康の心配もしてあげて下さい。

  15. 16 土地勘無しさん00

    >>14

    結局、前スレの1000越えが示すのは、
    「規約があってもペナルティがなく自身に都合が悪ければ、なんだかんだ言って守られない」
    だよねぇw

    別に1000超え自体を否定はしないけど、「禁止されてない」が論拠の人間達の行為としては、それこそ「説得力がない」だよねぇ・・・
    (それとも「1000超えは別に”禁止”されてない」とか「そっちだって人のことを言えるのか」とでもいうのかな・・・)

  16. 17 匿名さん

    そろそろ出てこないかな。

    「禁煙を撤回 喫煙権侵害の声受け」

    みたいなニュース。
    JRでもタクシーでも、何でもいいんだけど。

  17. 18 匿名さん

    ベランダ喫煙で健康被害ねぇ

  18. 19 匿名A

    私は前スレにおいて1000を超えてもなお投稿を続けた者の一人です。
    情報に左右された自身の意思の弱さを反省し、二度とこのスレにおいてこのような事が無い様、努力致します。
    大変申し訳ありませんでした。

  19. 20 匿名さん

    ありえないっしょ。
    抗議しに行こうにもJR本社ビル禁煙だし。

    目一杯吸ってからビルに入って、
    急いで広報室まで行って抗議書渡してダッシュで出てきても9分はかかるでしょ。
    無理。5分が限界。

  20. 21 匿名さん

    そういえば、新幹線が禁煙になったときJRを訴えた「愛煙家」がいたよね?作家かなんかだったっけ?


    「喫煙の自由を奪うな」みたいな主張に対して裁判所の下した判決。

    主文:原告の訴えを棄却する。

    本文:降りてから吸えよ。

    …合掌。

  21. 22 匿名はん

    >>16
    >別に1000超え自体を否定はしないけど、「禁止されてない」が論拠の人間達の行為としては、それこそ「説得力がない」だよねぇ・・・
    あなたも平気で1000以降に発言していた人ですよね。
    ルール違反をしていたことに対して『反省』という気持ちはないのですか?

  22. 23 匿名さん

    どうでもいいことを延々と語るなよ

  23. 24 匿名さん

    >>22
    既にそこしかツッコミどころを見出せなくなっちゃったか。
    もはや一般喫煙論ですら無いなw

  24. 25 匿名さん

    >>17
    >「禁煙を撤回 喫煙権侵害の声受け」

    いや〜、出るといいねぇ。
    そう言えば、一部には店内禁煙のパチンコ屋があるらしいから
    とりあえずその辺で期待してみてはいかがかな?

  25. 26 匿名さん

    あえて過去ログ見ないけど、ベランダ喫煙止めてくれないかな。向のMSのベランダで喫煙しているおっさんが、部屋を覗いている様に思えて気持ち悪いんだ。ベランダ喫煙者には、近所の人に覗きと思われている人もいるかもよ。

  26. 27 匿名さん

    喫煙関係ないな

  27. 28 匿名さん

    ベランダ喫煙の弊害のひとつではあるね。

  28. 29 匿名さん

    女性のベランダ喫煙者っているのかな。

  29. 30 匿名さん

    ベランダ喫煙で健康被害でた人いるなら教えてほしいわw

  30. 31 匿名さん

    被害がでなけりゃ、いいってか。
    迷惑はどうなるの。

  31. 32 匿名はん

    >>26
    >向のMSのベランダで喫煙しているおっさんが、部屋を覗いている様に思えて気持ち悪いんだ。
    ご自分が覗いていることは小指の先ほども疑っていないようで・・・。

    >ベランダ喫煙者には、近所の人に覗きと思われている人もいるかもよ。
    「ベランダ喫煙」と知ること自体、嫌煙者が覗きを行なっているのでしょう。

  32. 33 匿名さん

    喫煙者って、喫煙によって他人に迷惑をかけている自覚があるのかね。

  33. 34 匿名さん

    >>26
    色々とハンディキャップを背負ってるみたいだね。
    ヒント
    嫌煙者は部屋の中。喫煙者はベランダ。

  34. 35 匿名さん

    >>26
    となりどころか、向かいのマンションのベランダでの喫煙さえ・・・
    自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ

    >>31
    被害のない迷惑ってあるのか?
    自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ

    >>33
    「喫煙によって」とだけのあいまいな表現で何を言いたいのか?
    自分の言ってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ

  35. 36 匿名さん

    >>35
    自分のやってることの異常さに気づかないところが怖いねぇ。

  36. 37 匿名さん

    >>36
    ベランダ喫煙を異常だと思っているあなた自身の異常が更に心配だねぇ

    世間の常識とずれてるのに気づかない貴方が怖いなぁ

  37. 38 匿名さん

    >>37
    私と似て、とてもしつこい貴方が怖いなぁ。

  38. 39 匿名さん

    >>35

    前スレ既出の「被害のない迷惑」の一例

    「公衆トイレで流さない」

  39. 40 匿名さん

    トイレ流すのは臭いとか衛生上の被害防止じゃね?

  40. 41 匿名さん

    >>39
    クサイ臭いを被害と感じない貴方基準で話を進められても・・・

  41. 42 匿名さん

    嫌煙者の皆さん

    >>39さんが臭いは被害じゃないと主張されてます。
    ベランダ喫煙の煙の臭いは被害がでない ということでOKとしていいですか?

  42. 43 匿名さん

    ヒント
    喫煙者の脳

  43. 44 匿名さん

    「健康被害」が「被害」となっておかしくなってる。

  44. 45 匿名さん

    君らはトイレで流さなかったことによる悪臭を「健康被害」として立証できるとでもお思いか?
    大体、トイレで流さないことを正当化しているかどうかを文脈から判断できないのかね。
    もう少しものを考えてから書き込みしたまえ。

  45. 46 匿名さん

    そんなめんどくさいこと言うなよ。

  46. 47 匿名さん

    どのレスも正当化してるなどと主張してないが

  47. 48 匿名さん

    もう全スレで完璧に詰んでるでしょ。まだやるの?

    ベランダ喫煙は喫煙可能。
    迷惑と感じるならマンション管理組合へ苦情。
    苦情が多ければ自然に理事会で検討されて規約改正でしょう。

    苦情が自分だけなら・・・
    これは言わなくてもわかるね?

  48. 49 匿名さん

    >苦情が自分だけなら・・・
    >これは言わなくてもわかるね?
    オレ様の基準が世界標準だと信じて疑わない人がいるから続いておる

  49. 50 匿名さん

    「詰んでるでしょ?」
    「まだやるの?」

    と言いながら、議論の場があれば首を突っ込まずにいられない。
    それも何かを物語っているけどな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸