マンコミュファンさん [男性 30代]
[更新日時] 2018-07-10 11:07:33
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
なかもずALLZについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-04-02 14:04:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩8分 南海高野線 「白鷺」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(111戸(グランコート)、109戸(ディアコート)、54戸(テラスコート)、257戸(ウィズコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I工区(グランコート)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社ジェイウィル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]カンパニートラスト株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判
-
101
ご近所さん
うちの近所でも、広告が入った時に価格が安い、モデルルーム行こうかなー?
などと噂になっていましたが、説明会に行った方があの価格はあくまで条件の悪い低層階のみだとおっしゃっていたので、眺望を考えるとカーサの方がいいね、という話になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
模型やモデルルーム、楽しみですね!
広さの違う、オプション無しと有りの2パターンになるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
土地勘無しさん
「プロジェクト発表会」ご好評につき追加開催決定!
らしいですね。大人気ですね。
相当な競争率になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
土地勘無しさん
>>105
目玉の低層階格安物件は抽選倍率がすごいことになりそうですね。
その他の物件もすぐに売れてしまうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
そんなたいして安くないなら、すぐには売れないでしょう。
またカーサのように終盤は叩き売りになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
どなたかご教示ください。
前の書き込みにもありましたが、我が家も校区を心配しています。こういった大型マンションが建設された場合の校区編成はよくあるのでしょうか?
再来年の2月完成らしいですが今から堺市に問い合わせていいのか、小中校区が変わるのなら検討から外そうかと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
カーサも一部は金岡南小学校ではなく違う校区の小学校に通ってると噂で聞きました。
噂なので定かではありませんが、役所に問い合わせるだけならタダですし問い合わせてみた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
物件比較中さん
どの部屋も眺望はよくなさそうだし
カーサと同等の価格じゃ売れないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
検討中さん
まぁ、なんだかんだ言っても売れますよ。
購入検討してる人が比較するのは、カーサじゃないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
>>109
ありがとうございます。
そうなんですね。一部だけ違う校区なんてビックリですね。
先過ぎるかと思いましたが、一度問い合わせてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
学区は金岡南で確定見たいです。途中変更もないようです。
1街区で人気の棟はグランコート?ディアコート?テラスコート?
どこでしょうね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
>>114
109さんのはガセネタです。カーサはみんな金岡南です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
手付金が必要になったみたいですね。
これで、ちょっと離れる方はいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
手付金は購入物件金額の10%は統一らしいです。
支払いも6月の末が原則らしく、ちょっとあわただしくなりそうですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
下駄箱がオプションだなんてビックリだけど、考えてみたら自分好みの下駄箱を入れることも出来るし、その部分に合うように特注で作って貰うことも出来るんじゃないのかな。下駄箱って玄関に入って直ぐに目に付きやすいからね。
オリジナリティが有るのも良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
物件比較中さん
手付金の話、ショックです…
用意できない人は、購入できないのでしょうか?
それにしても、売手側はすごい自信ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124
本当です。というか下駄箱に限らず、標準装備ですよねって設備を削りまくって、この金額を実現している感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
土地勘無しさん
手付金の話のソースはどこですか?プロジェクト発表会で、スタッフに聞いたのでしょうか?
手付金はローン特約とかあるのでしょうかね?
いろいろ気になりますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
購入検討中さん
>>125
そうなんですか。
ただ単に土地が安いだけではなかったんですね。
どのあたりがオプションか教えて頂けませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
物件比較中さん
公開された当初に資料請求をしていたのですが、特典で未公開間取りのURLが載ったメールが来ていました。
改めて確認したところ、間取りによってはシューズインクローゼットが導入されているようです。
2LDKと4LDKの間取りは、かなり広々したシューズインクローゼットが配置されています。
シューズインクローゼットでない75平米の3LDKの間取りには、下足入と書かれたスペースがあり、オプションかどうかは間取り図からでは分かりませんが、多分オプションではないと思います。
他に、マルチクロゼットが2つあったり、収納はトレンドを押さえているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入検討中さん
プロジェクト発表会の後、担当の人からカーサとの違いとして下駄箱とディスポーザーは標準装備と聞きましたよ
色々質問しましたが次回までに確認ておきますという事項が多かったように思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
物件比較中さん
ディスポーザーが不要かはともかく、欲しくなっても後付けできないので重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
物件比較中さん
ディスポーザーの浄化槽、配管のメンテナンス費用は修繕積立金に加算されますから、不要な人とっては余計なコスト増となりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
購入検討中さん
もう手付金ですか。
申込金なら分かりますが、早いですね。
想定以上にプロジェクト参加者が多数になり過ぎたため、ふるいにかけたいのかと考えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
買うか迷いますが今回は様子をみて2019年完成のウィズコートを狙うか。。。全戸南向きだから価格としては高いかもですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
様子を見るのも良いことです。
それと全室南に向いているマンションは私も気になる。
そんなところは階だけ悩んで、あとは悩むことも無いから。
でも間取りだけは良く見ておかないと。
買ってしまってから気に入らないは無いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
購入検討中さん
間取りは気に入ってもカーサでははりが気になりましたが、長谷工物件は総じて天井高低めなんですか?
リビング窓も低いと思いましたし、
各部屋にはりがかなりあって平米以上に圧迫感がありました。オールズも似た感じになりそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
購入検討中さん
手付金10%は私も説明会の時に聞きましたね。これを検討客にインプットしておけば無駄に抽選率が上がってしまう事もないしキャンセルも無くなると。実際は説明会に参加したのはうちのように、とりあえず見とくかっていう層が多いでしょうし「6月中に350万の出費」というのは想定外という家庭が多いでしょ。様子見になる人がグンと増えるでしょうねこれで。今の時点では、どうせ売れるし、と売主側が思ってる。ていうかGWに旅行行かずに何の準備も出来てないマンションの説明会に参加してる時点で金銭余裕組は少ないよね。(自虐)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
購入検討中さん
下駄箱は標準ってお話でしたよ
カーサでオプションで色々不満があったので、
標準を充実しましたっていってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
オプションについては、自分の担当者は全てモデルルームまでに確認の一辺倒でしたね。
手付金は交渉しだいでは多少は安くしてくれるみたいですが、すくなくとも2500万の部屋なら200万は用意して欲しいとのことでした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
10パーセントの手付金を6月中に、とは厳しいですね。
ローン実行までに、ある程度の頭金を準備すべく算段かな、と思っていたのに。
申込金だと契約解除になり易いからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入検討中さん
無知ですまんがこういう手付金って初期の諸費用には回せないものなの?
要は手付金が10%必要で、さらに購入諸費用5%ぐらい?も別でキャッシュが必要ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
検討中さん
>>143
手付金は融資審査で承認になって、売買契約時に
支払うものです。
売買契約のあと、顧客都合でマンション購入をキャンセルする時は、手付金は返却されません。
とりあえず手付金を払って契約したけど、やっぱり買わないって時は、手付金は戻りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
後から他に買いたいマンションが出てきたときに、10万くらいなら捨てて、新しいところに変わる可能性があるからでしょw
200万なら捨てないでしょw
慌てないでいろいろ考えたほうがいいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
>>142
同意。急かされると出す気にならん。申込金なら契約解除が増えて売主側が…なんだろうが、購入金額の10%を2年近く先に建つマンションにすぐ出す奴は少ないと思われる。待ってる間にもっと気にいる物件が出てきてもおかしくないし。
うちもハリが気になってカーサは止めた口。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
購入検討中さん
確かにこのタイミングで、手付金が必要なら考えますね。足元を見られてる感じがして嫌な感じです。
購入を考えてましたが、見送ろうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
検討中さん
>>146、
手付金を出さない売買は聞いた事がありません。
キャンセル時は手付金+違約金払う場合もあります。
手付金を払わすに、その物件をキープできないでしょ。
まぁ、契約せずに、2年後残ってたら買うかも位なら、
その時は手付金を払って購入すればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
手付金を払ったら、心理的に解約は無理。売り手はそれを狙っている。手付を払わせたら売り手の勝ち。あとはゴミ扱い。
手付金を要求するということは、かなり強気。かましかもしれないけれど(笑)。これだけ戸数が多かったら、販売は苦労するから普通は客を大切にするけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
>>148
手付金を出さずにキープしたいのではないし、売買において手付金が必要なのは了承済み。
申込金なら分かるが、発表から立ち上がって間もない物件、しかもまだ2回程度の発表会で10%の手付金を払えってのは、急かされていい気分はしないって事なんだが。
足元見られてる印象と感じる人が多いだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
検討中さん
明日2回目の発表会に参加予定なんですけど、もう手付の話出るんですか。
1回目では、価格もオプションも聞いてもほとんどが未定でしたが。
事実なら私も早過ぎるし、なんだかなぁって感じます。2年先の物件ですもんね。
初めて買うんですけど、このスピードが普通なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
購入経験者さん
>>151
私が契約した別の物件は、モデルルームオープン、きちんとしたパンフレット、間取り図、全住戸の価格表が出揃ってから第1期申込受付開始でした。ちなみに躯体工事は棟の低層階まで進んでいました。
申込受付の2週間前に、抽選を避けるため要望書を出しました。1週間前に重要事項説明を受けて、手付金の話が出て、申込と同時に振込しました。2800万円の物件で100万円の手付金でした。
この物件は入居開始が早くて2018/3ですよね?
手付金を払ってでも最安価格の部屋であったり、希望の棟、階、部屋を得たい場合以外、やめた方がいいと思います。
今の段階では建物の工事もまだ殆ど出来ていない、専有部分の仕様も確定していない、重要事項も聞けないようですが、大きな買い物なのに判断材料があまりに少ないこの時期に、納得して手付金を払うべきではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
>>151
私は一回目の発表会の時に手付金10%の件聞きましたよ。
二回目の時は、現状いくらまで出せるかアンケート取っているとの事で具体的に聞かれました。
すべての間取りと変更間取りプランを頂いて、どの間取りのどの階数が希望か詰めて聞かれました。
それを元に試算表を作って月々の支払額を出してきてくれました。
私も初めての購入で二年先の物件なのにこのスピード感に戸惑ってます。
一応、来月のモデルルームは見に行きますけど、6月末に手付金10%払うのは色々不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
検討中さん
>>152
ありがとうございます。
経験者さんから具体的なお話が伺えて助かります。
そうです。2018年3月入居予定と記載ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
検討中さん
>>153
ありがとうございます。
戸惑ってる方が他にもいらっしゃっると分かって、変な言い方ですが心強いです。
もう2回目行かれたんですね。
我が家の1回目では、記入した用紙に基づいての再確認程度でした。金銭に関する話は最大でここまでの価格帯ですか?とか聞かれた位。
好評過ぎて嬉しい悲鳴です、抽選になる部屋が多い見込みのような話が大半で焦りました。。
こちらから申込金や手付金はいつか、といった質問をしなかったから聞けなかったのかな。
今のところ、6末迄に手付金で10%なら不安過ぎて時期を待つ方向です。
勿論モデルルームは見に行きますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
検討中さん
モデルルームも見れて、パンフレットもオプション
なんかもわかってからの契約になると思うのですが、
重要事項説明書は当然、売買契約の前にするのが
決まりですから、とすると完成が、2年先と言うだけで、
普通だと思いますが…。
消費税が上がってもいいのであれば、まだ契約しなくてもいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
未完成物件の場合、手付金は5パーセントとも聞きますが…
要望出ているとしても、一期販売に希望住戸が出るのかまだわからないですよね。
モデルルームとオプションと販売価格を確認して、申込〆切まで検討、かな。
顧客の反応をみているようなので、今後のスケジュールは流動的かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入検討中さん
>>157
モデルルームは、1番広い間取りらしいですね。
顧客の反応みてるのはうちも感じてました。
手付金は原則10%とのことでしたし、だいぶ人が減ったとも感じましたし、〆切まで検討することにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中
皆さま、要望書提出しました?
まだ価格未定があったりでなかなか決めかねており、一応出したもののあれで決定されたら困るなと。
モデルルーム見て、全戸の価格が判明してから決めたいんですよね。要望書出した時点で変更等はアウトなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
急がない人は、一次の申し込み結果を見てからでもいいんじゃないですか?戸数はたくさんあるので、まずは様子見で。
あおられて判断間違いしないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
売主の言葉より実際の売れ行きの方が信頼できる。ちょっと待てば良い。良い部屋から順番に売っていくやり方なんてもうどこもしてない。2次も3次も4次も毎回毎回人気の部屋は小出しで用意される。一生を左右する買い物なんだから相手の足下見てやるぐらいのつもりで挑むべし。新築マンションはこの先も建ち続けるし、少しずつ安くなる。1次のこの段階で「このマンションで決めるかどうか、おろおろ」なんて考え方してると足下見られるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入経験者さん
説明会に連休に覗きたかったのですが用事でいけなくメルマガで追加の発表会ありというお知らせが来てました。
また予約でしたが。
ここの物件て情報が少なくありません?
マンコミュで皆さんが手付金10パーセントと聞いてびっくりしてます。
HPでもまだ情報開示してないし。パンフレットは頼んでいたのでみましたがシガレットルームとか要らない施設が・・・。
ベランダ喫煙とか問題にならないようにしてるんでしょうが遠い部屋の人がわざわざ出向くのかと。
今の所のデメリットは
低層階は展望×
オール電化
オプション制
機械式駐車場がある(将来メンテナンスコストがかさむ)
余計な施設(シガレットラウンジ・キッズルーム・ビジネスラウンジ・ジム?)
コンシェルジュ(管理費に跳ね返る・クリーニングや宅配など自分で連絡できればいらない)
情報が少なすぎる。この段階で手付金は?
もう少し様子みて検討も考えてみる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入経験者さん
情報、本当に少ないと思います。
長谷工にあまり良いイメージはなかったが立地が
気に入り、発表会開始から前向きに検討してきましたが購入は考え直そうと思います。
個人的には多少予算オーバーしても購入したいと考えてました。
しかし、色々尋ねてみても未定ばかりでしたし、価格表示のない部屋もまだありました。
その割に手付金の話はする、部屋を決めかねてるのに要望書提出を急がせることに、良い印象は持てなくなりました。顧客の反応見てるのが見え見え。
せめて全戸の価格決定後に要望書、モデルルーム、オプションの提示が揃ってから手付金の話をしてほしかったですね。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
価格が安い物件は販売員の対応もイマイチな印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
経済好調、人出不足、円安、消費税増税前、人口ピーク、最後の不動産バブル。
この状況下でこの価格なら正直良い案件だと思います。
ただ、共用設備でのちの資産価値に計上されそうな物が、キッズルーム、ゴミドラムくらいなんですよね
来客用EVスペースなんて誰が利用するの?って感じです。
駐車スペースも住んでる棟の位置状況関係なしに、抽選でどこに決まるかわからないって話でした。
機械式に関しては、けっこう制限もあって今の新型の外車は軒並みNG
手前が空いてるのに、一番はなれたところになるってケースもありますって
あと、ゴミ捨て場までの通路、駐車場までの通路に屋根なし。
正直、大規模マンションのメリットはあまりなく、デメリットが強くでています。
それでも、この値段ならまだありかと
あとはモデルルームで質感や、マンションの基本的な機能、性能を確認してって感じです。
ただ、正直終の棲家としては??なので
10-15年で売却を考えて、ペイが可能かってところかと
この不動産の高値が来年崩れるか、ゆるやかに下落しながらも15年もつのか
今の所見えている設備面からは15年くらいでランニングコストが上がりそうな気がするので
2800万で買って、10年住んで、2000万割り込むならば
賃貸の方がマシかなとかも思ってしまいます。
ここ30年の話だったら、ぜんぜん心配はなかったが
去年、初の人口減少。
諸外国にくらべて、賃貸は高値で推移しているが
だいぶ空室が目立ちはじめてるので、これも下がる余地が高いので
やっぱり、現役は賃貸で、リタイヤ後に平屋2LDK一軒家を郊外にって感じがいいのかなとか
考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
購入検討中さん
10年で2000万割り込むなんてあり得ないわ。読む価値なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション検討中さん
でも冷静に考えると、情報が少ないマンションなのに
すでに160件以上のスレがたっているマンションって
凄い気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
みなさんのご意見をみていますと、私は次のように感じます。
売主はかなり高飛車。
相当自信があるのか、一気に勝負をつけてしまおうと考えているのか。
戸数が多いので、この手法がこけた時、次の手がありません。
かなりリスクのある販売方法だと思います。
その手法を採用するということは・・・。
もう少し様子見でいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>166
ここは定年後の生活には向いていない。
ということは、最初から郊外の戸建てにするという判断はどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション検討中さん
手付金10%払ったらさすがに買うのやめる人は少ないよね。
マンションバブルが崩壊寸前だから、買う決断を急がせたいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
でも、南大阪比較ならピカイチではないですか?そもそも比較になる物件がないものなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入検討中さん
>>172
今が定年でしたらありだと思いますよ
残念ながら定年が30年とか後なので
老後50年とか考えたら大規模マンションはなかなかリスクが高いです。
去年の国勢調査では関東、名古屋は人口が増えていますが
大阪市は初の人口減
その周辺都市の大規模マンションが世帯を維持しきれるかってなると厳しいかなって考えです
現状の現役世帯は教育環境、住環境、仕事場へのアクセスのバランスで成り立ちます
リタイア後はその内の2つの要素がはずれると推測しているので
リタイヤ後は郊外かなと
自動運転なども実用化されてるでしょうし
今の老次世代と違って、ネットに繋がる事に抵抗はないので
郊外でも問題は生じにくいかなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
今年中にマンションバブルが弾ける可能性が高いらしいね。
このタイミングで急いで成約しても2年後の資産価値は....
手付金を急がす理由はコレなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
要望書を書かせるのは、要望書を書いたという事は、前向きに考えてるという事で、
第一期分譲の住戸の戸数に充てて、申し込みになった部屋を第一期分譲で出して
第一期分譲完売ってするんだよ。第一期完売より、売れた戸数を気にしたらいいよ。
第一期で4割は売れないと後々厳しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
ビギナーさん
第1期で4割も!?
2年先のマンションにそんな入るの?
要望を出しても第1期で販売か分からない、というご意見も前レスで見ましたけど実際モデルルームやオプションを見てから申し込みですもんね。申し込み数、気になるなー
購入未経験としては、今から1年程後に入居なら前向きに考えられるんだけど2年後は先過ぎて1割も手付払うのは怖いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入検討中さん
http://www.makotocorp.jp/service/blog/2014/07/20/ビッグカーサ堺しらさぎ駅前 販売開始!/
カーサはこのマンションバブルで復活したが
この状況におちいってた
駅直結C棟でこの状況で
他棟は1千万近く安値で制約したケースもけっこうあったらしいです
今のマンションバブルがはじけたらをある程度
組み込んで考えないと厳しいかもですね
カーサは最後けっこう値引きもはいりましたし
手付金もその焦りかなと思ってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
マンションバブルも気にしてしまうと気になるもので、
そんなバブル崩壊がいつになるとか、考えていたら行動に移せないし、
そんな購入のタイミングなんて誰にも分からないし、
まあ難しい問題ですよね。
ただ永住する気なら、そんなの関係無いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
今後ハイパーインフレにでもなったら、
買っておいてよかった
デフレ脱却ならず、どんどん安くなるのなら、
高値つかみの大失敗
先が読めればいいのだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
購入経験者さん
当分値引きなし、マンションバブル崩壊までカウントダウン、入居予定まで約2年
にも関わらず、近々手付10パーセントでそこまで申し込み入るかね。相続対策考える層か、よほどこの部屋指定がなければ様子見が大半だろう。
戸数はあるし、時間もある。
月並みだが思案中の方は焦らずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>182
あくまでもキャッシュで買う層ならよいが、フルローンで買って返済できなくなって差し押さえられたら最悪のパターンだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
土地勘無しさん
>>184
フル組む予定…想像したら吐きそう。
先読みできる賢者様求む‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
購入検討中さん
売り時であって買い時ではないってのが今かなと
今のマンション販売価格の波は去年時点で、
過去最大の大きさになっているので
これがはじける点がどの段階はわからないが
今がピーク予想はけっこう根強いですね
まだ、統計はでてませんが、販売数の落ち込みにともなって
中古物件もだぶついてきてるって不動産屋はいってました
でもallzの価格帯は、このバブルの状況が少し落ち着いたケースの価格帯かなと
感じています。
後はモデルルームみて、その他マンションの作りを確認して
値段に見合えばとは思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入検討中さん
消費税増税は時期見送りのようですね。
焦る必要はなくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
2年先なのに来月契約??
たぶん本当は半年後ぐらいに売り出す予定が、
今のマンションバブルにより予定より売り出しを
早めたためにパンフレットやモデルルームなどが
遅れているのでしょう。
手付け金の10%、、、
前向きに検討中の方でもこの1か月の間に
用意できるのは経済的に余裕がある人だと
思うので、営業の方が抽選も倍率が
3倍くらいになるとおっしゃってましたが
実際にはどうなるでしょう??
それにしても。。新聞のチラシに入った時は
4LDKでも2800万台〜??ってびっくりしましたが、実際は駅から遠い棟や低層階など。。
そりゃ問い合わせが殺到もするはずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
購入検討中さん
駅から遠いって西向き棟と東向き棟で1分ぐらいしか変わらんと思うんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
最初のパンフレットに載っていなかった
浴室のカワック的なものや不在時に便利な
宅配ボックス、オプション?と噂された
靴箱などは全て標準装備だそうです。
校区の件も新しいマンションにより増える
人数なども見据えて大丈夫と判断されて
決まるそうで、まず校区編成はありえないと
営業さんはおっしゃっていました。
少し安心しました。
あとはまだまだ先に入居予定なのに
手付け金が大きいなぁと不安です。
と言っても、抽選で外れたらご縁がなかった
ものと諦めるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
前向きに検討してましたが、我が家も2年先なのに来月契約、手付10%は怖いと悩み中です。
第1期は様子見でいこうか、と。
本当12月販売か年内は申込金だけなら良かったのに。
最上階、広告の部屋、ルーフバルコニー付の人気がある部屋は抽選になるようですね。
現実はどうなるでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
評判気になるさん
明日説明会行く予定なのですが、スレを読んでてなんだか不安だらけです。。無知な私たちなのでなにを基準に選べばいいのか困惑中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入経験者さん
半分くらい競合物件の業者です。書く方は無責任なものです。結局、住まいは高い買い物なので、しっかりと自分の幸せのために自分で判断してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
競合物件て例えばどこ?
是非教えて、自分の中でも競合したい、ほんと見当たらないんだが
なかもずの中古マンションを売りたい業者かな?
吹田から堺の間、主要駅徒歩10分以内で新築でこの値段の物件あったら教えて、そこも検討したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
>>196 新築ならまさかグランドパレス三国ヶ丘?
ないない。
競合があるならうちも是非教えてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件