ツール
[更新日時] 2020-08-03 15:41:01
趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。
タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。
[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。
-
501
匿名さん
ここで賛成している人は高級自転車を持っている人なんですか?
それとも、高級自転車を持っている人のいるマンション住人なんですか?
そうでないと、随分自転車持ち込み賛成の人が多いと思ったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>480
その条件で良しとした場合、本当にずっと守ってくれるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>480
502の続きです。
誰がどうやって自転車の持ち主にそれを伝えるのでしょうか?
規約にも載ってないのにと言われないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>500
そういえば、MRで室内に高級バッグが置いてあるのを見たことがないが
そんなにいいブランドなら、ポーチやリビングに高級バッグが置いてあってもよさそうなものなのに。
そういえば、MRで室内に高級クラブのホステスが居たのを見たことがないが
そんなにいい女なら、ポーチやリビングに高級クラブのホステスが居てもよさそうなものなのに。
そういえば、MRで室内にほしのあきの写真集が置いてあるのを見たことがないが
そんなにいいπなら、ポーチやリビングにほしのあきの写真集が置いてあってもよさそうなものなのに。
そういえば、MRで室内に相模ゴムのポリウレタン製コンドームが置いてあるのを見たことがないが
そんなにいいなら、ポーチやリビングにのポリウレタン製コンドームが置いてあってもよさそうなも
のなのに。
>そういえば、MRで室内に高級自転車が置いてあるのを見たことがないが
>そんなにいいなら、ポーチやリビングに高級自転車が置いてあってもよさそうなものなのに。
クダラナ〜イ。
トンチンカンな事をもっともらしく書くな!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>501
高級じゃないけど愛着のある大切な自転車で
確実に住居内で保管します。
>502
私は今までもそうしています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
480
>502さん
私は『マナー』と書いたのですよ。
マナーは決め事ではありません、自制心、プライド、誇りなどが加味された、他人様への心
遣いと尊重の表れ(心がけによる行動)のことです。
マナーはいつまで守られるの?どうやって伝える(守らせる)の?と言う発想はすでに彼方
の内で、マナーと言うものが根付いていないと言う証拠です。
全て規約で明文化しなくてはいけないのであれば、(極論では)逆に書いていない事は何でも
して良いと言う意味に成ってしまうのです。それは人として悲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
あれ、また規則だの法律だの空想で話が続いちゃってるね。
>>477からやり直しだ。
じゃなくて500超えてるじゃん。終わらなきゃ〜(T_T)/~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>506
>>480はあなたの提案でしたよね?
いい提案だと思いました。
でも、その提案=マナーはあなたが考えたものだから、
みんながみんなあなたのようにそのマナーを頭に浮かべ守ってくれるでしょうか?
と疑問に思ったものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>505
>高級じゃないけど愛着のある大切な自転車で
>確実に住居内で保管します。
うちのマンションの管理規約には自転車をアルコーブ駐輪してはいけないと書いてありません。
私のもそんなに高くないけど愛着あるし、悪戯されると嫌なのでアルコーブに置きたいと思います。
なので、エレベータで家まで運んでいいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
管理規約になくともアルコーブ駐輪なんてマンションの質を下げるだけですよ。
モラルがない住民の典型。
子供用自転車にしろキックボードその他の外用遊具類にしろ同じ事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
チャリンコ大好き
>509
別にいいと思いますよ。
エレベーター乗るときは壁面を傷つけないようにそっと搬入してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>510
でも、エレベータに自転車を乗せてはいけないという管理規約もありません。
アルコーブが駄目でエレベータはいいんですか?
それって矛盾していません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>436
何で訂正したの?
高級自転車が良くて普通の自転車はNGってこと?
マナーを持って乗るなら一緒でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>514
そのマンション、施設内のレンタサイクルも売りにしているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
510
>>512
矛盾してません。
自転車だろうがスキー板だろうが室内で保管するのが常識です。
ポーチ、アルコーブは共用部分ですから。
EVで運べる運べない以前の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517
それでは玄関が広いので玄関の中に入れることにします。
ちょっとママチャリみたいな感じの自転車だけどエレベータで運んでもいいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
517
>>518
個人的にはママチャリだろうが高級サイクルだろうが何の問題もないと思います。
ただ、中にはEVに自転車を乗せるのを嫌う人もいないとも限りませんので
EV待ち中に人が来たら譲るとか汚さないよう注意するといったマナーは気にしたほうがいいとおもいます。
暇なクレーマーや神経質な人ってどこにもいますから。
十分気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>518
高級だろうがママチャリだろうが自転車なんだから
「EVで自転車を運び、室内での保管」
問題ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>521
じゃ、他の住人にも勧めることにしよう!
自転車置き場が足りないんだから仕方ないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
517
>>520
専有使用権があれど、共用部分ですから駐輪はダメですね。
ただし、マンションによっては駐輪場が十分確保されなていなかったり
アルコープに駐輪できない事によって住民の大多数が困るといった場合は
理事会などに提言して管理規約に使用可と盛り込むことが出来れば問題ないかと思いますが。
そうでもない限り個々でアルコーブ駐輪などはやめてほしいですね
私自身はEVに自転車を乗せることは問題ないと思っています。
自転車なれどスキー板や車椅子と同等に考えていますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
アルコープですか〜。
私はこのスレに対しては「容認派」なんですが、アルコープの在るマンションは将来的に長い目で考えると「ベビーカーや、自転車を置かれちゃって美観が悪くなるだろう」って考えで一件も候補に入って無かったんだけど、アルコープってベランダと同じ扱いなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
あるサイトからの引用です。
マンションは、区分所有者個人のものである部分(専有部分)と区分所有者全員のものである部分(共用部分)に分けることができます。
バルコニー(共用部分)は専用使用権(共有部分の中で特定の区分所有者が独占的・排他的に使用できる権利のこと)が各部屋の区分所有者に与えられているだけです。
専用使用権は、バルコニーの他にも、アルコープや冷暖房用室外機置場や玄関扉、窓枠、窓ガラス、専用庭、駐車場等についています。
それぞれの専用使用できる者、用法、期間、使用料の有無等は規約の中に記されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
あ〜ぁ500超えてる、もう終わりだよ〜(ToT)/~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
480=506
>>508
>その提案=マナーはあなたが考えたものだから、
>みんながみんなあなたのようにそのマナーを頭に浮かべ守ってくれるでしょうか?
>と疑問に思ったものですから。
ですから、なぜ私の案だけでマナーが決まってしまうと狭い考えをなさるのですか?
皆でこんなマナーで有るべきではないか?そんなのは気を使い過ぎでマナーの範囲では無い、等
の意見交換おしてすり合わせによる、認識を合わせて行こうと言うのが480での本来の提案内容
です。
スレ主さんが、おこしになって、締めて頂きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
ツール
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
エレベータを我が物顔で使うのはOKと言っていた連中がアルコーブはダメだってさw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
+++++++++++++++++++++++ 終了 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
ツール
>>530
最初から>>1で廊下やポーチに置かないと言っていたんだけど。
その前提でエレベータの使用の是非を聞いていたんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
356
>489
282: 名前:MTB所有者投稿日:2006/06/07(水) 13:51
9割以上の住民がEVで自転車を運ぶ事を禁止にしたいと考えても実現は難しいのですよ。
禁止=キックボード、一輪車、ベビーカー、年配者が使う荷台、自転車、など等すべて
を禁止しなければならないからです。
この書き込みに対するレスだから、前文が必要なの。
>490
少数派の意見を聞いて、例外とするだけの妥当性があるかどうかが問題。
「高級自転車だから」では、「急病人を運んでいる一般者車両だって」
と同じように、妥当性があるかどうかは疑問。
一応、意見を聞く機会さえあれば、ok
そんなに簡単には禁止に出来ないよ。
>禁止=キックボード、一輪車、ベビーカー、年配者が使う荷台、自転車、など等すべて
>を禁止しなければならないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
115
>>534
【私の考え方】
高級だろうと、ママチャリだろうと自転車は自転車→自転車は荷物→荷物をEVで運ぶ=
問題なし。ただ規約を作って仲良く使いましょう。
理由
①住民としてEVを使う権利がある。(マンション法 第5節 規約及び集会、第30条 )
②自転車は荷物といっても毎日の事だし、大きいし、汚れる可能性が高い。何か問題が起こっても対 処できる様に規約は作るべき。
【356さんの考え方】
高級自転車をEVで運ぶ=駄目。
理由
①EVが汚れる、傷付く、結果、資産価値が落ち易い。
②非常識
③駐輪場があるからそっちを使うべき。
論点がお互いにずれてて噛み合ってない所がありますね。ここのスレ主さんは高級自転車だから使わせてくれ。と言ってるのを私は私で自転車は自転車とも言ってます。
>>356さんは356さんで私に高級自転車だからってEVに乗せる様な特別扱いは出来ません。
とも言ってます。
私自身は確かに100万位(総改造費込み)のMTBに乗っていてはいますが今は地下駐輪場に止めていて特に室内に持ち込みたいとは考えてませんが、一方的な価値観で全否定されているのを見て知っている情報を自転車愛好家に伝えたかったのですよ。
ただスレ主さんは【室内保管ならエレベータでは何まで運んでいいの?】といった新スレを作り「何まで運んでいいの?」などと言っております。呆れました。
正直他人のマンションなんてどうでも良いので馬鹿馬鹿しくなったので失礼したいと思います。
ただ>>356さんが私の意見に対して、納得出来ない部分もあって書き込んでくれれば、また来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
反対です。
朝の出勤時間にエレベータ前で自転車を押して順番待ちしている人の列を想像してみてください。
自転車を押していないあなたは、自転車の列の最後部に並びますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>>533-536
平気で掲示板のマナーを踏みにじるあなたたちに、マンションのマナーを語る資格はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
我がマンションは、
法律が定義する車両(軽車両)はどんな状態であろうと持ち込み
禁止で、自転車は駐輪場に限り許可されています。
(同様にバイクはバイク置場に限り、自動車は駐車場に限りです。)
もちろん法律の定義に従い、
身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車は除外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>>538
まーそういうマンションがあっても別に不思議じゃないよね。
住民のほとんどが納得してれば問題ないと思う。
自分は自転車をEVに乗せることについては容認派だけど、
そのような決まりがあるのなら何の疑問や不快感もなくその規則に従いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この掲示板では、450レス超えたスレに書き込むのはマナー違反ですよ。
何度指摘されても書き込むなんて三歳児以下ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>538
確か、自転車は人が乗っている時には軽車両だけど、運ぶ時は軽車両じゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
>運ぶ時は軽車両じゃない
それを言ったら、自動二輪もそうだったような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
356
>535
①住民としてEVを使う権利がある。(マンション法 第5節 規約及び集会、第30条 )
この規約をところで自転車を禁止できないことはないよ。
あと、【356さんの考え方】は、すべて違うよ。
普通のEVは人+手荷物。荷物用のEVもちゃんとある。
大体自転車はバックさせるのが困難なので、普通のEVでは
載せることは想定していない。
自転車を載せることを想定しているEV(歩道橋など)では
逆方向に開閉するような構造にわざわざしているんだけど。
なので、普通のEVは原則車両禁止。妥当性を考慮して例外を決める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>546
どうせワールドカップ見た後の暇つぶしでしょ。俺もだよ〜。ところで、
>普通のEVは人+手荷物。
↑
この定義はいったい何処から?勝手なイメージでしょ。
>普通のEVでは載せることは想定していない。
↑
これは同意。
前にも書いた事があるけど確かに自転車を運ぶなんてのは『グレーゾーン』設計会社も想定してないでしょう。
>なので、普通のEVは原則車両禁止。妥当性を考慮して例外を決める。
↑
「妥当性を考慮して例外を決める」ってのは例えばうちのマンションにも在るけど『ペット用EVのみ自転車の運搬を許可す』的なイメージですか?であれば俺の理想である形なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
まだやっていたんか、ここ。
真夜中に暇かましていたので俺もカキコしよ。
ところで、ここで話題になっているのはあくまで
『趣味』の自転車をEVに乗せられるか、ってことだよね?
自己満足でしかない『趣味』と限定している時点で、
ないと生きていく上で支障の出る車椅子や、
荷物を運ぶという公益性のある宅配などの台車は関係ない。
そして問題の『趣味』の自転車だが、
容認派は「乗せることでどんな迷惑かけているの?」と書いている人いたけど、
一番の迷惑は単なる自己満足の道具をそんなでかい態度で乗せようとしている
持ち主に対しての反感が一番の迷惑なんじゃね〜のか?
正直言って、乗せられないと言われると困る立場でもあるんだわ、俺も。
だから、正面きって反対とは言わないが、
EVや廊下を傷つけるという前に、運搬中に自転車を傷めないために
俺は輪行袋に入れて持ち運びする。
公共の場に自己満足の道具を持ち込むマナーでもあると思うが、
数十万とか百万とかいう既製品(完成車をショップで買う)レベルの自転車ではないし
壊したらもう手に入らない部品も多いのでね。
本当に大切なものならそれを最大限守る形で扱うだろうし、
それが周りに対してのマナーを守ることにもなる。
そのことが同じ趣味ではない人の理解を得ることになるし、
総会などでも「ここまでやればよしとしよう」ということになるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
ママチャリをエレベータに乗せるのは構わないが、
自転車を趣味にしているような人と一緒のエレベータに乗るのはイヤだ、
ってことか(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>549
読解力ね〜んか?
単に大切な趣味の自転車なら袋に入れろと書いているだけだろ。
548はクイックシャフトもなくバラすこともできない
ママチャリの話なんかひと言もしていない。
ここは趣味自転車をどうするか、ってスレなんだろーが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)