住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-15 18:39:00

喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」

① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。

…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。

あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?

そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。

[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

  1. 222 匿名さん

    >>220
    219では、
    「10年間に」がぬけていました。悪しからず。

  2. 223 匿名さん

    あれ、今度は名前欄が「匿名さん」だね。

  3. 224 入居済み住民さん

    >>219さんの考えは良くわからない。

    喫煙は火災の原因になる事に一度も触れていないから。

  4. 225 210

    >>219
    >私が「何を取り下げたのか」
    『迷惑の実例と自分の行為を比較したいからその実例を詳しく教えて欲しい』という発言。
    これは>>119に対するものだったので、ある意味私のした事は「横やり」ではあるけれど
    貴方は『ここへきて実際に迷惑を被っている方が現れましたね』と言って上記発言をした
    くらいだから、実例の出どころを特定する必要はない筈だ。
    結局、貴方はどんなサンプルを得ても『そんなものは迷惑のうちに入らない』という結論しか
    用意していないので、この問いそのものが詭弁の一部であるとも言える。

    >「何にダンマリを決め込んでいるのか」
    貴方は私の発言に対し「矛盾」を指摘していたが、その指摘が指摘になっていない、という
    私のレスに対してもダンマリだし、それ以前に>>166での私の問いも完全無視。
    答えにくい事はスルー、あるいは質問に質問返しを繰り返していれば、当然の事ながら
    こうしたやりとりにおいて、自分の言い分を貫き続ける事はできる。
    と同時に、いつまで経っても歪んだ認識を改善する事はできないけど。

    >近隣に何も言われなければ「配慮をすべき」と考えられない(「迷惑をかけていない」)
    >人も多いと思います。「悪意」と「配慮」の関連性がわかりません。
    今回の貴方の発言で最もひどい部分だな。
    貴方は自分で『受任者による妥協なんか(自分には)必要ない』と言ったのを覚えているか?
    私も、他人に指摘されなきゃ配慮すべき場面を感知できない人間など知った事ではない。
    貴方が『そういう人間の「基準」も考慮に入れろ』と言っても、流石に付き合ってられないね。

    >だから「害が存在しない」などとは誰も言っていません。
    「害」を「迷惑」に置き換えてみれば、まんま貴方の発言通りだと思うけど?
    別の意図があるなら、もう一度言い直してみればいいと思うよ。
    『害と迷惑は違います』とでも言うのかな?

    >未だに「ベランダ喫煙禁止」のマンションが極少数な理由はなぜか考えたとことがありますか?
    考え付く理屈が貴方とは全く異なるというだけで、そりゃあしょっちゅう考えてるさ。
    こんなスレッドに参加してるくらいなんだから。(笑)
    貴方に言わせれば、住民間には様々な価値基準が存在するから・・・という事になるのかな。
    だったら、明文化されたルール だ け でなく、その存在理由である「様々な基準」の方にも
    しっかり目を向けてね。

    >私は「10本を9本にするなど」の配慮はしています。
    まぁ・・・、>>187の発言を見ても、貴方の不誠実さがよく伝わってくるから
    今更何を言われても驚かないよ。他の人も仰っている通り、発言には一貫性を。
    それとも、貴方が励行している「配慮」が、本当に10年で1本程度の事なのだとしたら
    もはや失笑も出てこない。恥ずかしいね。

  5. 226 匿名さん

    天ぷらを揚げるのも火災の原因になるな

  6. 227 匿名さん

    バルコニーで揚げ物作ってんのか?w
    専有区画内ならテンプラでもガンプラでも
    好きに作ればいいじゃん。

  7. 228 これだから…

    >>226
    >>227

    以前書いたロープウェー内での禁煙化がどうしてそうなったか、理解しておられませんな。
    副流煙ではなく火災未遂ですよ。

    この板で言い訳を書いてくる人物ほどニコチン中毒患者の揚げ足取りに思えてならない。

  8. 229 227

    >>228

    その内容で俺にアンカー向けるのやめてくれんか?

  9. 230 匿名さん

    ここが長く続く理由。

    1:タバコは、止めようと思えば止められる、あるいは減らそうと思えば減らせるもの
    と考えている非喫煙者と
    そうではないことを知っている喫煙者の言い合いだから。

    2:部屋でも吸えるタバコをなんでわざわざベランダまで出てきて吸うんだ?
    と考えている非喫煙者と
    そもそも、家で吸う=ベランダで吸う
    という前提に立つ喫煙者との言い合いだから。

  10. 231 匿名さん

    >>230

    だから、非喫煙者側に元喫煙者も結構いるって。

    「タバコなんて止めようと思えば止められるもの」
    と知っている元喫煙者がね。

  11. 232 匿名さん

    火災云々ならそれこそ規約改正しなよ

  12. 233 匿名さん

    >>230
    >そうではないことを知っている喫煙者

    ホントにいるか?
    むしろ「やめようと思えばいつでもやめられる」と思い込んでる者
    (つまり自分の自制心を過信している者)が多そうだけどな。

  13. 234 匿名さん

    >1:タバコは、止めようと思えば止められる、あるいは減らそうと思えば減らせるもの
    >と考えている非喫煙者と
    >そうではないことを知っている喫煙者の言い合いだから。

    どちらかと言うと「非喫煙者」と「喫煙者」を入れ替えた方が
    ここの現状には合ってると思うよ。

  14. 235 ここの板は、

    非ニコチン依存症の方々の為の板ではないのですか?
    そこを依存症の方が土足で入り込んできて言い訳ばかりしている…
    これは他人が購入したマンションに対して土足で入り込んでネガ貼りしているのと
    良く似ている。

  15. 236 匿名さん

    >非ニコチン依存症の方々の為の板ではないのですか?
    スレ主のコメントをもう一度読むことをお勧めする
    Ⅲで判らなければ、ⅡとⅠも読んでみてね!

  16. 237 匿名さん

    火災もイイけど臭いのね。

    家の中で吸え。
    家族に煙たがられてるんだから、他人に嫌われて当たり前。
    ベランダで吸って迷惑かける前に、家族納得させろ。

    簡単だ。
    サンマ焼くより臭くないだろ?と、得意の論法使えば楽勝だ。
    そしてベランダで吸うのは止めて、家族もろとも臭くなっちえばOKだ。
    で、階段使え。健康づくりにちょうどいい。

  17. 238 匿名さん

    えっ!?
    非喫煙者が喫煙者に言い訳を言わせてイビって楽しむスレなんじゃないの、ここ?

  18. 239 225

    >>237

    そう言えば裕次郎の歩き煙草がカッコ良かった時代、パイプでのスモークは元祖非喫煙者と言えども
    いい香りがしていましたね。

    今頃のスモーカーはパイプで吸う人はあまりいないのかな?

  19. 240 匿名さん

    >家族に煙たがられてるんだから、他人に嫌われて当たり前。


    すばらしい。

  20. 241 匿名はん

    >>220
    私の言った「配慮」と「頻度」は矛盾する事象ですか?

    >>225
    >『迷惑の実例と自分の行為を比較したいからその実例を詳しく教えて欲しい』という発言。
    私の行なっていることは >>187 で回答をしていますが、それではご不満ですか?

    >貴方は私の発言に対し「矛盾」を指摘していたが、その指摘が指摘になっていない、という
    >私のレスに対してもダンマリだし、それ以前に>>166での私の問いも完全無視。
    「その指摘が指摘になっていない」は >>191 の「はて・・・。矛盾、無いよね?」ですか?
    それでしたら、ご自分への確認と捉えていますので、回答の必要は無いと考えています。
    また >>166 はどこが私に対しての問いかけになっていますか? もしかして「許容範囲」の
    部分ですか? 敢えて答える必要を感じないような質問だと思います。

    >答えにくい事はスルー、あるいは質問に質問返しを繰り返していれば、当然の事ながら
    >こうしたやりとりにおいて、自分の言い分を貫き続ける事はできる。
    私は今のところ、このスレでは「コテハン」に近い存在だと自負しています。しかもかなり
    前から同じハンドルを使用しています。あなたの言っていることが常道としてやっている
    ならば、あなたすら相手してくれないのではないでしょうか?
    私の場合は「答えにくいからスルー」ではなくて「答える必要がないからスルー」ですよ。
    しかし嫌煙側の「匿名さん」は過去私の何十と言う質問も答えてくれていないのに、私が
    答えないと「答えにくい発言」ですか? 恐れ入りました。

    >貴方は自分で『受任者による妥協なんか(自分には)必要ない』と言ったのを覚えているか?
    もちろん、覚えています。

    >私も、他人に指摘されなきゃ配慮すべき場面を感知できない人間など知った事ではない。
    申し訳ございませんが、指摘もしないで「俺が迷惑を被っていることを察して、それを辞めろ」
    なんて自分を独裁者みたいに勘違いしている人に言われても、何も出来ません。

    >「害」を「迷惑」に置き換えてみれば、まんま貴方の発言通りだと思うけど?
    そのように捉えて発言しましたよ。「健康への害」でしたら「存在しません」。

    >貴方に言わせれば、住民間には様々な価値基準が存在するから・・・という事になるのかな。
    実際に迷惑を被っているのでしたらそれを埋めるべく努力するのが本筋かと・・・。

    >それとも、貴方が励行している「配慮」が、本当に10年で1本程度の事なのだとしたら
    >もはや失笑も出てこない。恥ずかしいね。
    そうですか。恥ずかしがっていてください。

    >>224
    >喫煙は火災の原因になる事に一度も触れていないから。
    火災が心配でしたら、室内の喫煙を辞めさせて、「ベランダ喫煙」を推奨しましょう。もちろん
    火や灰の始末は慎重に。室内タバコがなくなれば「寝タバコ」による火災はなくなります。

    >>228
    >以前書いたロープウェー内での禁煙化がどうしてそうなったか、理解しておられませんな。
    火災の事例がなくても、大きな時期の差はなくロープウェイ内は禁煙になっていたことでしょう。
    不特定多数が閉ざされた空間に存在する可能性があるのですからね。

  21. 242 匿名さん

    現実世界で隣の煙草にイライラしてる嫌煙者のガス抜きスレです。

  22. 243 匿名さん

    ホームの喫煙スペースは撤去、電車を降りても駅前は禁煙地区、禁煙地区を離れても歩きタバコはマナー違反…

    喫煙者には厳しい春となりましたな。
    とりわけ通勤に1時間以上かかるような方には。

  23. 244 225

    >>241
    >私の行なっていることは >>187 で回答をしていますが、それではご不満ですか?

    感想なら「不誠実だね」と既に言った筈だよ。
    てっきり苦し紛れの憎まれ口だとばかり思っていた。
    それが真面目な回答だとでも言うなら心底呆れるよ。
    貴方には最初から配慮なんて意識は無い事がよく解る。
    形ばかりの常識を振り翳す喫煙者としての底を見た気がするね。

    詭弁に覆われた理屈の核心に触れられると「答える必要を感じません」。
    そのくせ、こと細かに非喫煙者の発言には食って掛かってくる。
    ベランダ喫煙に対する否定的な意見は全て「嫌煙者による反射的な反応」だと決めつけて、だ。
    それがベランダ喫煙スレッド全般における貴方の基本行動パターン。
    貴方はずっと、喫煙行為そのものを忌避する「嫌煙者」を目の敵にしているが
    貴方自身は非喫煙者それ自体を忌避する「嫌・非喫煙者」とでも言うべきかな。

  24. 246 匿名さん

    配慮を「要求」してるやつが一番呆れられてるよ。

  25. 247 匿名さん

    そもそもベランダでタバコ吸ってる奴ってさ~
    自分の家ん中で「吸わせてもらえない」からベランダで吸ってるんだろ?
    家が臭くなるからイヤだとか、家族に害がないようにとかって理由でさ。

    匂いが飛んでくる近隣住民だって同じだよ。臭いの嫌だもん。
    迷惑なんだよね。

  26. 250 匿名さん

    ベランダ喫煙してるかどうかの確認方法として、以下があげられてたが、ここの嫌煙者は妄想でレスしてるかよくわかりますね

    >ことさらに覗き込まなくても、人の気配でなんとなくとか、
    煙は隣からしか来ない?
    上、下、ナナメ上下から絶対来ないのですか?

    薄い仕切り版の団地ですか? ここはマンションスレなんですけど?


    >ベランダからちょっと顔を出せば煙を確認できる場合もあるし。
    覗き行為こそマナー違反ですよ。

  27. 251 匿名さん

    >その「影響」が10回のうち1回に過ぎない場合も、毎回の事だった場合も私個人にしてみれば事実としての差はない。

    こんな裁判官に通用しないような感覚をどうどうと主張する人こそモンスター住民の素質十分だね。
    マンションに住む資格なし 戸建てに住んでね。

  28. 252 匿名さん

    >168 by 土地勘無しさん00 

    君の挙げた例は致命的に煙とは違うところがある。
    煙は風の影響を受けるので毎回必ず同じ方向に向かうわけではないってこと。

  29. 253 匿名さん

    >そもそもベランダでタバコ吸ってる奴ってさ~

    ベランダでなく台所の換気の下で吸ってるんじゃないですか?
    まだまだ外は寒いですから。
    換気扇の下なら家が臭くなることもないし、家族に害がありませんから。

  30. 254 匿名さん

    >>250

    自分ちのバルコニーの手摺に身をほんの少しのり出して、隣のバルコニーの外部空間に漂う煙草の煙を確認することは出来ますよ。勿論バルコニーや住戸の窓などは見えないですよ。そう言いたかったのではないでしょうか。

  31. 255 匿名さん

    >>254

    で、風向きの影響を受けるその煙は毎回毎回貴方の方向に向かうと考えられますか?
    あなたは実際にベランダ喫煙に遭遇してるわけではないかもしれませんが、ここに参加するからには想像してみてください。

  32. 256 匿名さん

    風向き風向きってウルセー奴らが多いなー。何が言いたいんだ?『毎回隣からの煙かどうかわからんだろ』って事か?どっちみちスモーカーが原因だろうが…。
    それとも何か?被害者宅が中住戸だとして、隣接するタテ・ヨコ・ナナメの住戸を考えると1/8の確率だから『いつも俺の出した煙じゃないやい!』とでも言いたいか?

  33. 257 匿名さん

    ベランダ喫煙を迷惑と思う人は迷惑でしょうね。
    だからどうなのだという話ですよ。

    止めさせたければ然るべき手続きを踏めばいいし、そうでなければ常識の範疇という事です。

  34. 258 匿名さん

    ↑ナニ開き直って締めてんだこの人。

  35. 259 匿名さん

    >>257

    八っつぁ~ん、
    また出たよ。

    迷惑なんかじゃない。迷惑なわけない。迷惑なんか掛けてない…


    えええぃ。
    迷惑かもしれないが、迷惑を掛けているのかもしれないが、
    でも禁じられない限りは止めないぞ!

    迷惑だとしてだからどうしたぁぁっ!!

    …合掌。

  36. 260 匿名さん

    >>259
    でもねぇ、モンスター住民がいう迷惑に耳を傾けていたらますますつけあがるからねぇ

    >>256
    >風向き風向きってウルセー奴らが多いなー。何が言いたいんだ?『毎回隣からの煙かどうかわからんだろ』って事か?
    ちがうねぇ
    吸った煙が毎回そいつのところへ向かうわけじゃないから、そいつが感じる頻度はよほど低いことが予想されるね ってこと。
    モンスターにはそんなことは関係ないらしいけどね。

  37. 261 近所をよく知る人

    ついに『モンスター』まで出してきましたか…。
    言い訳にもキリが無い!

    では、アポロ計画時代に管制室がスモークOKどころかモクモク状態であった生命宇宙工学の大御所で
    あるNASAが、現在は圧倒的に禁煙になっているのも『モンスター』ですか?

  38. 262 匿名さん

    もう>>260にとってはニコチン補給を邪魔する人間はすべて「モンスター」だし、
    今の世の中、モンスターだらけなんだろう。

    正確には>>260の脳にとっては、だけど。

  39. 263 匿名A

    >>257の発言に対しての>>259のレスはどう見ても誤読。
    >迷惑なんかじゃない。迷惑なわけない。迷惑なんか掛けてない…
    だなんて言ってない。

    だから、モンスターで合ってる。言い訳でもなんでもない。

  40. 264 匿名さん

    ↑何締めてんだこの人。

  41. 265 257

    あからさまな問題行動であれば法的手続きが踏めるし、
    喫煙者側もそんな当り前の事は理解している範疇で喫煙している。
    要はほんの僅かでも紫煙が流れれば騒ぐのか?って事だよ。
    もしその範疇を超えるとなれば、元々話し合いの通じる相手じゃない。

    そんだけの事が理解できないのか?ここのモンスターは。

  42. 266 匿名さん

    だからよ~、何なんだその態度w

  43. 267 匿名さん

    通りかかるだけの駅のホームでさえ禁煙になる。
    嫌なら避ければよい喫煙スペースでさえ撤去される。

    モンスター呼ばわりする人は、外で吸うタバコとベランダで吸うタバコは別なのか?

  44. 268 匿名さん

    訳のわからん事を言い出したぞw

  45. 269 257

    >>267
    答え出てるじゃない。
    住民の総意で禁煙にさせればいいんじゃないの?
    何故そうしないで、こんなところで管巻いてるの?

  46. 270 入居済み住民さん

    モンスターだってよあきれたね。
    じゃ愛煙家さん達に聞くが、なんでわざわざベランダで吸うんだ?

  47. 271 匿名A

    >>267
    >モンスター呼ばわりする人は、外で吸うタバコとベランダで吸うタバコは別なのか?
    モンスター呼ばわりしてもしなくても、別だよ。
    外で吸われる煙草・ベランダで吸われる煙草。苦情をいう相手は一緒か?

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸