ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
営業がしつこいゼ、ほんと。土地仕入れ担当者も直接エンドユーザ‐に当たる営業もネ。
3ヶ月で10人くらい来る。 営業のやり方が景気が鰻上りの時期のやり方で現在とマッチ
していないのではないか?
上場した企業なのだから、いままでと違う営業手法をしてほしね。
代表者が、ユニハウス出身者だから、まぁ~しょうがないのかな? モラル低い。。。
日本の不動産は、少子高齢化、生活保護者急増、無価値不動産の増加、人口減少等々で
坂を転げ落ちるように悪くなるのにね。少し、考えてほしいね。 数ヶ月間で、同じ会社の営業
担当者が数十人くるなんて、ちょっと変だよ。。。
営業がほんとしつこい。仕入れ担当者もエンドユーザ‐担当営業も。
3ヶ月で10人以上訪問・メール・電話が来る。
上場企業なのだから、少し穏やかに、控えめに営業したらどうだ!
代表の荒井さんは、学歴なくとも、超厳しいユニハウスで仕事で成功し
そして独立して、すごい会社まで成長させた凄い人ですね。
学歴重視の社会ですが、本気で仕事した人だと思います。
いろいろと悪口も多いけど、裸一貫で成功した事はみなから尊敬される方だと
思います。。
こちらで家を購入しましたが、後悔しかありません。時間が戻せるのなら、戻したい!そうしたら、絶対この会社のものは買わない!家の購入なんて一生の事なのに、台無しになりました。本当に後悔しかありません。裁判を起こそうかと考えているから、どんなトラブルがあったのかは具体的には書けませんが、はっきり言ってお勧めできません。営業の方の態度も契約前と契約後のやりとりでは全然違って、自分が契約を取りたいだけで、お客の事は全然考えていないように感じました。
>>305
よかったですね。いい物件に巡り会えて。実は私も、全く同じように感じます。機械的で嫌な意味で合理的で。私は残念ながら、購入してしまいましたが、今は後悔しかありません。CMを見るだけでも不快に思います。営業の方は、お客の事を考えず、ただ契約をとればいい、という感じです。
海外事業部があるそうですが、フィリピン等の東南アジアの不動産とか扱ってんでしょうか?
海外はアメリカが中心なのでしょうか?
本当しつこい、詐欺ものだ。
今後悔している。TT
エンドユーザーさんだけでなく、業者間でも評判悪いよ。
他社の物件はあの手この手で情報仕入れたうえで、潰しにくる。
自社の物件は、絶対に他社に紹介しない。
ちょっと高く土地買ってくれるから、ここに卸す業者もいるけど、うちは取引禁止にしてる。
急成長している企業なので、良くも悪くも目立つのかなと感じました。
具体的な話が出ていないのでここだけで判断はつきませんが、
見学会に参加してみて実際に感じ、判断していく他はありません。
現場見学会のようなものがあるのなら行ってみるのが一番でしょう。
その際に、専門家に同行してもらえるのってありでしょうか。
数ヶ月前からこちらの建売戸建てに住んでます。
今の所不具合もなく、非常に快適です。
床暖あったかい( ´ ▽ ` )ノ
契約してから住むまでは、こちらかアクションを起こさないと、特に何もしてくれないですが、アクションすれば対応してくれるので問題なく。
安い分その辺りは目をつむれます。
僕は買ってよかった!
と思ってます。
>>415
オープンハウスにかぎらず、どこでも見えないところは手抜きしていると思います。しかしそれは消費者目線での事であって、相手は商売上のコストダウンという認識をしているのかもしれません。そういった手抜きもせないためには、注文住宅で第3者のインスペクターを雇うとかしないと防げないと思います。
長文失礼します。つい最近OHDの建売を購入し入居しました。ずいぶんとキツい批判がたくさん目に付いたので、ぶっちゃけ多少フォローしたくて書き込みました(苦笑)
私の場合は完成前に契約したので、建築中はここの評判見てて「一体どうなってしまうのか…」とかなーり不安で、それこそ手付金放棄してでもキャンセルしようかと思ったこともありますが、結果的には今のところ問題なく快適に生活できてます。
というか、結構色んな建売の内覧をしてきたのですが、むしろ仕上りはキレイな方でした(特に内装)。現場監督の方が当たりだったのでしょうか?
ちなみに建築中は2週間に1回くらいのペースで現場を覗きに行き、職人さんが居たら挨拶して軽く差し入れとかもしたので、どなたかも書き込んでましたがもしかしたらそれが良かったのかもしれません。
あ、ちなみにOHの営業マン及び事務スタッフについてはここの書き込み内容に思い当たることありまくりですw
まあ皆さんがんばってくれてはいましたが、営業マンは時間にルーズで打ち合わせではしょっちゅう待たされましたし、事務スタッフは細かいミスがとにかく多かったですね。。もちろん謝罪は都度ありましたが…一人でものすごい数(数百件?)の案件を抱えているらしく、問合せを捌くのだけでいっぱいいっぱいな感じだったっぽいです。まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。
なんやかんやでお世話になったしこれからもなるので、個人的には評判の良い会社になっていって欲しいところです。
>>417
>まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。
不満を持つ施主というのは必ずいるだろうが、規模が大きくなればなるほど不満を持つ施主の割合を下げていかなければ問題になるからね。
例えば業界平均が100人に1人不満を持つと仮定すると、年間100棟しか施工しない会社ならば1人は運が悪かったで済ませても大きな問題にはならないかもしれない。しかし、年間1万棟施工する会社に成長すると100人もの人が騒ぎだし、会社側の責任が問われ始める。よって、年間1万棟施工する会社は業界平均を大きく下回る1000人に1人程度に不満レベルを下げる必要があり、そのためのコストを惜しんではいけないと思う。
>>418
なるほど、確かにそうですね。
昔何かのマンガで、「千分の1と1億分の10万、どちらが大きいか?」という質問に対して、「単位が"人"なら後者の方がはるかに大きい」ってやりとりがあったのを思い出しました。
母数マジック、ブームの仕掛けみたいなもんですかね。
418さんの書いておられることものすごい納得。
大きくなればなるほどそういうことをきちんとしていかないとならないのだなぁと。
オープンハウスは本当に急成長しているところ。
今カスタマーサービスをきちんとしないと大変なことになってしまうんじゃないかとは思います。
みんなが満足度上がるように努力していって欲しいです。
とりあえず、希望の間取り、希望の場所に予算内で家を買えたというのは一番大きいです。
また、ショールームで見て想像していた家と、実際に建った家とのギャップが少ないところも非常に好印象です。
対応に関してはローン通すまでは本当にきっちり動いてくれます!
ここさえ済めばこちらとしても非常に安心感有るので
後はのんびり対応でも別段困る事もなかったので
必要あればこちらから声をかける。
ぐらいの気持ちでいれば何も問題ないかと。
>>423
出入り業者の人の話を聞く限り、契約者からの細かいクレームはしょっちゅうみたいですね。土地の段階で契約してその後セミオーダーできるのを売りにしてるみたいですが、なかなか思い通りにならないことが多い様で…
ただ、商品である家そのものの質は親会社のOHの上場、またアサカワホームの買収以降良くなってきてるらしいです。
まあヘーベルハウスなんかの高級路線 > OH > 有象無象 って感じなんじゃないでしょうか。
一度連絡先を教えるととにかくしつこく電話がかかってくる。
21時過ぎても頻繁に連絡があるわ、当時は杉並でアンケートを取られただけなのに中野支店、吉祥寺支店からもなぜか案内の電話が頻繁に入れ替わり立ち替わり…
今まだ検討段階にないのでと言ってもおかまいなし。
虫の居所が悪かった時に連絡が来たので怒鳴って以降やっと電話がこなくなりましたが、入れ替わり立ち替わりいろんな所からいろんな人間が連絡してくるんじゃねーよ。とは思います。
オープンハウスの売り出し現場近くに住んでいるが、ある事で迷惑被ったので電話をしたら急に切られた。
続けて三回電話したが、それぞれ違う人が出て、いずれも急に切られた。
一部上場とはいえ、そんな対応しかできない会社です。
>>426
それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは?
まーでもオープンハウスの営業がしつこいのは同意。買う気がある人なら色々情報くれるのはありがたいのかもしれないけどさ。
なんかOHとOHDの話が少々ごっちゃになってますねー
先日外構のちょっとしたトラブルがあったんで品質管理課ってとこに電話したら、休日にも関わらず即日対応してくれましたよ!
実際にここの物件を購入した身として、アフターサービスには今のところ満足してます。
>>428
>それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは?
一般の人にとっては、オープンハウスディベロップメントもオープンハウスも同じ。あえてそこを区別する必要ってあるのでしょうか?
>>430
オープンハウスグループという括りなら別に気にしないけど、このスレは「ハウスメーカー・工務店」っていうカテゴリではっきりとオープンハウス"ディベロップメント"ってタイトルに書いてあるわけだし、業務内容が異なる別法人なら分けて考えるほうが自然だと思うけどな。
ざっくりと、
営業の問題=オープンハウス
施工の問題=オープンハウスディベロップメント
てな感じで自分の中では明確に分かれてます。
まあ、例えば「みずほ銀行とみずほ信託銀行とみずほ証券って全部一緒だよね?」というような人からしたら一緒なのかもしれないけどね。
>>429
427です。
お金を落としてくれたお客様にトラブル対応するのは当たり前でしょ。
自分さえ良ければ、近隣住民はどうでも良いんですね。
そんな会社から購入して満足ですか。
>>432さん
429です。少なくとも私が購入した物件では近隣住民の方と建築に関するトラブルはありませんでしたよ?正直OHDの悪い噂は聞いてまたし、そりゃ自分の預かり知らぬところでモメるのはいやですから入居後は町内の煩さ方にその辺も確認しましたが特に問題無かったようです。
それに私自身、建築中は何度も作業中の現場を見学しに行きましたが特にマナーが悪い方は見受けられませんでした。
もちろん他の方のことは自分で確認した訳では無いですし、私が購入したのはここ半年の話ですからそれより以前がどうだったかはわかりませんが、もしも世間からの批判を受け止めてもし少しづつでも改善を試みて変わってきているのであれば、そのことは評価しても良いのではと考えます。
あと、先般のアフターフォローの件は迅速さについて言及したのであって、アフターフォローをしたことそのもの=あなたの言う当然のことを評価したわけではございません。
あなたがかつて迷惑を被ったことは事実なのかもしれませんが、それだけでその会社全体を批判するのは、まるでテロリストがいるからイスラム教徒は全員悪だと言ってるようなもんで極論過ぎると思います。
私は住んでますが…勧めません。
住んで3日でトイレが詰まり、それを直す工事も簡易トイレの用意はなく、公園のトイレを使って下さいとの事…あり得ない。
こちらが異物を詰まらせたやら何やら言われ、実費で違う業者さんに頼んで調査したら、最悪工事の実態。
よく恥ずかしくなく家を売ってると思う。
営業担当はすぐ辞めるし、結局は誰と話して良いのかわからない状況。
内観のパースや3Dも出してくれない。
設計担当も初めの挨拶だけでそれ以降会った事ないし。
こだわりがなく、建売が嫌って方はオススメ。
それぞれの担当が良い家をお客様に提供したいという気持ちが微塵もない。
良い家が建つ訳がない。
うちはオプションで200万かけました。
それなりの家が出来ましたが、オプションを付けないと恥ずかしかった。
やはり有名ホームメーカーにはデザインも器具の仕様も落ちるのは確か。
うちは土地に惚れて、購入しましたが対応、建物・アフターに満足いかずこの度売却を決めました。
皆さまも失敗しないで下さいね。
アフターが早く、ぐちぐち言わない会社選びを勧めます。
今回依頼した会社は…今から住むのが楽しみです!!
これから購入を考えている人の少しでもアドバイスと思い、私みたいな嫌な思いをしないで欲しい。
ただこれは我が家の感想です。
429さん、私も同意見です。
私は2年前に購入しましたが、まったく不快に思った事は一度もありません。
建築中にも訪問しましたが、ごくふつうでしまし、オープンハウスの営業の人、支店長も親身になって考えてくれました。
まぁ、他のお客さんが家族会議中とかは言ってましたが(笑)
引き渡しの内覧の時に、我々は気づかなかったのですが、玄関の扉に僅かばかりの凹みがあり、現場にいる人の判断で、翌日すぐに扉ごと交換してくれましたし、
排水口がじゃっかん臭う事があり、連絡したら翌日時間を合わせて来てくれました!
契約前にネットで調べると悪い事ばかり書いてあり、同じ会社なのかなと本当に思います。
引き渡ししてから問題が発生するのは 利益重視をしてるから 突貫工事で早く売り利益にしたいだけ
>>436
そりゃー住んでみないと気付かない問題もあるんじゃないの?◯バブル勤めの友人に聞いたら問題ゼロの物件の方が珍しいらしいけど。まあここはあんまり参考にならないかw
ちなみにウチの場合は工期6ヶ月で一日のズレも無く希望日に引渡してくれたよ。内覧時も目視が可能なとこは外装含めて細かく確認したつもりだけど、特に突貫や手抜きって印象は無かったかな。もちろん内覧時に屋根裏とか壁の中までチェックしたわけじゃないけどさ(工事中はできるだけしたけど)。
ちなみに他の人から聞いた話では、工期が遅延がしたりとか、オプションが希望通りになってないとかの問題も結構あるみたい。特に3棟以上の複数軒同時進行の現場はトラブルが起きやすいらしい。そういうのも含めて質にムラがあるのは事実なんだろうね。
他社建売の敷地で、ここの営業マンが看板持って声かけてきた。
知人が買っていた家だから教えてあげたけど、よその新築をさも自分とこの物件のように宣伝していて、気持ち悪い。
資本金が3000万円とは少し少ないかなとは思いましたが
全国に営業所があるようです。
今までの実績を見ていると、親身になって作られた物件が多そうです。
ここの建売戸建、見た目が安っぽすぎません?
もうちょっと日本の街並み形成に貢献するだとか、そういう社会的な意義を感じさせてくれるといいんですが。
最近は安っぽい戸建が増えて、街並みもどんどん安っぽくなりますね。
この会社も、やはりお金儲けだけなんですかね?
長文で失礼します。
OHで土地を購入し、OHDで建築を予定していましたが、他の工務店で建てることにした者です。
気に入った土地と出会えたので、あまりOHのことは調べず急いで契約しましたが、契約した直後にいろいろな書き込みをみて不安になり、ネットで評判の良さそうな工務店を訪ねてみました。
ある程度はOHDより高額になってしまうことは想定していたのですが、、想定を大幅にオーバーすることが分かり、OHDで建てるしかないと一旦は腹をくくりました。
しかし、その後の設計契約前のプランニングで希望を盛り込んだところ想像以上のオプション費用が発生し、OHDで建てても結局予算をオーバーすることが発覚。妥協はしたくなかったので予算を生活ギリギリのところまで増やすしかなく、増やすなら他の工務店やHMで建てられるのではないかと思い他を当たることにしました。
それからは展示場やネットで見つけた10社以上の会社を訪問し、会社の特徴や考え方などの説明を受け、こちらはこれまでの経緯や予算の限界などを伝えました。その中で、プランと見積りを作成して頂いた数社の中から1社を決めさせて頂き、工事請負契約後にOHDをお断りしました。
今は大変満足のいく形で家づくりを進めることができています。
こちらのレスに書かれているようなOHやOHDの悪評部分は自分もいくつか経験しました。
OHDで建築して後悔するのではないかと不安を抱いている方は、時間の許す限り他の会社を検討した上で決断した方が、もしOHDで建てることになって不満な出来事があったとしても、「他の会社で建てれば良かった」という後悔は減るかもしれません。
予算を最重視してOHDを選ぶことも一つの選択肢かもしれませんが、「家づくりは楽しむもので、家は一生に一度の買い物だ」と思っている方は絶対にOHDはやめた方がいいと思います。
やめた方がいい理由はさらに長文になってしまうのでこの辺でやめておきます。
今オープンハウスで土地を購入しようか検討中なんですが営業の人にざっと話を聞いたところ、オープンハウスで土地を購入した場合、別にどこのハウスメーカーで建ててもいいけど、既定路線だとOHDで作ると安いよ、いう事になるそうなんですが、実際に施工するのは子会社?のアサカワホームが多いと言ってました。
つまりOHDとは設計だけをやる会社なんでしょうか?
だとしたら初めからOHDを通さずアサカワホームでお願いした方がOHDの紹介料分お得なんでしょうか?
今の段階で土地代+建物代(OHDで作った場合の金額)が分かっていて、土地代は変えられないけど今だと建物代から数十万値引きしてくれるという話です。実際には設計変更が可能なのでここからいくらか上がるとの事。その際に値引き分した分を諸費用に上乗せされ結局値引きがなかった事にされそうで怖い・・・
注意点などアドバイスがありましたらお願いします。
>>443
OHでの土地と建物の価格は、土地を高く設定して建物を安く設定しています。
なので、建物が安く見えているだけで実際は建物の費用の一部が土地代に上乗せされているようです。おそらく土地は相場より数百万円高いと思います。
OH、OHDは同じグループ会社ですから、購入した人が別の建築会社で建てたとしても土地代で利益が出る仕組みになっています。
アサカワホームは下請けとしてOHDに対して格安で工事を請け負っていて、その代わり大量の仕事を安定して貰っているのだと思います。なので、アサカワホームや他の建築会社に直接依頼すれば、通常の価格ですし、土地で大儲けしたOHDより高くなるのは当然のことです。
余程気に入った土地でなければ見送った方が懸命だと思いますが、購入するのであれば、他の建築会社で建てれるだけの予算を組んでおいた方が良いと思います。質問者様はこれから建物についてどんどん知識が増えていきますので、OHDの仕様やオプション設定に不満が出てくると思いますので、その時は他の建築会社を検討されると良いと思います。
>>443
>別にどこのハウスメーカーで建ててもいいけど、既定路線だとOHDで作ると安いよ、いう事になるそうなんですが、実際に施工するのは子会社?のアサカワホームが多いと言ってました。つまりOHDとは設計だけをやる会社なんでしょうか?
オープンハウスデベロップメントのHPで企業情報を確認したところ、
・事業内容:自社分譲物件の開発・企画・設計・施工及び販売事業不動産の売買・仲介及び管理
・免許:一級建築士事務所、建築業許可、宅地建物取引業
とありました。オープンハウスデベロップメントは、免許の上では事業内容にも書かれている通り、設計(建築士事務所)、建築工事(建築業)、不動産取引(宅地建物取引業)の全てを行う事が出来る会社のようです。
しかし、443さんの場合のグループ内の役割分担は以下のようになっていると推測されます。
・オープンハウス:宅地の販売会社(宅地建物取引業)
・オープンハウスデベロップメント:建築請負の元請け会社(建設業)
・アサカワホーム:建築工事の下請け(建設業)
設計は、443の情報だけでは一概にどこがするかはわかりません。上記3社のうち、オープンハウスデベロップメントとアサカワホームは建築士事務所として登録されているので設計出来ますが、他の建築士事務所に紹介されるという事も十分に考えられるからです(営業へのキックバックが絡んでいる場合もあります)。契約する場合には、事前に設計委託契約はどことする事になるのか聞き、問題ないところか確認して下さい。
443さんは不動産屋やハウスメーカーにとって非常に相手をしやすい良いお客様(初心者)のように思います。>>444で442さんがおっしゃっている通りで、これからどんどん知識が増えていって要望や不満が沢山でてくるはずです。ですから、今回は早まらずに思いとどまって、勉強して出直した方が良いのではないでしょうか?
一度契約してしまうとお金を取られずに解約するのは非常に難しいので、ぜひ慎重にご決断されますように。
>>444
>>445
ありがとうございます。
安いと評判のタマホームにオープンハウスの資料図面を持ち込んで見積をとった所、建物はタマホームが+500万くらい
高かったです。OHDは1300万、タマ1800万。という事はやっぱり土地代の方に乗ってるんでしょうね。500万近く。
タマの人はこんなに建物代が安いのはありえないと言ってました。
OHD(アサカワホーム)とはよく競合するそうでいつも大体は金額同じ位なんですがねぇ・・・と。
その人曰く、OHDは3階建て狭小住宅の設計と施工がうまい、作り慣れてるのか技術が高いと誉めてました。
タマではできない事がOHDではできてるという事でした。
基礎に穴をあけ配管を通したり階段を急にしてスペースを節約したり天井の高さ低くできるとかタマではできない狭い土地に建てれたりと。
タマでは基本設計?企画がある程度決まっててこれはできるこれはできないというのがあるらしく、OHDはそこの所が自由が効くのかなという話でした。
土地的には駅近ですごく魅力的な場所なんですよね。
なのでOHD(アサカワホーム?)でもこちらが注意して仕切れれば大丈夫なのかな、と思いました。
>>442の方はどのような希望をしてどんなオプションを追加されたんでしょうか?あと最終的にどちらで建てる事になったんですか?
私は今の所は希望はあまりないです。今の所は屋根裏収納くらいでしょうか。
>>446
>安いと評判のタマホームにオープンハウスの資料図面を持ち込んで見積をとった所、建物はタマホームが+500万くらい
高かったです。OHDは1300万、タマ1800万。という事はやっぱり土地代の方に乗ってるんでしょうね。500万近く。
同じ間取りであっても、使う部材の品質や住宅設備で価格はかなり変わります。500万の価格差には多分それらが含まれているのではないでしょうか?
購入検討中さんがご検討されている間取りの延べ床面積がわかりませんが、アサカワホームは35万/坪で建売仕様の家が建てられる位の価格設定だったと思うので、延べ床面積が35坪程度であれば付帯費用込みで1300万前後で出来るでしょう。タマホームは少し高くて40万/坪位がスタートラインだったと思いますが、アサカワホームの35万/坪よりも仕様は良かったような気がします。35坪で40万/坪だと付帯費用込みで1500万位です。
アサカワホームとタマホームで何が違うのか、詳細な仕様表をもらって比較されてみてはいかがでしょう。
>タマでは基本設計?企画がある程度決まっててこれはできるこれはできないというのがあるらしく、OHDはそこの所が自由が効くのかなという話でした。
自由が効くのは良い事のように捉えられていると感じますが、良い事ばかりではありませんよ。
・基本仕様にない希望を盛り込んでいくと追加費用が発生しますので、予算オーバーになる可能性があります。
・初めてやるような事が多くなれば設計でも工事でもミスが起こりやすくなり、もし現場で収まりがつかなくなれば、手抜き工事や欠陥工事をされる可能性があります。
基本設計がある程度決まっていると、契約後にあまり価格も変わらないしミスが起こりにくいというメリットがあります。
>なのでOHD(アサカワホーム?)でもこちらが注意して仕切れれば大丈夫なのかな、と思いました。
気にいった土地が見つかって早く決めたい気持ちは良くわかりますが、少し考えが甘いのではないかと思います。ここで質問されているような事がわからない素人が『仕切る』なんて本当にできますか?かなり難しいと思いますよ。
今OHで売り出し中の上目黒5丁目の建売2件のうちの7180万円の方、少し気になって資料を取り寄せたんだけど、敷地が公道と0.7mしか接してない。…これっていわゆる接道義務を果たしてないってことでしょうか…? しかも借地権ですよね。仮に20年後に売却するにしろ、建替するにしろ、すごく難航することになりそう。不動産詳しい方で土地の図面を取り寄せた方、ご意見をお聞かせください。
>>446
物件を気に入っているようですね。家は高い買い物ですし、後悔している方も多い買い物です。建築業界は複雑で曖昧な部分が多いので、とにかく時間をかけて検討する必要があると思います。
検討に時間がかかり、その物件を逃してしまった場合は縁が無かったと思って諦めましょう。
まず、タマホームが500万程高いとのことですが、耐震等級や長期優良住宅の評価によって、同じ間取りでも構造材の強度が異なりますので値段は大きく異なります。OHDとタマホームをしっかりと比較してよく調べてください。
次に設計においてですが、OHDは6回×2時間程度の打ち合わせで間取りから仕上げまで全てを決定します。それ以上の打ち合わせは有料となります。設計者は外注で基本的に施主の要望を取り入れた図面を描いてオプション金額を弾き出せは完了で、着工後は無関係で責任は全く無いそうです。
自分はそんな環境でいい家が建つ筈がないと思い他の建築会社を検討しました。ちなみに自分が契約した建築会社の設計者とは、着工前で20回程度打ち合わせを行い、打ち合わせには必ず営業担当者が同席していました。みんながいい家になるようにいろいろなアイデアを出してくれました。
自分の要望したオプションは
屋上を造る、階高、天井高のアップ、サッシの変更が大きな変更点です。OHDではサッシは採光、換気計算上の最小限のサイズが標準なので、誰でも必ず変更する事になると思います。OHDのオプション単価はかなり高かったので、ちょっとした変更でもガツンと増額しますよ。
建築中の工務店は伏せさて頂きますが、建築情報誌で知った会社です。
とにかくよくよく比較して検討して下さい。
全ての現場が突貫工事ですから まともな家ではないことを承知してもらわないと