ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
>>443
>別にどこのハウスメーカーで建ててもいいけど、既定路線だとOHDで作ると安いよ、いう事になるそうなんですが、実際に施工するのは子会社?のアサカワホームが多いと言ってました。つまりOHDとは設計だけをやる会社なんでしょうか?
オープンハウスデベロップメントのHPで企業情報を確認したところ、
・事業内容:自社分譲物件の開発・企画・設計・施工及び販売事業不動産の売買・仲介及び管理
・免許:一級建築士事務所、建築業許可、宅地建物取引業
とありました。オープンハウスデベロップメントは、免許の上では事業内容にも書かれている通り、設計(建築士事務所)、建築工事(建築業)、不動産取引(宅地建物取引業)の全てを行う事が出来る会社のようです。
しかし、443さんの場合のグループ内の役割分担は以下のようになっていると推測されます。
・オープンハウス:宅地の販売会社(宅地建物取引業)
・オープンハウスデベロップメント:建築請負の元請け会社(建設業)
・アサカワホーム:建築工事の下請け(建設業)
設計は、443の情報だけでは一概にどこがするかはわかりません。上記3社のうち、オープンハウスデベロップメントとアサカワホームは建築士事務所として登録されているので設計出来ますが、他の建築士事務所に紹介されるという事も十分に考えられるからです(営業へのキックバックが絡んでいる場合もあります)。契約する場合には、事前に設計委託契約はどことする事になるのか聞き、問題ないところか確認して下さい。
443さんは不動産屋やハウスメーカーにとって非常に相手をしやすい良いお客様(初心者)のように思います。>>444で442さんがおっしゃっている通りで、これからどんどん知識が増えていって要望や不満が沢山でてくるはずです。ですから、今回は早まらずに思いとどまって、勉強して出直した方が良いのではないでしょうか?
一度契約してしまうとお金を取られずに解約するのは非常に難しいので、ぜひ慎重にご決断されますように。