東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-29 21:28:29
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 4168 匿名さん

    駅を中心としたまちづくりである事が、その名称にちゃんと表れている。
    最近何かと叩かれ続けの都庁だが、サウスゲートに関しては着眼点がしっかりしていたと思う。

  2. 4169 匿名さん

    せっかくの駅前複合ビルなのに、フロアの一番良い部分に地元居住者向けのスーパーが入るようじゃね。オンリーワンとは言わないけど、そこここにはありふれてないレアな店とかが増えないと。
    品川駅のクイーンズ伊勢丹のリニューアルにはブルーボトルコーヒーが入るし品川駅にはサラベスニューヨーク、dean&delucaもある。どういう店が入るかも大事。どこにでもある、うどん屋やトンカツ屋、牛丼屋、スタバ、プロントなどのチェーン店だと地元住民は便利かもしれないが、わざわざ田町に行ってみようとはならない。高感度系の店がたくさん入るのを希望するけどテナント情報知ってる人いる?

  3. 4170 匿名さん

    >>4169 匿名さん
    まだテナント情報はでてないよ。ただ、いま取り壊してる駅前商店会の店は殆ど新しい駅前再開発には入らないみたい(店に貼ってある移転の張り紙で確認)。
    田町のサウスゲートでの位置付けはベッドタウン的なものと思ってるから、個人的には外部から誘致する施設は不要と考えてる。
    品川が企業、交通、新駅が文化交流とグローバリズム、田町は学問と住居、という風に色付けされていく方針だと思う。田町は慶応、芝浦工大、東工大を有するサウスゲートで一番学生人口が多い町だからね。

  4. 4171 匿名さん

    >>4168
    サウスゲートが成功している理由は、都、JR東日本、JR東海の3者の狙いが上手く一致して、それぞれが全力を挙げて実現に向け取り組んでいる点にある。さらに京急、西武などが脇を固めているのも大きいだろう。
    市場問題で停滞している湾岸東地域は都の存在だけが大きすぎて、JR2社のような強力な連携相手がいないのが不運な所かもしれない。

  5. 4172 匿名さん

    >>4170
    うーむなるほど。しかし、なんでもいいからこの指とまれ的なテナント誘致ではなく、こっちから出店を要請するような仕掛けは出来ないもんかなぁ。
    東京初出店みたいな店が増えるのが理想なんだけどね、

  6. 4173 匿名さん

    4170だけど、もちろんユニークでオシャレなお店が入って欲しいと期待してる。ただ、再開発組合の中の人と少し話したことあるけどそこまで誘致に力は入れてないから難しそう、地元を便利に、のスタンスから抜け出してなかった。TGMMではないけど、商店会再開発では一階はテラス席のあるテナントを誘致してるらしいよ。いまの商店会ビルからかなりセットバックするから開放的は駅前になると思う。ただ、スタバとかマックなんじゃないかな 苦笑

  7. 4174 匿名さん

    >>4172 匿名さん
    4170だけど出店要請とか積極的な動きはしてないっぽい。この指とまれ方式だね。芝浦商店会のHPみれば、そんなことできなそうなのはわかる(笑)
    ただ、駅前徒歩0分の立地は最高だから、この指とまれでも多少いい店が集まるはず…だといいな(笑) ミス慶応とかが日本初出店のコーヒーショップで寛いでる…みたいなのは期待しないほうがいい、期待したいけど

  8. 4175 4170

    TGMM含む田町駅前再開発について、人より多少詳しいので解説する。
    まず駅前商店会再開発だけど、今のテナントから移ってくるのは3店舗ほどらしい。
    サラ金や屋台、焼き鳥屋などの微妙なテナントは戻ってこないから安心していい。
    ただしそんな誘致に積極的じゃない、商店会が主導してるからそんな能力はない、
    スタバ、マックあたりのおしゃれチェーンが入るのがせいぜいと思っていたほうがいいね。
    次にTGMMだけど、これは全く情報がない。ただ1階にスーパーが入るっぽいスペースがあるのは図面からわかる。
    ただ、都がスーパーの誘致に積極的じゃないという風のうわさがあるからまだスーパーすら確定したわけじゃない。
    TGMMは東京都と東京ガスが決定権限を持っていて、誘致するテナントについては住民の意見はあまり聞いてくれないっぽい、中の人曰く。B練は東京ガスの本社機能が入るから、その下のテナントは居酒屋がせいぜいだと思われる。
    A練は都と三井の意見が強いから全くのブラックボックス。ただ三井が過去に再開発したビルのテナントを見ればだいたいお察しだよね。
    結論として、TGMMおよび駅前商店会再開発のテナントにはあまり期待しないほうがいい。
    まぁホラ話だと思ってもらっても構わないけどね。

  9. 4176 匿名さん

    ううむ。駅ナカの話だが、正直言って品川駅のecuteやatoreはかなり良い店が出ていると思う。そういう店が多ければ、それなりに人も集まると思うのだけど。新駅にも高感度系の商業施設が入り、浜松町の再開発も行われると、間に挟まれた田町は影が薄くならないかなぁ。

  10. 4177 匿名さん

    >>4176 匿名さん
    田町は商業の町ではないからね。サウスゲートのベッドタウンとして地味だけど便利な町になればいいよ。駅直結のコンコースでスーパー、クリニック、スタバ、区役所、公園、ホテル、保育園が繋がってる山手線の駅なんてほかにないからね。新駅、浜松町までも一駅、三田線で白金までも一駅、バスで麻布十番まで8分。郊外ベッドタウン型開発としては品川や新駅より優秀。

  11. 4178 匿名さん

    丸井とかパルコが入ればいいのになぁ~

  12. 4179 匿名さん

    >>4172 匿名さん

    同意。街づくりは、こちらから。海外の日本初出店を集めたらいいと思う。

  13. 4180 匿名さん

    アイランドに10年住んでいますが、芝浦田町は年々住みやすくなり中々いいですよ。仕事の付き合いでTGMMの担当者を何人か知っていますが、テナントのボリュームはKITTEよりは多くなるとのこと。内容は東京ガスは基本お任せしますの姿勢で三井と三菱で半々ずつくらい決めていき、スーパーも入るのはほぼ確実と言っていました。ホテルは未決定だが外資系の路線という話。駅前商店街のテナントも店舗が被らないようにTGMM側と打ち合わせ予定があるということです。商店街ビルだけでも20件くらいは入る延床面積があり、立地の良さから募集に苦労はしないと思いますがどんなものが入るかは開けて見ての楽しみというところでしょう。

    田町は、1部上場会社の本社は品川駅、浜松町よりかなり多く、TGMMと札の辻があるので優位が崩れることは恐らくないでしょう。サラリーマン街、慶応や東工大、芝浦工大があるという学生の街と三田の戸建、低層マンション、芝浦、芝のタワーマンションによる居住区という比較的バランスが取れた街ですね。

    品川駅、新駅より都心主要部へのアクセスが良いだけでなく、水上バスやゆりかもめがあるので、台場や豊洲、有明へのアクセスが容易というのも特徴です。また、TGMMはツインタワーとホテル棟ばかり話題になっていますが、みなとパーク芝浦、愛育病院と最近セミオープンした芝浦公園というセットが期待以上に良くできています。特に港区最大の公共施設であるみなとパークは本当に素晴らしい。役所の人も感じがいいし、スポーツ施設が凄いのでアイランド内のジムを退会しました。また、田町商店街、芝浦商店街、芝商店街もいいお店が結構あったりします。

    新駅エリアはタワマン2棟とオフィス棟5棟の予定で、新航路の問題がありすべて高さ制限があるという話ですね。それほどのボリュームではないんですよね。新駅が総合力で品川駅や田町駅を超えるのはないと思います。

  14. 4181 匿名さん

    >>4179
    言っても都心の駅前再開発ですから新駅も田町駅の再開発とも海外初出店や好感度系が入ることになるんじゃない。

  15. 4182 匿名さん

    >>4180 匿名さん
    スーパー確実はうそだね。あなた町会の参加者?いつも出席してるTGMMの担当者はスーパーの話には積極的じゃないって聞いてるけど。ちなみに担当者って三井の?A練は都の所有地だから都にテナントの誘致決定権があるんだけど三井の担当者がスーパー確実っていってるのはおかしいね。都の担当は町会で白紙って言ってたけど?

  16. 4183 匿名さん

    港南芝浦サイドからは遠い新駅の高輪側ビル群より、より近い浄水場上にできるビル郡の方が重要な気がする。いつできるのか知らないけど、新駅の湾岸サイドの場末感は今尋常じゃないから早く素敵にしてほしい。夜とかありえないくらい怖い。

  17. 4184 匿名さん

    >>4182
    説明会には参加したことないですよ。プロジェクトを実際進めている人達から本音を聞ける立場の人は結構たくさんいます。下手に約束事はできないので、説明会でも本音と建前はあるのではないでしょうか。

  18. 4185 匿名さん

    >>4180 匿名さん
    今度町会参加者にあんたのレスについてTGMMの担当者に嘘か確認してもらうわ。不確定なポジ要素出されると田町のほかの街づくりに影響するから住人からみても迷惑なんだよね。アイランドっていってるから四丁目の人?四丁目の町会ってTGMM担当は出席してないだろ。本当なら出どころちゃんといってごらん?

  19. 4186 匿名さん

    >>4182
    B棟は1階の店舗面積がかなり大きいので、そこの一部に入るといわれています。

  20. 4187 匿名さん

    >>4184 匿名さん
    いやいや、町の意見を取り入れるための町会なんだけど。こっちの住人は落胆してたからあなたの言う通りなら嬉しいけどさ。なんであなたの言う通りスーパー確実ならあんな態度取るんだよ。一〜三丁目の住人はスーパーできないんじゃないかって嘆いてんだぞ?もしA練の一階がスーパーじゃなかったら二度と書き込むなよ?迷惑。

  21. 4188 匿名さん

    >>4185
    ずいぶん荒々しい言い方ですが、仕事上の知り合いと言っていますし、住民説明会みたいのは興味ないので出たことありません。仕事上の付き合いの詳細をここで暴露することに何のメリットがあるのでしょうか。納得できないなら嘘だと思っていただいて結構です。1〜2年すればわかるわけですし、あれやこれやというのも楽しみの1つです。匿名板であれ和やかにやりましょう。

  22. 4189 匿名さん

    >>4186 匿名さん
    スーパーの噂あったのAの駅前道路よりの区画だろ?Bの一階の区画って公開されてた?区画取りすらまだ未定で空白になってたよね?半年前くらいの住人説明会。もしほんとなら区画割公開して?手元にあるんでしょ?

  23. 4190 匿名さん

    >>4185 匿名さん
    俺も4180の話はまったく聞いたこと無い話ばかりだな。4180の希望なら良いが、丸の内kitteよりも多数の店舗が入るとか聞いたこと無い。それと、新駅が田町駅以下はありえないだろ。そんなことになったらサウスゲートエリア全体の再開発は大失敗、何だったのかという話になり田町も新駅再開発の好影響も無く今と何にも変わらないことになる。我田引水もいいが、まともな客観的な話を書こうぜ。

  24. 4191 匿名さん

    >>4188 匿名さん
    1、2年してできるのはA練とホテルだけだろ。Bは三年後だぞ?A練のテナントすら未定なのになんでそれから1年後のBのスーパー誘致が確定してるんだよ…あまりいい加減なこと言わないほうがいいよ?

  25. 4192 匿名さん

    どういう店舗が入るかよりも、再開発全体をどうオーガナイズするか。
    同じスタバでも表参道のスタバと地方の国道沿いのスタバは全然違う。
    代官山の蔦屋と田町の蔦屋もしかり。
    代官山や表参道という既存のバックグラウンドがあることが大きい。
    全体としての機能というか、広場や建物、植栽等も含んだ景観の形成、空間形成。
    これらと店舗がシナジーするので、全く同じ店舗でも場所によって全く違ったものになる。
    要はスタバが映えるバックグラウンドを作る必要がある。
    例えばスタバのベンチに座ると視界は抜けており緑などの風景を楽しめるなど。

  26. 4193 匿名さん

    >>4190 匿名さん
    多分芝浦に住んだことないやつ。それか最近クラッシィとか買ってるやつだろうね。願望でしかない。芝浦住人としては変にガセポジ言われるのも迷惑なんだよね。

  27. 4194 名無しさん

    >>4187 匿名さん
    計画の1階平面図見たけど、あれがスーパーじゃなきゃ何が入るの?

  28. 4195 匿名さん

    >>4194 名無しさん
    おれも絶対そうだと思って資料見てたけど、最近聞いた話じゃスーパーを誘致する活動すらしてないらしい。あの区画はスーパーが決まってて、そのための区画割だと思ってたよ。2年前にもクイーンズ伊勢丹がはいるとかホラ話をここに書いてたやついたよね。おれと嫁はそれを信じてて、ホラ話ってわかってだいぶ嫁に八つ当たりされたんだよね、いい迷惑。

  29. 4196 匿名さん

    >>4193 匿名さん
    だよな。クラッシィかGFT買って新しく来た人だろうけど、自分の期待と実際に確定した情報は明確に分けて書かないと混乱するよ。

  30. 4197 匿名さん

    >>4196 匿名さん
    GFTからは理事が町会にすでに参加してるから情報ある程度広まってると思うよ。多分クラッシィの人かと。入居前で期待してるのは大いに結構なんだけど、事情通ぶってガセネタ書き込むのは迷惑。事実と願望は切り分けてほしい。

  31. 4198 匿名さん

    >>4180
    新駅が品川駅を超えるというか、そもそも両者は一体でシームレスに開発されるので、ここまでが新駅ここからは品川駅と言うのはないと思います。
    やはりサウスゲート地区のコアは水再生センター地区や街区地区も含んだ品川駅〜新駅一帯になると思います。
    田町周辺はそのコアになる地区から町並みが連続しておらず途切れてしまうので、そのコアから最も近い別の街という感じなのでは。

  32. 4199 匿名さん

    >>4198 匿名さん
    もともとはもう少し田町よりに新駅できるはずだったんだけどね。確かに品川と新駅はシームレスに開発されるけど、田町はそこから途切れるから別の町っぽくなる。でもサウスゲート計画自体が田町品川再開発だったわけで、新駅を中心に両翼の開発がなされるのがもともとの予定だったから、田町がコアじゃないって言われるのは悲しい。
    いっそのこと、サウスゲート循環バスみたいなのを作って田町、新駅港南側、高輪側、品川駅を連結してくれるのを密かに期待してる。新駅も高輪側と港南側のアクセスが悪くて分断されてる感があるし、BRTでつないでサウスゲートを循環したら面白いと思うんだけどどうだろ?

  33. 4200 匿名さん

    周遊性をうたってるので、何かあるのかもしれませんね。
    第一京浜の線路側を、田町駅まで全部再開発できればいいんですけどね。

  34. 4201 匿名さん

    >>4200 匿名さん
    ほんとそうですよね…札の辻の再開発が泉岳寺あたりまで繋がると周遊性がでてくるんですけど。今のままだと周遊性がイマイチだと思うんですよね、新駅も港南側には連絡通路つないでおしまいみたいな。動く歩道でサウスゲートを連結させるくらいの気合いを見せてくれたらいいのですがね。

  35. 4202 匿名さん

    田町はサウスゲートでも最弱、、

  36. 4203 匿名さん

    >>4190 匿名さん
    JR新駅が目指す乗降人数は五反田や恵比寿のレベルですよね?現状の田町駅の乗降人数より少ないです。サウスゲートは計画からして失敗ということですか?

  37. 4204 匿名さん

    100年かけて漸く14万人を超えた田町駅って・・

  38. 4205 匿名さん

    >>4204 匿名さん

    何が言いたい?

  39. 4206 匿名さん

    >>4203 匿名さん
    乗降者数は地下鉄の乗換がある田町が新駅より多いに決まってる。というか、田町と新駅、品川駅に優劣をつけようとしてるやつはサウスゲート計画ちゃんと読み直せ。それぞれサウスゲートでの立ち位置や開発の目的が違うし優劣つけるもんじゃない。

  40. 4207 匿名さん

    田町の特徴は定期客の比率が高いことですね。慶應や企業本社、タワマンの存在が大きいのでしょう。逆に言うと恵比寿のように土日も人を惹きつけれる魅力はないですね。新駅も職住主体で商業集積のないプチ田町みたいな駅になるのではないですかね。

  41. 4208 匿名さん

    >>4206
    世間お騒がせ地域の住民の煽りでしょ。
    今日もまた世間をにぎわせているのに 苦笑

  42. 4209 匿名さん

    >>4203 匿名さん
    乗降者数で比較しようとしてるあんたが一番ずれてるよ。新駅の目的は交通拠点ではなくてグローバル人材と日本文化の交流拠点、文化都市にする構想だし、駅前の三練のマンションはすべて外国人向けのサービスアパートメント。新駅の機能は日本人のためではなく外資企業に勤めるグローバルエリートの活動拠点にすること。文化交流施設やインタースクール、日本的な商業施設の複合になる。品川みたいにハブ駅でもないんだから乗降者数なんて少ないに決まってる。むしろ地下鉄がないのに恵比寿レベルの乗降者数ってかなりすごいけどな。

  43. 4210 匿名さん

    >>4209 匿名さん

    4190さんが乗降人数をもってしてサウスゲートの成否を議論されていたので、乗っかってみたまでです。

  44. 4211 匿名さん

    >>4210 匿名さん
    4190さんは乗降者数なんて全く触れてないけど、日本語読めない人?

  45. 4212 匿名さん

    六本木や赤坂のように米国大使館という引力がある訳でもなく、大丸有のようなビジネスハブでもない新駅でグローバル拠点を実現させるのは大変そうですね。

  46. 4213 名無しさん

    オリンピックの時点でどこまで完成してるかと言えばTGMMだけなんだよな。
    新駅が仮オープンするか。駅舎だけ出来てもアクセスのメリットが少しはあるのかね?
    品川はどこまで工事進めるんだろう?
    中途半端じゃ逆に交通に混乱きたすし、実際はオリンピック後になるのかな。
    地下鉄延長計画は進んでるの?
    オリンピック時点での見栄えは田町駅が圧勝だろうな。
    別に競争してるわけではないんだろうけどチラホラ戦いの図が見え隠れしてるから

  47. 4214 匿名さん

    六本木や赤坂の引力が米国大使館ではないと思うが?笑 
    ただ、大使館は実はマイナー国の大使館は高輪に多いんだよね。
    赤坂・麻布に大使館を持つには金が足りないけど、そこそこの
    国としての体面は保ちたい国にちょうどいいのかな?

    エチオピア、ウズベキスタン、クウェート、モザンビーク、ブルネイの
    大使館は高輪 
    別にだからって高輪を自慢するわけでも何でもないが

    それと、第一次湾岸戦争時の港区湾岸マンションには大使館員も多かった
    駐車場に青い外交官ナンバーの車が止まっていることもよくある
    基本、賃貸での居住だから、ずっといるわけじゃないけどね

  48. 4215 匿名さん

    月並みな総論はどうでもいいから、世間お騒がせ地区住民は自スレにお戻り。

  49. 4216 匿名さん

    >>4212 匿名さん
    なにいってるんだ?新駅のできる高輪は東京でも有数の大使館密集地帯だぞ?アメリカ大使館ってどれだけ昔のグローバル感覚なんだよ 苦笑
    おれはどちらかというとシンガポールとか香港あたりのアジアンエリートを意識すると思う。駅前のパブリックビューと広場で日本の最先端技術を使ったショーやイベントをやって日本をprしてほしい。あとヌーベルシノアの日本未出店のレストランを香港から誘致したり、どこも真似できないような街づくりに期待してるね。
    あと誰か言ってたけど、高輪皇族邸のような貴重な文化財があるんだから、積極的に解放してほしいな。

  50. 4217 匿名さん

    >>4216
    4212は大使館に無縁の豊洲の方ですから、大目に見てやって下さい 苦笑

  51. 4218 匿名さん

    東急やメトロとJRの2路線入ってる恵比寿や五反田と、実質一路線しかない新駅を乗降客数で比較するのもちょっと変だけど、存在するのがオフィスのみで休日に閑散とするような街づくりじゃダメ。

    6区域には商業施設ができることが内定しているという噂もあるけど、積極的に高感度店舗を誘致して魅力ある街にしてほしい。九州の手作り調味料専門店「茅乃舎」は当初、九州限定マーケティング戦略を取っていたけど東京ミッドタウン計画時に、ミッドタウンの責任者が九州まで何度も足を運んで出店を頼み込んだとか。それが東京初出店になって成功し、winwinになった。

    JRも品川駅ナカに誘致している店を見ると、なかなかセンスが出てきたと感じるので、そういう街づくりをぜひお願いしたい。

    1. 東急やメトロとJRの2路線入ってる恵比寿...
  52. 4219 匿名さん

    ただ、新駅の開発をJRが主導してるのが不安でならない。JRが開発してまともに成功したケースがないからなぁ。とくに新駅は交際交流、文化拠点というソフト面が重要な開発で難易度が高い。JRがうまく開発できるとはとても思えないんだよな…TGMMみたいに三菱三井にやってほしかったよ…大崎みたいになったら目も当てられん。

  53. 4220 匿名さん

    ecuteサウス

    1. ecuteサウス
  54. 4221 匿名さん

    >>4214 匿名さん

    どうでもいいことですが、モザンビーク大使館は高輪ではなく三田にありますよ。事実誤認して新駅を盛り立てようというのはいただけません。

  55. 4222 匿名さん

    >>4218 匿名さん
    おっしゃる通りで、新駅は休日こそ賑わう町にするはず。緑化にもかなり力を入れてほしい。あと駅前の広場で文化交流イベントをやるとか、高層オフィスやタワマンを建てりゃいいみたいな醜い開発はもううんざり。そういうのは晴海とか豊洲あたりでやってもらえばいいよ。

  56. 4223 匿名さん

    >>4219

    JRも汐留の時は債務整理が主目的で街づくりに興味なかったけど今回の品川新駅については、私鉄がターミナル駅に魅力を出すことを重視していることをよく理解して、真剣に取り組んでくれると期待している。あの新駅のデザインを見たときに、単に一つ駅を増やすことだけ考えてるんじゃないのだろうと感じたけど甘いかな?

  57. 4224 匿名さん

    >>4221 匿名さん
    モザンビーク大使館がある三田三丁目もサウスゲートエリアですけど…あなたこそサウスゲートの範囲をもう一度スレを読み直して確認したら?

  58. 4225 匿名さん

    >>4224 匿名さん

    エチオピア、ウズベキスタン、クウェート、モザンビーク、ブルネイの 大使館は高輪
    という記述の誤りを指摘しただけです。三田がサウスゲートではないとは言っていません。

  59. 4226 匿名さん

    >>4221
    どうでもいいなら、そこまで指摘すんなや。街の境界なんてそこまで意識してないだろ普通。
    細かいこと言い始めたら、高輪郵便局の住所は三田だ。三田図書館の住所は芝だ。
    そんな例はゴマンとある。

  60. 4227 匿名さん

    >>4223 匿名さん
    うーん、新駅のデザインは隈研吾に外注すりゃあの手のものはできてくるだろうけど。問題はハードじゃなくてソフト面。多文化交流拠点にふさわしい、日本文化の極みを味わえる店や、グローバル人材が好むアジアンやフレンチ、外資系スーパーを誘致できるのかな?JRってハード作って終わり!みたいなイメージ。汐留は日テレあるからイベントとかも多少賑わうけど、今回はテレビ局の誘致がないわけだし…
    日テレと電通がない汐留って想像したらぞっとするのはおれだけ?

  61. 4228 匿名さん

    >>4225 匿名さん
    そういうのを揚げ足取りっていうんですよ。あの辺は町の境目があいまいで隣接してるのでその議論にあまり意味はないですね。

  62. 4229 匿名さん

    >>4216
    サウスゲートには皇族5家のお屋敷があり、それぞれ現在も有効活用されている。
    また、旧華族となると多過ぎて数えるのに困る程だが、華族筆頭の公爵の邸宅が3つあり、これも広大な敷地を活かした跡地利用が為されている。

  63. 4230 匿名さん

    田町駅は住所は芝だしね。品川駅は品川区じゃなくて港区というのは基本中の基本で、駅半分が高輪、半分は港南。新駅も住所は港南。だけど港南駅にはならない可能性が高い。サウスゲートエリア内の「三田アドレス」は三田エリアというよりは高輪エリアに親和性があるエリアだろう。

  64. 4231 匿名さん

    >>4229
    高松宮邸は分るけど、あとの4つは?

  65. 4232 匿名さん

    寺田倉庫のない天王洲、日テレと電通のない汐留、ってぞっとしない?大崎みたいになる。その地域を盛り上げようとする企業の有無は大きいよ。そういう中核企業の移転が聞こえてこないのが不安。JRだけじゃあまりに頼りない。第二のシリコンバレーにするとかのコンセプトをもって、世界的企業の本社をバンバン誘致するくらいしてほしい。サウスゲートエリアは外資系企業の法人税が優遇される特区になるんだから、もっとグローバル企業の誘致を目指して頑張ってほしい。

  66. 4233 匿名さん

    >>4229
    そういう歴史を説明する案内板とか、江戸時代に名前がついている坂の名前の由来とか、そういうのがたくさんあると散歩も楽しくなるんだけどね。最近は日本人のほうが無頓着で、外人のほうがそういうのに興味持ってたりする。泉岳寺は有名だけど東禅寺は知らない人が多い。

  67. 4234 匿名さん

    >>4232 匿名さん
    JRが手堅く投資回収を狙うなら第二の大崎、第二のインターシティを作っても不思議ではないです。

  68. 4235 匿名さん

    皆さま落ち着いて。部外者も自由に書き込めるので、ある程度荒れるのは我慢ですかね。
    私は新参の芝浦住民なので、いろいろ書くのも気が引ける部分がありますが、新参者ならでは感じた事を気ままに書かせてください。
    まず田町ですが、引っ越してきた当初はTGMMに大規模商業施設が入って駅周辺が超便利になって欲しい思っていました。しかし今はスーパーやちょっとした物販店があれば十分と思っています。
    田町(芝浦)の魅力は、都心隣接地域でありながら、静かで落ち着いた雰囲気だと最近思っているからです。
    中規模~大規模の商業施設は新駅、品川、浜松町にできると思います。
    芝浦4丁目方面の方は新駅まで徒歩圏ですし、芝浦1丁目方面は浜松町まで徒歩圏です。
    徒歩圏にこれだけの商業施設があれば十分じゃないですか?
    休日に周囲が人混みとなるより、広々した歩道や静かな雰囲気の方が貴重な気がします。
    芝浦に必要なのは、竹芝や港南方面との導線を良くし、運河沿いの整備を進める事と思います。
    竹芝、芝浦、港南、天王洲へと続く運河沿いは非常に多くの可能性を持っていると思います。
    これら地域の魅力は大規模商業施設で作り出すのではなく、運河や水際の有効活用で周囲の人が憧れる魅力的な街にすることではないでしょうか。

    余談ですが、モノレールがすごくかっこいい。子供の頃見たアニメ銀河鉄道999を思い出して感動します。汗

    1. 皆さま落ち着いて。部外者も自由に書き込め...
  69. 4236 匿名さん

    >>4231
    北から、華頂宮邸、高松宮邸、竹田宮邸、北白川宮邸、朝香宮邸。
    この内、竹田宮邸はプリンスホテル貴賓館として現存。

  70. 4237 匿名さん

    新駅は品川港南口みたいにならないといいね。

  71. 4238 匿名さん

    >>4234 匿名さん
    第二の大崎、インターシティを作ったら、それこそサウスゲートの構想も何もかもぶち壊しで最低の失敗作になるだろうね。もしそうなったらJRを一生恨んでやる…

  72. 4239 匿名さん

    4235ですが、長々と文章を考えていたら、TGMMから他の話題に移ってしまってようですね。
    失礼しました。

  73. 4240 匿名さん

    >>4235 匿名さん

    >>4235 匿名さん
    仰る通り、田町の魅力は職住近接にあると思います。品川から浜松町までのエリアは基本的にはオフィス街であって、大規模商業施設を期待するものでもないと思います。田町から銀座や麻布十番•六本木も近いので現状でも不便ないですしね。そんなこというのはこのスレでは無粋なのでしょうけど。

  74. 4241 匿名さん

    >>4232
    既に、品川港南口には日本を代表するような大企業本社がいくつも来てるんだから、新駅もいずれそういう企業が来るでしょう。個人的にはトヨタ自動車東京本社は、文京区の東京ドームの横に地味な老朽化したビルがあるだけなんだが、ビルの耐用年数も過ぎてるし、トヨタ東京本社が新駅に移ってくるのではないかと予想している。10年くらい前に名古屋駅前に出来た本社との連絡もきわめて便利になるし。あくまで個人的予想だが、実はこういう記事が出ている。

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278202/010800010/?rt=noc...


    東海道五十三次、最初の宿場町として名を馳せ、中山道の板橋宿などと並び、約150年前の江戸時代には、「関東屈指の交通の要衝」として、どこよりも栄えた品川。その存在感の低下がささやかれて久しい。

    新宿や渋谷などに差を付けられる決定的な要因となったのは、1964年に開かれた東京五輪と相前後して開通した東海道新幹線と東名高速道路の存在だ。東京の玄関口という存在意義を失った品川は以後、特徴の乏しい街となり、駅別の乗降客数や地価など様々な指標で他の山手線エリアの後塵を拝するようになった。

    そんな品川で今、実に「150年ぶりの復権」に向けた動きが本格化している。その一端は東日本旅客鉄道(JR東日本)とトヨタ自動車の対話からも垣間見ることができる。「鉄道は車輪、自動車はタイヤという違いはあっても、同じ“輪っぱつながり”で親近感がわきます」「ところでオフィスに求める条件は何ですか」──。

    “疎遠な2社”が接近する理由

     JR東日本の再開発担当者らが、東京ドーム(東京都文京区)にほど近いトヨタの東京本社を訪れたのは今春に入ってから。両社はどちらかと言えば“疎遠な関係”だった企業。東京本社とは別に、愛知県豊田市に正真正銘の「本社」を構えるトヨタにとって、JRグループでは東海旅客鉄道(JR東海)の方がなじみ深い。にもかかわらず、ここへきてJR東日本とトヨタが対話を始めた背景には、品川駅周辺の再開発がある。

    JR東日本は5000億円規模の資金を投じ、この跡地にオフィスやマンション、商業施設を備えた高層オフィスビル8棟を建設する見込み。トヨタに代表されるグローバル企業の東京本社を誘致できれば、再開発の目玉になる

  75. 4242 匿名さん

    >>4236
    徳川将軍の迎賓館もあるのでは?と思ったのですが、あれは御殿山なのでサウスゲートエリア外なのですね。

  76. 4243 匿名さん

    >>4241 匿名さん
    トヨタかぁ。なんかピンとこないんだよなぁ。新駅のコンセプトとマッチしない気もする。まだホンダがきて、駅前にアシモがいて道案内してくれるみたいな企画の方が受けると思う。国際交流とトヨタ、うーんわからない…

  77. 4244 匿名さん

    御殿山は入ってないけど、島津山はサウスゲートに入るんだよね。この辺りはアバウトな感じがする。

  78. 4245 匿名さん

    >>4243

    名古屋駅前再開発でトヨタが演じた役割は大きい。すでにトヨタは自動車会社だけじゃないからね。2006年には旧豊田ビル・毎日ビルの跡地にトヨタ自動車ミッドランドスクエアhttp://www.midland-square.com/が建設され、2007年にはトヨタ自動車・中部電力・名鉄などによってオフィス面積の最も大きい名古屋ルーセントタワーhttp://www.lucent-tower.jp/access/が建設。

    そして今年、名古屋駅前・名駅四丁目エリアに新たな複合ビル『シンフォニー豊田ビル』http://www.symphony-toyota.jp/が竣工。オフィスと商業施設等あらゆる都市機能を集約させた新たなビルでオフィス、シネマ、ホテル、商業店舗の4要素がシンフォニーのように響き合う一体感をイメージして命名されている。少なくとも、JRよりはトヨタのほうが駅前都市開発が上手い。JR東がトヨタにアドバイザー兼スポンサーを依頼しても不思議じゃない。

  79. 4246 匿名さん

    ごめん、リンクが上手くいかなかったので、再掲。名古屋駅周辺のビルは全部トヨタがプロデュ-スしたと言ってもいいくらい。こういうビルなら良いんじゃないかなと思う。

    トヨタ自動車ミッドランドスクエア

    http://www.midland-square.com/

    名古屋ルーセントタワー

    http://www.lucent-tower.jp/access/

    シンフォニー豊田ビル
    http://www.symphony-toyota.jp/

  80. 4247 匿名さん

    >>4245 匿名さん
    なるほど、トヨタがそんな街づくりに力を入れてるとは知らなかった。いずれにしてもこれまでにない国際文化交流拠点にするっていってるんだから、世界中の人が集まる世界最高峰の駅前再開発にしてほしい。

  81. 4248 匿名さん

    アイランドに10年住んでると言ってるのになぜ新規入居者にしたてられるのか意味不明です。情報ソースが違うのだから伝わる話に違いがあるのも当然です。B棟の平面図も1年前くらいから公開されてるのに、ほとんど店舗エリアがないとか嘘言ったり、本当に情報に詳しいのでしょうか?ツインタワーとホテル棟の店舗延床面積はkitteより広いのも事実です。結局言いたいことは芝浦ネガって感じ。

  82. 4249 匿名さん

    新駅のタワマン除いた5棟のビルは高さ制限もあったり、実はトータルすると大した規模じゃないんだよな。浜松町の4つの再開発の方が実は2倍近く規模が大きい。将来的にはオフィス商業地域としては浜松町が一番発展するよ。

  83. 4250 匿名さん

    >>4235
    モノレールって開業から50年経つんだけど、見た目は近未来的ですよね。個人的には芝浦に止まってくれて、東京駅まで延伸したらすごいことになるのになと思ってます。まあ無理でしょうが。笑

  84. 4251 匿名さん

    トヨタ製の自動運転タクシーにロボットを運転席にのせて高輪の文化遺産を案内するとかいいね。世界中にSNSで配信されて世界中から人が集まるよ。そういうのをやってほしい。高層ビルはもういらないよ。

  85. 4252 匿名さん

    >>4244
    スレの伸びが早くて中々追いつけないけど、城南五山の内でサウスゲート内にあるのが、八ツ山・島津山。
    入ってないのが、御殿山・池田山・花房山と言う事になるね。地理関係からすれば、御殿山と池田山は入っても良さそうだけど。

  86. 4253 匿名さん

    >>4249

    浜松町がすごいのは否定しないけど、高さ制限があるにしても面積が違うでしょ。まだ、新駅再開発の内容は全く発表されてないのに、どうしてそこまで言い切れるのか意味不明。これが、品川の再開発エリア。

    1. 浜松町がすごいのは否定しないけど、高さ制...
  87. 4254 匿名さん

    全く同じ縮尺の浜松町エリア。いかに品川エリアの再開発区域が巨大かわかるでしょ?

    1. 全く同じ縮尺の浜松町エリア。いかに品川エ...
  88. 4255 匿名さん

    >>4248 匿名さん
    Bの平面図をここに貼り付けて、そのどこにスーパーがはいるのか解説していただけませんか?Bの平面図は見たことがないので是非お願いします。

  89. 4256 匿名さん

    >>4253
    別に浜松町とは関係ない某地域住民の成りすましでしょ。

  90. 4257 匿名さん

    >>4249 匿名さん
    ビルの高さとか競う時点で低レベル。新駅は面の開発。高さよりもスペースや緑化を意識した街づくりなので、浜松町みたいな醜い駅前にはなりません。

  91. 4258 匿名さん

    >>4252

    御殿山・池田山・花房山はエリア外になっちゃうのかな?文化と緑のゾーン内とばかり思ってたけど。

    1. 御殿山・池田山・花房山はエリア外になっち...
  92. 4259 匿名さん

    >>4248 匿名さん
    A練の一階の図面はこれです。住民説明会で配布されたものです。Bについて同等の図面をお持ちでしたら開示をお願いします。

    1. A練の一階の図面はこれです。住民説明会で...
  93. 4260 匿名さん

    その画像の開発面積には線路や道路、駅舎が入ってるから大きく見えるけど。線路を整理しての土地だからやけに縦長すぎて、どうしてもデッドスペースが多くなる。結局高さ制限のある5棟しか建たないということがすべてです。浜松町のビルはより高層だし、幅も大きなものばかり。南口の野村史上最大の開発となるツインタワーは三菱が計画している都内最大の八重洲のビル計画と同等の規模だったり。浜松町のトータルボリュームとは、他駅を圧倒してます。

  94. 4261 匿名さん

    >>4258
    定義としては、赤の破線がエリア境界みたい。
    ただ、あくまで都の決め事で実態は違ってくると思うけど。

  95. 4262 匿名さん

    浜松町さんはどうやら新駅周辺だけがサウスゲートと思っているようだな。

  96. 4263 匿名さん

    一つ、噂を。品川駅港南口の品川フロントビル南側、食肉市場の北側に再開発前の古くから戸建てで住んでいて、今はビルに囲まれちゃってる小さな個人宅があり、実はそこが俺の知り合い。その家を売って欲しいとの交渉が来ている。もちろん周りの雑居ビルにも同じ話が来ている。地上げが完了したら、フロントビル南側に、低層は大規模商業施設、中層がホテル、高層はマンションのインターシティ並みの高さの複合ビルを建てるので、そこに地権者として入居しないかという誘い。マンションが分譲になるか地権者分以外は賃貸になるかは不明だが。いよいよ、あの一角も動き出すかもしれない。

  97. 4264 匿名さん

    サウスゲートに入るとか入ならないとか意味のない議論が好きな人がいますよね。サウスゲート計画というものには予算は1円もついてない。実態は各事業者が好き勝手に開発しているというだけなんだから。緑がどう、水辺がどうこういっても、サウスゲートエリアだから整備されるわけではないんだな。港区内の整備の一環として、内陸と同様にやるだけの話。中身も実効性もリーダーシップもないサウスゲートという言葉に踊らされすぎですね。

  98. 4265 匿名さん

    >>4260 匿名さん
    こういうビルの高さでしか再開発を語れない人間が日本の再開発を失敗させてきたんだよね、情けない。
    でもJRにもこんな人間が多そうで心配。箱だけ立派で中身はすっからかん。

  99. 4266 匿名さん

    >>4263 匿名さん
    それは貴重な情報!ありがとうございます

  100. 4267 匿名さん

    >>4264
    まあ、そう妬まないで。
    そもそも予算って何?
    好き勝手に開発もしてないし、根本的な理解が不足してるな。

  101. 4268 匿名さん

    >>4264 匿名さん
    あなたはサウスゲート計画をもう少し理解してから書き込んだ方がいい 苦笑

  102. 4269 匿名さん

    品川フロントビルの北のあそこってちょっとエリア小さい気がしますけど、あそこなのかな。港南口は何も計画がないので、何か計画が欲しいところですね。個人的には駅前商店街の雑居ビル群をすべて建て替えるのが理想だな。あれは小汚いし、変な客引きもうざいし、リニア駅の駅前としては恥ずかしい。

  103. 4270 匿名さん

    北ではなく、南ね。
    開発余地は大きいし、田町東口の商店街再開発を是非見習って欲しいよね。

  104. 4271 匿名さん

    >>4270
    あんな駅前の一等地に昭和から営んでる個人経営の酒屋さんや肉屋さんがいまだにあるくらいだからね。もったいなくて、ほっとかないでしょ。ただ、あのエリアの特に品川駅寄りの小さな居酒屋などが密集している場所は地権者が複雑に入り組んでて、地上げは簡単にはいかないらしい。旧海岸通り側は比較的簡単そうだとか。

  105. 4272 匿名さん

    >>4263
    興味深い情報ですね。今後東京随一の発展が見込まれる品川駅ですから、地上げメリットは大きく、そう言う動きが水面下であるのではと思っていました。
    上手く進んで欲しいものです。

  106. 4273 匿名さん

    どこが地上げに動いているんだろう?

  107. 4274 匿名さん

    品川駅は高輪口ばかりが立派になる計画ばかりで、港南口は再開発に関しては蚊帳の外だったのでそれは是非実現して欲しいですね。南側だけといわず商店街全体を建て替えてほしい。地上げ頑張れ。

  108. 4275 匿名さん

    分譲マンションになれば、Vタワーを凌ぐ高額マンションだな。無論ホテルとしてもオフィスとしても人気を呼ぶだろうが。

  109. 4276 匿名さん

    成功したら最近では類を見ない美味しい地上げになるね。

  110. 4277 匿名さん

    >>4275
    分譲となれば坪1000万行くかもね。なにしろ品川駅徒歩3分。想像するのが恐ろしいくらいだ。

  111. 4278 匿名さん

    権利関係が複雑そうだから、地上げには相当の腕力が要るな。とすればできそうなのは・・

  112. 4279 匿名さん

    >>4260
    再開発は車両基地跡だけでなく、街区地区、水再生センター周辺、泉岳寺駅周辺もあります。
    浜松町の再開発が2030年完工ということであれば、西武の高輪再開発も含めて良さそうです。
    全部入れると50ヘクタールを優に越えます。
    ビル群は視界の抜けや風の通り道の確保のため、あえて十分にスペースを確保するようです。
    ギュウギュウに詰めるとインターシティみたいな景観になってしまいます。
    丸の内はビルの間に十分なスペースが確保されてますね。

  113. 4280 匿名さん

    まともなサウスゲートスレ参加者が増えてきてよかった。特定マンションの話題や明らかにバランスを欠いた特定エリアのDisりレスはエリア外からの荒らし目的なので一切反応しないようにしましょう。気になる場合はレスせずに黙って削除依頼が吉だと思います。

  114. 4281 匿名さん

    昨晩は久しぶりに興味深いレスが多かった。本スレはこういう風に行きたいものだ。

  115. 4282 匿名さん

    深夜までレスが続く時は、どのスレでもネガが暴れまわっていることが多いのだが、昨晩のは建設的で有意義なのが多く参考になった。

  116. 4283 居住者

    クィーンズ伊勢丹品川のリニューアル店舗「FOOD&TIME ISETAN」は、
    2016年11月15日(火)オープン。

    http://www.im-food.co.jp/img/news/food_and_time_isetan.pdf

  117. 4284 匿名さん

    中々良さそうな感じだな。

  118. 4285 eマンションさん

    >>4283 居住者さん
    単価上がると回転悪くなって鮮度落ちるんだよね
    大丈夫かな

  119. 4286 評判気になるさん

    >>4279 匿名さん
    ここは飛行機ルートの関係で高いビルが建てられないから
    公開空地は他エリアより少なくなりますよ

  120. 4287 名無しさん

    >>4275 匿名さん
    飛行機が手の届く高さを飛ぶ上に高さが取れないから
    分譲はないでしょう
    オフィスビルとホテルの複合
    あっても賃貸マンションだと思う

  121. 4288 匿名さん

    >>4287 名無しさん

    外資の有名ホテルが来てほしいです。集客力ある街は、ホテルもちゃんとしてますので。ビジネスホテルだけは、やですね。

  122. 4289 マンション検討中さん

    >>4175 4170さん

    TGMMのB棟に東京ガスの本社が入るとして、浜松町駅にある現本社はどうなるのでしょうか?やはり再開発になるのですかね?

  123. 4290 匿名さん

    高輪地区の羽田新空路説明会は大荒れ。高輪以外の人も多かったようですが、品良くやってもらいたい。新情報はありませんでした。

  124. 4291 匿名さん

    >>4290 匿名さん
    一番影響が大きいのは防音対策がされて無い閑静な住宅地の低層マンションや戸建てだからね、芝浦、港南サイドはもともとうるさい。

  125. 4292 匿名さん

    新しい東海道線のホーム切り替え工事が迫ってきました。新ホームは線路を東側に大きく振ってありますね。少しづつですが確実に再開発が進んでいます。

    1. 新しい東海道線のホーム切り替え工事が迫っ...
  126. 4293 匿名さん

    某汚染地区のレスが消えたと思ったら、また飛行機馬鹿の登場かよ。僻み妬み嫉みの腐った人間だってことはわかったから、とりあえず消えろや。有意義な情報交換の場にゴミはいらねえよ。

  127. 4294 通りがかりさん

    騒音ネガさん毎度の騒音。
    かわいそう。

  128. 4295 匿名さん

    >>4289 マンション検討中さん
    再開発でしょうね。手放すのか東京ガス自ら運用するかはわかりません。浜松町の再開発もかなり大規模になるでしょう。過去の日本においては、浜松町、田町、品川のラインは類を見ないほどの大規模再開発になりますね。いっそのこと浜松町もサウスゲート計画に含めちゃえばいいのに…

  129. 4296 マンション検討中さん

    >>4295 匿名さん
    ありがとうございます。
    やはり現本社は再開発かれると考えるのが、普通ですよね。品川、田町、浜松町の開発規模は過去に例を見ない規模になりそうですね。凄すぎます。日本が世界で生き残るため、最後の大勝負なのかも。

  130. 4297 4296

    誤字脱字が多すぎですね。
    はずかしい。

  131. 4298 4084

    ▽「品川ハロウィン2016」(10/18品川シーズンテラス他)
    西洋行事で日本で定着したナンバーワンは「クリスマス」。次いで「バレンタインデー」。
    そして、ミレニアム後から急速に秋の行事イベント化してきたのが「ハロウィン」。
    シーズンテラスでは運河ランニング他、着実に各種イベントの参加者も増加傾向なので
    会場に足を運んで盛り上げるのもよさそうだ。

    ■開催概要
    ハロウィンWeek:2016年10/25(火)~10/31(月)
    ハロウィンDAY1:2016年10/28(金) 17:00~21:00
    ハロウィンDAY2:2016年10/29(土) 11:00~21:00
    会 場:JR品川駅港南「品川シーズンテラス/イベント広場」他
    開催ttps://www.nttud.co.jp/news/pdf/161018_1.pdf
    概要ttps://sst-am.com/cms/wp-content/uploads/2016/10/shinaharo16_NT2_DS.pdf
    1984公式ttps://www.youtube.com/watch?v=vntAEVjPBzQ
    New公式ttps://www.youtube.com/watch?v=w3ugHP-yZXw
    テーマ曲ttps://www.youtube.com/watch?v=Fe93CLbHjxQ

    *仮装パレード、ダンス、ミュージックパフォーマンスや映画・音楽とも大ヒットした
    1984年版「ゴーストバスターズ(吹替版)」が屋外巨大スクリーンで無料上映される。
    屋外シアターは10/29PM7上映。
    また、天王洲⇒シーズンテラスのパレード等に参加すると、港南地区等協賛企業から
    チェックポイントではお菓子などもプレゼントされるので、お母さんとお子さんの
    参加は特にお勧め。
    チェックポイントttps://sst-am.com/event/1557.html

    ■天王洲地区ハロウイン・イベント
    ①シーフォートスクエア10/28/ガレリア特設ステージ18:00~21:00
    アイドルHWライブttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/1ec532f5ba9c1a4c9976536aba3c7683.pdf
    *HKT(AKB)サッシーも関係しているので、地下系好きな方にはお勧め。
    <<984でもUPしたが来春からは、ミュージカル等も企画されそうなので頑張って欲しい。

    ②郵船ビルHW10/28/パティオ他イベントは16:00~21:00
    かぼちゃ列車他ttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/ff4ebcb6c54bb32405c67d2cfbf4c0dc-8.pdf

    ③キャナルガーデン&ピア10/29~10/30/仮装・クルージング他
    大人のハロウインttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/09/7bcafa5814e24eed2bfd66c61828af6d-7.pdf

    ④キャナルFESスーパーHW10/28~10/30/映画祭・ライブ・仮装・クルーズ他
    家族でハロウインttps://www.e-tennoz.com/wpcms/wp-content/uploads/2016/10/2980c58428cfb5ca19bb20cb5a2f911a.pdf

    ▽「KFC/芝浦アイランドピーコック店オープン11/5」
    *米系ファストフードとしては、ミスタードーナツ、マックなどと並び、草分け上陸した
    チェーン店。日本展開は1970年大阪万博実験店、同年11月の名古屋が1号店。
    都心区での店舗は意外に少ないが、ほとんどが都心基幹南北軸に展開している。
    手軽に持ち帰れるので出店は有難い。
    最新①ttps://www.kfc.com/videos/0fecWdiWYjs
    最新②ttps://www.kfc.com/videos/yRRNmZTm5lo

    ▽「高浜橋工事関連/都バス停留所移設10/22」
    東京BT前の都バス停留所「高浜橋」が、標記工事関連に伴い、北側の2棟先の
    清水ビル前に移設される。道路対面の東京タワー・田町駅方面も北側に移設。
    なお、同橋梁の完成は2020年春に予定されている。

    ▽「世界で最も魅力的な都市2016」(10/18米旅行誌ランキング:米国除く)
    1位 東京(日本)
    2位 京都(日本)
    3位 フィレンツェ(イタリア)
    4位 ルツェルン(スイス)
    5位 サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
    6位 バンクーバー(カナダ)
    7位 ビクトリア(カナダ)
    8位 ザルツブルグ(オーストリア)
    9位 バルセロナ(スペイン)
    10位 ウィーン(オーストリア)
    サイトttp://www.cntraveler.com/story/how-do-the-readers-choice-awards-work
    小池都知事コメントttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/documents/09_01.pdf
    *ちなみにロンドン13位・パリ11位・ローマ15位。昨年度の東京の順位は15位。
    なお、先に行われた別媒体の都市ランキングでは1位ロンドン・2位NY・3位東京(前年4位)だった。

  132. 4299 匿名さん

    東京海洋大学 第57回海鷹祭

    場所 11月4日-6日

    海鮮系屋台、さかなクントークショー(4日夕方)、クロマグロ解体

    http://www.umitakasai.net/guest.html

    暇つぶしにどうぞ。

  133. 4300 匿名

    >>4298 4084さん
    h抜き、現代では意味ないよ。古い。

  134. 4301 通りがかりさん

    >>4296
    日本が生き残る為の最後大勝負とは大袈裟な戯言。
    世界最大の債権国の日本がなんでに追い込まれているの?
    IMF(国際通貨基金)に沢山貸し付けている日本だよ。
    世界で有事あると比較的安全な円が値上がりするニュース。あなたはどうしてか疑問に思わない?
    答えは日本国の円に絶大な信頼が置かれているからなの。
    最も生き残る国、日本国。

  135. 4302 匿名さん

    まず誤字脱字を直してからにしてね。

  136. 4303 匿名さん

    >>4301 通りがかりさん

    「最も強い者が生き残るのではなく、
    最も賢い者が生き延びるでもない。
    唯一生き残るのは、変化できる者である」

    頭が固くて変化について行けない人は滅びるだけ。

  137. 4304 匿名さん

    by ダーウィン

  138. 4305 匿名さん

    昨日旧宮家の話が出ていたので。

    華頂宮邸・・・現在は亀塚公園として一般開放されている

    高松宮邸・・・高松宮喜久子様が無くなってから無主の館、閉鎖状態

    竹田宮邸・・・グランドプリンスホテル新高輪の貴賓館

    朝香宮邸・・・昭和8年(1933)に竣工。現東京都庭園美術館として一般公開。重要文化財指定。

    高松宮邸は大正時代には皇太子であった昭和天皇が一時期東宮御所としていたこともある。昭和天皇が今も残る松島屋の大福がお好きで侍従が買いに行った逸話も残る。門が閉ざされたまま非公開、史跡として公開してはどうか。その他にも高輪には貴重な歴史資産が残っている。十分、観光資源になりうるレベルなのにあまり知られていない。サウスゲート計画でしっかりと再整備、有効活用をお願いしたい。

  139. 4306 匿名さん

    >>4301
    日本のお家芸の家電が国際競争力を失い、自動車も欧米中韓にキャッチアップされつつある。アジアハブ空港は上海となり、経済的に日本を頼る必要が無くなった中韓露が日本の領海に露骨に権益を主張してきている。軍事圧力で外交を行わない方針の日本が大国に対抗するためには経済力しかない。サウスゲートエリアを新たなビジネス拠点、イノベーションエンジンとして変革を起こさないと日本の存在感は失われるばかり。そのことに気づいてないのは島国に住んで平和ボケした国際情勢に疎い日本人だけ。

  140. 4307 匿名さん

    >>4300 匿名さん
    なぜh抜く?

  141. 4308 匿名さん

    >>4305
    品川駅前のホテル群は全て皇族家族のお屋敷跡ですね。

    北白川宮邸   グランドプリンスホテル新高輪
    竹田宮邸    グランドプリンスホテル高輪
    高輪南町御用邸 品川GOOS(+品川税務署、高輪森の公園)
    毛利公爵邸   品川プリンスホテル

    4邸とも細切れに乱開発されず敷地がほぼそのまま残ったので、今となっては東京の貴重な財産と言って良いでしょうね。

  142. 4309 匿名さん

    ↑ 皇族家族ではなく、皇族華族でした。失礼。

  143. 4310 通りがかりさん

    >>4306
    家電はハイテク一部製品のぞいてどこの国でもつくれる。今頃お家芸とは時代遅れ。ハブ空港が国の行く末を左右するのか?地理的に便利で安い所が選ばれているだけだ。
    自動車でどの国が日本をキャッチアップするの?どの国も途中挫折した水素自動車はトヨタとホンダの2社も実現させている。欧米中韓は日本車に関税をしっかりかけているが世界中で信頼され売れまくっている。
    あなたの認識に???
    ロシアが日本の経済協力を喉から手が出るほど欲しがっていることは最近の新聞見るだけでわかる。韓国が望んでいる円とウォンの通貨スワップは国の格の違いをあらわしている。
    ハードカレンシー、債権国、債務国、IMFあたりから勉強してね。




  144. 4311 匿名さん

    >>4310 通りがかりさん
    そんなことはわかってる。そういう風に慢心してる時が一番危ないんだよ。

  145. 4312 匿名さん

    資源を輸入して製品化して海外に売る加工貿易立国モデルは行き詰まりつつあるからね。人口減少で内需は減少が避けられない。唯一の成長の道は日本経済をグローバル化させることと海外からの投資を日本に呼び込むこと。そのグローバルアジアハブとしてサウスゲートエリアが果たすべき役割は大きい。

  146. 4313 通りがかりさん

    慢心していないから超電導リニアとか作れるの!金額ベースの特許で世界で一番儲けているのも日本だ。
    世界中に投資して金利や配当で食べていけるぐらい豊かとか本当に知っているの?
    わかってないでしょ?

  147. 4314 匿名さん

    >>4313 通りがかりさん
    確かに対外債務は少ないが、一般政府債務残高がGDPの2倍を超える国なんかOECD諸国で日本だけ。しかも、この20年、日本のGDPはまったく成長してない。頼みの綱は1500兆円の家計金融資産だが、それが着実に減って来ている。いい加減に再成長戦略を起動に乗せないと国家財政破綻も絵空事ではない。日本のグローバル化による再成長戦略を実現するための拠点がサウスゲート。てか、通りがかりさんなのにいつまでいるの?

  148. 4315 通りがかりさん

    >>4312
    日本国内に金が有り余っている。だから儲かりそうな外国に投資している。

    国内は人口減と貯蓄ばかりで内需が振るわない。そこに自分で投資しないのに君(外国)頼むよと言っているのと同じ。だいたいどこの国も金が無い、儲けの少ない日本に投資するほど余裕はない。
    彼らは借金して投資する。貸す立場にある日本が金貸すから日本に投資しろ!俺はリターンの高いお前の国にポケマネで投資するからさ!とおかしな話だろ。それをあなたは言っているのだよ。
    26年間世界最大の債権国の意味を理解しましょうね。

  149. 4316 通りがかりさん

    >>1314
    確かに外国債務は少ない?貸している金から、借りている金を引きなよ、債権が残るから。これが世界最大の債権国のこと。
    どこの国よりも金を貸していること。
    そこを誤魔化しては話しにならない。

    GDPは金を使えば上がる。無駄なことに使っても数字はアップする。細菌を出すための咳をわざわざ薬で止めるバカな行為でもGDPは上がる。
    日本は超省エネ社会、エネルギーロスが少ない。中国のようにエネルギーロスのダダ漏れの方がGDPは上がる(同じ物を作った場合)。
    単純にGDPで国の経済状況は測れない。
    政治判断で貯蓄を消費に向かわせるだけで金持ち日本のGDPは爆上するだろう。

    いつから家系金融資産が減ったか知らんが、減った分は企業に入っているだろ。
    家計と企業でプラマイゼロ!(企業の内部留保過去最高が続いている、知らないのか?)
    外国からの利益分だけ国内の金は増えている。

    日本が財政破綻する時は世界中が破綻して借金を踏み倒された時だわ^o^

  150. 4317 匿名さん

    >>4316 通りがかりさん
    スレ違いなので2チャンネルでやってね。ここはサウスゲートを語るスレです。

  151. 4318 通りがかりさん


    ついでに何か語れよ。

  152. 4319 匿名さん

    次世代の成長エンジンが何も無く、債権だけで国民全て食べさせていけるの?
    食べさせていけるなら、何故そうしないの?
    税金や医療費が無料にならないのは何故?
    素人にも分かるように説明して欲しい。

  153. 4320 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。
    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  154. 4321 匿名さん

    ほーら、怒られた。ちゃんとサウスゲートエリアのまちづくりと地域の未来について語ろうぜ!

  155. 4322 通りがかりさん

    サウスゲートを語るのに
    超電導リニアがくるのは大きな意味がある。この成功があれば世界に向けて日本のレベルの高さを示せるし、観光客の呼び水の目玉ともなる。
    輸出も期待大。数多ある成長エンジンの1つが増える。

  156. 4323 匿名さん

    >>4322
    未だに外国人は新幹線で大喜び。日本人にとって当たり前でも大多数の外国人にとってはAmazingなんだよ日本は。リニアだけではなくサウスゲートエリアは外人を感心させるような街づくりをしてほしいね。サウスゲートはいくつかある国家戦略特区のなかでも最重要エリアですからね。ところで、ちゃんとサウスゲートについて語るならコテ変えれば?

    1. 未だに外国人は新幹線で大喜び。日本人にと...
  157. 4324 匿名さん

    こんな辺境の三等国に投資したいやつなんかいないよ。
    ビジネスタウンなら丸ノ内があるのになんでわさわざ品川を開発しなきゃならないんだ?
    オフィスも供給過剰だよな。

  158. 4325 匿名さん

    ドケチな企業が給料を出し渋るからいつまでたっても経済がよくならない。
    カネも渡さないでモノを買えって、どこまでバカなんだ。

  159. 4326 匿名さん

    >>4324
    管理人さんがこう言ってるからほどほどに。


    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

  160. 4327 匿名さん

    >>4324
    直接投資を増やすためには新たな戦略特区(空き家)が必要。空港にも近く、交通の要衝にある品川は日本進出の拠点として最高の立地。税制優遇も用意され、海外企業の誘致は加速していくだろう。当然、街の発展に大きく寄与してくるし、そういう人たちの住宅として周辺の不動産価格にも跳ね返ってくる。

    1. 直接投資を増やすためには新たな戦略特区(...
  161. 4328 匿名さん

    丸の内、銀座辺りが再開発できれいなビルいっぱい建ってきたよね。

  162. 4329 匿名さん

    >>4327 匿名さん
    外資系企業の法人税優遇は大きいよね。サウスゲートに拠点を作るだけで2割近く法人税が安くなる。これは丸の内や銀座では不可能だからね。

  163. 4330 匿名さん

    Tokyo, Kyoto named world's 2 best cities in U.S. magazine poll

    Tokyo and Kyoto have been picked as the world’s best and second best cities outside the United States, the U.S. travel magazine Conde Nast Traveler said Tuesday.

    Magazine readers cast more than 100,000 votes for their favorite cities in the 2016 poll, according to the website of the magazine, and Japan’s current and ancient capitals climbed the ranking from 15th and ninth the previous year, according to the Japan National Tourism Organization.

    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/19/09.html

    https://www.japantoday.com/category/national/view/tokyo-kyoto-named-wo...


    これは非常に良いニュースだね。米国の富裕層が世界で最も魅力的な都市に、日本の現在の首都東京と昔の首都京都を世界第一位と第二位に選んだ。昨年は9位と15位だったと書いてあるから飛躍的改善。これから、サウスゲート計画で訪日玄関口の品川が一層魅力的な街に変わることで、東京が一位、東京の中で品川が一位=世界で一位のダントツの街になるといいね。

  164. 4331 匿名さん

    >>4330 匿名さん
    そのために新駅は外国人に好まれる街にしてほしいな。高層ビル建てりゃいいみたいな湾岸東の田舎町みたいな発想はやめてほしい。アシモの道案内、無人タクシーなんかの日本のテクノロジーと、文化的なイベント、美食を体験できる、緑に溢れる素晴らしい空間にしてほしい。高層ビルなんていらないから。そういうのは浜松町とかでやってればいい。

  165. 4332 匿名さん

    The magazine highlighted Tokyo’s variety encompassing modern skyscrapers, historic temples and shrines, adding it is “one of the world’s best food destinations.”

    Also in the poll, the Mandarin Oriental, Tokyo, was named the top hotel in Northern Asia, while All Nippon Airways came in fifth in the “Best Airlines in the World” ranking.

    雑誌に、近代的な高層ビルと、歴史的な寺や神社の共存、加えて世界で最も優れた食の都の一つであることを高評価ポイントとして挙げていると書いてあるが、まさにサウスゲート計画が目指している方向性と一致している。

    北アジアのNo.1ホテルは日本橋のマンダリンオリエンタル東京、全日空が世界のベストエアライン第5位というのも良いニュースだね。ホテルも品川新駅エリアのホテルがNo.1になるといいね。

  166. 4333 匿名さん

    品川には外貨両替所も少ないし、目立つところに銀行もない。観光案内所もまだまだ不十分。
    品川を起点に日本観光に出かける外国人が日本の最初の夜を楽しむ場所も少ない。
    「ああ、日本に来たんだな」と和を感じるような街づくり、インバウンド需要を喚起するような
    訪日外国人にとっても魅力ある親切な街づくりをやってほしい。
    それが、このエリアに住む我々にとっての魅力ある街づくりにもつながると思う。

  167. 4334 匿名さん

    >>4330
    このような投票によるランキングで短期間に順位が大幅変動するのは、多くの場合そのデザインに問題がある。
    アンケートという方法自体慎重にデザインしないと、簡単にとんでもない結論が出てきてしまう。
    ネットでの投票なんて特に。
    そもそも一年でなぜこんなに魅力を感じる人が増えたのか不可解。

  168. 4335 匿名さん

    >>4332 匿名さん
    北アジア?日本は東アジアだけど、なんかいい加減な記事だな。そもそも日本橋のマンダリンオリエンタルってそんないいホテルか? ラウンジや部屋のインテリアは大手町のアマンのほうがいいし、アミューズメント性ではシンガポールのMBSのほうが優れてるけど。外国人客の客層はマンダリンがダントツだけど、それが受けてる理由かね?あそこは政府系の来賓とかが泊まるからね。すごいドレス着た黒人女性モデルとかが飲んでたりする

  169. 4336 匿名さん

    ちなみに、コンデナスト・トラベラーは、アメリカの大手出版社・コンデナスト社が発行する富裕層向けの最も権威がある旅行雑誌。年1回行われる読者によるホテル、客船会社、航空会社、都市などの人気投票は権威あるランキングの一つ。

    https://en.wikipedia.org/wiki/Cond%C3%A9_Nast_Traveler

  170. 4337 匿名さん

    >>4331 匿名さん
    浜松町の再開発はサウスゲートエリアにもプラスに作用しますし、浜松町を下げるような表現を使う意図が分からないですね。
    それに浜松町の再開発は高層ビル建設だけではないですよ。竹芝の方は劇団四季の劇場建て替えがあり、浜松町方面にも劇場や音響施設が新設される予定です。高層ビルだけでなく文化的な側面でも優れた再開発を志向しています。
    竹芝には外国人向けサービスアパートメントが建設されるので、ビジネスだけでなく文化施設も考慮しての再開発なのでしょう。

  171. 4338 通りがかりさん


    今年の1位を素直に受け入れよう。

  172. 4339 匿名さん

    ランキングによりお金が動くのなら、操作されている可能性も考えたほうがいいと思います。
    よくあることなので。
    >>4331
    延床面積一定という前提なら、高層化と建物密集はトレードオフですね。
    高輪みたいな景観になってしまいますよ。

  173. 4340 匿名さん

    >>4334

    下記を読めば、理由が分かる。

    http://www.morningstar.com/news/pr-news-wire/PRNews_20161018DC20496/ja...


    The total number of foreign visitors to Japan this year is expected to top 20 million for the first time. The government has doubled its annual target of overseas visitors to 40 million in 2020.

    As of August 2016, the total number of visitors from the United States to Japan has been reaching the highest records per month for 29 months straight. From January 2016 to August 2016, the total number of travelers from the U.S. has now reached eight-hundred-seventeen-thousand (817,600 to be exact), this is a 19.9% increase from the previous year. Furthermore, the total number of visitors from the U.S. in 2015, reached more than one million visitors (1,033,258 to be exact), with 15.9% increase from the year before. (Provided by JNTO)

  174. 4341 匿名さん

    >>4337 匿名さん
    別に否定するわけじゃないけど、劇団四季ってレベルで文化的とかいっちゃうような街にはしてほしくないと思う。
    劇団四季なんて田舎のおばちゃんとかが観劇する宝塚と大して変わらない。日本に来た外国人が観劇したいようなブランドも権威もないでしょ。アメリカのシカゴ、パリのオペラ座、オーストリアのウィーンに匹敵する文化都市にしてほしい。久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場とかラスベガスでやったようなプロジェクションマッピングと歌舞伎の融合みたいなエンターテイメント劇場を作るとか、色々考えられることはあると思うんだけどなぁ。

  175. 4342 匿名さん

    >>4341 匿名さん
    そういう意味だと浜松町には、東京タワーと増上寺っていう最強コンテンツがありますよ。いつも外人が沢山います。

  176. 4343 匿名さん

    例えばマカオには世界最大の水上ショー、ハウスオブダンシングウォーターがあるよね。世界中の観光客がショーを目的に集まってくる。あのレベルのプロジェクションマッピングの劇場なんかを作ればいいのに。文化施設に金をかけられないのが日本のダメなところ。

  177. 4344 匿名さん

    >>4337
    4331は浜松町をDisってるわけじゃないでしょ。「浜松町のような」は余計だけどね。大規模な更地にフリーハンドで都市を作れるというメリットを最大限に生かして、高層ビルの街を作ってほしくないということ。日本ならではの品川の歴史資産や和の伝統と最先端の科学技術、自然と文化と歴史、緑と海、そういうものを感じられる街づくりをしてほしいということ。とりあえず和を感じさせる木を多用した新駅デザインはイメージ通り。

  178. 4345 匿名さん

    >>4341
    俺も劇団四季自体を否定はしないが、アメリカのブロードウェイと比べられたらとても自慢できるもんじゃないし、日本の魅力には残念ながらならない。増上寺と東京タワーのコラボはある意味不思議な景色で非常に良いと思う。

  179. 4346 匿名さん

    >>4342 匿名さん
    うーん、文化施設って東京タワーと増上寺か。否定しないけど、芸能、ショーの文化と日本の最先端テクノロジーをもっとアピールすべきだと思う。寺とか東京タワーとか一回行きゃ終わり。そのために毎年外国人がわざわざ足を運ぶような価値はない。現に日本通の外国人は東京の評価低いし、、京都や広島のほうが高く評価されてる。東京の魅力を伝えきれてない、実にもったいない。

  180. 4347 匿名さん

    日本人は、日本の何が世界にウケてるかイマイチ自覚してないところがある。ちゃんとそういうのを考えて設計しないと、しょぼい街と思われるだけ。ちょっと高い高層ビルを駅前に立てたところでマンハッタンには勝てないんだから。

  181. 4348 匿名さん

    >>4341
    >久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場

    それは勘弁してください。

  182. 4349 匿名さん

    ごめん、浜松町をけなしてるわけじゃない。でも増上寺にいくまでの道は汚らしいし、東京タワーの周辺もバブル時代の古い建物が点々としてて、街全体の景観はいまいちだと思う。
    新駅は駅も駅前もすべて再開発できるわけで、駅のコンセプトを和モダンにもっていくなら、街も同じコンセプトで、日本初の和モダンを目指してほしいってだけ。理想はアマンかな。アマンの和モダンは素晴らしいよ、あの洗練された表現を目指してほしい。禅、空、黒、引き算の発想。高層ビルが目立つと醜い。

  183. 4350 匿名さん

    >>4348 匿名さん
    劇団四季の100倍外国人集客力はあると思うよ(笑)

  184. 4351 匿名さん

    >>4346 匿名さん
    確かにそうですね。東京タワーと増上寺だと一回行ったら終わりかも。リピーター増やすにはもう少しインパクトが欲しいですね。
    増上寺でプロジェクションマッビングとかなったら和尚さんが腰抜かしそうですし。笑
    こうやって考えると、外国にアピールできるコンテンツって以外と少ないですし、むずかしいですね。

  185. 4352 匿名さん

    >>4350
    久石譲とジブリ、俺もそれは行きたい。アシモが接客してくれるカフェとか、長崎の変なホテルみたいなホテルとか。全自動運転の無人タクシー、AIの観光案内、水素自動車のエキシビジョンとジブリアニメやポケモン、Cool Japanを見せびらかす街は日本人にとっても楽しいだろう。東京湾花火も復活してほしいね。新駅の高層階から見る東京湾花火は綺麗だろう。

  186. 4353 匿名さん

    >>4351 匿名さん
    わかってもらえて嬉しい
    いま日本は観光大国になりつつあって、リピート来日の外国人が増えてるんだよね。そういう人は東京を拠点にして地方の温泉体験したり田舎をまわったりしてる。それは東京では体験できない日本の景観をみたいからなんだよね。
    東京は一回いったらもういいっていうのが外国人の評価。それを真摯に受け止めて、なんども来たくなる都市を目指してほしいし、そのための大規模開発ができる敷地はもう新駅しかないんじゃないかなと思ってるんだ。浜松町も田町も品川も大好きだよ、いまもそのへんに住んでるし職場もある。だからこそいいたい。とくに浜松町はもったいない。増上寺までの道はすべて更地にして再開発したいくらい。

  187. 4354 匿名さん

    品川シーズンテラスでやってた屋外シアターを毎日やるってのはどうでしょう。だめ?

  188. 4355 匿名さん

    >>4352 匿名さん
    いいね!復活が無理なら東京湾花火をビルの屋上からぶちあげるとか、ビルの側面にプロジェクションマッピングで東京湾花火を再現してほしい。江戸時代の花火を再現するとか。あと最近港区にマリオカート走ってるよね。マリオカート用ステーションを新駅に作って、マリオカートで東京観光とかも面白い。アイディアはいくらでもでるくらい日本の文化資源は豊富なのに、それをPRする場がないのが残念で仕方ない。

  189. 4356 匿名さん

    >>4350
    海外の興行収入を見てもそれほどではありません。
    一部の熱狂的ファン、高く評価する専門家はいますが。
    芯の強い純粋な少女が主人公のナイーブな物語。
    大人になったら見れなくなりました。
    おそらく宮崎さんはああいう女性が好みなのでしょう。
    日本人はJPOPの僕君ソングにも共通して見られますが、ナイーブ好きですね。

  190. 4357 匿名さん

    >>4356 匿名さん
    ではあなたが考える外国人集客力があるショーはなんだと思いますか?歌舞伎は歌舞伎座があるし、相撲は国技館があるし

  191. 4358 匿名さん

    >>4354 匿名さん
    うーん、地味かも…

  192. 4359 匿名さん

    >>4351 匿名さん
    増上寺のプロジェクションマッピングはすでにきゃりーぱみゅぱみゅがやっています。KDDIのCMでも取り上げられたやつです。

  193. 4360 匿名さん

    >>4355
    港南のマリオカート楽しんでるの外人さんも多いんだよねw 日本人は大人になるとああいうハジケ方はしない人が多いからそういう発想も出てこないかも。わざわざ日本の若者に交じってハロウィン楽しむために日本に来る外人も増えてる。仮想してマリオカートで東京ドライブ、新しいアミューズメントになるかもね。天王洲の屋外シアターを新駅広場でやるならアイドルの無料ライブショーがウケるんじゃないかな? 笑

  194. 4361 匿名さん

    突飛な発想もいいですが、日本というか東京に一番必要な文化施設は使い勝手のいい2000席程度の劇場•ライブ会場(クラシック専門ではない公会堂的なもの)だと思います。ライブ音楽の需要は伸びているのに施設の不足は深刻ですから。サウスゲート地区にできれば便利ですね。

  195. 4362 匿名さん

    そうだね。劇場はぜひ欲しい。天王洲の銀河劇場が移転しないかな。

  196. 4363 匿名さん

    話題変えてすみません。
    品川ハロウィン2016情報です。
    https://s.fashion-press.net/news/26647

  197. 4364 匿名さん

    外国人が日本に求めてるのは日本の伝統文化であり、世界のどこにでもあるような施設をいくら作ったって意味がない。
    この掲示板はマンション業者や建設業者の書きこみがおおいから、開発****的になるけど、焼き畑的に建物ばかり作っても仕方ないんだよ。

  198. 4365 匿名さん

    サウスゲート計画ってのは、東京の南玄関計画という意味だからね。どこにでもある高層ビルはいらないくらい。新たなコンセプトで作って欲しいね。

  199. 4366 匿名さん

    >>4365 匿名さん
    本当にそう。問題はJRがそれを理解してるかどうか。アトレ作ってデパート作って終わりみたいなくだらない開発したらJRを一生許さん。東京の未来が掛かってることを自覚してほしい。オリンピック施設なんかより余程重要なんだから。

  200. 4367 匿名さん

    >>4366 匿名さん

    ホントにJRが一人で全部やるんだろうか。

  201. 4368 周辺住民さん

    サウスゲートの最大の弱点はエンタメというよりは繁華街がないことだと思ってるけどね。庶民がお酒を飲む店がないということじゃなくて、社長の接待に使えるようなちゃんとしたホステスがいる店がない。

    大丸有には銀座があり、新宿は言わずもがな、六本木はビジネス街になる前から繁華街だった。それに対してサウスゲートは健全すぎ。美術館や劇場は都市計画で作れるが、社長の接待には使えない。

    もちろん良い面もあって、繁華街がないから治安が良く、家族と安心して暮らせるんだけど。

    ここはやはり芝浦花街の復活を推進するほかあるまい。

  202. 4369 匿名さん

    >>4368 周辺住民さん
    サウスゲートは国内の富裕層は相手にしないから。あくまで国際交流、外国人エリートと外国人富裕層を相手にしてる。
    外国人エリートはバカンス以外で繁華街とかいかないし、ホステスとか興味ないからね。下品な外国人相手の繁華街は六本木があるし、下品なおっさん社長の溜まり場は銀座に任せとけばいい。両方いらないし、むしろ迷惑。文化資源が活躍できる街を外国人エリートもサウスゲート住人も望んでる。

  203. 4370 匿名さん

    でも頭上が飛行機の爆音だらけになったら煩いし安心もできない 富裕層なんて来ないよ

  204. 4371 匿名さん

    繁華街とか歓楽街は要らないな~。
    許せるのはイタリアンバルとかスペインバルとかまでかな。

  205. 4372 匿名さん

    >>4369 匿名さん
    外国のお客様を接待したことありますか??六本木も銀座も最高級店からリーズナブルな店まで外国のお客様を接待するのにふさわしいお店はたくさんあります。駐在員が息抜きする場もあります。そういうものがない息詰まる街を作って外資系企業が興味をもつのですかね。

  206. 4373 匿名さん

    >>4368 周辺住民さん
    大丸有の宣伝さんご苦労様。
    リニアが出来ればよかったのにね。
    水辺の環境も欲しいな。

  207. 4374 匿名さん

    >>4372 匿名さん

    接待ご苦労様。
    なんか古い感じ、銀座 赤坂 六本木♫
    昭和の流行歌が漂いますね。

  208. 4375 匿名さん

    近くに歓楽街や繁華街がある場所に進出する外国企業って珍しいよな。普通の会社は社員の住環境や利便性を考えてオフィスを選ぶ。東南Asiaに進出している外資系IT企業は、リゾート地にオフィスを構える例も多々ある。

  209. 4376 匿名さん


    >>4372 匿名さん
    ありますよ。ただ六本木でも接待するところは六本木交差点あたりの繁華街ではないですね。ミッドタウンにはよくいきますけど。繁華街でキャバクラ接待とか言ってる人のほうが外国人エリートのこと何も知らないんだなという印象です。

  210. 4377 4372

    >>4376 匿名さん
    私はキャバクラのキャの字も書いていないのです。繁華街でキャバクラ接待というのは下品ですね。いい飲食店があればいいのです。

  211. 4378 4372

    ついでにいうと浜松町以南には最高級ホテルがないのも欠点ですね。まずTGMMによいホテルができればいいですが。

  212. 4379 匿名さん

    >>4378 4372さん
    あなたではなくキャバクラとかなんとか言ってる人に行ったんですよ。繁華街はいらないですが、ハイクラスのホテルや飲食店がないのは弱点ですね。でもそれはさすがに新駅にできると思いますよ?その程度は当たり前という認識でした。

  213. 4380 匿名さん

    >4379

    新幹線やリニアで地方を飛び回るサラリーマンがターゲットでしょうから、ビジネスホテルが必要なのでは。アパとか。

  214. 4381 匿名さん

    リニア最難関工事の一つ、南アルプスの長野県側工区が着工する。これで、品川・南アルプス・名古屋の難関区全ての工事がスタートすることとなった。

    JR東海は21日、リニア中央新幹線(品川―名古屋間)の工事で最難関とされる「南アルプストンネル」の長野県での工区を11月に着工すると発表した。すでに15年12月にトンネル東端の山梨側の工区で工事が始まった。西端の長野側でも着手し、工事が本格化する。(日経10/21)

  215. 4382 匿名さん

    >>4380 匿名さん
    ?ターゲットは外国人エリートですが、あなたサウスゲート計画をちゃんと理解してます?
    JR社長が第二の大丸有にすると公言している以上、エグゼクティブ向けのホテルや飲食を誘致しないわけないでしょう 苦笑
    もう少しお勉強してから書き込んでくださいね

  216. 4383 匿名さん

    住みたい街ランキング、品川・恵比寿が急上昇 民間調査

    マンション販売の長谷工アーベスト(東京・港)が21日発表した「住みたい街(駅)ランキング2016」によると、品川が昨年の11位から5位に、恵比寿が16位から9位に上昇した。同社は「駅前の開発などで『街が変わった』印象が強い所が順位を上げた」と話す。
     品川は将来のリニア新幹線の開業や山手線の品川―田町間の新駅設置による新たな開発への期待が大きい。
    恵比寿は駅ビルの商業施設が新たに開業。「飲食や生活関連で店舗のラインアップが充実した」(同社)

  217. 4384 匿名さん

    >4382

    夢見るのはいいことだけどねえ。
    誘致するのはそうでしょうが、既に東京のホテル不足も解消に向かいこれからはむしろオリンピック後の過剰が心配されている状況。

    また、外国人エリート(ちなみにアジアでしょうね。欧米大企業は既にアジアのハブはシンガポール。)は東京にしか来ないでしょう。リニアも新幹線も関係なし。

  218. 4385 匿名さん

    他方、外国人が住みたい街のランキングは次の通り。

    都内在住の外国人が住みたい街の第1位は「新宿」で、続いて2位に「渋谷」、3位に「秋葉原」、4位に「品川」、5位に「六本木」、6位に「浅草」がランクイン。

    いずれの街も「人混みが多い繁華街」であることが特徴だ。

  219. 4386 匿名さん

    外国人も色々ピンキリだからね。

  220. 4387 匿名さん

    まあそう頭ごなしに否定しないでも。

  221. 4388 匿名さん

    >>4385 匿名さん

    中華圏の人は繁華街が好きみたいですね。
    新宿みたいな繁華街に凄い魅力を感じる人も多いと聞きました。

  222. 4389 匿名さん

    リニアの立て坑発進基地も、北品川の山手通り沿いを始めとして整備工事が進みつつあるね。

  223. 4390 匿名さん

    品川駅エリアの人気上昇は、新たな開発が最も大規模に実施される地域であることに対する期待感からでしょうね。

  224. 4391 匿名さん

    >>4385 匿名さん
    新宿に住みたいのは不良外国人だけだろ 苦笑
    欧米エリートが重視するのは教育と治安、住環境だよ。教育ではインタースクールの充実、治安面では大使館が近くにあることが重視される、だから港区は外国人に人気がある。住環境は日本のマンションは狭すぎるからね。200平米はないとアジアのエリートも住まないから。シンガポールとかの感覚になれると100平米未満なんて住むのは無理だろ。だから新駅のタワマンはすべてサービスアパートメントにする計画。120平米が最低の狭さでしょう。

  225. 4392 匿名さん

    先月発表されたメジャーセブンの調査で住みたい街(首都圏)の8位(去年14位)。
    >>4383のが、5位(去年11位)だから、調査機関による差があるにしても品川駅エリアの人気が上昇傾向で、ベスト10入りする勢いがあると言えそうだ。

  226. 4393 匿名さん

    >>4392
    ちなみに「実際に住んで見て良かった街」ランキングでは、6位になっていますね。
    なお、このランキングでは、大井町15位、田町20位と両隣の駅も高ランクです。

  227. 4394 周辺住民さん

    >>4373
    バカかお前。>>4368 にはちゃんと「良い面もあって、繁華街がないから治安が良く、家族と安心して暮らせる」と書いてあるだろ。

    欧米企業では女性が当たり前にCEOになる時代に、ホステスのいる店で接待なんて時代遅れという考え方も当然ある。

    そう考えると依然として男社会の中華企業はサウスゲートには寄り付かないかもしれんね。

  228. 4395 匿名さん

    田町はTGMMができると、住みたい街の順位も上がってきそうで楽しみです。

  229. 4396 匿名さん

    >>4389
    品川駅のリニア現場も既存インフラの撤去がほぼ終わって、いよいよ地中深く掘削を開始していきそうだね。400mもの長さに渡って掘っていく訳だから、かなり壮観な眺めになること請け合いだ

  230. 4397 匿名さん

    >>4368
    ホステス文化は男尊女卑に根ざした日本独特(アジアも少しあるが)の文化。
    今後は森喜朗みたいな昭和のおっさんがお亡くなりになるに伴い消えていく(べき)文化です。
    サウスゲートに銀座のクラブも歌舞伎町もいりません。

  231. 4398 匿名さん

    >>4396
    深さ何メートルくらい掘るのですか?

  232. 4399 匿名さん
  233. 4400 匿名さん

    >>4399
    ありがとうございます。
    新幹線の線路の下も入れてすべて40メートルも掘るのとは。難工事と言われる訳ですね、地下鉄工事よりよほどすごそう。

  234. 4401 匿名さん

    >>4399
    これ見ると、仮に南北線が品川に来たとしても、港南側に延伸は難しそうですね。

  235. 4402 匿名さん

    >>4401 匿名さん
    可能だが、りんかい線があるのに南北線を伸ばす意味は当面少ないからやらないだろう。

  236. 4403 匿名さん

    と言うか、新答申にリストされた路線計画はその後殆ど具体的に動いていない。例外的に動きがあるのは、大江戸線の大泉学園延伸と多摩モノレールの箱根ヶ崎延伸の2路線くらいの状況だ。

  237. 4404 匿名さん

    >>4403
    どれも結局は、国の補助金頼みの虫のいい構想ばかりだから当然だろうな。
    JR東海のリニアのように投資資金は全額自己資金で償還すると言った強い意志があれば、9兆円の超巨大プロジェクトだって動いて行く。

  238. 4405 匿名さん

    リニアも土地がないとか騒音のためアルプス側を突破するルートになったけど、名古屋や京都という重要年を通らない鉄道に投資額に見合う価値があるのかはやや疑問。景色がほぼ見れないトンネル状態で大阪に着くのが早いというだけではどうなんだろうか。20年後は飛行機の利便性が上がり、より手軽になってる可能性がある。

  239. 4406 匿名さん

    >>4405 匿名さん

    あんたの世界のリニアは名古屋行かないの?
    うちらのリニアは品川と名古屋駅を結ぶけどね。

  240. 4407 匿名さん

    >4395
    TGMMって豊洲の駅前開発と変わらないんだけど。
    向こうはホテル高層だし。
    人気なんて上がるかね。

  241. 4408 匿名さん

    >>4405 匿名さん

    突っ込みどころ満載で笑える~。

  242. 4409 匿名さん

    >>4407 匿名さん

    TGMMは山手線の駅前にあの規模で再開発されることに価値があるんでしょ。
    豊洲の空き地の再開発と規模は変わらなくても価値が全然違うよ。

    しかもTGMMは田町駅の東口の話で、西口には札の辻の再開発も控えています。
    お隣の新駅再開発とも連動して品川-新駅-田町で一体した再開発が計画されているのがサウスゲートの凄さ。比ぶべくもない。

  243. 4410 匿名さん

    >>4407 匿名さん
    TGMMだけならね。田町駅前再開発はTGMMと駅前商店街再開発、公共街区再開発の複合ですよ。総面積は豊洲再開発の2倍です。
    山手線駅前の、港区の再開発という時点で豊洲とは比較にならないほど価値は上ですが、面積でも豊洲より大きいですね。

  244. 4411 匿名さん

    >>4410 匿名さん
    豊洲と張り合うなよ。レベルが違うレベルが。

  245. 4412 匿名さん

    リニア開通のころには自宅から自分の車が全自動運転で東京から名古屋まで寝ててもドアtoドア4時間くらいで連れてってくれる時代になってるだろう。そうなると、今の東海道新幹線は存在意義を失う。

    だから、JRにとっても名古屋まで40分で行ける高速リニアを作らないと生き残れないんだよね。ちなみにリニアが開通したら、東京-大阪は飛行機で行く区間じゃなくなる。飛行機路線は廃止だね。

    いずれにしても、品川駅の存在感は高まるばかり。リニア開通のころには21世紀の東京の中心として品川エリアの存在感は今からは想像できないくらいに高まっているだろう。港南のマンションを安い時代に買った人は本当に先見の明があると感心する。

  246. 4413 匿名さん

    >>4412 匿名さん

    リニアや新幹線の乗客が個別に自動車で東京名古屋間移動したら新東名も東名も大渋滞するだろうな。倍の8時間でも着けないかもな。

  247. 4414 匿名さん

    >>4413
    人間がアホな頭でコントロールするから上り坂やトンネルで無意識に速度を落として渋滞する。AIが他の車やJARTICと通信しながら速度コントロールしたらほとんど渋滞はないだろう。レーダークルーズとレーンキーピングはホントに楽だ。

  248. 4415 匿名さん

    >>4411 匿名さん
    豊洲を貶すと荒らされるのでやめましょう。事実を言っただけでも悪口になるので…
    豊洲の再開発すごい!風評被害も吹き飛ぶサウスゲートに匹敵する素晴らしい開発でふ!
    ということにしておきましょう。

  249. 4416 匿名さん

    >>4404
    情けないことにJR東の羽田アクセス線ですら国の補助金頼み。6千億程度の投資くらいJR東の体力からすれば余裕の筈なんだが。

  250. 4417 匿名さん

    >>4416
    そもそもJR東の羽田アクセス線構想は国交省の都心直結線潰しが狙いだから、単独でもやるなんて考えは毛頭無いよ。

  251. 4418 匿名さん

    京急、モノレールに加えてJRなんて3つも羽田線はいらんでしょ。JRの羽田側駅をどこに作るかという問題もあるし。羽田空港の全体設計でモノレールと京急は便利な場所に組み入れられてる。JRは地下駅にするしかないんじゃない?バリアフリーで乗れるモノレールのほうが便利。膨大な予算かけて新線つくるより、京急の特急を成田に連絡させて、成田行きのバスを片道1500円くらいで走らせ、モノレールを東京駅まで延ばせば全部解決する話だとマジに思う。

  252. 4419 匿名さん

    来週から六本木ヒルズの森美術館でマリーアントワネット展が開催されますね。コラボ企画でヒルズのグランドハイアットでマリーアントワネットのアフターヌーンティーが再現されて楽しめたり、ロブションでもマリーアントワネットの食したフレンチを現代風にアレンジしたレシピを楽しめるそうです。
    こういった、アートや文化をテーマにして、様々なコラボイベントが行われるのは素晴らしいと思います。ロブションに早速予約いれました。
    新駅でもミュージアムを作って街全体で様々な企画をするような街になってほしいです。秀吉が愛した美術品展と現代アートで秀吉を表現する、利休のティーセレモニーを再現するなど、街全体で楽しめるようにしてほしい。

  253. 4420 匿名さん

    >>4418
    羽田アクセス線は上野東京ラインの支線となるから、中電(中距離客用)の位置付け。近距離客にとっては20分に一本の頻度では話にならない。埼玉・群馬・栃木・茨城の人たちにとっては確かに利便向上となるだろうが、それに4千億円もの大金を投じるべきかは疑問が残る。

  254. 4421 匿名さん

    羽田アクセス線は東京以外の人にメリットがある路線であって、都心住みには出来ようができまいが正直どっちでもいいし興味ない。

  255. 4422 匿名さん

    東京以外の人が羽田に直通で行けるようにすることにどれだけの意味があるのか?いまの羽田アクセスが悪いという人がいるが、山手トンネルも開通してリムジンバスという手もある中で、何がアクセス悪いのかさっぱりわからない。

  256. 4423 匿名さん

    >>4422 匿名さん
    アクセス改善目的でなく、キャパ不足対応だった気がします。政府の目標訪日客6000万人に対してキャパ不足なのでは?

  257. 4424 匿名さん

    キャパは現状(モノレールと京急)で十分との結論が新答申を行った交政審で既に出ています。

  258. 4425 周辺住民さん

    >キャパ不足対応だった気がします。

    そんな話聞いたことないぞ。思い付きで適当なこと言うな。

    http://www.mlit.go.jp/common/001095361.pdf
    この資料の43ページ。羽田空港発列車の定員に対して乗車人員は1/4しかなくキャパは余っている状態。さらに言えばモノレールも京急も増発と長編成化で定員は倍くらいまで増やせる。

  259. 4426 匿名さん

    >>4424 匿名さん
    そうですか。
    それならアクセス線は意味ないかも。

  260. 4427 匿名さん

    新線増やすよりも、香港みたいに浜松町や品川駅でチェックインできるサービス作るとか、英語が通じる両替所や案内所を増やすとか、そういうおもてなしのほうが大事だと思うけどな。

  261. 4428 匿名さん

    >>4423
    新答申で特に改善が必要な課題とされた「空港へのアクセス改善」への対応が主眼。羽田アクセス線の場合は、特に北関東地域からの羽田へのアクセス改善が狙いとなる。

  262. 4429 匿名さん

    >>4425 周辺住民さん
    疑問形で書いているでしょ。自分でも記憶が曖昧だったから断定していないよ。口が悪いね。

  263. 4430 匿名さん

    >>4428 匿名さん
    そうですか。ご指摘ありがとうございます。
    記憶が曖昧で勘違いしていました。

  264. 4431 匿名さん

    >>4423
    6000万人というのは非現実的目標。
    それをあてにして鉄道整備するというのはいかがなものか。

  265. 4432 匿名さん

    あと、wifiのフリーアクセスポイントも日本は少ない。技術先進国なのに情けない。モノレールや京急列車内、品川駅や浜松町駅構内も全エリア高速wifiアクセスポイント整備すべき。あと、浜松町や品川に旅行者が荷物預けたり時間調整するための遊びが少なすぎる。新線に金かけるよりそういうことに金をかけるべきだ。

  266. 4433 匿名さん

    >>4428
    上野東京ラインができてからは、北関東から品川には直通で来れる。そこから京急に乗ればよいので、乗換えは1回だ。リムジンバスも充実してきていることだし、実は北関東の住民にとっても既にそんなに不便ではない状況。

  267. 4434 周辺住民さん

    羽田アクセス線が北関東地域からの羽田へのアクセス改善になるかというとそれも疑問なんだよね。
    宇都宮あたりからの羽田行きはせいぜい1時間に1本しかないうえに新幹線よりも遅い。だったら新幹線に乗るでしょ。
    乗り換えなしで直通で行けるというメリットはあるが、そういうのを求める人向けにはターミナルの目の前から乗れて楽々な高速バスが既にあるわけで。

  268. 4435 周辺住民さん

    あと圏央道が成田まで開通したし成田の国内便も増えているので北関東からだと成田が使いやすくなった。
    成田なら駐車場の問題も少ないしね。
    他には茨城空港という半ば忘れられた空港もあるにはある。

  269. 4436 匿名さん

    その意味では、本当はモノレールの東京駅延伸の方が良かった。東北新幹線なら東京まで早いし、モノレールだから本数も多く乗り換えも楽だ。
    そうはならずアクセス線をぶち上げたのは、JRに政治的な思惑があったからだろう。

  270. 4437 匿名さん

    外人が観光に集まるような場所にしたいとか、バ カですよ。

  271. 4438 匿名さん

    >>4432 匿名さん

    ちっとは調べてから書こうや...
    呆れるわ

  272. 4439 匿名さん

    京急は2014年から東京モノレールは今月から開始したね。でも遅すぎ。海外では当たり前なのに、なんでこんなに時間がかかったのか...

    東京モノレールは7月13日、全ての駅と車両で無料公衆無線LANサービス「TOKYO MONORAIL Wi-Fi」を提供すると発表した。10月1日からサービスを開始する。

    同社の発表によると、サービスを提供する通信事業者はワイヤ・アンド・ワイヤレス。SSIDは「00_Monorail_Free_Wi-Fi」で、利用に際してはメールアドレスかSNSアカウントによる認証が必要だ。利用時間は1回1時間だが、利用回数の制限はない。日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・タイ語の5カ国語に対応する。

  273. 4440 匿名さん

    >>4437 匿名さん
    確かに。外国人観光客も大事だが、外資系企業の誘致の方が重要視されるべき。

  274. 4441 匿名さん

    フリーwifiならこんなにある。
    http://matome.naver.jp/m/odai/2139039434282239901

  275. 4442 匿名さん

    企業誘致はもちろん大事、

  276. 4443 匿名さん

    アップルは横浜に取られてしまった。
    あれのニュースはサウスゲートエリア住民として複雑な心境だった。もたもたしてる時間はないよ、JRさん。

  277. 4444 匿名さん

    上野東京ライン開通の効果もあってか、昨年度の乗客人員の伸びは品川駅を筆頭として山手東側駅に集中している。

    <15年度乗客数の対前年度変化~JR東日本~>
    ①品川 +19.0千人
    ②東京 +16.4
    ③新宿 +11.9
    ④新橋 +11.7
    ⑤大崎 + 8.9

    企業活動が東京~品川の軸で活発化している事が窺える。

  278. 4445 匿名さん

    >>4444は、一日あたりの乗客数。念のため。

  279. 4446 匿名さん

    横浜市は市長が積極的に企業誘致活動していて、成果がでている。林市長は営業マンとして凄い優秀ですね。サウスゲートエリアは外資系企業を誘致できるような優秀な人がいない。JRみたいな親方日の丸が企業誘致活動できる訳がないし。。。

  280. 4447 匿名さん

    ちなみに京急乗降客数の5年間の増減(2010ー2015)

    +23,398 泉岳寺
    22,086 品川
    8,546 羽田空港国内
    7,895 京急川崎
    6,084 京急蒲田
    5,453 横浜
    4,994 仲木戸
    3,625 羽田空港国際
    3,446 金沢八景
    3,209 港町

    泉岳寺と品川の伸びが他を圧倒していることが一目瞭然だ。

  281. 4448 匿名さん

    品川は当然でしょうが、泉岳寺駅が凄い伸び方ですね。何が要因なのでしょうね。

  282. 4449 匿名さん

    宇都宮から羽田に行くのに新幹線のなんか使う人はいない。
    そこまで時間短縮する必要はない。
    モノレールの東京駅延伸なんかまったく必要ない。
    カネのムダ。
    モノレールは港南地区のローカル輸送をのんびりやってればいいよ

  283. 4450 匿名さん

    >>4449 匿名さん
    港南にモノレール駅あったか⁈ww
    恥ずかしー^_^

  284. 4451 匿名さん

    >>4448
    品川に行く人かな。都営からの乗り入れも泉岳寺から乗った人数にカウントされてるとか。

  285. 4452 匿名さん

    モノレール東京駅に延伸すると丸の内、八重洲、浜松町に勤める人はモノレール、品川、日本橋勤める人は京急、バランスとれていいと思うけどね。

  286. 4453 匿名さん

    >>4447-4448,>>4451
    泉岳寺駅の乗降人員は[浅草線←→京急]の通過客がカウントされています。浅草線、京急の両社で二重にカウントされるので一日平均38万人とか凄い数字になっていますが、実際には多くて5万人くらいかと思われます。

  287. 4454 匿名さん

    >>4453 匿名さん
    増減数だから、乗り換え関係ないだろ、それ。

  288. 4455 匿名さん

    伸びているのは[浅草線←→京急]の通過客であって、乗降客数ではないということ。

  289. 4456 匿名さん

    >>4449
    上野東京ラインで品川に行くのが今は多いかな。乗換えが1回ですむのは楽。一方新幹線だと少なくとも2回乗換えなければならない上に、混雑する山手/京浜東北線に乗るのも面倒だ。

  290. 4457 匿名さん

    >>4455
    何れにしてもJR、京急とも、品川駅の乗客数が管内で一番伸びているのは事実。

  291. 4458 匿名さん

    >>4457
    品川駅の乗降客がここ1年〜1年半で増えているのはコンコースの混雑具合から実感する。
    やはり上野東京ライン開業と羽田国際化の効果は大きいのではないかと思う。

  292. 4459 匿名さん

    モノレールの東京駅延伸は山手線の上に高架を作って通すしかなく、夜しか作業できないから莫大な工費がかかる。
    そんなことをしてまで延伸させるのは誰も賛成しない。
    モノレール単独でやれる事業ではないし。

  293. 4460 匿名さん

    品川駅港南口の企業が増えて人の多さがもう限界。東西通路をもう一本作ってくれないとまともに歩けない。

  294. 4461 匿名さん

    品川駅の朝の混雑どうにかして欲しい。
    港南側に改札をつくるべき。

  295. 4462 匿名さん

    >>4461

    だね。港南口にあれだけ多くのオフィスビルを建て、人の流れは完全に港南に向かうのに
    改札は高輪側に集中って、明らかに設計ミス。

  296. 4463 匿名さん

    >>4459

    >夜しか作業できないから莫大な工費がかかる。

    そんなことないみたいよ。少なくとも高架線路を作るより、一本桁の
    モノレールのほうが工事は簡単なんだって。

  297. 4464 eマンションさん

    >>4462 匿名さん

    その前に、改札口近くの人の流れのコントロールの悪さが港南口に波及している感じ。左右とも動く歩道とか入れたら流れがちゃんと分断されるのに。。
    朝に肩をぶつけて睨みあってるのを必ず見かけるし。。マナーの問題ではありますが。。

  298. 4465 匿名さん

    >>4464
    人の流れや導線を計算して作ってない。朝、港南口から自由通路のサイドを歩いてくると京急に乗るのに高輪口に降りる手前でJR改札から出てくる人の波に通せんぼされる。京急降りてから港南口に向かうのに、京急ホームには乗り換え専用改札口しかないから品川に住んでる人は二階から一階に降りて京急改札出てまた2階に昇る。JR在来線⇔新幹線の導線も悪い。港南口の方が人が多いのに高輪口しか人の出入りがなかった時代の発想で作ってるから、改札が高輪口周辺に集中していて改札周辺でとんでもなく人が交錯する。再開発と同時に根本的にやり直さないと駄目。

  299. 4466 匿名さん

    品川駅は高輪口も港南口もパチ屋が占拠していてみっともないね
    特に港南口のへんな飲み屋がある一角は最悪

  300. 4467 匿名さん

    芝浦にフレンチ&ワインバーオープン
    http://shinagawa.keizai.biz/phone/headline.php?id=2689

  301. 4468 匿名さん

    <リニア新幹線>南アのトンネル着工を同意 長野・大鹿村

    毎日新聞 10月21日(金)20時35分配信

    リニア中央新幹線の南アルプストンネル(約25キロ)長野県側工区(8.4キロ)が計画されている同県大鹿村は21日、村議会との協議会を開催し、工事への同意を正式に決めた。JR東海は11月1日に起工式を開き、準備工事に着手する方針。

    南アルプストンネルの建設を巡っては、村内で発生する残土約300万立方メートルの搬出先が確保されておらず、ピーク時には1日1736~1350台の工事車両が通行するとされる。住民から騒音や振動など生活環境への影響を懸念する声が上がり、今夏予定だった着工が遅れていた。

    JRはこれまで村内で住民説明会を開き、「地元住民の理解は得られた」と判断。今月17日、工事着手の意向を村に伝えた。JRと村は同19日、工事車両の通行ルートや安全対策など14項目の確認書を締結。柳島貞康村長は「確認書などで住民の不安は低減された」としている。南アルプストンネルの山梨県側工区(7.7キロ)は昨年12月に工事が始まった。JRは2027年に東京・品川-名古屋間の開業を目指す。

  302. 4469 4298

    ▽「GINZA SIX(ギンザ シックス)/2017年4月開業予定」(10/16森ビル他)
    *私的に以前から「G6」と記述してきただけに、わかり易くて良い。
    本施設は、R15銀座6丁目所在で旧松坂屋銀座店他跡地を再開発したもの。
    都心が、オフィス・商業等の再開発で活況を呈しているだけに、その南部隣接地の
    ご当地にも人的流動等で波及があるので開業が楽しみだ。

    <<P18-600&2271他UP。当計画当初は高層棟が構想されていたが、銀座の
    スカイラインに一定の限度が必要とのことで調整し、現行高さ規模となった。
    また、松坂屋も開発初期段階で従前のデパート形態の売り場構成を脱し、
    店舗入居方式に改められた。
    銀座の目玉施設は適宜UPしているが、3月の東急プラザ銀座、9月には銀座プレイスが
    開業し、「GINZA SIX」が開業すると銀座南部の賑わいが戻ってきそうだ。
    なお、建物東側道路には、観光バス乗降所が設置される。また、先行き
    地下鉄銀座駅と同施設を地下で直結する連絡通路も整備予定だ。

    ■主な概要
    開 業 日:2017-H29年4月20日
    規  模:地下6階、地上13階(高さ:約56m/間口:約115m)
    敷地面積  :約9,080㎡
    商業施設面積:約47,000㎡

    店舗数:241店舗(物販210・飲食24・サービス7)
    フロア構成:商業関係9フロア
    地下2階=食物販
    地下1階=ビューティ
    1階~5階=ファッション・服飾雑貨・カフェ他
    6階=書籍・レストラン他
    13階(一部)=レストラン、バンケット他
    営業時間:物販・サービス10:30~20:30/飲食11:00~23:30 ※一部店舗により異なる
    その他:地下3階「観世能楽堂」/屋上庭園:「GINZA SIXガーデン」(約4,000㎡)
    事業主体:J.フロントリテイリング、森ビル、住友商事、L Real Estate
    概要ttp://www.mori.co.jp/img/article/161026.pdf
    店舗ttp://www.mori.co.jp/img/article/161026_1.pdf
    サイト(来年に向け適宜手直し)ttp://ginza6.tokyo/

  303. 4470 4084

    訂正/報道広報日10/16→10/26
    誤:▽「GINZA SIX(ギンザ シックス)/2017年4月開業予定」(10/16森ビル他)
    正:▽「GINZA SIX(ギンザ シックス)/2017年4月開業予定」(10/26森ビル他)

  304. 4471 匿名さん

    結論、百貨店は時代遅れだった。

  305. 4472 匿名さん

    街全体の魅力の引き上げを考えるとビルの屋上には展望ラウンジがあるといいですね、六本木ヒルズや渋谷、浜松町で再開発予定のビルにも設置されているので

  306. 4473 匿名さん

    東京サウスゲートは、ネタとして中央区銀座のネタまで盛り込む感じですかね。

    では渋谷の話もどうですか?
    高さ230mのランドマーク&スカイラインで、リニアと同じ年に全体完成ですよ。
    http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000008210.html

    浜松町のネタも。ここは200m超えが3本。やはり巨大ビルは迫力が違いますね。
    「浜松町が新橋超える? 巨大ビル続々と」
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpnews/14/660651/00032/

    品川新駅は160mの中型ビルが8棟が一定の距離を置いて並ぶから、OBPみたいな感じですかな。
    しかし大阪も、新幹線ターミナルの新大阪よりも、梅田や阿倍野ハルカスのほうがはるかに目立つ街。
    どうなるんかな。

  307. 4474 匿名さん

    ハルカスは初年度から予定入場者数を下回っている。上に積めば集客できると安易で古い考えはダメみたいね。

  308. 4475 匿名さん

    >>4473 匿名さん

    浜松町が新橋を越えるかどうかは別にして、新橋と比較される位の上昇が見込める再開発と言う事だね。正直凄いと思う。

  309. 4476 匿名さん

    4473の記事によると、浜松町駅の再開発は、JRから大門駅まで構内で繋がるのか。駅構内の商業施設も充実しそうだし、なにより乗り換えが格段に楽になるな。この開発が終ると浜松町駅は準ターミナル駅に格上げだろうね。

  310. 4477 匿名さん

    ただいま、品川駅港南口星の公園前で大掛かりなロケ中。撮影用の「赤坂駅前」行きバスが
    撮影待ちしていて、「汐留3丁目」バス停がセットされてます。周辺には大道具運搬車と
    出演者が待機していると思われるスモーク貼った車が数台。校閲ガールかな?と思ったけど
    何のロケだかわかる人いますか?

  311. 4478 匿名さん

    品川新駅建設業者は、大林・鉄建JVとなりましたね。まあ予想通りでしょうか。
    現場と思しき辺りには大型クレーン車が入っていました。

  312. 4479 4469

    ▽「祝・東京国際空港[羽田]/北米昼間便運行開始10/30」
    <<P17-33&512・P18-981・992・999UP
    本年2月の日米交渉で決定した増枠に関する航空会社は6社。
    日本・・・JAL、ANA
    米国・・・デルタ、アメリカン、ユナイテッド、ハワイアン
    主な昼間便就航都市は・・・NY、シカゴ、ミネアポリス、ロス、シスコ、ホノルル。

    今日午前、ANAのNY・シカゴ便新規就航に伴うセレモニーの後、両便とも米国に向け
    飛び立った。
    ANAのNY・シカゴ及びデルタのミネアポリスは新規就航で今回の目玉だが、
    深夜帯からの移行便も含め、ビジネス等での滞在有効時間や国内各地等からの
    利便性の向上は大きい。将来更に増枠があると、就航都市の増加等を含め、
    日米路線が一段と充実することになり、羽田の国際化も大きく進展する。

    なお、米側各社のうちダラス、アトランタ、ニューアークへの申請便は見送りとなり、
    日本からの安定した路線が残った感じだ。また、JALについては制限期限明け後、
    既存路線を切り替え、NY昼間便の新規就航を申請するものと見られる。これが決まると、
    成田NY便は減便になりそうだ。

    ■各社概要他
    ANA①ttps://www.ana.co.jp/group/pr/pdf/20160629.pdf
    ANA②ttps://www.youtube.com/watch?v=yVpYtw5TuVk
    デルタttp://deltaskyinfo.jp/media/information.pdf
    ユナイテッドttps://unitedair.jp/haneda2016/
    映像ttps://www.youtube.com/watch?v=SFYcrL2FDrg

    ▽「マルチドア対応ホームドア実証実験」(10/14京浜急行・三菱重工)
    *実証映像が確認できるようになったので少々遅れたがUP。
    JR山手線などのホームドア設置が進んでいるが、この程、京急線でドア位置が
    異なる車両にも対応ができる、マルチ型ドアの実証実験が三浦海岸駅で始まった。
    <<P18-951JR関係でUPコメントした、「事故防止には絶大効果がある安全設備」として
    更なる設置推奨した後に、不幸な事故もあっただけに、品川駅はじめ乗降客の
    多い主要駅等へ、順次本格設置できるよう順調な実験進捗を期待したい。
    概要ttp://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/company/news/2016/20161014HP_16136NN.pdf
    実証映像ttps://www.youtube.com/watch?v=u9icUsdNpHM
    国施策&本件ttps://www.mlit.go.jp/common/001149539.pdf

  313. 4480 匿名さん

    >>4478
    大林組はリニア品川駅の南工区も獲っているね。インターシティに本社があるから負けられない工事なのだろうな。

  314. 4481 匿名さん

    昨日のハロウィン、天王洲ボンドストリート界隈で色々とイベントをやっていて両岸とも賑やかでした。年を追うごとに人出が増えている感じです。こういうのがどんどん広がって運河沿いが少しづつ変わると良いですね。
    http://view.tokyo/?p=29304

    1. 昨日のハロウィン、天王洲ボンドストリート...
  315. 4482 匿名さん

    TYハーバーは新しいレストランを造るようですね。建設計画のお知らせが出ていました。

  316. 4483 匿名さん

    >>4482 匿名さん
    楽しみです!どの辺りですか?

  317. 4484 匿名さん

    TYハーバーの裏手の鍵状になっている所ですね。
    R棟(レストラン棟)増築工事、用途:飲食店、となっていますから、TYハーバーの拡張か、新業態のレストラン開店でしょうね。2階建てで延べ床面積600㎡余りですからまずまずの広さ、完成は来年の4月だそうです。

  318. 4485 匿名さん

    リニア中央新幹線、難工事区間で工事に着手…南アルプストンネル長野工区
    レスポンス 11/1(火) 16:24配信

    JR東海のリニア中央新幹線の南アルプストンネル長野工区(8.4km)で11月1日、安全祈願・起工式が開かれた。

    下伊那郡大鹿村での式典には、同社の山田佳臣会長、柘植(つげ)康英社長のほか、阿部守一長野県知事や関係市町村長、工事関係者ら100人が出席した。山田会長と共同企業体(JV)から鹿島の中村満義会長が鍬入れを行った。

    同区間は工期が長期間に及び、難易度が高いとされるため、昨年12月の山梨県早川町の南アルプストンネル山梨工区(7.7km)、今年1月の東京・品川駅に続く3都県目の着工となった。

    南アルプストンネルは全長25km。シールドマシンで掘り進める長大トンネル工事だが、特に長野工区はトンネルから地表までの厚みが1400mと、リニア新幹線の工事の中で最も深い場所になる。その土の重みが掘削作業中の浸水の増加やトンネル内部への圧力につながり、より慎重な工事を迫られるところだ。

    リニア新幹線は27年に東京(品川)~名古屋間の開業を目指す。南アルプストンネルは着工した区間のほかにも、工事主体が未定で工区名称が決まっていない静岡県の区間がある。

    起工式で柘植会長は「これまでにない難しい工事。鹿島、飛島、藤田の共同事業体と共に何をおいても、まずは安全に工事を進めていきたい」と、語った。

  319. 4486 匿名さん

    >>4479 4469さん

    リンク先のh抜き、マジでイラつくんだけど、何のためにやっているのでしょうか?
    直接リンクはマナー違反と思って、わざわざh抜きにしているのでしょうが、今時いませんよ。
    直接リンク禁止のサイトならわかるけど違うでしょ。
    次回のh抜きを希望します。

  320. 4487 マンション住民さん

    それぐらいでイラつくなよ
    カルシウム摂りなね

  321. 4488 マンション検討中さん

    >>4486 匿名さん
    同意。ホント、イラつく。
    また無駄に長いから、さらに輪をかけて神経逆撫でする。
    新手のネガかと思ったくらい。

  322. 4489 4479

    ▽「12月ダイヤ改正/時間短縮と増便盛込む」(11/1東京モノレール
    羽田空港の利用者は順調に伸びており、北米昼間便の運航も開始されただけに、
    今回の改正で①時間短縮②朝夜間増発③深夜帯区間延長&停車駅増・・・などの
    改正で利用者の利便性向上を図っている。
    ■主な改正内容
    改正日:2016-H28年12月17日(土)
    最速時間:①国際線13分②国内線16分(概ね1分短縮)
    車 両:新型&リニューアル車両追加投入
    運転ダイヤ:概要内末尾参照
    概要ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20161101.pdf

    ▽「海鷹祭2016」(国立東京海洋大学」
    食肉まつりの時には花火大会を学内で開催しており、学生さんの案内も良いので
    楽しめる。今年初の企画では「S-1グランプリ」(シーフード味見投票イベント)が
    行われる。
    ■主な概要
    日 時:2016年11/4(金)~11/6(日)*10時~17時半メド
    場 所:同大学品川キャンパス(JR品川駅港南口徒歩)
    主な企画:ステージイベント他
    11/5=12:00アイドルユニット・ライブ
    11/5=16:45さかなクン(魚類学者・タレント)
    11/6=昼頃・まぐろ解体ショー
    11/4-11/6=12:00~16:00雲鷹丸見学開放&17:00以降ライトアップ
    注=車両&ペット同伴入場不可
    概要タイムスケジュール等ttp://www.umitakasai.net/timetable.html

    ▽「浜祭り/10周年」(実行委員会)
    文化放送さんが浜松町駅北側対面に移転してきたのは、港区湾岸地区の
    タワーマンション販売が佳境中期だったころ。今年は10周年で会場も増え
    開催時間も拡大されたので例年より賑わいそうだ。ご当地からは都心基幹南北軸の
    北隣りの至近地区だけに、お勧めのイベント。
    各会場でイベントが同時にあるので、お目当てを絞って回ると良いでしょう。

    ■主な開催概要
    日 時:2016年11月3日(木・祭日)9:00~19:00
    会 場:増上寺、東京タワー、世界貿易センタービル、文化放送1F サテライトプラス、
    文化放送12F メディアプラスホール、文化放送9F スタジオフロア、ハマサイトグルメ、
    芝公園、芝商業高等学校、旧芝離宮恩賜庭園
    主な出演者:いとうせいこう、大竹まこと、春香クリスティーン、吉田照美、
    伊藤美裕、井上由美子、岩波理恵、小林奈々絵、杜このみ、
    アイドルユニット(アフィリア・サーガ、イケてるハーツ、仮面ライダーGIRLS
    CANDY GO!GO!、サンスポアイドルリポーター SIR、seeDream、むすびズム
    Luce Twinkle Wink☆)
    概要サイトttp://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/event/index.php

    ▽「街区・東京ワールドゲート、建物・虎ノ門トラストタワーに決定」(11/1森トラスト)
    <<P13-38UP、関連PC浜離宮741UP
    虎ノ門パストラル跡地開発。当初計画より1年強ずれ込んだが、本日、地鎮祭が
    執り行われ、街区・建物の名称とフロア概況が発表された。当該地は既に事前工事も
    行われているが、日頃頻繁に行動する一帯だけに完成が楽しみだ。
    ■主な概要
    所在地:東京都港区虎ノ門 四丁目 24 -6他
    敷地面積:16,210㎡(約4,903坪)
    延床面積:195,190㎡(59,045坪)
    階 数:地上38階、地下3階(高さ:約180m)
    用 途:事務所、 ホテル・サービスアパトメン、共同住宅、店舗、カンファレス、
    生活支援施設、産業育成施設、神社等
    工 期:2016年10月17日~2020年3月16日(予定)
    概要ttps://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2016/20161101.pdf

    ▽その他
    ①地区内で新たに150m級の共同計画構想が浮かび上がった。
    ②田町駅前商業棟解体は7割方進んだ。

  323. 4490 匿名

    >>4489 4479さん
    お願いです。
    hは抜かないでください。現代では意味がありません。
    サウスゲートに関係ない内容は投稿しないでください。
    本当に迷惑です。

  324. 4491 匿名さん

    >>4490
    hを抜くのは現在ではあまり意味が無いようです。
    読者が容易に当該サイトにアクセスできるように、hも含み記入していただければありがたいです。
    という言い方をすればいいと思います。
    けんか腰で言われると、誰でも意地になってしまいますよ。

  325. 4492 匿名さん

    >>4485
    リニアへの財投資金3兆円投入によるJR東海の支払利息軽減効果が、累計5千億円!
    軽減金利だけでこんな巨額になるなんて改めてプロジェクトの巨大さを実感しますね。

  326. 4493 匿名さん

    本来、国が主導権を持って取り組むべき国家プロジェクト。それを丸々民間企業に委ねた訳だから、国としても資金支援くらいはしない方がおかしいだろうな。

  327. 4494 匿名さん

    しかし、新駅周辺のあれだけの巨大な再開発で普通のやり方では大量に創出されるオフィス面積が埋まるとも思えない。大企業の本社を誘致する計画とセットでプロジェクトが進むのではないだろうか。

  328. 4495 匿名さん

    >>4490 匿名さん
    正直、貴方みたいな何の有益な情報を提供せずに、文句だけ宣う人の方が迷惑ですよ。

  329. 4496 匿名さん

    私は4489さんの情報は面白いと思います。

  330. 4497 匿名さん

    >>4489 氏はこの掲示板とは別に自分のブログを立ち上げて、そこで活動する方がみんなハッピーだと思う。
    そうするとここは天王洲スレと化すけど、それが新駅近辺の現状なんだよ。
    新駅近辺には今は何もないし、計画は今後2~3年の間は年に数回小出しにしか出てこないだろどうせ。
    もうそれでいいよ。4年後以降を楽しみにしてるよ。

  331. 4498 匿名さん

    >>4489 4479さん

    >地区内で新たに150m級の共同計画構想が浮かび上がった。

    これってどんな計画でしょうか。
    詳細をご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?

  332. 4499 4489

    >>4498
    *国家戦略特区認定を受ける可能性があり、詳細概要は1~2年後に公表か?
    所在地はJR田町駅西口R15と日比谷通り交差点地区で、幕末、江戸城総攻撃直前に
    西郷隆盛と勝海舟が会見し、総攻撃回避となったとされる地(薩摩藩)。
    現在、三菱自動車本社が入居しており、1階は同社のショールームになっている。
    同社は日産支援となっただけに、本計画ビル後は未定。

    やはり高度戦略本社機能は丸の内に集約させたほうが良い。
    旧新日鉄・日本ビル他跡地の巨大PJもあり、三菱Gは大丸地区の最大の
    地権者だけに、日ごろの主要行動圏でもある私的視点でも納得。
    完成するとR15から本芝公園 (雑魚場跡)アプローチも開放的になり、
    カテリーナや区施設他・TGMM方面へのアプローチも認知性が向上する。
    商業施設関係含め目立つ立地だけに順調な進捗を期待したい。。

    ▽「田町第一ビル建て替え」(10/31三菱重工隣接地権者共同)
    敷地面積:約8,650m2
    建物規模:150m級
    竣工:2023年予定

    ■同社戦略部門要旨全文
    三菱重工業は31日、首都圏オフィスの再構築をはかる方針を決定しました。
    東京・丸の内地区にグローバル本社機能を新たに設置するとともに、
    東京・田町地区に所有する第一田町ビルを建て替え、現在、品川本社ビルおよび
    横浜ビル等に分散している事業推進機能およびサポート機能を集約・再編・整流化
    していきます。これにより、グローバル企業にふさわしい効率的かつ機動的な体制を
    整備するのが狙いで、2023年度に一連の計画を終了する予定です。

    グローバル本社機能の移転先は、日本を代表するビジネスセンターである
    丸の内地区に現在、三菱地所株式会社が建設中の複合施設型高機能ビルで、
    2018年10月に竣工が予定されています。当社は、そのうちの高層階6フロア
    約1万8,900m2を借り受ける予定です。

    一方、大規模再開発が進んでいる田町地区にある第一田町ビルが築50年を迎えて
    建て替え時期にあることから、隣接地権者と共同で、約8,650m2の敷地に
    当社グループの事業推進機能を設置するのにふさわしい規模と機能を兼ね備えた
    高層の大規模ビルを建設し、このビルを当社グループが保有する資産の
    戦略的集積拠点として整備します。竣工は2023年を予定しています。

  333. 4500 匿名さん

    上にもあるように、三菱自工本社として賃貸中の田町第一ビルを、隣接する徳栄ビルと共に再開発して高さ150㍍の高層ビルを建てる計画のようですね。
    三菱重工は豪華客船建造の大失敗と中型旅客機MRJの度重なる開発遅れとで、苦境に陥っていますから本件はリストラ計画と言っていいでしょう。
    退去する事となる品川グランドコモンズの本社ビルと横浜ビルについては「活用検討中」としていますが、恐らく外部に売却して売買益計上とキャッシュ獲得を狙う事になる、と言うかそれが本件の一番の狙いだと思われます。

  334. 4501 周辺住民さん

    これのことでしたか。

    三菱重工業/東京・田町(港区)の自社ビル建替、高さ150メートル規模の戦略拠点に [2016年11月1日4面]
    http://www.decn.co.jp/?p=78514

  335. 4502 匿名さん

    三菱自動車は日産の軍門に下ったから、もう三菱重工のビルにはいられなくなったのでしょうね。横浜に移るのかな。

  336. 4503 匿名さん

    >>4499 4489さん
    ありがとうございます。
    三菱自動車のあるビルですか。
    あそこが立て替えとは思ってもいませんでした。勝海舟と西郷の石碑は残して欲しいな。

  337. 4504 匿名さん

    4499です
    >>4503
    今はまだ書けないのですが、他にも当初計画休止中や合体開発等の
    計画構想もあり。

  338. 4505 匿名さん

    >>4504 匿名さん
    4503です
    ありがとうございます
    えーーー、ビックリです。
    も、もしかして森永ビルも一緒に開発とか…汗
    ご報告楽しみにお待ちしています。

  339. 4506 匿名さん

    港南緑水公園内に港区の保育園を作る計画ができたみたいですね。

  340. 4507 匿名さん

    今日も一発定期便~♪
    てなことで、昨日の品川操作場で~~~す!

    1. 今日も一発定期便~♪てなことで、昨日の品...
  341. 4508 匿名さん

    >>4507
    写真を拡大して見るとNTNの看板の横に大型クレーンが入っていますが、この辺りが新駅予定地でしょうね。来年2月着工だからその準備段階に入っているのかな。

  342. 4509 匿名さん

    >>4508
    この写真の撮影ポイントは札ノ辻の南側だから、こうして見ると新駅ってホントに品川駅に近いのが実感できるね。個人的には、もう少し田町寄りでも良かったのではと言う気もするが。

  343. 4510 匿名さん

    新駅というよりは第二品川駅だね。

  344. 4511 匿名さん

    >>4509
    新駅は本来の駅としての必要性は必ずしも高くなく、新駅を設置する目的は再開発地への来訪者が泉岳寺経由ではなくJR経由で来させるためだと思います。
    だから新駅は敢えて泉岳寺駅から微妙に離して設置する。
    もう少し北にした方が明らかに連絡しやすいのに。
    品川駅からだと再開発地の北側はやや遠い。
    JR東は過去の例からも共存共栄ということを考える企業ではないですし。

  345. 4512 匿名さん

    床面積合計で100万㎡もの新しい街ができるのだから、新駅は必要だろう。しかもそれが山手線+京浜東北線と言う輸送力の大きい幹線鉄道の駅なのだから効果は抜群だ。

  346. 4513 匿名さん

    高輪二丁目の原沢製薬が建て替えを公示。

    事務所、ホテルになるらしいけど、そんなに大きなものは建たないだろうからビジネスホテルかな。

    現在のところは新駅に一番近いホテルです。

  347. 4514 匿名さん

    長谷工の2016年の住みたい街ランキング23区版で品川が2位タイに。恵比寿や自由が丘とトップを争う位置に来るとは胸熱

    1. 長谷工の2016年の住みたい街ランキング...
  348. 4515 匿名さん

    >>4513
    あの辺りは何もないので、地域住民が便利に使える店舗がいくつか入ったビルが出来れば良かったのですが、ホテルに事務所ですか..

  349. 4516 匿名さん

    4513ですが、

    8日の説明会に行ってみます。

  350. 4517 匿名さん

    原沢製薬跡のホテルについて、もう少し詳しい情報。

    ・建築主は伊藤忠商事。施工者は未定
    ・工期は2017/6/1~2018/7/31(予定)
    ・1階にレストランが出来る(48席)
    ・レストランにはホテルと別の入り口が用意されているので、宿泊客以外でも利用可能と思われる
     (もちろんホテルとレストランは中ではつながっている)
    ・完全に一人部屋しかないホテル。全ての部屋の面積がほぼ同じ
    ・ビジネスホテルと明記されていないので、外国人バックパッカー向けの可能性有
    ・高輪OSビルは残り、その裏の土地がホテルのタワーパーキングになる(20台収容)

  351. 4518 匿名さん

    新駅関連で新しい記事が出たので一応。

    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1611/04/news032.html

    今の山手線の田町始発は品川駅の留置線発だから新駅発になって利便性高まるんじゃね?という趣旨。
    品川駅留置線は京急地上化用地でもあるので、将来始発電車がどうなるのかは不明なのではないかと思う。

  352. 4519 匿名さん

    原沢製薬のところは単独だと土地が狭すぎ。

  353. 4520 匿名さん

    京品ホテルぐらいの規模ですね。
    今の時点でホテルもレストランもお客さん来るかな?

  354. 4521 匿名さん

    今の人通りでは厳しいけど、何とか頑張ってもらいたいです。

  355. 4522 匿名さん

    今の状況のまま第一京浜の人通りがこれ以上増えてしまったら、
    踊りパチンコからセブンイレブン前まで(プロント前付近)の歩道がキャパオーバーでパンクする。

    第一京浜の歩道を太くするか、北口が整備されないと無理。

  356. 4523 匿名さん

    高輪2丁目交差点から新駅への道ができるから、原沢跡地から新駅には3分で行ける。ロケーションは抜群だね。

  357. 4524 匿名さん

    そう言えば新駅へ向かう道はどことどこに出来るのでしょうか?

  358. 4525 匿名さん

    >>4524
    5つできる。
    ①高輪2丁目交差点(桂坂)
    ②泉岳寺交差点
    ③(新設される)品川駅北口からのデッキ
    ④シーズンテラスからの架道橋
    ⑤東西第2自由道路(お化けトンネルの代替)からの地下道

  359. 4526 周辺住民さん

    コスモポリスの前の時間貸し駐車場は、全く何も予定されてないんですか?

  360. 4527 匿名さん

    >>4525
    有難うございます。品川駅北口ができたら新駅とは500メートルくらいでしょうからゆっくり歩いていくのも良さそうですね。

  361. 4528 匿名さん

    新駅完成は2019年3月。まだまだ先だと思っていたけど、あと3年4ヶ月程の話なんですね。これから更に盛り上がって行きそうで楽しみです。

    1. 新駅完成は2019年3月。まだまだ先だと...
  362. 4529 匿名さん

    >>4528
    2019年3月ではなく、2020年3月ですね。3年4か月先はその通りです。

  363. 4530 匿名さん

    新駅計画地辺りに立っている黄色い柱は何ですか?

  364. 4531 匿名さん

    これですか?確かに新駅辺りにありますね。大型重機車ですから、基礎工事用の穴を開けているのでしょうね。

    1. これですか?確かに新駅辺りにありますね。...
  365. 4532 匿名さん

    >>4531
    こうして見ると新駅は、マンションで言うとベイワード品川の真西辺りにある様子がよく分かりますね。

  366. 4533 匿名さん

    デベロッパーにとって、駅前や駅近などの一等地にマンション建てる理由は何でしょうか。
    マンションにするくらいならオフィスや商業ビルなどにする方が儲かると思うのですが。
    車両基地再開発でもマンションを3本建てるとのことですよね。
    品川〜田町間の第一京浜沿いも今後タワマンが建つだろうという記事を何処かで見たのですが、タワマン建てるより儲かる利用方法があると思うのですが。
    駅直結のマンションとかありますが、ああいうのを建てる理由がわかりません。
    もちろんものすごく高い分譲価格なら納得ですが。



  367. 4534 デベにお勤めさん

    港区が住居も造って欲しいといって、諸々の調整の結果、JRも賃貸マンション作った方が益があると判断したんだと思います。例えば容積率や連絡道路の負担など。
    普通に考えれば、オフィスビルとオフィスワーカー向けの店舗で構成された地域になるはずです。

  368. 4535 匿名さん

    >>4533 匿名さん
    住職近接にして、優良外資系企業を呼び込みたいからじゃないですか?

  369. 4536 周辺住民さん

    単純な話、港区の住宅付置義務条例のせいで マンションか、ホテルを造る必要があっただけかと・・・

  370. 4537 匿名さん

    はとバスビルも整地が終わり杭打ちが始まるようです。

    1. はとバスビルも整地が終わり杭打ちが始まる...
  371. 4538 匿名さん

    >>4522
    第一京浜の拡幅の際に歩道も広くなると思いますが、いつやるんでしょうね。
    高輪口再開発と一緒にやるんでしょうけど、そうなると京急地平化の後なのでだいぶ先の話ですね。
    環4延伸との兼ね合いもありますし。

  372. 4539 匿名さん

    >>4536
    なるほど。その条例のお陰でオフィスが住民憩いの場になるなんて良いですよねサウスゲート!

    1. なるほど。その条例のお陰でオフィスが住民...
  373. 4540 匿名さん

    >>4533
    オフィス棟5棟、賃貸住宅棟2棟ですね。
    外資系幹部駐在員を想定して、一部はビュロー品川のようなサービスアパートメントになるかも知れません。

  374. 4541 匿名さん

    写真中央のビルが東京ガス本社ビル、右のビルが浜松町ビルディング(旧東芝ビル)です。
    浜松町ビルディングは建て替えが決まっているけど、東京ガス本社ビルはTGMMに本社機能移転後に建て替えられるのでしょうか?
    情報通の方からの連絡お待ちしております。
    しかしこの超巨大なビルが建て替えられるとは、、、サウスゲートの影響は計り知れません。
    ただ、今のこの辺りの寂れ加減は半端ないですね。。。港南みたに綺麗になるかな?これからに期待です。

    1. 写真中央のビルが東京ガス本社ビル、右のビ...
  375. 4542 匿名さん

    原沢製薬再開発は10階建て、延床面積7千弱ですね。泉岳寺で建設中の東急ステイホテルとほぼ同規模な感じ。

    1. 原沢製薬再開発は10階建て、延床面積7千...
  376. 4543 匿名さん

    芝浦のこの風景が好きです。
    シーバンス、GFT、ベイワード、アイランドが並んだ姿は壮観です。
    芝浦に移ってきてビル好きになりつつあります。(-_-;)
    スレ違いですが、港南や天王洲でおすすめ写真スポットがあれば教えてください。(*- -)(*_ _)ペコリ

    1. 芝浦のこの風景が好きです。シーバンス、G...
  377. 4544 匿名さん

    第一京浜沿いはあんまり高層ビルばかりになって欲しくないなあ。でも、ポテンシャルが高い場所だからしょうがないか・・

  378. 4545 匿名さん

    >>4544
    桂坂から泉岳寺にかけての一帯は、ある日突然山手線駅から数分の超好立地となる訳ですから、どの業者も再開発を狙って地上げに血眼でしょうね。

  379. 4546 匿名さん

    >>4543 匿名さん
    働くのはいいが、こんなビルばっかのコンクリートの街には住みたくない。


  380. 4547 周辺住民さん

    意外と緑も多い場所ですが。
    もっとも若い間に寝る間も惜しんで働く人向けだとは思います。
    子育てが始まったら城南の戸建に、子供が巣立ったら近郊の駅近マンションに移れればベストかな。

  381. 4548 匿名さん

    >>4546
    子育てはしやすいエリアですよ。
    現に子育て世帯数が急増していて、小学校も新設されます。
    都心で交通利便性が良く、芝浦、港南より住みやすい場所があったら教えて下さい。m(_ _)mペコリ

  382. 4549 匿名さん

    >>4546
    徒歩圏にある大きい公園は、芝浦中央公園、芝浦公園、芝公園がありますね。
    港南にもワールドシティタワーズさんの隣に有名な公園があったはず(名前忘れましたすみません)。
    小さい公園は沢山あって数え切れず。
    写真は、つい先日オープンした芝浦公園です。

    >4539 は、芝浦中央公園です。
    サウスゲートエリアは住みやすいですよ。おすすめです。

    1. 徒歩圏にある大きい公園は、芝浦中央公園、...
  383. 4550 匿名さん

    芝公園も子供と一緒に良く行きます。
    サウスゲートエリアはオフィスと住環境が共存した稀なエリアと思います。

    1. 芝公園も子供と一緒に良く行きます。サウス...
  384. 4551 周辺住民さん

    4546さんはいったい何のためにこのスレに張り付いているんでしょうね。

  385. 4552 匿名さん

    こちらは先日情報通さんに教えていただいた、田町第一ビルの写真です。
    今は三菱自動車の本社が入っていますが、150m級のビルに建て替えられるとのこと。
    情報通さんから続報有との情報があり、周辺エリアを巻き込んだ複合開発になることを期待しています。

    1. こちらは先日情報通さんに教えていただいた...
  386. 4553 匿名さん

    芝浦、住みやすいよ

  387. 4554 匿名さん

    >>4543 匿名さん
    天王洲、港南もサウスゲートエリアなのでスレ違いじゃないですよ。芝浦よりに住んでますが、風景写真なら芝浦よりも天王洲あたりの方が絵になる景色が多いですね。プロの写真家さんもターゲットにしてますね。個人的には天王洲大橋から港南、芝浦のタワマン群が見れる景色がすきです。

    1. 天王洲、港南もサウスゲートエリアなのでス...
  388. 4555 匿名さん

    >>4554 匿名さん
    素晴らしい夜景ですね!
    この都心の景色が見える一方で住環境も整っている。この地域は色々な顔があって面白いです。
    天王洲大橋、メモしときます。m(_ _)mペコリ

    スレ違いと書いたのは、写真スポット情報をお願いした事に対してです。天王洲や港南はサウスゲートエリアの中心エリアですので、エリアの定義に関してではありません。
    誤解を招く表現ですみませんでした。

  389. 4556 匿名さん

    東京海洋大学の海鷹祭をやっていますね。確か昼頃まぐろの解体ショーがあります。キャンパスは広大で緑も多いので近場のお出かけスポットとして手頃で良いと思います。

  390. 4557 匿名さん

    >>4553 匿名さん

    港南住民ですが、芝浦は住みやすいと思います。
    ドラックストアや飲食店がたくさんあることや、港区スポーツセンターがある等、羨ましい限りです。
    一方、港南エリアは天王洲アイル等の開放感が魅力だと感じています。


  391. 4558 匿名さん

    >>4556
    東京海洋大学は一時横須賀への移転の噂があったけど、消えたみたいだね。

  392. 4559 匿名さん

    大学側が乗り気でなかった事と都心内陸部のヒートアイランド現象を減少するための「風の道」として確保する必要があった事により、進まなかったのではないでしょうか。

  393. 4560 匿名さん

    >>4556さん
    海鷹祭、行ってきました。好天だったこともあり、大変な人出でしたね。残念ながら本マグロの解体ショーには間に合いませんでしたが、クジラ汁とか色々あって美味しかったです。

  394. 4561 匿名さん

    改装されたグラプリ高輪を見てきたけど、綺麗になりました。コーヒー1200円と、ご立派なお値段。新高輪のセブンで100円コーヒーがあるのがちょっとね。

  395. 4562 匿名さん

    和室ができたみたいね。

  396. 4563 匿名さん

    リニア工事現場に吊り上げ重量220トンもの超大型クレーン車が入ったね。新駅もそうだけどリニア駅もこれからダイナミックな工事が展開されそうだ。品川大変貌!

  397. 4564 匿名さん

    神宮外苑の事故の子は港南4丁目在住みたいです・・・
    緑水公園で元気に遊んでいたのかなと思うと本当に気の毒としか言えません。

  398. 4565 匿名さん

    >>4563
    上野東京ラインの神田付近も凄い工事でしたが、リニア品川駅も日本の技術の粋を結集した歴史に残る大工事になりますね。

  399. 4566 匿名さん

    まだまだ先のことだからか、新駅に比べリニアにあまり興味が持てません。
    正直、名古屋に行くとしても個人的には新幹線で行くかな..

  400. 4567 匿名さん

    リニアが完成したら、新幹線は優等(のぞみ)は大幅減便となるけどね。

  401. 4568 匿名さん

    リニアができても新幹線と同程度の料金にしないと誰も使わないよ。

  402. 4569 匿名さん

    のぞみがリニアに代替されることとなる。のんびり行きたい人はこだまかひかりを使えば良い。

  403. 4570 匿名さん

    予定では品川~名古屋
    のぞみ指定¥11090(89分)
    リニア¥11790(40分)

    ¥700と49分の優先度を状況に応じて使い分ける感じ?

  404. 4571 匿名さん

    >>4570 匿名さん
    リニア地下駅工事はすでに始まっていますがリニア駅の地上への連絡と地上駅のリニューアルはセットだと思いますが、全貌がまったく分かりませんね。

  405. 4572 匿名さん

    >>4570
    そうなると面白いのですが、実際には4567さんが言われるようにのぞみは大幅に減便され、リニア利用に誘導されるでしょうね。リニアも東海道新幹線も共にJR東海の所有・経営ですから。

  406. 4573 匿名さん

    新横浜から利用していた人は…

  407. 4574 匿名さん

    のぞみ全廃はすぐにはないと思われますから本数は少なくなりますが引き続き新幹線を使うか、橋本に行ってリニアに乗るかの選択でしょうね。

  408. 4575 匿名さん

    JR東が横浜腺を増発するとも思えないのだが。

  409. 4576 匿名さん

    横浜線はいつも混んでる。
    どうにかならないものか。

  410. 4577 4499

    ▽「羽田空港国際線旅客ターミナル/イベント」
    ①羽田Sky illumination~Trans-Luminary~異次元の光
    期 間:2016年11月16日(水)~2017年2月14日(日)
    時 間:16:00~1:00(25:00)予定
    場 所:4F:江戸舞台
    3F:大屋根・出発ロビー・アクセスホール
    2F:駐車場連絡通路
    1F:エントランスプラザ/外構

    ②上記「点灯式&LIVEイベント」(無料)
    期 日:2016年11月16日(水)
    会 場:羽田空港国際線旅客ターミナル4F 江戸舞台
    点灯式:17:30~17:50
    トーク&ライブ:18:10~20:00
    T&Lゲスト:稲垣潤一、岡本真夜、青山テルマ
    稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」ttps://www.youtube.com/watch?v=EQf1fzysqoU
    岡本真夜「TOMORROW」ttps://www.youtube.com/watch?v=gb9wUjCiy7Q
    青山テルマ「そばにいるね」ttps://www.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw

    *このイベントは以前から行われていたが、羽田国際線再構築し始めた、一昨年から
    著名歌手をゲストに迎え人気の企画イベントになっただけに、特にお勧め。
    イベント品質を上げて、インバウド他含め羽田空港の一段の躍進PRの一助にもなるので、
    費用も掛かるだろうが、継続して頑張って欲しい。

    今回、上記の大ヒット曲を披露してくれれば、最高に盛り上がるでしょう。
    私的にはメディア支援~ミレニアム頃には、真夜さん(マイラバ他)のPVを
    女の子主に結構拡散してたので懐かしい。稲垣さんもXmasの定番曲なので、
    万障繰り合わせて出掛けると良いでしょう。国内出張中なら帰京時間を合わせて
    寄り道でも見れる。
    ちなみに一昨年P13-14UPは一青窈、BENI(安良城紅)、桐嶋ノドカで、
    昨年はMay J.、小野リサだった。
    ①②概要ttp://www.tiat.co.jp/pdf/2016/20161102jp.pdf
    ②概要ttp://s.mxtv.jp/tiat_illumination2016/

    ▽「KFC/ピーコック芝浦アイランド店」
    <<P18-4298オープンUP。
    営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
    デリバリー:サービスエリア
    ①港南1・2・3・4丁目②芝浦1・2・3・4丁目③海岸1・2・3丁目
    概要ttp://www.kfc.co.jp/menu/pdf/delivery.pdf
    *界隈は懐奥座敷も多いので居住者には便利

    ▽「初・仙台金沢間直通臨時新幹線/E7系車両」(JR東日本・JR西日本)
    参考おまけ
    標記新幹線が11/7金沢行きが運転され、11/8は仙台行きが運転される。
    江戸っ子の当方には地方間移動はあまり縁がないが、地方創生等で列島各地に
    活力を取り込める企画は良いことだ。次回は金沢初発でお返しか!

    また、2017年5月からはJR東日本のクルーズトレイン「四季島」が、周遊型列車として
    運行が開始される。通常のインバウンド対応以外にも、国内富裕層等などに
    「早く今を上質に楽しむ」と、思える内容だけに、将来はインバウンド富裕層にも
    対応できるよう、外人乗客多言語応対などを考慮強化し売り込みにも期待したい。
    六本木他に住む知人女性は、ほぼ毎年クルーズ船で旅行しているので、需要もあるし、
    ドンドン入る資金は逐一楽しみに回した方が得だ!。機会逸失はしたくないとなる。
    四季島の専用案内所は東京駅丸の内中央の銘板横にある。

    ■直通新幹線
    概要①ttp://www.jreast.co.jp/press/2016/20160909.pdf
    同②ttps://jr-sendai.com/upload-images/2016/09/20160909.pdf
    企画ttps://jre-ot9.jp/pdf/sendai_hokuriku201609.pdf
    映像①ttps://www.youtube.com/watch?v=ycb-unXNyNo
    同②ttps://www.youtube.com/watch?v=I2uQnm6AUQQ
    ■クルーズトレイン
    旅行代金:45万円~95万円(2名1室1名あたり/1名1室だと100万円以上)
    来年5月設定最高倍率76倍、同夏設定平均6.2倍。
    概要①ttps://www.jreast.co.jp/press/2016/20160502.pdf
    概要②ttps://www.jreast.co.jp/press/2016/20161003.pdf
    サイトttp://www.jreast.co.jp/shiki-shima/
    走行映像ttps://www.youtube.com/watch?v=goRlsEbLUdE

  411. 4578 匿名さん

    >>4574
    リニア橋本駅は1時間に一本しか止まらないから、横浜や川崎の人は品川に来る方を選ぶかも知れないですね。

  412. 4579 匿名さん

    名古屋までリニアができて大阪まで未通のあいだは大阪に行くのが却って不便になりそうですね。

  413. 4580 匿名さん

    大阪まで延びたら京都が新横浜と同様の状況になるのか。のぞみ減便した分ひかりを増便してほしいな。

  414. 4581 匿名さん

    >>4579 匿名さん
    だからのぞみの減便はないよ。
    東海通新幹線の主要需要は東京と大阪の間だから。
    名古屋までだとリニアはガラガラになる。
    名古屋までの開通だとリニア駅の周辺が大発展するなんてあり得ない。

  415. 4582 匿名さん

    東海道新幹線もリニアも共にJR東海の所有だから、当然社内で両者間の便数調整は行なう。リニアが速達の役割を担い、新幹線はひかり増便により静岡県内駅乗降客の利便増進を図るのが基本方針となる。

  416. 4583 口コミ知りたいさん

    >>4581 匿名さん
    リニア開通後の主要需要は
    品川と名古屋になるでしょうね。

  417. 4584 匿名さん

    >>4582
    のぞみと最速のひかりとでは名古屋まで5分しか違わないからね。新横浜ー名古屋間で、静岡とか浜松に停車する「準のぞみタイプ」を増やしてくるんじゃないの。

  418. 4585 匿名さん

    還暦を迎える東海道新幹線はリニア開業後、大規模改修工事に入る予定だし、JR東海としても両線のダイヤの組み甲斐があるだろうね。
    何れにせよ日本一の幹線鉄道が2路線化するのはリスク対策上、大きなメリットであることは間違いがない。

  419. 4586 匿名さん

    JR東海の発表資料によれば

    「のぞみ」中心のダイヤから、「ひかり」「こだま」中心のダイヤへ

    ということでイメージとしてはのぞみとひかり+こだまの割合を逆転
    させる感じですよ

    ソースは以下資料の12P

    http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008051.pdf

  420. 4587 匿名さん

    またのぞみを減便することでのぞみ通過待ち時間がなくなるのでひかり、こだまのスピードアップも望めます

  421. 4588 匿名さん

    あと東京大坂間の大幅な時間短縮は品川駅周辺のプレゼンス拡大に寄与する
    新幹線のように2時間半かかっている場合は品川駅ないし東京駅からのプラス30分はさほど目立たないが東京大坂が1時間程度となると品川駅からの遠いオフィス街は不便と感じやすくなる
    大坂から東京に出張する場合品川なら1時間ちょい、新宿だと1時間半
    同じプラス30分がより目立つことになる

  422. 4589 マンション検討中さん

    >>4588 匿名さん
    同意。

  423. 4590 匿名さん

    >>4586
    この資料を見ると、のぞみ:ひかりこだまの比率が現在の約2:1から、リニア開業後は1:2に逆転すると言うことですね。また豊橋や浜松から東京に行くのが現在より30分以上早くなるのも大きなメリットでしょう。

  424. 4591 匿名さん

    >>4588 匿名さん
    大阪がますます地盤沈下していくことが見込まれるなか、大阪への速達性ってそんなに大事ですかね??

  425. 4592 匿名さん

    USJ行くの楽

  426. 4593 匿名さん

    >>4591 匿名さん
    それと同じこと、東海道新幹線計画時に、当時の有識者?とされる人が盛んに喧伝していたらしい。これからは飛行機の時代だから東海道新幹線なんて無用の長物になると。

  427. 4594 匿名さん

    >>4593 匿名さん

    東海道新幹線が開通した結果、東京一極集中が加速して大阪の地位は相対的に低下しましたね。その傾向はこれからも変わらないしリニアができたらますます強くなるかもしれない。

  428. 4595 匿名さん

    原沢製薬の跡地は199室オールシングルのビジネスホテルだそうだ。おもしろ味ないね。外観も至って簡素です。

  429. 4596 匿名さん

    >>4594
    かつての経済の中心大阪の地位低下は、首都圏特に東京への一極集中を国策的に、つまり自然にそうなったのではなく、半強制的に行ったことが要因です。
    東海道新幹線はあまり関係ないのでは。

  430. 4597 マンコミュファンさん

    >>4593 匿名さん

    東海道新幹線はJR東海の稼ぎ頭
    大幅黒字。だから数兆の投資を一企業がやれてしまう。
    羽田は便利な場所にあるがその他の空港は市内までロスが大きく、名古屋などは飛行機にかわることは絶対にない。何も知らないリニア嫉妬ネガ。

  431. 4598 匿名さん

    >>4597 マンコミュファンさん
    別にリニアに嫉妬などしてません。わたしは大阪の地位低下を指摘しただけです。それに対する反論はないですね。

  432. 4599 マンコミュファンさん

    >>4598 匿名さん
    大阪もリニア利用者が圧倒的に多いでしょう。品川から大阪まで1時間ですよ。輸送力も安全性も正確性も全てうわまわるのに?可笑しなことを言わないで下さい。

  433. 4600 匿名さん

    >>4596
    大阪は平野も狭く発展には自ずと制約があった。戦後日本が急成長する中で、それに相応しいだけの広大な関東平野を擁する東京に、ビジネスの中心も移っていったのは自然な流れ。要するにキャパの違い。

  434. 4601 匿名さん

    >>4595
    無粋な建物を無粋な建物に建て替えるんですね。
    タワーなら空地を設けるんでしょうが、
    この高さだと敷地面積ギチギチに建てるんでしょうね、セットバックもさせず。
    周囲の建物がバラバラのデザインで、高さもバラバラ、そして空間を設けず密集させると景観は汚くなりますね。
    ま、もともと汚いので変化なしですが、日本もそろそろ50年、100年先の景観のことを考え、建て替えの際の規制について考えてもいいと思いますけどね。
    特にこの場所は新しい街の対面に位置して、目立つと思いますし。

  435. 4602 匿名さん

    >>4600
    こんなブログがありました。

    http://ameblo.jp/ikki-0829/entry-12137022366.html

  436. 4603 マンコミュファンさん

    >>4598 匿名さん

    私は東海道新幹線が無用の長物に対しての発言を否定しまで。
    大阪の地位低下は複合的な要因があるのでは?そもそも大阪の経済規模は低下しているのか?バブル期よりも大きくなっているはずだが?

  437. 4604 匿名さん

    桂坂付近は道路の反対側がセットバックされるんだよ~

  438. 4605 匿名さん

    そういえば15年くらい前に首都移転計画ってあったね。アホかと思った。これからは人口減るんだから機能を集中させた方が効率的。谷の向こう側に住んでいる20世帯のために50億円かけて新しい橋を建設する。バカ。

  439. 4606 匿名さん

    2011年7月の国土交通省の組織改変で、国土計画局の担当部署「首都機能移転企画課」が設置から18年が経過しながら議論の進捗が見られないとして廃止となり、首都機能移転に関する業務は新設された国土政策局の総合計画課に移管され継続されているものの、専従の担当者は居なくなっている。

  440. 4607 匿名さん

    だからコンパクトシティー化を推進している訳だ。金沢・富山などはその先進的な例だと思うし、そこに北陸新幹線が開通したから、相乗効果としてさらに集中化が進みつつある。

  441. 4608 匿名さん

    >>4602 匿名さん

    大阪の地位低下のきっかけは官主導の戦時体制だと思いますが、高度経済成長期以降に東京との差が開いた理由は4600さんのいうとおり、地理的条件によるポテンシャルの差にあると思います。

  442. 4609 匿名さん

    >>4608 匿名さん
    日本第2の人口は神奈川ですし、大阪の地位低下は止まりません。リニア完成で本社を品川に置いて、大阪支社は不要になり、益々地位低下するでしょう。所謂、ストロー現象と言うやつです。

  443. 4610 匿名さん

    名古屋は地位低下していないストロー現象の説明がつかないが?

  444. 4611 匿名さん

    トランプ大統領誕生で、サウスゲートはロイヤルストレートフラッシュ!!

  445. 4612 匿名さん

    >>4611 匿名さん
    もう少し詳しく

  446. 4613 マンション掲示板さん

    >>4591 匿名さん
    大阪への速達性ではなく関西方面から東京への速達性の話です
    みんなリニアにのってどっか行く話をしてますが論点はそこはありません
    リニアは東京に人や金を集める手段です

    電車があって便利というのは地方民の発想です
    都の人というのは自分がどっか行くことは考えてません

  447. 4614 匿名さん

    つまりは品川が便利になるという話ではなく地方から見た場合東京へ行くのが便利になるという話です

    長距離列車の駅や空港は都市の中心部にはありません
    地方都市とか繁華街はJRの駅とは違う場所にありますよね
    遠くから来る人はまず空港や駅にアプローチして中心部には地下鉄やバス、ローカル列車でアプローチしますがそれが苦にならないのはそもそも長距離移動に時間がかかるので市内での移動時間が相対的に少なく見えるからです

  448. 4615 匿名さん

    むかしは東京駅には繁華街は今よりはるかに少なかったです
    近くに銀座や有楽町があるからね
    でも今は丸の内も八重洲も駅ナカすごいですよね
    むかしは長距離交通の拠点と繁華街やオフィス街は必ずしも同一ではなかったけど、長距離移動の時間短縮化が長距離交通の拠点のプレゼンスを押し上げていると考えます

  449. 4616 匿名さん

    これが品川が買いだといわれる理由かと思います

  450. 4617 匿名さん

    新宿もパスタの完成で人の流れが変わりました
    平日ガラガラだった高島屋とかすごく混むようになりました
    たかがバスですよ
    しかも路線自体は前からあるわけで電車との乗り継ぎは便利になったけど客の数が大幅に増えたわけではないと思います
    集積というものがいかにインパクトがあるかということです

  451. 4618 匿名さん

    2002年の再開発前までは品川駅は大崎駅と大して変わらなかった。新幹線が止まり、上野東京ラインが開通し、港南にオフィスビル街が出現して、大化けしたね。あと足りないのは大型商業施設。これは、傾斜地、住宅地が駅前まで迫っている品川では地理的に難しかった。しかし、そこに13haの広大な更地が出現した。バスターミナル、大型商業施設、そしてリニア駅上部施設。品川駅はさらに化ける。

  452. 4619 匿名さん

    >>4617 匿名さん

    どうですかね。新宿高島屋の併設大型書店やユザワヤは撤退閉店。生存競争は厳しいです。

  453. 4620 匿名さん

    >>4619 匿名さん

    ユザワヤや紀伊国屋の撤退の最大の理由は高島屋による家賃の値上げです
    それだけ南口の不動産価値が高まって来たということです




  454. 4621 匿名さん

    大型商業施設こそ重要であって、正直、オフィスなんてどうでも良い。
    むしろ、住宅にはマイナス。
    品川が成功するかは商業施設次第でしょうね。

  455. 4622 匿名さん

    つまり新宿がダメになったのではなく業態がオワコンになったということです
    Newomenも既存のアトレ、ルミネなどに比べてもすごく洗練されていてこの手の駅との組み合わせ再開発にはJR東もだいぶ手慣れて来たようで品川の新駅開発も期待できるのではないでしょうか

  456. 4623 匿名さん

    >>4621 匿名さん
    品川は銀座や新宿のような消費の街ではなくあくまで生産というか何かを創造するための街として設計されるでしょう
    したがって品川に遊びに来る人向けではなく、そこで働く人、通過する人、住む人といった人を主な顧客とするような業態が中心になるかと思います
    今更ミニ銀座やミニ渋谷作ってもしょうがないですから

  457. 4624 匿名さん

    海側の立地は、集客が厳しいので商業施設には不向きですね、

    銀座があっさり新宿に抜かされたのは場所のせいですから。

  458. 4625 匿名さん

    目新しいだけじゃないの?
    newomenも1年で陳腐化しませんかね?

  459. 4626 匿名さん

    銀座にしても新宿、渋谷にしてもそこに来る人のほとんどは徒歩圏内に住んでおりません
    つまり近隣の人というのはほとんどいないのです
    品川のキーワードというか他の街との差別化要因は職住近接かと思います
    つまりオフィス街でありつつも夜間人口もそれなりにキープする街を目指すと思います
    夜間人口が多い街と少ない街では業態も異なります

  460. 4627 匿名さん

    >>4625 匿名さん
    エキュート品川などは常に店舗を入れ替えており全く陳腐化しないですよね
    鉄道事業の会社なので中枢部にいるおっさんではなく女性や若い人に任せているのが功を奏しているのではないでしょうか

  461. 4628 匿名さん

    山手線メジャー駅で駅から徒歩圏内に住宅地があって多くの人が住んでいる駅というのは珍しいからね。以前はメジャー駅じゃなかったからなんだけど。これから職住近接で海外からのビジネスマンも惹きつけるような魅力ある街づくりが行われることを期待するが、JRに任せるのではなく街づくりの専門家が関わらないと単なるオフィス街が出来上がる気もする。

  462. 4629 匿名さん

    >4623
    働く、通過するはわかるけど、そこに住むって言うのがピンとこない。
    駅近辺はオフィスに占拠されて、マンションは駅遠物件が多いですよね。

  463. 4630 匿名さん

    >>4626
    なんか江東区豊洲住人が言ってる話に似てる。
    昼飯食べに自宅に帰るって言ってた。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸