一戸建て何でも質問掲示板「主寝室8畳が納戸だと買い控えますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 主寝室8畳が納戸だと買い控えますか?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2010-01-13 01:15:12

23区内 南道路 30坪の土地に 30坪3LDKの家を建築します。

建築確認は降りたのですが、
建築確認用の図面には、
1階北側の主寝室8畳+納戸3畳が
両方とも、納戸となっていました。

売買が必要になった場合、不動産の広告には
2LDK+納戸 となってしまうと思います。

売買にとって大きく不利になるでしょうか?

[スレ作成日時]2009-12-09 12:28:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

主寝室8畳が納戸だと買い控えますか?

  1. 1 匿名さん

    売ることを前提に戸建てを建築するのはどうかと思うが、
    中古で2LDK+納戸という広告では、私は買わないよ。
    家を買うのだから3LDK以上でしょ。ましてや中古なら・・・。
    気にもとめない物件ということになるんじゃないかな?

  2. 2 物件比較中さん

    建築基準を満たすために納戸にしてあるのでしょうか?
    HMの記載ミス?

    文章から、もともとスレ主さんが希望していたようではないのですが、
    納得いかないようでしたら、確認申請をやり直してもらっても
    良いのではないでしょうか?
    納戸でしたら、窓の仕様などが制限されます。

    HMとよく相談してみてください。

  3. 3 匿名

    30坪の時点で却下

  4. 4 匿名はん

    ほんとに意味不明。
    自分の意思じゃないのだったら変更させれば良いのに。
    建売じゃないんでしょ。
    今から建てるんでしょ。

    何かの都合でそうなったのなら、その理由を。
    どこかの不備で変更不可なら、その理由を。
    それらも記載しないと、話の流れ(筋)が分からないのでコメントのしようがない。

    もし、それらの理由が分からない(知ろうとしてない)ならそれが一番大問題。

    スレヌシの質問は、それらをクリアにしてからの話。
    何故か肝心なところを飛び越して、結論を出そうとしている。

    以上の理由で、私には理解しがたい質問です。

    売却有りきの新築も良いとは思いますが、それ以前です。
    しかし売却の場合は、まず立地条件が第一ですよ。

  5. 5 匿名さん

    居室の要件を満たしていても納戸で申請することに何の問題もないので、
    すんなり確認が降りてしまったのでしょう。
    逆の場合は確認が降りません。
    このご時世売却まで考慮して家を建てるのは重要なことじゃないでしょうか?
    単純に記載ミスで申請してしまったのなら、
    訂正の申請をしてもらいましょう。
    しかし、確認申請の図面を間違えるような業者は今後が心配ですな。

  6. 6 匿名さん

    >>5

    な事ないだろ!!

    うっかり納戸って!! ア ホ
    どっから、そんな発想になるのでしょうか


    採光・換気の条件、あるいは天井高などどれか基準満たしてないから、
    納戸なんでしょ。


    自分なら、中古部件 戸建てで、
    2LDK+納戸、間違いなくスルーします。

  7. 7 5

    ア ホ で悪かったな。
    >>6の言う通りだとしても
    スレ主に何の説明もなく納戸で確認通したのなら
    やっぱり今後が心配な業者だ。

  8. 8 匿名さん

    >>7

    確かにそうですね、申し訳ございませんでした、
    すみませんでした。

    スレ主の文面から察するに、
    確認取らずに納戸って事のようですね。


    施主に確認していないのであれば、
    7様の、おっしゃる通り、こちらの業者いかがな物かと思います。


    7様
    改めてお詫び申し上げます。すみませんでした。

  9. 9 匿名さん

    売るかもしれないなら、
    条件の良いマンション買うけどな~。

  10. 10 契約済みさん

    スレ主です。

    皆様色々ご意見ありとうございます。

    子供の関係で4月には引っ越したいので
    急いでいて、

    北側隣地通路で、西側との2面採光だったので、
    まさか納戸となるとは思っておらず、

    打ち合わせ上の設計上の図面だと、主寝室だったので、
    基礎に入り、図面をよく見てびっくりした次第です。



  11. 11 契約済みさん

    スレ主です。

    納戸なのは、採光が理由だと思います。

    設計側+工務店と
    「西側の窓を広げる、北側の窓を広げるなどして、居室にできないか?」
    話してみたところ、

    「北側と西側が隣家と接しており、ぎりぎりに建築のプランをとっており、やむを得なかった」との
    解答でした。

    ただ、北側が隣家通路で、建物はなく(高さ180の境界塀はあります)、
    また、敷地が若干いびつでその分、北西側が最大1.2m(最小60cm)ほど境界より空いており、
    なんとかならなかったのかと思ってしまいます。

    2LDKの場合、うちも検討から除外していたため、なんとか方法がないものかと。。。。


  12. 12 匿名さん

    スレ主さん、もし初めから「納戸」と表記されるとわかっていたら間取りを変えられたのでしょうか?
    そうでないなら、しかたがないことのような気がしますが・・・

  13. 13 契約済みさん

    >12さん

    ありがとうございます。
    「納戸」とわかっていたら、間取りを3LDKとなるように、
    調整していただいてました。(元々4LDKでお願いもしていました。)

    買う時、避けていた物ですし、
    色々理由はあり、苦労せずに普通の値段で売れる状態にはしておきたいと
    思っていたので。。。。

    将来売りやすい様に、駅近の30坪の南道路の敷地延長ではない土地を
    無理をして入手したのに、本当にショックです。




  14. 14 入居予定さん

    これ、酷くないですか?

    ようは、連絡なしに、納戸で進めてしまったわけですよね?

    ちょっと、私だったら怒りと共に直ぐにはショックで立ち直れないかも

  15. 15 匿名さん

    つーか、更地にして売却でいいでしょ。

  16. 16 匿名さん

    売らなければならばい状況にならないようにすればいいのさ~
    それより、三月中に引っ越したいということなのか?
    印象として大手とは思えない・・・・
    一般的な在来工法だろうか?
    そうなら、間に合わないと思うのだか・・・・・
    まぁ、すさまじく早い業者もいるが信用できないな・・・・

  17. 17 購入検討中さん

    物件探す時、確かに2LDKは検索上、引っかかりにくいですけど、
    駅近で場所がよければ売れると思いますよ。
    私が先日内覧した家も、2LDK+納戸で、人気がないかと思いきや、
    場所が良かったので、多くの人が見に来てました。
    間取り図を見て、3LDKと変わらないと理解してる人や
    あまり広さを必要としない2LDK目的の老夫婦や3人家族も来ていたようです。
    また、3社が広告掲載をしていたのですが、そのうちの2社は便宜上「3LDK」と記載してました。
    もちろん内覧に来た方たちには、「実は採光不足で、登録上は納戸です」という説明をしてましたので、
    気になる方は気になるかもしれませんが、転売等を考えてなければ、特に気にしない方もいると思います。
    ちなみにその物件は、1ヵ月後には売れてました。

    ご参考までですが。。。

  18. 18 契約済みさん

    スレ主です。

    業者と話合いがありましたが、
    工務店(設計の親会社)の言い分は、
    「再販を重視するので、建築基準法上(法規上)3LDKでお願いします。」と
    設計段階で、言うべきであった。
    (設計時に売却の時にマイナスになる間取りや不足となる設備はなるべく導入したい旨は
    再三伝えてきたのですが)

    こちらは
    「素人にその文言を要求するのは、一般的にも無理があると思います。」と反論したのですが、

    「そんなことはない。伝えなかったので、こちらにも非がある」と主張しています。

    また、
    「生活上は、快適に過ごせるように、設計しており、再販に問題はない」

    「城南地域では、広告にも業者は普通に納戸を居室として3LDKと掲載していて、再販に全く問題はない
     再販価格がそれによって、不利になることはない」

    という主張です。


    業者の主張は正しいのでしょうか?


  19. 19 匿名さん

    何かあれですね・・・
    如何にも!!って感じの業者対応
    他人様の事ですが本当に腹が立つね

    私なら、そんな所相手ではパートナーに出来ない
    即切りますよ

    だって・・・当たり前でしょ
    大金出して我慢なんて無理無理無理

  20. 20 14

    私もです、19さんに、激しく同意です。

    ホントに腹立つ!!

    私も、この様な説明を、業者がしてきたら、
    気持ちが納まりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸