注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか? part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-06 09:56:50

引き続き情報交換をお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134104

[スレ作成日時]2016-02-09 12:26:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか? part2

  1. 598 名無しさん 2022/09/22 13:12:40

    今日分かった事ですが、大東は入居者の収入よって差別をしています。騒音問題でクレームを言った時、あちらさんの方が給料がいいので!と、口をすべらしました。本当汚い管理会社です。


  2. 599 口コミ知りたいさん 2022/09/23 14:07:02

    東建託のアパートって、反社の人や前科持ちが多いんだろう。それも仲間が連んで部屋借りてる。恐怖に怯えながら生活しています。早く引っ越したいけどお金がない。

  3. 600 ご近所さん 2022/09/27 06:06:51

    >>597 評価気になるさん
    やはりそうですか、、、

  4. 601 匿名さん 2022/09/29 15:06:33

    先日の台風15号で知人の住むアパートに被害がありました。一棟は床上浸水、駐車場は泥まみれになりました。土曜日に駐車場の清掃について相談する為に連絡しましたが、たらい回しにされた挙句パートナーズは三連休の中日だからと当番の人間がたった1人で担当地域の対応をする始末。朝一で連絡したにも関わらず15時になってやっと水道の栓を持って来て、「災害時は入居者で全て対応してもらう決まりになっています。東日本大震災の時もそのように対応してもらってます。」と言って立ち去ったそう。
    仕方なく入居者が協力し合って自宅の水道からホースを繋いだりし、その日は19時過ぎまで清掃したそうです。
    19時半頃になりやっとパートナーズが市販の高圧洗浄機を持って来たとのこと。
    日曜日、朝からまた清掃を再開し14時過ぎに完了。
    月曜日になると、パートナーズが下請け業者を含め10人程で隣の大東建託のアパートの駐車場を清掃しているではありませんか。
    どういうことかとパートナーズの人間に話を聞くと、連休が明けたので各物件の状況を確認に回っていたら手付かずの状況になっているアパートがあった為に急いで下請け業者を呼んで作業を開始したのだと…。
    土曜日の「入居者で…」の話は何だったんだろう…
    社員の教育不足で済まさないで欲しい。
    土日の時間を返してくれ。
    管理を任されているならもっとしっかり管理してくれ。

  5. 602 匿名 2022/10/03 01:22:39

    うるさくするつもり全くなくて、すり足であるいたりイヤホンで音楽聴いたりしてるのに、下の階にうるさいうるさい言われるのってもう建物の構造の問題だと思いませんか???????
    クレームしてくる住人の方が大音量でテレビ見たりドスドス歩いたりうるさい!

  6. 603 マンション掲示板さん 2022/10/10 09:20:19

    開け閉めとかがうるさいんですよ多分
    一番は、構造が悪い
    a.○○tyシリーズに住んでますが下の階、隣りの音は筒抜けです。
    コンクリートとしては残念です。
    毎日ストレス溜まります。
    特に気を遣わない住人いわゆるガチャハズレたら地獄です。
    契約無視して同棲は、ザラ早く引っ越したい…

  7. 604 評判気になるさん 2022/10/11 09:20:07

    うちの隣の部屋は、ラブホテル代わりになっています。女性は毎日同じ人だけど男性がたびたび違う人が出入りしてる。でも、契約者は男性なのに。気持ち悪い。

  8. 605 匿名 2022/10/17 06:35:13

    女性が入居している部屋で、
    退去したり入居者募集もなく知らないうちに人が入れ替わって男性が住んでいたり、かと思えばその部屋に以前住んでいたその女性が遊びに来たりしてるって謎。会社で契約してるのかな、

  9. 606 口コミ知りたいさん 2022/10/17 20:57:53

    >>605 匿名さん
    会社が借りてるんでしょう。法人契約してる部屋はやりたい放題です。私が住んでる大東物件も某会社が4部屋借りていて誰が住んでるのかわからない状態で、男連中は人の部屋を覗くのが趣味みたいで気持ち悪いです。

  10. 607 口コミ知りたいさん 2022/10/18 03:41:23

    考えられない事がありました。退去する部屋の修理をして、その後に立ち会い。大東の下請け業者が先日お部屋の修繕をしていました。修理が終わった2日後に管理担当者と借主が立ち合いをしていました。特別扱いも程がある。いい加減にしてほしいです。オーナーさんに話したら物凄くおこってました。皆さん気をつけましょう。

  11. 608 匿名 2022/10/18 05:23:51

    >>606 口コミ知りたいさん
    学生寮みたいになってますね、迷惑ですねそれは、、

  12. 609 匿名 2022/10/18 05:34:33

    単身用の物件住んでいます。
    隣の人(男)がベランダに大量の鉢植えを置いて何かを育ててます(-_-;)
    時々ベランダ境の壁下から、袋に入った肥料がこちらまで流れ込んできて困ってます。
    大東に言ったけど改善無しです。

  13. 610 名無しさん 2022/10/19 23:58:39

    東建託騒音問題で悩んでます。
    みなさんも同じ騒音に悩んでいる方が大勢居るんですね。
    同感です。
    若い夫婦?カップル?なのか?子供のしつけがなってません、夜中、深夜遅くまでドンドンバタバタ飛び跳ねる音、私も寝れず、不眠症になり掛けてます!
    どうしたもんですかね~。
    東建託物件、マジクソですよ!

  14. 613 口コミ知りたいさん 2022/10/28 00:17:22

    最近、2階のご家族が引っ越しされたのですが
    業者の清掃も半日程で終了。すぐ次の住人が決まりました。そんなもんなのかなぁ~?

  15. 614 ご近所さん 2022/10/29 10:28:48

    退居時の法外な値段に、交渉なしで支払わないように!私は知らなかったので、仕事でしか使ってないのでめちゃめちゃきれいなはずなのに、畳から全部変える、エアコンの壁紙の全部を張り替えるとかで、もうびっくり。おかしいなあ高すぎると伝えましたが、ネットで対策を調べてから再交渉してください。その場でサインしてはダメ。

  16. 615 口コミ知りたいさん 2022/11/04 10:36:03

    騒音苦情のチラシ入ることとかあります?

  17. 616 通りがかりさん 2022/11/05 01:39:21

    うちの場合。
    東建託のアパートが悪いんじゃなくて
    住民の民度が低すぎます。
    新しく入居する方、普通夜中に引越しするかなぁ?その時間にしか引越しできない事情があるの?ドタバタうるさくてもぅ信じられない。いつまで暮らすんだろう。気が重い…


  18. 617 マンション検討中さん 2022/11/07 12:36:49

    >>616 通りがかりさん
    家の場合、退去する時、引っ越しの準備を夜中にしてましたよ。昼間は寝てるみたいでした。夜中にワンボックスの車に荷物を積んで夜逃げのように退去されました。迷惑ですよね。

  19. 618 匿名 2022/11/07 23:57:10

    大東の物件に住んでいます。
    大東だからじゃないですが、
    深夜1時頃いつも換気扇全開で干物焼いてる人がいて
    (-_-;)
    部屋の中は臭くなるしベランダの洗濯物も魚臭くて洗い直し。
    苦情出していいのか迷ってます。

  20. 619 名無しさん 2022/11/11 13:18:02

    2階の真ん中に住んで4年ですが、隣の子供の走る音や台所にある扉をドンドンと激しく閉める音がマジでうるさいです。
    苦情の電話をしたけど、『昔から言ってるんですけどね』って言って何もしてくれない…ポスティングするとか言いながら絶対してないと思います。
    隣にも住んでるん人がいるんだから、ちょっとは気を遣って欲しいです。子供の走る音は夜9時以降でも聞こえます。下の階の人がかわいそうです…

  21. 620 大東建託最悪 2022/11/25 06:43:24

    昨年12月築1年でペット可物件に入りました。
    まず、クリーニングのされ方が酷い。
    お風呂は水垢がそのまま、床のワックスは斑で、巾木には汚れを含んだ真っ黒なワックスが飛び散っています。
    更にはフローリングに隙間があり、クリーニングをやり直しに来た業者に、このタイプの部屋は床に隙間が空いてきますよ、といわれ思い当たるところを伝えたところ修繕になりました。
    ベランダ側の床で隙間からは風が微かにきていました。
    その時は隙間が空くのかーくらいにしかおまもいませんでしたが、その数ヶ月後から首?喉が苦しくなり、その更に数ヶ月後やっと喘息の症状だと分かりました。
    その前後で、キッチンの点検口、3部屋あるうちの1部屋の壁と床に空いた隙間から、タバコの臭いが来ていることが分かり、これが原因では?となりました。
    主治医に行ったところ、発症時期と状況からしてタバコですという結論に。

    床は再度修繕されましたが、フローリングの下の板も幅が合っておらず、隙間だらけでした。
    このタバコの匂いは下の階の住人から。ヘビースモーカーで在宅していると常に臭います。それが数ヶ月自分の部屋に来ていたかと思うと、喘息になるのも納得です。
    臭いについては、感じてはいましたが吸気口があったのと空気清浄機が回っており、タイルカーペットを敷いていたのでまさか床から入っているとは思いませんでした。

    臭いが凄いということ、どこからはいるのか原因をつきとめてほしいと伝えてもそれは難しい、修理するからとの事でそれ以上の対応はありません。
    できることなら大東建託以外に引っ越したいです。
    ですが築浅で決して安くは無い家賃と初期費用、長く住む予定だったのでたった1年で自費で出なくてはいけないの?と納得いきません。
    秋には匂いが来てないからと修繕しなかった隙間から、ゴキブリが頻繁に出るようになったのでテープでふさぎました。
    その確認で最近やりとりしているので、大東建託のフローリングに隙間があるのは普通ですか?ときいたところ、大東の物件ではそれが仕様だそうです。
    タバコの臭いが来ようとゴキブリが来ようとも。
    絶対に大東建託はお勧めしません。

  22. 621 検討板ユーザーさん 2022/11/27 13:44:34

    東建託の新築のアパート、ペット可、角部屋の2階に引越しましたが数ヶ月住み下の人の物音も聞こえずたまに洗面所にいる時に隣りの人のドライヤーの音が聞こえるだけでしたが下に若いカップルが引越してきてから騒ぎ声、足音、壁を叩いているのか床をドンドンしているのか物音が夜中まで続き大東建託に何度か大東建託に連絡するが注意しましたで終了。
    下で怒鳴り声なども聞こえ警察も何度かきたが大東建託は注意で終了。追い出す事は出来ないらしい。
    最近ではクローゼットの開ける音すら聞こえる。
    2階に住んでると静かだと思いがちだが下の物音が響きすぎる。
    来月引っ越す予定ですが退去費用をいくら取られるのか……
    大きい地震もありクロスのヒビ割れなどがあったのでその時に写真を全部撮っておきました。
    騒音は今まで色んなアパートに住んできたが1番うるさいかも。
    騒音はスマホで音は中々撮れないので音のデシベルで測るアプリで撮ったが結局注意だけで終わるので注意された側が辞めない限り永遠に続きます。

  23. 622 評判気になるさん 2022/11/28 09:41:10

    >>621 検討板ユーザーさん
    大東の管理は何もしないですよ。たとえ刑事事件がおこっても、あっそうですか!だけだそうです。地元の警察も呆れて、警察官も大東の物件はあまり関わらないそうです。大東建託の物件は、命をかけて住む所ですよ。

  24. 624 管理担当 2022/12/04 02:53:57

    [NO.623と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 625 通りがかりさん 2022/12/09 03:22:41

    クレームしてスルーか連絡が来るか、はパートナーズの担当によりますよね。
    誠意がある人だとこまめに連絡きて対応してくれるけど、頻繁に担当変わるから連絡来ない時は担当変わったなと思ってます。

  26. 626 評判気になるさん 2022/12/09 13:21:16

    2階に引っ越して来た方の走り回る足音がものすごい勢いです。普段はだっこされてる子供が朝から夜中まで絶え間なく走り回るのか疑問でもあるのですが、、、。大人だったら頭おかしいですよね。子供だったらとおもと仕方ない部分もあるのかなと思い耐えてます。1階か一軒家に住んで欲しい!!

  27. 627 戸建て検討中さん 2022/12/18 09:44:32

    東建託に引っ越してきて5年。今まで静かに生活できていたのに今年8月に引っ越してきた隣がひどかった。子供2人が奇声をあげる、壁や床が揺れるほどに暴れる、走り回る。大東建託に苦情を入れるも改善なし。しかも対応されたスタッフが新人で状況がさらに悪化。親は「自分のところではない」や電話を無視したりとまともじゃない。そろそろ我慢の限界なので向こうを退去させれないのならこっちが引っ越すから引っ越し費用全額出せ!!

  28. 629 口コミ知りたいさん 2022/12/19 10:51:14

    雪国より
    駐車場の屋根なし、消雪パイプなしはやめといた方がいいです
    雪かきは全部自分でしなければなりません
    隣の車が雪かきしないので
    出られない

  29. 631 マンション検討中さん 2022/12/19 12:56:01

    >>620東建託最悪さん

    うちもまるっきり同じでした。
    うちの管理人はガラが悪くクレームを入れると嫌がらせに部屋に訪問されこちらがおかしいなど、色々と難癖をつけられるので我慢していました。
    他も同じなんですね。他の建物でも複数で似たような話を聞いています。大東はクソですな。

  30. 632 匿名さん 2022/12/19 13:56:19

    今引っ越して4日目ですが、大東建託の物件に引っ越してきたことを後悔しています。
    まず下の階の生活音が響く。
    何時に起きて、何時に出かけるかわかる。
    こんなに音が響くのに、下の階の若い子が0時過ぎから飲み会をやり始めた時は、地獄でした。
    引っ越し2日目の出来事でした。かなり後悔…
    みなさんが言っているように、物件自体に住む人への配慮が全くないと思います。
    私もいつまで持つか…

  31. 633 評判気になるさん 2022/12/19 21:41:59

    >>629
    うちも雪国なのですが、8軒中建物横半分の4軒はきちんと雪かきしてくれる方々なので良かったですが
    道路入り口側の4軒は雪かきしない勢なので、いつも入り口は汚いです。そちらまで雪かきしたらと言われたらそれまでですがw
    1番の悩みは雪の捨てる場所が無くて困ってること。車の後ろはもう山積み状態なので、建物横まで運ぶしかないのか…?雪国の皆さんどうされてるか教えて欲しいです。


  32. 634 口コミ知りたいさん 2022/12/20 00:35:25

    全戸玄関が1階にある二階建て長屋物件の1階に住んでますが、アパート前の雪かきは1階の人が全てやらなくてはいけないのでしょうか…

  33. 636 名無しさん 2022/12/20 05:56:38

    更新時の値上げのやり方が姑息で詐欺もびっくりのやり方です。
    1 先ず3ヶ月以上前にメールで更新の手続きの案内が来る。
    2 案内に従い手続きをすると最後に更新後の家賃が小さく表示される
    3 値上げを了承して更新した事になっている
    悪質ですよね。法律があるので普通の賃貸であれば正当事由を示し、賃借人に先ず打診します。そして両者納得の上で値上げをします。そうじゃないと勝手に値上げは出来ないのです。法律さえ無視し、自身の会社の方針にも反する会社とは一体何なのでしょうね?
    皆様もお気をつけください。
    パートナーズは賃借人をかなり舐めてます。
    あの人達は入居させたら追い出す。
    そうやって利益を得ているのですよ。

  34. 637 匿名さん 2022/12/25 14:31:38

    私も大東建託アパートに住んでおり、来月引っ越します。
    住んでるところが壁薄いのかトイレの流れる音がガッツリ聞こえます。先月入ってきた隣家族が夜中まで子供と一緒にいろんな騒音を出していてかなりうるさく、嫌がらせか知りませんがイタズラされています。その物件の担当の大東建託(H営業所)は注意してるか分かりませんが最初の2回とイタズラの件は世帯全員にポスティングしました。でも効果なしです。
    しかもH営業所、退去申請後にネットで今住んでる物件を見たら「隣からの騒音をあまり受けない物件」として紹介していました。
    ちなみにH営業所はパートナーズです。クチコミは星1。
    でも、引越し先の大東建託(F営業所)は対応がかなり良かったです。騒音やイタズラのことを話したら治安が良い、ドアチャイム付きのRC造の物件をいくつか紹介して下さり、金額も嘘偽りなく説明してくださりました。
    F営業所はリーシングで星4,8でした。
    H営業所とは違って、こんなに違いがあるとは思いませんでした。大東建託の営業所によってそれぞれ対応が違うみたいですね。

    アドバイスになるかわかりませんが、もし引越しを考えてる方はその物件を受け持っている営業所の口コミを見てから決めた方がいいかもしれません。

  35. 638 評判気になるさん 2023/01/01 01:47:36

    大東の二階建ての一階に住んでます。昨夜大晦日午後11時頃から、2階の方の部屋壊しが始まりました。元旦午前6時頃までドッカンともの凄い男を出してました。今朝、2階の方にあったので、何をされてるのですか?と、聞いたら、「俺追い出し屋だからお宅(私)が出ていってくれたら管理会社からお金がもらえるんだよね」と言われました。噂通り、追い出し屋はいます。皆さん気をつけて。私は、お正月明けに弁護士に相談します。会話を録音して、正解でした。

  36. 639 口コミ知りたいさん 2023/01/05 12:55:24

    12年前に大東で3dkを借りた
    最近の説明でエアコンは付けれるか?と聞いたら
    付けれますというので契約
    いざ業者を入れたら構造が悪すぎて無理と言われた
    窓枠からホースを出す特注のアルミ板を作って頂いてそれで3万(自腹)駐車場をよく不正利用されるので
    一度クラクションを鳴らすが出てこず(管理人祝日なので休み)に仮眠したら仕事に行こうと仮止め(邪魔にならない場所)自宅に帰り寝たら警察から電話で起床
    警察から不法駐車してませんか?と今どこですか?と言うので家と言うと首を傾げられ、経緯を説明、
    腹が立ち管理会社飛ばして大東に電話。
    車のナンバープレート伝えましたよね?と聞くと
    はい伝えました。と業務的な会話。
    そして数年経ち家賃が値上げするというので
    窓が閉まらない家にこれ以上住むのが馬鹿らしいと思い引っ越し決意
    見積もり金額32万、日焼けの後、風呂場のタイル全て請求来ました
    敷金でカバーして差額26万。
    学習しました。大東兼宅は死んでも借りないって

  37. 640 e戸建てファンさん 2023/01/11 12:20:09

    最悪、新築で出来たときから住んで3年、2階に住んでる。3階夏に子どもできて、ハイハイが始り歩く今、毎日毎日突然爆弾投下のような音がドドドって早いときは5:30~2時間くらいその状態、少し落ちついたと思ったら、洗濯始まる前、子どもも一緒にいるのか、床をバンバンたたきつける音、洗濯始まり脱水の頃になると部屋が揺れだし音もする。ご飯前の時間は毎回洗面所からリビングをドドドの往復、夕方風呂入る前に浴槽洗うのか、椅子を引きずる音やガタゴト音が15分ほど、そこから子どもがドドドと走り回る音、入浴中の椅子引く音、シャンプーした後の匂いが部屋に充満、寝室が唯一床の音が末子なので避難するが、クローゼット横が洗面・風呂場なのでクローゼットから爆音と揺れ、リビングに行けば足音、どこにいてもストレス、上階入浴中は布団頭から被って耐える、ご飯食べるのも世間一般の時間にはせず、上階の動きを聞き、作って寝室で食べる。基本寝室生活、普通に生活したい。歩くのも素足で忍者のように歩く、疲れる。犬に2匹いるからなかなか引っ越し出来ない。犬と遊ぶときも10センチのマットレス引いてから。クローゼットも普通に開けると振動するから手を添え少し浮かすように開けないとうるさい。最初の3階さん雑かったから、気をつける点が凄く勉強になった、夜中に洗濯回されたときは揺れで目覚めた。入ってきた時から共用部分とベランダ床がブヨブヨ、クレーム入れて共用部分去年の秋修繕、ベランダ連絡すらなし、部屋はあちらこちら隙間あるし壁も亀裂ある。

  38. 641 名無しさん 2023/01/11 12:25:14

    大阪郊外築4年、入居半年でそうなり、床を押すと指入ります。

  39. 642 評判気になるさん 2023/01/12 13:23:13

    小さなお子さんがいるご家族はせめて1階で生活して欲しいですよね。我が家の真上の借主も2歳の男の子がいるみたいだけど朝から夜中まで走ってる。子供ってそんなに絶え間なく走るものなんですか?仕方ないと思ってクレーム入れてないけどそろそろ静かに暮らしたい。

  40. 643 評判気になるさん 2023/01/14 13:49:54

    上階のガキの声と足音が本当にうるさい。
    隣はまったく聴こえない。

  41. 644 職人さん 2023/01/23 04:01:28

    隣がワンルーム同棲しているのですが、、(単身用物件だけど二人入居可)
    まーうるさいうるさい、午前1時2時まで毎晩家具を動かしたりケンカしたり、、
    男の足音、大声で話す、、、テレビ大音量、、、
    耐えかねて注意してもらった翌日から更にうるさくなりました。
    「またクレームされちゃうよーーーーー!ギャハハ!」
    見た目で判断したらいけないけど金髪ヤンキーバカップルです。
    パートナーズの人は話聞いてくれてすぐに対応してくれるけど、
    その前に狭いワンルームを同棲可にするな!!と言いたいです。

  42. 645 口コミ知りたいさん 2023/01/30 01:44:27

    うちは築9年物件の1階に住んでいるのですが、キッチン真上の2階踊り場での話し声や動物の鳴き声はめちゃくちゃ聞こえるしそこが一番気になります。
    壁がベニヤ板1枚位の厚さなのかと思っちゃいます。両隣からの騒音は全くありません。

  43. 646 口コミ知りたいさん 2023/02/01 06:50:00

    >>645 口コミ知りたいさん

    ベニア板2枚の厚さと、大東の業者さんから聞きましたよ。全てが、不良物件と思った方がいいですよとも言われました。

  44. 647 通りがかりさん 2023/02/02 05:06:01

    「除雪作業は各自で」とありますが
    ・物置前とゴミ箱周辺は誰が雪かきするのか?
    →結局近い部屋の住人しかやりません。
    ・使用されていない駐車場は誰が雪かきするのか?
    →未契約の住人が雪かきしないといけないのか?誰が?契約してないのに何故?

    自分の駐車場さえも雪かきしない。大雪降ってもそのまま雪を乗り越えて行くので通路がガタガタ。ガス運搬トレーラーが入るから綺麗にして欲しい。

    今の世の中お互い様精神で雪かきしてくれる方が少なくなりました。
    住人に雪かきを任せるのでしたら明確な指示書を一軒ずつ投函して欲しいと思ってます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大東建託株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸