注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか? part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-05-31 13:47:02

引き続き情報交換をお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134104

[スレ作成日時]2016-02-09 12:26:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか? part2

  1. 754 通りがかりさん

    住んで10年になります。2回上の階が引っ越しされてます。最初の二件の方は子供もいない夫婦の方だったので、いるのか分からないくらい静かでした。今の方は子供の飛び跳ねる音、走る音とにかくうるさいです。2回大東建託に苦情いいました。1回目は全室にチラシ、2回目は直接言ってくれました。上の階の方も気にされているようではあるのですが、やっぱり子供だから仕方ないとは思ってます、、、引越し検討してます。今度はもっと防音に特化した物件にします。

  2. 755 匿名さん

    750です。問題のあるお隣さん、右翼団体なのが分かりました。管理会社に伝えても、分かりました!しか言わない。広島の方、大東建託の物件をお探しの時は、ご注意ください。いよいよ今週退去します。立ち会いには、弁護士さんもお願いしています。2度と大東建託には関わらないです。

  3. 756 マンション掲示板さん

    役所に務めていますが大東建託の方は態度が悪いです。役所の窓口でもキレたり文句を言っているのを何回も見てきたのでこの先何があっても大東建託は利用したくないです。

  4. 757 評判気になるさん

    東建託の物件は、無職で税金で生活してる方が入居するのが、1番嬉しいそうです。国民の税金で儲けようとしてる汚い会社です。

  5. 758 辞めた方が良いです

    自分たちの儲けしか考えていない ずる賢い会社4ですかね~・・印象は
    オーナーに対しても凄いですよ
    建築は ビックリするほどズサンですしね・・
    既存物件に対して しよっ中改善を要請してきて 市価の3倍近い高額請求をしてきますし・・
    契約書など関係ありません・・契約書に書いてあってもなくても・・無理にも強制してくるし・・

  6. 760 通りがかりさん

    安いなら仕方がない

  7. 761 名無しさん

    東建託のRCに引っ越してから1ヶ月
    まさかの最上階に住んでるオーナーが23時からひどくて2時過ぎまで生活音とは思えないようなドスン!ガガガガ!となにかを引きずったり動かしたりする音が毎日続く部屋でした。
    ノイキャンイヤホン付けていても馬鹿でかい音で起こされる。入居3日目には夜中の3:40に上のオーナーは活動していて平気で爆音出してました。夜なんだから寝ろよな。
    隣は彼女が遊びにきた時ずっと騒いでいて何を話しているか丸わかりレベル。

    あと風の強い日は建て付けが悪いのか外の壁に何かがずっとぶつかっていてガンガンガンガン永遠に鳴ってます。ここでまともに生活続けてる人ってどういう神経してるんだろう?
    引っ越しシーズン終わったら引っ越したい。
    二度と大東建託は選ばないです。

  8. 762 通りがかりさん

    賃貸一軒家はいいわよ

  9. 763 大東建託幹部

    東建託パートナーズの対応が悪い!言葉使いが悪い!トラブルあっても連絡無し!工事も来ない!

  10. 764 名無しさん

    今住んでるけど隣の部屋の話し声は丸聞こえだしトイレの流す音まで聞こえるから終わってるww建物もちょっと強い風が吹こうものならギチギチ音鳴るし。
    そのうち崩れるんじゃない?って思ってます

  11. 765 名無しさん

    家でここまでストレスを感じることは人生で初めてです。
    家でのプライバシーは一切無いくらい私生活音ダダ漏れです。
    それも原因の一つなのかかなりのストレスで円形脱毛になりました。
    そういうのが一切気にならない、住むだけで満足な人は借りて大丈夫だと思います。
    私は二度と借りないし一刻も早く引っ越したいです。もう体も限界です。

  12. 766 匿名

    中階段の物件の一階に住んで1年で引越しました。
    設備自体の音、寝ている時揺れている感じ、特に上からの音に耐えられませんでした。
    誰が上に住んでも不快な音が大なり小なりします。重たい物が落ちるような音などで頭痛の時に大きい音が頭に響く感じです。
    3階建てで3階の音もしました。

    新しい先は喫煙者の問題が…まずまず改善したから良かったですが。なかなか難しいですね。

  13. 767 検討板ユーザーさん

    >>753 さん

    >>753 通りがかりさん
    本当に大東建託の社員でした。ずっと床音を立てて歩き回り、室内ストーカーを繰り返すなどの嫌がらせしかしません。管理会社に対処を依頼してもご多分にもれずてす。


  14. 768 引越し先探し中

    大東最悪ですよ!!
    レオパレスの方が100倍いいです。
    カビがすごい
    色んな大切な物にカビが生えました。
    大切にしていたマスコットの紙タグは湿度で黄変。
    新品の衣類やカバーに茶色の斑点カビ。
    換気してもしても構造や使っている材料の問題なのでカビ問題はなくならず、行き場のない怒りでいっぱいです。
    2階の物音が聞いたことないくらい響き声と音が丸聞こえ、どこにいるかもすぐにわかります。
    とにかく大切なものをこれ以上カビさせたくないので早く引越します。
    被害総額が何十万にもなります。
    大東なんかに引っ越すんじゃなかった、泣きたいです。

  15. 769 匿名さん

    東建託クソ、役立たず、絶対住むな
    営業もゴミ使えない
    どうせ苦情入れても警察沙汰にならなければ
    何しても良いって方針の会社みたいだから好きなように騒いだもの勝ちです。

  16. 770 口コミ知りたいさん

    自分も大東の物件にだけは二度と住もうと思うわ無いですね
    更新料なしになったらその分家賃値上げしてきましたからね
    これってどうなんだろ
    契約者なのに電話で内容問い合わせしようとしたら有料回線しか教えないし
    もうボッタクられている気分ですよ

  17. 771 匿名さん

    うちは警察沙汰になりましたが、なったらなったで大東はもう手を出せないから警察や弁護士に相談してくださいになりました。
    実際相談してもそれは本来管理会社がやるべき対応だよねと言われどちらも何もしてくれない状況で、今後大東には二度と住まないし住もうとしてる人は絶対に止めます

  18. 772 マンション検討中さん

    地獄のような騒音。
    上からの音が目覚ましよりもでかくて飛び起きる。深夜ずっとうるさいときあってきつい。

  19. 773 通りがかりさん

    メゾネットタイプの2戸一体型の物件に住んで2年経ちますが、太鼓現象が酷くてずっと悩んでいます。
    とにかく足音やすべての戸を閉める音が太鼓の音ように響き、振動します。。
    ネットで見たのですが、建設に携わった人が仮設か?と勘違いするほどの簡素な作りのようです。
    もう2年も住んだし引っ越していいですかね?家賃払いたくない。

  20. 774 通りがかりさん

    先月、RC造のマンションに引っ越しました。
    住んで1年ちょっとでした。
    東建託の物件は二度と住みません。
    2009年築の木造2DK1階(2階は夫婦二人子供無し、二人とも小太り)でしたが、2階の夜中まで響く足音、話し声、水回りの音、洗濯機とトイレ、洗面、台所の水を流す音、ベランダサッシの開け締め音、いちばんの騒音は爆音のいびきです。
    リーシングには3回苦情を言い対応してもらいましたが、最終的にはどんな音でも殺意が湧くほど嫌になりこちらから引っ越しました。精神的にやられてしまったのもあります。
    生活リズムが違いすぎるのも問題でした。
    (当方→早寝早起き 2階→遅寝遅起き)
    築浅でも木造、軽量鉄骨はお勧めできません。
    特に音に敏感な方は絶対にやめたほうがいいです。
    高い授業料になりましたが、今はとても静かに暮らせています。
    同じように悩まれている方やこれから検討されている方へと参考にしていただきたく投稿しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸