注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか? part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-25 17:20:13

引き続き情報交換をお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134104

[スレ作成日時]2016-02-09 12:26:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか? part2

  1. 341 ご近所さん

    「周りの部屋があなたの騒音で迷惑している、と作り話をされて怒られる」
    「隣部屋の騒音、嫌がらせをクレーム依頼しても対応してくれない」
    「隣に住む大家さんに私の中傷をして、それを大家さんが向かいに住む暇な主婦に週末になると大声で話している(庭で)のを何度聞かされた事か・・」

    勝手に大東で問題ありの入居人と指定した入居者が退去するときに、高額で違法な修理費用などを請求すると社内で取り決めがあるそうです。(ぼったくり)
    元大東パートナーズ社員の知人から聞きました。

  2. 342 ご近所さん

    >>338
    周りの部屋があなたの騒音で迷惑している、と作り話をされて怒られる」
    「隣部屋の騒音、嫌がらせをクレーム依頼しても対応してくれない」
    「隣に住む大家さんに私の中傷をして、それを大家さんが向かいに住む暇な主婦に週末になると大声で話している(庭で)のを何度聞かされた事か・・」

    勝手に大東で問題ありの入居人と指定した入居者が退去するときに、高額で違法な修理費用などを請求すると社内で取り決めがあるそうです。(ぼったくり)
    元大東パートナーズ社員の知人から聞きました。

  3. 343 これからオーナーかも?

    10階マンションをこれから建てようかと考えています。
    差し支えなければ建物本体の坪単価を教えて頂けますでしょうか?

  4. 344 サブリースアパートは危険だと認識必要

    富山市内でも多々問題発生している大東建託。ろくでもないビジネスモデル。
    アパートを建て続けないと持たない会社。富山のような田舎でサブリースアパートなんて
    、後々大変なことになる。オーナーは家賃下げさせられるし、大規模修繕工事を「大東建託指定業者」(もちろん高い修繕費を請求してくる)で行わないと、家賃保証打ち切られアパートローンを払えなくなる。
    富山では、銀行融資未決定で強行着工するなど、かぼちゃの馬車+スルガ銀行よりも悪質。
    高齢者を陥れ、手抜き工事で裁判も多い。土地持ちだけでなく「ランドセット」と呼ばれる土地を斡旋・購入してアパート建てさせる手法も問題。土地購入+アパート建築となり、億単位の案件となり家賃下がると危険。
    事実のみ記載されている書籍「大東建託の内幕」、「「大東建託」商法の研究」を読めば、この企業の悪質さがよくわかる。富山市の事例も掲載されている。
    上っ面だけ綺麗に見せているが、建築中現場を見たことがあるが住人が可哀想だね。
    民放な広告収入欲しさに、事実を報じない現状がある。レオパレス21より悪質。
    http://www.mynewsjapan.com/reports/2179

  5. 345 たまたま呼ばれて施工した職人

    マニュアル通りに施工できない下請け業者がいる。
    それを指摘できない大東の検査員。
    建築主がかわいそうと思った。

    聞けば数年前の強風で多数のアパート屋根が飛んだのもビスが短かったためだという。
    保険で直したのだろうか?
    完全に大東のミスなのに。
    保険屋さんがかわいそうだ。

  6. 346 名無しさん

    木造2階建ての1階に住んでるけど、騒音は本当に酷い。
    上の階の足音は丸聞こえ。天井はミシミシ鳴るし、どこを歩いてるのかもバッチリ分かる。
    隣の部屋の足音も聞こえる。ドンドン地響きみたいな音と、床に直接座ってるとお尻に振動がくる。あと喘ぎ声も丸聞こえ。

  7. 347 Lee

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  8. 348 Lee

    同じ問題あったので、先月引越しました。

  9. 349 Lee

    本当に悪い会社。私は65000円、2LDKのアパートに住んだ。引越し前に、クリニング払った(13万円)。あの家は猫OK場所ですから、猫を飼った。猫は壁紙に描きました。出ましたとき、大東建託は「もっと12万円払わなければならない」と言いました。私は「じゃ。。。ちょっと高すぎと思いますが、払っていますよ。」と言いました。しかし、全然請求書を貰いませんでした。それなので、大東建託の会社員は私の新しい家を来ました。「今日払うなさい!」と言いました。私は「へえー、なぜ?」が、私払った。しかし、私も一回電話しました、「どうして今日払わなければならない?今日は最初の間の請求書を見ました」。あの女は「へえー、本当?知りませんでした。アパートの検査エージェント男性はあなたに紙をあげたと言いました」

    あの男性嘘をついた!

  10. 350 通りがかりさん

    木材ビショビショだったぞ

  11. 351 匿名さん

    東建託の1階住人です。2階の家族の足音がハンパなく、今度引っ越します。管理会社さんは2回チラシを入れてくれましたが、2階住人にはいっこうに響かず、、響くのはゴリラの一家のようなドスドス騒音のみ。
    片田舎ですが、次々建つのも空いてる物件の数もほぼ大東建託です。鉄筋コンクリートのマンションはなかなか空かず、ようやく空きが出たのでその場ですぐに決めました。
    ここも築浅なのでまた後がすぐ決まるでしょうが、気にならない方ならいいですが、またすぐに引っ越しビンボーになる羽目になりますよ、、と伝えてあげたい。

  12. 352 匿名さん

    アパートの修繕中対応中なのにコロナで営業店自粛になった。
    折り返しの連絡待ちだったのに、DKアプリを見て明日から自粛するとこちらが把握。
    自粛なら自粛で、対応が遅くなるとか普通連絡入れるのが道理でしょ。
    とにかく管理会社の担当が悪いのか会社自体に問題があるのか何もかもが遅いし、催促しないと対応してくれないのがこの会社。
    何ヶ月も待たされるのは当たり前になってる。
    次引っ越したら大東建託、系管理会社は絶対に関わりたくない。

  13. 353 名無しさん

    無理矢理ダウンロードさせられる
    Dkアプリで電話問い合わせをすると
    通話料が馬鹿みたいに高いよ
    本当に何もかも金金金

  14. 354 名無しさん

    大東には騙されてばかり
    こんなものが許されてるのがおかしい
    大手スポンサーだからなのか?
    いい加減にしてほしい
    造りの悪さもかなりのものだし
    騒音問題がでて当然だ
    ガサツな隣の足音でクローゼットのドアが振動している
    深夜もどこかのテレビや換気扇の複雑な音が建物を伝って
    くる耳栓意味無し 建物外の音もほぼ遮断されず造り的なものなのか実際の音が倍増して伝わる
    臭いなども同じだ
    バラックに住んでいるのと同等のかんじ
    これで間取り条件変わらない隣などの倍の家賃 笑
    二度と大東とは関わりたくない

  15. 355 検討者さん

    東建託のマンションに住んでます。新築マンションですが、床がべこべこ凹みます。上の人の足音も聞こえるし、外の騒音も丸聞こえです。うるさくもしてないのに、クレームきた事もあります。早く引っ越ししたいです。家賃も高いし、外観もおしゃれじゃない。全てがそうでは無いと思いますが、もう私は住みません。

  16. 356 マンション掲示板さん

    ペット可新築物件に住んでますが、引っ越してきてから壁が薄いことに気付いてショックを受けました。隣の部屋は毎週末飲み会してるし、下の部屋の足音や声も響きます。したから響くなんて初めてです。猫が環境になれなくて、鳴きつづけてしまってて、こちらも迷惑かけてしまってるので引っ越さないといけないなと思ってます。前の家も木造でもこんなに響かなかったので驚いてます。大東建託のアパートはもうやめます。

  17. 357 通りがかりさん

    現在、出来たての新築アパートに住んでいます。敷金、礼金なし。駐車場無料。(ファミリータイプ)
    入居する前は、ネットや口コミを見ていたので不安でしたが、入ってみるとそうでもないですね。隣室の生活音は、それなりに聞こえますが。
    異動しない限り、ここに住み着く予定です。


  18. 358 施工業者

    東建託さんの仕事をしている業者のものですが、もともとの施工単価が安く、その他に積算数量を少なくして単価を上げる小細工をしているので いい職人が集まりにくいと思います。
    とりあえず仕事量はありますのでお付き合いしていますが、
    スターツCAM・大和ハウスの方が施工単価はよく 数量等もごまかさない為
    大東より いい職人さん・いい業者さんが集まる傾向にあります。
    (大手ゼネコン・中堅ゼネコンさんはもっといいです。)

    この大東の会社体質を変えない限りいい建物はできないと思います。

  19. 359 名無しさん

    コロナの家賃猶予について

    担当によって対応が違うと聞いたのですが本当ですか?

  20. 360 通りがかりさん

    木造あの作りじゃひびくよ 鉄筋コンクリ―トのマンションがいいですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸