注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか? part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-25 17:20:13

引き続き情報交換をお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134104

[スレ作成日時]2016-02-09 12:26:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか? part2

  1. 281

    >>271 退去済みさん
    鉄筋コンクリートかRC構造のマンションに住めば?2×4の安いアパートなんて、どこも音は聞こえますよ。

  2. 282 匿名さん

    東建託じゃないアパートですが、新築なのにとなりの声や音がうるさくて、管理会社に言ったら…
    となりに聞いたら、隣の隣みたいです。って、どんだけ壁薄いの!(笑)しかも、隣の隣みたいですって。
    集合住宅なんて、どこも一緒ですよ。
    嫌なら頑張って働いて、戸建て買おうね。

  3. 284 通りがかりさん

    チョット失敬!

    とある融雪設備ありの新築物件。敷地が周辺より
    一段低い。敷地内に未登記水路があるらしいが、そんなもん冬季には積雪で水は流れない。

    すると冬には自ら排出した融雪水で「水没」。


  4. 285 匿名さん

    2018年築の2階建て木造(ツーバイフォー)アパート(賃貸)に住んでいます。横の音は全くと言っていいほど聞こえませんが、上の階からの音がひどいです。足音はもちろん、扉を閉める音、話し声、音楽、掃除機の音、夫婦生活の音・声、しまいには上の階の“お風呂が沸きました”の音まで聞こえました。(事実です)
    毎晩上の階の人のいびきが聞こえます。
    当部屋から上の階へどれだけ音がもれているかはわかりませんが、うちがこれだけ聞こえるのだから、と思いかなり気を使って生活をしています。
    正直かなりのストレスです。自宅なのに全くゆったりできません。これ以上私たちと同じ思いはして欲しくないです。
    絶対に大東の木造アパートには住まない方がいいです。住むなら2階、ですがこれだけ1階に音がもれますので1階の人が神経質な方だと苦情が来ると思います。
    どちらにしても住まない方がいいです。

  5. 286 評判気になるさん

    2×4腐りやすい木材と湿気に弱いコンパネの組み合わせで作りが雑

  6. 291 名無しさん

    昨年大東建託でアパートを借りたが、
    2ヶ月が過ぎ異変が、
    家中の湿度が真夏で75%超え
    9月に住み10月には家の物がカビだらけ、
    真冬に寝室が25度もあり、湿度は70パーセント、やむ終えず加湿器をしなくては行けなくなりさらにお金もかかる日々
    東建託に話をしても相手にしてくれず対応も最悪
    数ヶ月戦いましたが両隣りの部屋の温度と湿度をたった1日目測りにきただけで、やはりこちらには落ち度も手抜き工事もしてません、

    こんなに家の物が全てカビて
    こんなところに引っ越さなければこんなことならなかったのに
    おまけに対応も最悪です

    地域担当の人も工事の人も
    本当にあてにならない人ばかり
    工事の人は途中から地域担当じゃなくなったので、と
    二度と大東建託には住まないと思いました。

    1. 昨年大東建託でアパートを借りたが、2ヶ月...
  7. 292 匿名さん

    >>291
    >家中の湿度が真夏で75%超え

    普通では? 外の湿度は?


    >真冬に寝室が25度もあり

    良いのでは? 快適でしょ?w


    >やむ終えず加湿器をしなくては行けなくなり

    除湿ですよね?


    湿度が高い原因は?
    ・水槽がある。
    ・洗濯物を室内で干す
    ・植物がある
    ・その他

    何にせよ湿度を下げる方法は、トイレと浴室の換気扇は年中回しっぱなしにすることです。
    これが手っ取り早いのでは?

  8. 293 匿名さん

    カビで家具にカビ?? 壁の中もカビだらけで体に悪そう。

    梅雨の時期に雨が降っても強引にたてたからかも。建物の中もびしょ濡れで工事してたの通りがかりに見たことある。

  9. 294 匿名

    隣が一日中重低音の音楽をズンドン大音量で鳴らして、深夜までテレビガンガンなので10回以上クレームして頂きましたが、
    私に退去してほしいと言われました。
    建物パートナーズの人に隣の音は許容範囲内と言い張られました。
    転勤で退去した部屋も私が追い出したと作り話されて困ってます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 295 匿名さん

    騒音というと夜中まで工事してた。会社のモラルどうなってんの常識に欠ける。

  11. 296 匿名さん

    東建託は客に恵まれてないんだと思う。
    http://kentaku.expose-evil.com/process.html

  12. 297 名無しさん

    建物は壁が薄くて下や横の住人の声が聞こえます。
    それよりストレスだったのが担当の方の対応の悪さです。
    本当に常識がなく最悪でした。
    ベランダに鳩の糞の被害がひどく、毎日たくさん糞や藁が落ちていました。
    屋根の樋に糞がたまりに溜まって雨が降ると水が落ちる音がうるさく、雨が止むと糞の臭いがしていて、赤ちゃんがいるので気になって問い合わせしたのですが、対応できると言いながら会社に確認とっているといい何ヶ月も放置されました。
    何度もその担当の方に連絡をとりましたが、言い訳ばかりで先延ばしにされ、本当に本当に最悪でした。
    担当の方が違うとどうなのかわかりませんが、
    私はもう大東建託には住みたくありません。

  13. 298 匿名さん

    騒音すごいです。
    私も今大東建託のアパートの二階に住んでいるのですが、隣の壁は薄く電話の声やドアの開け閉めの音が響きます。
    夜の話し声も壁越しに聞こえてくるので迷惑です。
    お隣が階段を上がる音も物凄く聞こえるので、自分達も階段を上がる時こんな音が聞こえているのかとちょっとビビってます。

    隣だけではなく、最近一階にも越してきたのですが(最近まで空き部屋)結構なストレスになっています。多分一階の方は騒音にはなってないと普通に生活されているのかもしれませんが、アパートに住んでいるのですから気にしてほしいものです。

    とはいっても、問題なのはこんなにも壁が薄く騒音問題になっている物件を作っている大○建託だと思います。

    次に転勤で引っ越しする時は他の所にすると決めています。

  14. 299 通りがかりさん

    大東のアパートを工事してた者ですけどここの物件は住まない方がいいですよ
    他のアパートより作りが圧倒的に雑です
    なんで雑になるかというと、まず建築数に対して大工の数が圧倒的に借りていない ※これは業界全体の問題です
    しかしそれを考慮せず異常なペースで建築するため本来より予定していた大工の作業は当然遅れますが監督は大工に強く言えません
    大工に逃げられるとどうしようもないためです
    すると以降の業者にツケが回ってきます
    与えられた時間は少なくなり、現場内は他の業者が多く出入りし、物で溢れ返っています
    そうすると作業自体雑になるばかりか、建物への傷や事故も増えます
    大抵の職人はいい仕事をしようと思っていますが現状難しい環境です

  15. 300 匿名さん

    オーナーへ支払うべき消費税を誤魔化し続けていたのが、とうとう支払うよう勧告を受けてしまいました
    これから他の部分もどんどん摘発して欲しいものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸