ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
なんでも「個人情報保護法違反!」て叫べば錦の御旗になると思ってないで、少しは条文読んだら?
適用外だよ。
>>1571住民板ユーザーさん1
「倒産した場合債権者から多大な費用で買い取る羽目に・・・」
>>1592住民でない人さん
「最初は共用部電気料金の削減のはずが・・・」
お二方が書かれていたことに関連する事ですが、2016年に行われた理事会関係者を除いて
一般の方が2~3名が出席した「第2回業者説明会の件」として知人の資料にありましたので紹介します。
知人は業者1社に対して4点質問していますがそのうち下記3点について、
先ずは質問と、それに対する①は業者の回答、②・③は理事会の反応及び回答を書きます。
①初期費用は幾らかかり、それを何年で回収するのか?
業者の回答;マンションには3本の電線から電力が引き込んであり、一括受電にはそれをⅠ本にする工事が必要であり、また受変電設備も3か所ではなくそれ以上の数があるためその変更費用を含めて初期費用は1億数千万円になります。回収は契約期間の10年間で行います。
理事会の反応;そんなにかかるんだ!(初めて知った様子)
②共用部電気料金削減は管理規約第17条第2項に違反していると思うが?
理事会の回答;「みんなやっているから大丈夫なんだよ!」
③業者の契約書はいつ公開するのか?
理事会の回答;1社に決定したら公開する。
①の理事会の反応に対して知人は驚いたそうです。その理由は理事会がデメリットとして言っていた「途中解約には違約金が発生する」としていながら、いくら初期費用が掛かるかを業者に確認すらしていないことだそうです。
普通なら違約金が発生するなら幾らなのかと疑問に思うはずだというのです。それすらしていないのであれば、委員会まで立ち上げていったい何を調べていたのか?しかし1億数千万円とはすごいですね。違約金は幾ら請求してくるのでしょうね。せっかく積み立てている修繕積立金を取り崩すしかないですね。
東京電力も一括受電をしていますが、そのホームページに「途中解約の場合、解約手数料、当社設備の残存簿価(未減価償却費用)、設備の撤去・廃棄費用を請求」と書かれているそうです(確かに書いてありました)。
また、解約はマンション側だけでなく業者側からも途中解約(経営環境悪化による撤退)があるそうです。その場合設備はどうなるのか?撤去されれば電気は来ません。
どうでしょう、「途中解約には違約金が発生」の言葉だけで済む問題でしょうか?
遅くなりましたので、②・③については後日書きますので・・・
>>1728: マンション住人
>>なんでも「個人情報保護法違反!」て叫べば錦の御旗になると思ってないで、少しは条文読んだら?
適用外だよ。
昨年、同法が改正されて、取り扱い個人情報数5000件要件がなくなりましたので、一般的にはマンションの管理組合も個人情報取扱業者となり、適用対象となっています。
利用目的が通知または公表されていたかどうかが問題では??
今、鶴見市場駅を超え右方向ローソン隣の大衆酒場で何かの撮影してます。かなり大がかりなのでドラマ班と見ました、警察も出ていたので。
市場が舞台のドラマだと楽しみですね☆
まだ受け取ってませんが書留の不在票に『差出人、管理組合様』って書いていたので、受電業者からじゃないから、個人情報の件はセーフって扱いなのですかね?書留の発送代とか何処から出てるんでしょうね。
>1729: マンション住民さん
管理規約の17条は(専有部分の修繕等)ですけど、合っていますか?
それにしても、初期費用の大きさはびっくりですね。
それを無料にしても、回収できるビジネスモデルということは、業者にとってかなりおいしいビジネスということですね。
委員会といっても月に数時間程度の会合しかしていないので、鋭い人がいなければ、こんなもんじゃないですかね。
修繕委員会もそうですが、月に数時間で適切にコントロールできる人がいたら、超優秀な人です。
結果として、業者にほぼいいなりの会が出来上がってしまうので、もっと時間が取れる人に入ってもらうか、
業者と利害が一致しない独立した人を雇うしかないと思います。
役員や委員の人は、無償なのに頑張ってもらってるとは思いますよ。
(自治会役員は無償じゃないですけど)
書留受け取らなかったらどうなるのかな?
不在通知が入ってたんだが。。
>>1735 住民板ユーザーさん5さん
それ気になりますよね。きっと相手に書留が戻るので、また書留で送ってくるんじゃないでしょうか。訪問とか世帯主に電話とかされても厄介なので、受け取って無視が一番いいかもしれないですね。
>>1736 住民板ユーザーさん1さん
ただ書留の不在表には差出人や郵便の内容が書かれてないのでなんだかわからないけど多分一括受電関係かと……
出してない人どれくらいいるんだろ。
我が家の不在者表にも差出人等の記載がされていませんでした。
何だろうと思って、ふとこの掲示板を読んでいたら一括受電の話題が上がっていたので、一括受電のやつだと思います。
まだ再配達の電話していませんが…
再配達されても出す気ないんですけど…
でもまさかこんな書留が送られてくるなんて思ってませんでした。
一括受電、本当に賛成された皆さんは良いと思って賛成されたんですかね。
面倒ですね、一括受電。
少し前に詳しく書いてくださってる方がいましたが、こういう事は住民が全員賛成で入りますよみたいのが確定してから、業者と契約結ぶのが一般的なようですね(1人でも契約しない人がいると一括受電契約出来ない為)
仕事とはいえ郵便局の方が可哀想だなと思いました。何十通の書留不在票書かされたのだろう。途中で大変すぎて差出人を記入するのやめてしまったんじゃないでしょうか。
理事会はこの電力会社からどれくらい報酬をもらっているのだろう?会社の関係者?
でも、個人情報や、この書留の代金が管理費から払われていたらひどすぎるよ!
うちも一括受電の書類対応していません。
出されてない方どれくらいいますか?
参考になるをタップお願いします。
うちも一括受電の書類は対応していません。保守点検費やその会社が潰れた場合の話ってありましたか。そういうのを理解しないで契約なんて怖くて出来ません。
東京に本社があるのに、わざわざ大阪の支店に契約書送るのもなんだか変ですよね。大阪の支店の業績にする目的か何かあるんでしょうか?そういう所も信用できなくて、この業者とは契約したくないと改めて思いました。
大所帯マンションだと一括契約とか美味しいのか、こういう変な業者やそれと癒着してそうな人間がたまに現れますね。前に管理会社変更するしないで同じような流れになった気がします。提案してきた人は本当に良かれと思って一括受電すすめてるんでしょうかね?
いきなり銀行口座番号記入とか怪しすぎる。
書留も不在表入ってたけど再配達依頼するつもりないです。
>1743
管理会社変更の際にもめた反省から、何年も時間をかけて、業者選択をしたのだと思いますよ。
普通、業者選定の進め方自体を総会議案にしたりしないですが、2年に渡って絞り込み方を議案にしていました。
全員一致が必要な案件に無駄な労力と思って、ずっと反対票を入れてましたが、労力かけて、可決してしまいましたね。
このあと、さらに労力が必要になるのでしょうが、どうするんでしょうね。
何やっても癒着とか言われるしね。
2年もかけてるなら、反対がいたら契約できない事ぐらい尚更わかっていたでしょうに、労力かけて可決してまで何したかったんでしょうね。