住宅コロセウム「交通事情のよい駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 交通事情のよい駅は?
  • 掲示板
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-03-19 00:59:09

いろんな観点で交通事情比較しましょう。
始発で座れる、都心に近いなど。

新宿 池袋 品川 東京 上野 渋谷 北千住 武蔵小杉 代々木上原 中目黒 

あなたはどれを挙げますか?
さあどうぞ。

[スレ作成日時]2009-03-09 12:24:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

交通事情のよい駅は?

  1. 122 とおりすがり

    121
    銀座など用がない人がほとんどじゃないの?

  2. 123 匿名さん

    >>120
    どこへ行くのにどんだけ便利なの?

  3. 124 匿名さん

    宇都宮線・高崎線(大宮・さいたま新都心・浦和・赤羽・尾久・上野)は2013年には上野⇔東京が開通して東海道線につながる予定。
    湘南新宿ラインが止まる大宮・赤羽は東海道線につながる事は大した事ではないけれど、京浜東北線を使わないでも東京・新橋・品川・川崎・横浜に短時間で行けるようになるメリットが大きい。

  4. 125 匿名さん

    武蔵小杉の利便性がイマイチよくわからないです。
    来年横須賀線が停車するようになっても、湘南新宿ラインの本数そのものが少なくて新宿・池袋方面に行くのは待ち時間がありそうで、結局山手線乗り換えが現実的ですよね?
    それに、横須賀線で東京駅まで行くのに品川・新橋・東京にしか止まらないのは選択肢が無さすぎて・・。

    それに比べて、赤羽は湘南新宿ラインの横須賀線ルートと東海道線ルートがあって、京浜東北線の他に2013年には東京駅経由の東海道線ルートもできちゃうわけで、埼京線・りんかい線でお台場まで行けて、地下鉄南北線・東急目黒線で日吉まで行けるし、武蔵小杉VS赤羽はレベルが違いすぎるわよ。
    もちろん、どこに住みたいかじゃなくて利便性だけの話でね。

  5. 126 匿名さん

    東海道線高崎線が繋がったら、赤羽は東京駅まで直通20分以内でしょうか。
    時間は僅差だとしても、東海道線横須賀線より乗換えが随分楽ですね。

    新宿、上野、東京なら赤羽。
    渋谷、品川なら武蔵小杉って感じでしょうか。

    ただ、武蔵小杉の場合は、地下鉄の副都心線、都営三田線南北線があり、
    直通は少ないですが日比谷線も使いやすいので、山手線内側への
    ダイレクトアクセスはそれなりに魅力あると思います。

  6. 127 匿名さん

    赤羽と武蔵小杉の利便性は目くそ鼻くそ

    でも、どうしても比べるなら若干 赤羽の方が利便性は良いかな。

  7. 128 匿名さん

    ■赤羽
     埼京線(りんかい線)
     京浜東北線
     宇都宮線
     高崎線
     湘南新宿ライン(東海道線横須賀線
    ■赤羽岩淵
     南北線目黒線、埼玉高速鉄道)


    ■武蔵小杉
     東横線日比谷線みなとみらい線
     目黒線三田線南北線、埼玉高速鉄道)
     南武線
     (2010年3月から)
     横須賀線(総武快速線)
     湘南新宿ライン(宇都宮線、高崎線東海道線


    どっちにしよう・・・

  8. 129 匿名さん

    >>126
    現在でも赤羽⇔東京は京浜東北線の快速使うと20分だよ。
    ただし、快速は昼間しかないけどね。
    だから赤羽⇔東京(東北縦貫線)は15~16分くらいかな。

  9. 130 匿名さん

    >湘南新宿ライン(宇都宮線、高崎線東海道線
    高崎線東海道線は同一ですよ。
    それと、武蔵小杉に湘南新宿ラインの快速(高崎線)が停車することは決定していないのでは?

  10. 131 匿名さん

    >>127
    正気の書込みですか?
    そんなあなたは埼玉県か茨城県在住でしょ?

    まぁいいんだけど・・・・・。

    赤羽⇔東京20分と書いている人いますが武蔵小杉は新駅が出来れば東京駅まで15分ですよ。
    本数が少ないなんて時間を見て電車に乗れば関係ないのです。
    武蔵小杉で乗り換える事を考えれば本数が気になるところでしょうがね。
    そんなことよりも赤羽だって本数そんなに多くないです。

    JR新駅とは違った話で申し訳ないが東急東横線の武蔵小杉駅ホームに立ってごらん。
    あっちからもこっちからもガンガン電車くるよ。
    山手線より間隔短いんじゃないかなー。
    次から次へと来ます。(マジ)

    高崎とか宇都宮とかに用事のある人は便利な赤羽でどうぞ快適な電車ライフをお過ごし下さい。
    都内に出る事に関して言えば一歩譲って同じでもいいです。

    ぶっちゃけガタガタ言ってるが生活圏として北側と南側どっちがいいの?って話だと思うよ。
    どっちが良いだなんて怖くて言えませんがね。

  11. 132 匿名さん

    >>124
    >湘南新宿ラインが止まる大宮・赤羽は東海道線につながる事は大した事ではないけれど、京浜東北線を使わないでも東京・新橋・品川・川崎・横浜に短時間で行けるようになるメリットが大きい。


    この人も凄いこと書くね。
    教えてやろうか?
    赤羽から品川・新橋・東京までは上りでいいんだけど残す川崎・横浜は武蔵小杉からだと下り路線だよ。
    いずれも15分程度で着きます。
    新駅できれば品川10分・東京15分程度ですよ。

    >東京・新橋・品川・川﨑・横浜は短時間で行けるようになるメリットが大きい。

    って書いているけれど大丈夫?
    貴方が便利に行きたいと思ってる殆どが明らかに武蔵小杉からの方が便利で近いよ。

    立地を理解していない人が多いみたいだけど地図で一見されたし。
    これは勝負にならんのだけど本気で赤羽の方が良いと思っている人が多いみたいだから赤羽に譲るよ。

    何だか必死になった俺が恥ずかしくなる。

    また現れるから誰かカウンターコメント入れといて。
    ある意味、面白い戦いかもしれん。

  12. 133 匿名さん

    小学生並の精神構造だな。

  13. 134 匿名さん

    しかしクダラナイスレになったもんだ

  14. 135 匿名さん

    武蔵小杉から田町・浜松町・有楽町・神田・秋葉原・御徒町・上野・鶯谷・日暮里・西日暮里・田端へはどうやって行くんですか?
    すみませんが、知識がないので教えて下さい。

  15. 136 匿名さん

    >>132
    No.124の書き込みは「(大宮が)どこへ行くのにどんだけ便利なの?」に対しての答えであって、武蔵小杉との比較うんぬんではないようだけど。

    ここは「どこに住んだら便利か?」じゃなくて「交通事情のよい駅は?」なんだけど。
    てかっ、何でそこまで必死なんだか。
    首都圏の電車交通網に関して詳しい人なんて稀なんで、鉄ヲタじゃなくても知識として情報交換するのはいいと思うんだが。

    んで、他にどっか便利な駅があったら教えてちょ。
    錦糸町とかどうよ?

  16. 137 市民X

    135さん
    武蔵小杉駅から南武線で川崎駅に行き、京浜東北線にのれば行けます。

  17. 138 匿名さん

    田町・浜松町・有楽町・神田・秋葉原・御徒町・上野・鶯谷・日暮里・西日暮里・田端

    有楽町以外は用事ありません。
    有楽町は日比谷まで乗り換えなしで28分で行けるので問題なしです。

    日比谷と有楽町が近いことは説明する必要ないですよね?
    あり?
    ダイジョブ?

    赤羽から横浜中華街に行く時は武蔵小杉を通ると近いみたいですね。
    武蔵小杉から大宮や宇都宮に行くことはありませんのでご教授頂かなくてもダイジョブ。

    なかなか楽しい戦いですね。
    もう少しだけ楽しく行きましょう。

  18. 139 匿名さん

    >>138

    >>135さんには首都圏に便利な地下鉄がある事を教えて上げた方が良さそうですよ。

  19. 140 都会人とは思えない

    そういえば、武蔵小杉に住んでいた友人が、ごとちょうには何があるの?と
    聞いてきた。??ああ。それ おかちまち って言うんだよ、って
    教えたら、恥ずかしい、わたし田舎者ってばれちゃった、っと言って
    はにかんでいた。武蔵小杉って、天然ボケのかわいい女の子が多いね。

  20. 141 匿名さん

    >>136
    錦糸町って横須賀線が通っているらしいよ。
    武蔵小杉と錦糸町はナカーマだってwww

  21. 142 海が割れるのよ

    武蔵小杉と錦糸町が仲間ってことは
    住民の皆さんは、在日の人たち、ってことだよね??
    武蔵小杉が朝鮮街って初めて知りました。
    勉強になった!

  22. 143 匿名さん

    140
    大丈夫ですか。

  23. 144 匿名さん

    錦糸町と武蔵小杉って、まっ平らで道が碁盤目状で、交通の便がいい所が似ていると思います。

  24. 145 匿名さん

    武蔵小杉はいいところだと思うけど、価格が場所に対して高すぎだよ。
    武蔵小杉に住むなら、同じ価格で東京のもっと便利のよい場所に住めるからそちらの方が良いですよ。

  25. 146 匿名さん

    >>145
    その便利のよい場所を紹介するスレなのでよろしくお願いします。
     
    東海道線京浜東北線が使える川崎と、湘南新宿ラインが使える新川崎とが離れていて微妙に不便でしょうか?

  26. 147 匿名さん

    >>146
    新川崎と川崎は別物と考えた方がいいです。場所が離れすぎていて、電車での乗り入れは不自由です。

    神奈川県内だと便利な場所というのは、通勤場所によって考えるしかないと思います。
    どこにでも行ける場所という所はないです。

    そういう意味では、赤羽はどこにでもアクセスが容易なので良いかと思います。

  27. 148 匿名さん

    赤羽は客層があまり・・・

  28. 149 匿名さん

    川崎だろ。

  29. 150 匿名さん

    結論は山手線内側が便利ってことでいいかな?

  30. 151 匿名さん

    >>148
    まぁ、問題はそこだよね。その代わり安いから良いのでは?

  31. 152 匿名さん

    >>131
    >ぶっちゃけガタガタ言ってるが生活圏として北側と南側どっちがいいの?って話だと思うよ。
    >どっちが良いだなんて怖くて言えませんがね。

    この手の話題だと、貴方みたいな人のリアクションが一番怖いです。(笑)
    と言うか、貴方自身「南の方が良い」と言いたくて仕方がないって事でしょう。
    赤羽と武蔵小杉。利便性について語るにしても、一部を除けば利用できる路線は
    殆ど重複していないのだから、実際にこの2駅を通勤や通学の利便性において
    比較する人なんて殆どいないと思いますよ。
    他の皆さんもそう思っておられるからこそ、「このスレは何を語ればいいか解らない」と
    おっしゃっているのでは?

    私も30数年の間に23区内を2度ほど移転しましたが、武蔵小杉という駅には
    公私含め一度も降り立った事がありませんし、どんな街なのかも知りません。
    川を挟んだ隣町(西嶺)に親の実家があった事があるので、距離的には決して身近で
    ないこともなかった筈なのですが、実際私には全く未知の土地です。
    学校や仕事で地縁が無い者にとっては、武蔵小杉も田園調布もそんなものですよ。
    逆に貴方が東京の「東側」に地縁が無いのと全く同じ話です。
    赤羽なんて洟もかけない貴方がいる一方で、赤羽をこの上なく便利だと思って
    生活している人もいる。そうした人の意見を「正気じゃない」という貴方の方が
    私には異常に見えます。

    そして「路線」の話。
    そりゃあ、例えば>>128を見れば武蔵小杉で利用できる路線が多彩なのは解りますが
    私の経験上、えてして「○○線直接乗り入れ」と言うのは通勤の時間帯には
    遅延の原因にこそなれ、必ずしも(ずっと先まで乗る事でもない限りは)便利とは
    言えない要素だと思います。
    使える路線が少なくても始発駅である事の方が個人的には重要。
    ま、この点は赤羽も褒められたもんではありませんが。
    そして(これも個人的事情ですが)、私の場合、南部線や東横線を使う機会は殆どありません。
    世の中にはそういう人間はいくらでもいます。
    使う頻度の低い路線の沿線に「利便性」を感じる人はあまりいませんよね。

    利便性とはこうした「個人的な事情」に強く左右される要素だと思うので
    その個人的事情を振り翳して「こっちの方が便利だよ!」と主張するのは
    あまりにも不毛だと思う訳です。
    簡単に言えば、おらが街を愛するからと言ってこんなスレでマジになっても仕方ないよ、って事です。
    いじょ。

  32. 153 匿名さん

    >>152
    ???
    個人的な事情=生活圏としてどっちがいいか
    でしょ?
    >>131さんに対して反対しているのか同調しているのかわからない書込みですね。

    ダラダラ長いだけで結局他人が書いた2行に集約されている。
    頑張ってけど残念。

  33. 154 匿名さん

    少なくとも同調はしてないわな。
    生活圏は人それぞれなんだから
    武蔵小杉なんざ無価値、という者がいても
    不思議はない。だからムキになりなさんなと。
    そう言ってるんだろ。

  34. 155 匿名さん

    多くの人が利用する頻度が高い所に行きやすい駅がいいっていう結論でしょうか?

  35. 156 匿名さん

    東京駅・新宿駅で決まり。もう閉じていいよ、このスレ・・・

  36. 157 匿名さん

    No.1 東京、No.2 新宿は確定ですね。

    じゃ、3位以下はどうなん?

    関西はどこ? 梅田?

  37. 158 匿名さん

    >>153
    落ち着いて、文章書き込みましょうね。
    それに、いずれも??ではないでしょう。

  38. 159 匿名さん

    東京駅や新宿駅周辺にサラリーマン層で買えるマンション物件あるのかな?
    マンションコミュだから現実的な駅をチョイス願いたい。

    これだけ話題となる武蔵小杉にチョット興味あります。
    見てくる。

  39. 160 匿名さん

     武蔵小杉も利便性高い方ではあるが、赤羽や大井町、錦糸町と比べると
      昼間の電車本数が少ない
      都心からタクシー利用となったとき高くつく
    といった点が今ひとつ。

     日比谷と有楽町がつながっていることは事実だが、それをいうと
    大手町と東京もつながっているから、代々木上原の方が優位になってくる。

     もちろん、それぞれの事情で利便性の高さは異なるよ。大宮と武蔵小杉を
    くらべたとき、サーフィン好きなら武蔵小杉がいいし、スノボ好きならば
    大宮の方がいいといったようにね。

     でも、一般的にいえば都心全般へのアクセスの良さが大切で、中でも
    東京駅へのアクセスが一番大切。ついで新宿と羽田へのアクセスの良さが
    重要になるはず。

  40. 161 匿名さん

    小杉は都心まで15KMくらい。自転車通勤に最適な距離です。多摩川、洗足池、目黒川、庭園美術館、桜の季節は最高。

  41. 163 匿名さん

    行きは自転車通勤でもいいけど、
    帰りは夜中に自電車なんかで帰りたくないね。

    暇で早く帰れりゃいいけど。

  42. 164 匿名さん

    自転車通勤て簡単に言っちゃってるけど、歩道は人が多くて走りにくいし、車道は車が多くて渋滞してて危険なので全然現実的な話じゃないけどね。
    ってか、15キロに何時間かかると思ってんだろう。
    自分の高校生時代の田舎の自転車通学と一緒にしないでよ。

  43. 165 匿名さん

    小杉から五反田まで、自転車で都心までは30分くらい。
    川沿いとか、緑道を選んで好きな道を走って1時間位だと思います。
    往復で1時間半から2時間。
    休日出勤のときは皇居を一周したり、多摩川河口から運河沿いに走って片道2時間弱でしょう。

    でも、問題はあります。勤務先付近に駐輪場がないとだめ。
    また、自分のマンションの駐輪場が雨ざらしでは悲しいですから。






  44. 166 匿名さん

    >>159

    新宿駅徒歩10分~15分位のところ。
    新宿区北新宿  柏木周辺には、マンションがけっこうあります。
    最寄り駅は、大久保になります。
    スーパーもありますし、生活しやすいと思います。

    新宿区西新宿3丁目は、再開発されるようで、タワーマンションが建設される予定とか・・・いつになるかは分かりませんが、再開発の組合は結成されている。
    タワー・マンションの下には、京王新線の新駅も出来るらしいが。

  45. 167 匿名さん

    大久保…
    うむ、生活しやすいのか。

  46. 168 匿名さん

    8年前まで、大久保に住んでいたけれど良かったです。
    新宿から歩いても帰れたし。
    日曜は、原宿のオーバカナル(今はない)にチャリでパン買いに行ったりしたし。
    スーパーは三徳が使い勝手よかった。
    新宿スポーツセンターのプールも安く使えた。
    戸山公園はホームレスさんが大勢いたけれど、ボスがいて仕切っていたようで
    怖い感じはしなかった。

    鉄道の便は当然よかった。

  47. 169 匿名さん

    渋谷・目黒・大崎・品川駅とかはどうよ?

  48. 170 匿名さん

    都内のどこへ行くのにも山手線沿線は便利だろうな。
    またマンション買おうと思っても高いだろ?

    そういう便利で高いが当たり前の所なんてどうでもいいと思う。
    便利で安い所を探すべし。

  49. 171 匿名さん

    >>158

    あ~~そちらも、良さそうなところですよね。
    柏木と戸山はちょっと方向が違いますが、新宿から歩いて行けますから、便利ですよね。

    それから、成子坂下周辺が、再開発しています。
    あの周辺も、新宿からちょっと歩いて帰れます。
    以前は、三平スーパーがあったのですが、再開発の為か?立ち退きました。

  50. 172 匿名さん

    170さん

    便利でお安いのは、北千住じゃないでしょうか?

    どちらに通勤されるかによりますが、千代田線日比谷線常磐線つくばエクスプレス、東武線が入っています。
    東武線は半蔵門線に乗り入れしていますし、浅草方面からは都営浅草線に乗るのも便利とのこと。

    新宿区渋谷区のマンションと比較すれば、とてもお安いと思います。
    交通の利便性も良いと思います。
    さらに物価もお安いと聞きました。

  51. 173 匿名さん

    北千住は確かに便利で安い。
    だが、どうして便利なのに安いのか。安いのには安い理由がある。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BD%8F
    いわゆる「岡場所」のひとつであり、当時の船頭たちが歌った「千住節」の一節「千住女郎衆はいかりか綱か 上り下りの舟とめる」というのはこれを指している。
    1871年(明治4年)7月17日、千住黴毒院(ばいどくいん)が開設され、宿娼妓に梅毒検査が行なわれている。『経済及統計』(内務省・明治23年2月)によれば、1883年(明治16年)の千住宿の売娼妓数374、買客数43,000、1888年(明治21年)にはそれぞれ466、65,000との記録がある。いずれも二廓四宿においては内藤新宿、板橋宿を上回っていた。

  52. 174 匿名さん

    >>173
    昔の歓楽街があったからと言って、それが現代の人に何の関係があるんだろか。
    今の北千住にはその面影が全くないようだが。
    それよりもそれ以外に問題があるような気がする。
    北千住は住みやすくていい所だが、ここ10年くらいのネットでの根拠のない誹謗・中傷・デマは少なからず影響していると思うよ。

  53. 175 匿名さん

    北千住は、足立区ですから。
    現実に、日本がまだ先進国の仲間入りする前の成長期に、地方の貧しい人々の受け入れ先としての住居がたくさん作られたのが足立区です。東京の外れに、政策的にそのような地域が設けられた事実があります。
    現在の足立区で、その染み込んだ地域事情が抜けたかというと、貧困率や生活保護家庭の割合が大変高い最新データを見ると、抜けきってはいないように思います。
    この地域の特殊性で、便利だけどその割に不動産価格が上がらないのだと思います。

  54. 176 匿名さん

    大久保とか、北千住とか・・・
    交通の便良いなら、住もうと思うんですか

  55. 177 匿名さん

    ここは、交通の便を論ずる場所でして、住みやすい場所を論ずる場所ではないからいいのでは。
    北千住も、常磐線の東京乗り入れ本数が多くなれば、かなり便がよくなりますね。ただ、噂だと
    宇都宮線や高崎線の方が多くなりそうな話をききます。

    現状では、東京に直通で出るのに千代田線の大手町経由しかないようなので、今ひとつ。

  56. 178 匿名さん

    みなさん、通勤革命を知らないんですね。

  57. 179 匿名

    通勤革命って何ですか?

  58. 180 匿名さん

    どこでもドアのことです。

  59. 181 匿名さん

    ついに実現するときがやってきましたか

  60. 182 匿名さん

    庶民にも手の届く価格で発売されることを祈るばかりです。

  61. 183 匿名さん

    >>177
    違うと思うね。
    まず便利な駅だなんて人によって違う。

    簡単に言えばたくさんの路線乗入れしていてある程度どこへでも便利に行ける駅。
    それだけではなくその駅の周辺のマンション事情が良い所でしょう。

    どこでもいいのであれば新宿・霞ヶ関・東京がいいんじゃないの?
    霞ヶ関なんて都内どこへ行くにも本当に便利でっせ。えへへへへへ
    霞ヶ関周辺でマンション買いますか?
    議員宿舎くらいしかないんだけろ。
    ヤフー不動産で検索したら対象物件ゼロでした。
    どうするか?

    って考えると便利な駅だけを論じても意味ないっしょ?

    あなたの便利な駅の定義だと東京駅に出られるのが一番便利な駅となるようですね。
    だったら東京駅が一番じゃないの?

    東京駅でマンション検討ですか?
    私は徒歩圏以外でマンション買うつもりないです。
    東京駅から徒歩件で買えるマンションとは?
    ワンルームならそこそこあるようですがそれも希少。

    マンション事情をリンクしない利便性の高い駅を話しても意味ないでーーーーす。

  62. 184 匿名さん

    >マンション事情をリンクしない利便性の高い駅を話しても意味ない

    全くその通りですな。

  63. 185 匿名さん

    マンション事情を考慮?
    戸建てや賃貸マンション・アパートは考慮されないの?
    「住まい」と言うならどれも含んでると思うけど。

  64. 186 匿名さん

    >>185
    全然噛み合ってないよ。

  65. 187 匿名さん

    方位学的に言って北東は鬼門の方向。
    鬼門=地価が安い=好ましくないものが集中する
    江戸時代からずっとそういう流れ。
    北千住、吉原、小菅、三河島(屠殺場)、・・・
    便利でありさえすればという考えは如何なものか。

  66. 188 匿名さん

    >>185
    屁理屈みたいな書込みしてんなよ。
    一応マンションコミュなんだからさー。

    戸建てや賃貸入れたって入れなくたってどっちでもいいよ。
    マンション事情と書かずに住宅事情と書けばよかったのかね?
    まったく・・・・・。

  67. 189 匿名さん

    >>187
    昔の方位学だの風水だの占いや宗教掛かってる事を今の時代にあれこれ信じてる人ってどうなんだろか。
    あんまり身近な人にはそういう事を言わない方がいいよ。
    心の中では絶対に馬鹿にされると思うから。

  68. 190 匿名さん

    四谷が最強かな。
    新築は少ないけれども若葉町あたりは戸建てもマンションもある。

    中央快速で新宿東京はすぐ。銀座には丸ノ内線
    東西線が通って、城南城北へのアクセスも良くなった。

    ちなみに都心と言って良い立地ながらスーパーもあり買いものの便も良い。

    問題は中古でも高いこと。

  69. 191 匿名さん

    >>189
    方位学が迷信であるというのはその通り。
    だが、数百年にわたり迷信に基づくまちづくりが行われてきた。
    その現実は決して拭い去ることができるものではない。
    その歴史的事実を言っているんだよ。

  70. 192 匿名さん

    歴史と蓄積ですか。

  71. 193 匿名さん

    厳密に言うと地歴ですな。
    土地にもステータスやブランドってもんがある。
    それには歴史が必要。

    アメックスのブラックカードに年会費100万円払う人がいるが、
    アメックスだから成立する。

    オリコカードが年会費100万円のブラックカード作っても誰も加入せんよ。

    アメックスかダイナースだからステータスを感じる。

    歴史ってのはそういうもんだ。

  72. 194 匿名さん

    >>193
    何も知らないくせに無理して書き込むなよ。
    現在の年会費は以前の倍で異常な金額になったが、それでも百万円の半分にも届かない。

    アメックスのブラックカードの年会費が百万円だったら、ほとんどの会員は退会するぞ!

  73. 195 匿名さん

    >>191
    いわゆる「地位(じぐらい)」の話がしたいんだよね。
    言ってる事は事実の一部ではあるが、その考え方は同時に人を差別したり
    世の中の発展を妨げたりしてきたという事もまた事実。
    あんたが「歴史的事実」を重要視するのなら、我々がいま現在生きている
    この世の中も歴史の一部であり、そこではそうした「差別意識」とか
    その基盤となった考え方は否定されてきている。取り残されちゃいかんよ。

    それに、「北東は鬼門」とか言ってるけど、あんたは別に江戸のド真ん中に
    住んでるお殿様って訳じゃないよね(笑)
    実際に千住や千束に住めと言われてる訳じゃあるまいし
    今時そんな事ばかり言ってると哂われるよ、マジで。

  74. 196 匿名さん

    今でも水面下では根強く残っています。

  75. 197 コスギ住民

    特に縁もゆかりもなかったですが、社宅に住んでた関係で、武蔵小杉に5年前にマンション買いました。日比谷線で都心勤めです。当時は今ほど再開発で騒がれてませんでしたが、ここにきてやっぱり便利と感じますよ。特に南北線三田線が直通になってからは、朝の通勤よりも、外勤で外回りすると、大抵の場所から一本で帰ってこれることがわかります。駅名で路線検索するだけではわからないような近い駅がたくさんあるのに驚きます。(苦笑) 例えば行く場所によっては、JRの田町でなく三田だったり、神田でなく神保町だったり。出かける時は事前に十分調べる時間がありますが、知らない場所から帰ってくるときに、地理をわかっていれば、簡単に帰ってこれるのに苦労するときがあります。(苦笑) また、コスギは、東京と横浜という都市部の真ん中にあるので、私のように両方を行き来する人には便利です。かみさんのパート先も横浜方面です。休日は、渋谷や新宿など混雑する場所にはなるべく行きたくないので、横浜方面や、今だと川崎のラゾーナに行くのに便利。出張や帰省の時の羽田や新幹線利用も苦労しない。子供の私立中学を探しはじめてますが、各方角に通学可能で選択肢が多いです。このように、武蔵小杉は、一方向の移動だけでなく、360度に移動する必要のある家族には便利です。ただ、自分としては、いいことばかりではありません。横浜地下鉄が東横線につながった関係で人の流れが変わって混雑するし、その上副都心線に直通になれば、もっと混むのと、渋谷で別の路線に乗り換えるとき、かえって不便になりそうで。 ほかをあまり知ってるわけではないので、コスギの宣伝になってしまいましたが、子持ち東京通いの一般サラリーマンの感想です。

  76. 198 匿名さん

    >>189
    風水は宗教でも迷信でもないと思うぞ。
    昔の人の生活の知恵が風水。
    「夜に口笛を吹くと蛇が来るぞ!」というのと似てるよ。
    これも、蛇が来るわけでなく他人の迷惑になるから。
    風水も、そんな感じで説いてる。何故、風水がそれを説いているのかをちゃんと考えないと。

    俺は風水をまったく無視してるけど、参考にするのはいいと思うぞ。

  77. 199 匿名さん

    >>197
    特別不便なところでなければ、どこも住めば都ですよ。
    私は、小杉に住んでいたけど、そんなにいいとは思わない。
    悪くはないけど。
    電車の便と、大病院が3つもあるのは小杉の良いところ。
    私にとって気に入らなかったところは、道路の便が著しく悪いところと、なんといっても地元生活が潤わないところかな。

  78. 200 匿名さん

    >俺は風水をまったく無視してるけど、参考にするのはいいと思うぞ。

    言ってることがむちゃくちゃだが、よく知りもしないのに勧めるのは無責任だな。

  79. 201 匿名さん

    >>197

    誰も「武蔵小杉は不便だ」なんて事は言ってないんだから心配すんなよ・・・。

  80. 202 匿名さん

    >>199
    武蔵小杉を知っているあなたが選ぶいいと思う所はどこですか?

  81. 203 匿名さん

    >>202
    横浜駅です。

    地元生活の楽しさと、交通の便の良さのバランスで気に入ってます。

  82. 204 匿名さん

    色々選べる人はいいですね。
    私は先祖代々の土地があるので選べません。

    仕事が遅くなってもいいように、代々木上原にワンルーム借りていますが。

  83. 205 匿名さん

    >>203
    横浜は東京から遠すぎます。

  84. 206 匿名さん

    どこなら近いのさ

  85. 207 匿名さん

    >>205

    私には、東京に近い遠いはあまり関係ありません。

    東京に近いのが良い人は、東京に住めば良いでしょう。
    それだけのことではないでしょうか。

  86. 208 匿名さん

    そういう意味では、博多駅もなかなか便利です。
    福岡空港近いですし。

  87. 209 匿名さん

    >>207は、板の主旨とは関係なく訊かれたから、個人的な価値観で答えただけですよ。
    (少し前の流れから読んでくださいね)
    皆さんに横浜駅を勧めてるわけではありません。

  88. 210 通りすがり

    「交通事情の良い駅」をみんなで語るなら、東京を中心にしないと意味ないのでは? 東京+自分の価値観? そりゃあ、地方都市だって駅やバス停が近くて満足してる人はいるでしょう。

  89. 211 匿名さん

    地方都市になると、JRの駅周辺よりも別の場所にあるバスターミナルなんかが街の中心になってるようなところもあるからね。

  90. 212 小杉先住民

    今、東京近郊だけど、基本的に地方都市のほうが好きですね。仙台なんか最高だね。北九州や札幌もいい。福岡なんかは、駅も空港も近い唯一無二の都市だしね。武蔵小杉の駅前が仙台になればいいと思う今日この頃。。。(苦笑)

  91. 213 匿名さん

    地方都市なら、新幹線と空港からのアクセス次第だから、博多と大阪が図抜けていることは間違いないね。

  92. 214 匿名

    東京を中心とする考えは本当にいや。
    馬鹿馬鹿しいと思いますが、不動産会社の営業が東京をステータスと思っているから
    話しが画一的で、いつになっても日本の土地価格の不均衡が是正されない。

    名古屋市は大変便利よ。地下鉄がメインで短時間でどこにでも行ける。
    名古屋城の近くは上品な雰囲気だけど、気取りがなくて歩いているだけで
    いい気持ち。名城公園で一度降りてみて。 東京だ川崎だなんてごみごみした
    街を自慢している人たちも、きっと、ああ人の住む街って、緑と道路の広さと
    舗装された綺麗な歩道と、そしてマンションや戸住居の程よいミックスで
    成り立っているのがいいんだなぁ、って感じるはず。
    東京の人たちは、感性が鈍いと思うんだけど。感動するものが何なのかよく
    わからない。文化? 名城公園へ行ってみて。自分の住んでいる町と比べて
    みてよ。実際にそこに行かないと比較ってできないと思うんだ。

  93. 216 匿名さん

    >>214
    東京を知らないって幸せなんだね。

  94. 217 匿名

    幸せよん。あなたたちって、きっとお子ちゃまなのね。215サンと216サンって同じ方?
    物事は複眼的に見て初めてお互いの良さや欠点が分かるものなのよ。

  95. 218 東京暮らし

    田舎出身なので東京が住みやすいなんて思ったことは一度もない。出張や旅行で、政令指定都市は何回も行ってるよ。どこもみんないいのは、わかってるよ。大阪や東京を除けば、地方都市っていうのは、一ヶ所に便利なものが全部揃ってるし、緑地もでかい。車で30分も行けば、観光地や温泉もある。そんなとこで、東京近郊と同じ生活レベルで暮らせるなら、今すぐ引っ越しますよ。高望みしてるわけじゃない。悲しいかな今さら地方行っても仕事がない。それと、田舎に住んでも、子供が東京の大学に行く確率が高い。そうなったら大変。というわけで、東京で無い物ねだりしてるわけです。

  96. 219 匿名さん

    >>218

    私は生まれてから東京ですが、仕事で全国に出張してると、3大都市圏以外の政令都市は本当に暮らしやすそうだと思いますよ。まさしく218さんが述べてることが実感できます。
    地方から上京してる人たちも、できれば地元に帰りたがってる人の方が多いです。
    でも、悲しいかな、地方は仕事がないのですよね。。。
    これはもう国の政策の貧弱さが原因ですよ。

  97. 220 匿名さん

    >>214
    名古屋は大変不便だと感じます。
    都市圏の大きさの割に鉄道網が貧弱。
    車移動をメインに都市圏が作られてますよね。
    名古屋なら、よほど大阪の方が、便利で住みやすそうに感じます。

  98. 221 匿名

    220さん、確かに名古屋はメインが道路ですね。鉄道は地下鉄がメインです。出張で来られた方たちは
    皆さんが、市内は地下鉄でどこにでも行け、またJRともつながっており、近鉄、奈良まで行けると、
    評判が良いわけです。大阪の方がよほど便利とおっしゃいましたが、大阪は一番歴史が古く日本の
    最も栄えた場所です。そこと名古屋を比べられると名古屋はちょっと分が悪くなってしまいます。
    大阪は日本の中心であるべき街だと思います。220さんのご意見には納得いたします。
    大阪には東京も完敗でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸