- 掲示板
一度スレ立てしたかったんです。
反省はしてるが後悔はしてない。
では、どうぞ
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
一度スレ立てしたかったんです。
反省はしてるが後悔はしてない。
では、どうぞ
[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00
>>710
過去全てを無視して、また復活かw
>別に「禁止」が法や条例、明文化されたルールでなくたって構いませんよ。
「規約に書いてない」って主張は、どこに行ったw
>「子供のルールは親が決める」で良いのではないですかね。
>※「他人んちのベランダのルールは俺が決める」は間違っているのはわかりますか?
「子供のルールは親が決める」というルールがどこかに明文化してあるとでも?w
子供が
「「他人のルールを他人が決める」は間違っているのはわかりますか?」
とでも屁理屈こねたら何て言うんだ?w
>うわっ、この人、「校則なんか守る必要がない」って言ってる・・・。怖いなぁ。
うわっ、この人、相変わらず話の主旨が理解できず、あげく自分に都合の良いようにしか解釈しないのね・・・。アホだなぁ。
>校則で禁止されていたらダメですよ。
で?校則で決められてなければ自由なわけ?
>教師が児童・生徒の指導をするのは当たり前のことです。したがって校則になくても教師が「ダメだ」と
>言えばダメなんですよ。それが学校内に於けるルールだと思いませんか?
「禁止になってないことは、基本的には可」は撤回しちゃうんだ。
それとも、「学校内では”基本的に”教師に服従」ってルールが校則に明記してあるとでも?w
>まぁ、とはいえ、理不尽と思われることを言ってきたら文句も言うかもしれません。
「校則で禁止されてないのに理不尽だ!」って言っちゃうんでしょ?w
>私より良い頭を持っているのですから「基本的に可」をもう少し良く考えて見ましょう。
というか、君はただの馬鹿なんだから黙ってなさい。