住宅コロセウム「ベランダ喫煙の権利を守ろう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙の権利を守ろう。
  • 掲示板
誰かさん [更新日時] 2009-08-14 14:39:00

ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙の権利を守ろう。

  1. 43 匿名さん 2009/06/08 10:03:00

    >>42
    37です。
    国語の話しなっていますが、火気厳禁と言う言葉は短く済みますので、使用しました。映画館やコンサートホールでも掲示されている言葉なので一般的に火を使わないと言う意味で通用すると解釈しておりました。
    規約には「火気の使用を禁ずる」という表現です。

    非常にこだわっていらっしゃるようですので、教えて頂きたいのですが、どのような表現であれば適切な規約文となるのでしょうか?批判されるのであれば、ご自身の表現があると思いますので。

    それとも火気の使用の可否自体を規約で規制すべきではないというお考えなのでしょうか?

  2. 44 匿名さん 2009/06/08 10:14:00

    >>42
    石の火花でも危ないんだったら、タバコの火は火災原因の上位だし、ベランダで喫煙するなんて危険な行為は真っ先にやめないといけませんね。
    ガスコンロや給湯器と違って住民全員が使う火気ではありませんから。使わない人を危険にさらしてはいけません。

  3. 45 匿名A 2009/06/08 10:45:00

    火気厳禁でウダウダやってる方々へ

    規約オタクの「匿名たん」に聞けば?

  4. 46 匿名さん 2009/06/08 11:04:00

    >>37 =43
    >ちなみにマンション敷地内での喫煙も明文化されて禁止です。
    確かに、国語の時間だね
    上記の一文だけを読めば、貴方のマンションでは「専有部分でさえ喫煙不可」ってなってしまう。
    *敷地内は全て喫煙禁止=専有部分も敷地内だから

    この様に、規約への記載に抜け道があると「そこを突かれるよ」ってことだよ
    「共有部分の禁止事項条文」の他に「共有部分の中に専用使用部分を認める条項」があったりすると、
    「共有部分の禁止事項が専用部分の禁止事項にも及ぶとする書き方となっているのか?」ってことだよ

    例えば、
    『共有部分は禁煙とする』という条文だと、その条文は「専用使用部分には及ばない」って因縁を付けられるが、
    『共有部分は禁煙とする(専用使用部分も含む)』という条文ならば、前述のような因縁は付けられないってこと!

    お判り?

  5. 47 to 38 2009/06/08 11:43:00

    >>38

    こちらも都合の悪い事を書かれるとスルーする事は絶対無いとは言えないが、そちらは重大な
    認識が欠けている。

    それは『バリア・フリー』。

    ニコチン依存症は、バリアフリーに対する認識も無いと思われかねない。
    最近の公立小学校の校舎の構造を見てくる事をお勧めする。

    法のどこかの欠落事項に書かれていないから、堂々とスモーク出来るてな話はもう30年近く前
    の話。

  6. 48 匿名はん 2009/06/08 12:43:00

    >>43
    >映画館やコンサートホールでも掲示されている言葉なので一般的に火を使わないと言う意味で通用すると解釈しておりました。
    >規約には「火気の使用を禁ずる」という表現です。
    ほい。これ以上、引っ張ってもロクなことになりそうもないので、
    これに関してはさっさと、ひっ込みます。

    >>44
    >石の火花でも危ないんだったら、タバコの火は火災原因の上位だし、ベランダで喫煙するなんて危険な行為は真っ先にやめないといけませんね。
    私のマンションの「ベランダ」は火気厳禁ではありませんので・・・。

    >ガスコンロや給湯器と違って住民全員が使う火気ではありませんから。使わない人を危険にさらしてはいけません。
    「火気厳禁」でしたらみんなが使える状態でも使ってはいけません。

    >>47
    申し訳ございません。理解できません。
    分かりやすく書いていただけますでしょうか?
    煙草とバリアフリーとどんな関わり?

  7. 49 匿名さん 2009/06/08 12:53:00

    >>46
    43です。
    敷地内についても実際の規約には細かく定義されています。できるだけ投稿文を短くする為に常識的に理解してもらえると省略しています。
    例に出されているようなつつかれそうな穴は少なくとも喫煙についてはありませんでした。まあ、重説時にも念を入れて説明があっていますから、貴方のような方は元々契約していないと思いますから、これまでトラブルがないのだと思っています。

    購入時は今回は随分規約書が分厚いなと思っていましたが、ペット関係などモメやすい項目についても貴方のような方がいる可能性を考えてよく作ってあると今回読み返して感じました。ご心配頂かなくとも大丈夫なようです。

    もう私に対してのレスは不要ですので、アンカーが付いている他の方の質問にでもレスを付けて下さい。

  8. 50 匿名さん 2009/06/08 12:59:00

    >>48
    お宅のマンションはすごいね。ベランダで火気OKなんだ。じゃあ、夏には花火ができるし、バーベキューもできる!


    そんなマンション、私はイヤですが。

  9. 51 匿名さん 2009/06/08 13:13:00

    もしかして終了か、なんて思ってましたけど又復活ですね。
    新スレもやはり主役は匿名はんですか。
    喫煙者の権利を守るべく頑張ってください。
    でも、やればやるほど追い込まれていく様な気がしないでもないですが。
    まあいくら頭脳明晰の匿名はんでも時代の流れには勝てないですもんね…

  10. 52 匿名さん 2009/06/08 13:17:00

    喫煙行為でまわりの人間にメリットどころかデメリットばかりな上に、当然の権利だと主張されちゃうと規制される一方でしょう。

    自業自得です。

  11. 53 匿名さん 2009/06/08 13:36:00

    >>38
    >で、公共の場所をあげないと気がすまないのですね。
    なんて言っている割には

    >うそっ。火気厳禁の場所って火薬の置いてある倉庫もその一つですが、
    マンションの共用部の話をしているのに
    こんな極端な例を出してくるんですね (^_^)


    まあ、そもそも
    >>31
    >・ゲストルームはありませんか? - 火を使えるはずです。
    >・管理人室では喫煙していませんか? - 賛否はあると思いますが・・・。
    >・管理人室でお湯を沸かすようなことはしていませんか? - お茶も飲めない?
    >・コンセントも危ないですねぇ。 - 掃除機もかけられない。
    >・樹木の選定や、芝刈り等で火花が発生するようなことは皆無ですか? - 芝生に石が入って
    >いたら火花が発生することがあります。
    >上記全て、禁止にしなければいけません。大丈夫ですか?
    この様な発言をする人なのでしょうがないですね。

    これがスモーカーの一般的な思考なのでしょうかね。

  12. 54 匿名さん 2009/06/08 13:42:00

    >例えば、
    >『共有部分は禁煙とする』という条文だと、その条文は「専用使用部分には及ばない」って因縁を付けられるが、
    >『共有部分は禁煙とする(専用使用部分も含む)』という条文ならば、前述のような因縁は付けられないってこと!

    『共有部分』にベランダが入ってる時点で、「専用使用部分には及ばない」て明記されてない以上『禁煙とする』ですよ!

  13. 55 匿名さん 2009/06/08 13:49:00

    >>54
    通常は除外されていない以上、そのように受け取るのでしょうが、頭にニコチンがまわりすぎると自分の世界に入ってしまうのかもしれません。

  14. 56 匿名さん 2009/06/08 14:01:00

    >>31
    >また「共用部火気厳禁」ですか。
    >・ゲストルームはありませんか? - 火を使えるはずです。
    >・管理人室では喫煙していませんか? - 賛否はあると思いますが・・・。
    >・管理人室でお湯を沸かすようなことはしていませんか? - お茶も飲めない?
    >・コンセントも危ないですねぇ。 - 掃除機もかけられない。
    >・樹木の選定や、芝刈り等で火花が発生するようなことは皆無ですか? - 芝生に石が入って
    >いたら火花が発生することがあります。
    >上記全て、禁止にしなければいけません。大丈夫ですか?
    「共用部火気厳禁」だとここまで想像できるのに、
    ベランダでの喫煙による影響は想像できないとは・・・

  15. 57 匿名さん 2009/06/08 14:08:00

    あまりいじめると、反動で又とんでもない発言が出てくるのでおだやかにいきましょう。
    徐々に徐々に本数減らしてもらって、そして最後に止めてもらえればお互いハッピー!

  16. 58 匿名さん 2009/06/08 14:29:00

    まあ、広義の「火気」と狭義の「火気」の違いだよ。
    匿名はんの苦手分野だから。
    広義の「虐待」と狭義の「虐待」みたいなもん。

  17. 59 匿名さん 2009/06/08 15:09:00

    >>49
    >貴方のような方は元々契約していないと思いますから、これまでトラブルがないのだと思っています。
    &
    >貴方のような方がいる可能性を考えてよく作ってあると今回読み返して感じました。ご心配頂かなくとも大丈夫なようです。
    ふ~ん、『貴方のような方』ねぇ~
    で、貴方は『私』をどんな方だと思っているのでしょうか?
    私も「横からだけど」と断りを入れませんでしたから、申し訳ない話ですが、「匿名はん」と私は別人ですよ?

    >>54
    >>55
    >『共有部分』にベランダが入ってる時点で、「専用使用部分には及ばない」て明記されてない以上『禁煙とする』ですよ!
    『通常』ね!
    だけど、「貴方の通常」が「他人の通常」と一緒とは限りません
    皆、自分に都合の良い様に解釈するんじゃないですか?

    で、区分所有者の一人が「貴方の通常」と違う読み方(解釈)をしたとして、貴方個人には「その違う読み方
    を否定する権限がない」こと位は理解できてますよね?
    この一人の解釈を正すためには、「総会の決議」が必要になっちゃうんですよね
    規約は、論理解釈の立ち入る余地のない形で作成されていなければなりませんね

    ◇殆どの規約は、その利用の範囲について「禁止事項の列挙」を採用していること
    ◇専用使用部分については(標準管理規約を例にすると)「通常の用法」として曖昧な利用範囲とされていること
    (各マンションの裁量余地を残している)
    を踏まえれば、そのマンションの規約に
    ◇「許容部分での禁止事項の列挙」と「専用使用部分での禁止事項の列挙」の双方があり、専用使用部分に
     当該禁止事項の定めがない場合には「貴方の通常」は論理解釈の前に論破されますよ
    (興味があれば関連スレの過去レスを探してね、私と10さんの遣り取りを・・・)

    まあ、ここはバトルスレなんでここらへんで・・・・

  18. 60 匿名はん 2009/06/08 15:25:00

    >>50
    >お宅のマンションはすごいね。ベランダで火気OKなんだ。じゃあ、夏には花火ができるし、バーベキューもできる!
    ベランダの禁止事項として「火気機器使用」も「花火」も入っています。
    火気はOKですが、バーベキューや、花火はダメです。

    >>51
    >まあいくら頭脳明晰の匿名はんでも時代の流れには勝てないですもんね…
    嫌みのように言わないでください。私は頭が悪いことを自分で理解しているのです。

    >>58
    >まあ、広義の「火気」と狭義の「火気」の違いだよ。
    >匿名はんの苦手分野だから。
    あはは、そうかもしれません。ありがとうございます。

  19. 61 47 2009/06/08 15:37:00

    >>60

    >>嫌みのように言わないでください。私は頭が悪いことを自分で理解しているのです。

    頭が悪いと仰られていますが、ネガな部分にどこまでも追求していくタイプでは?と。
    但し、タバコのカートンの注意書に書かれている通り脳疾患(脳梗塞)を発症するリスク
    が高まる事で、さらに頭が悪くなる恐れが有る事は目をつむるんですか?

    むしろ頭が悪いと言うより気が弱くて禁煙に踏み切れないと思います。

  20. 62 匿名さん 2009/06/08 16:17:00

    >>61
    貴方は「スレ主さん」ですよね?
    匿名さんの私がお願いするのもナンなんですが・・・
    HNを「スレ主」にして頂くと読みやすい(参加し易い)のですが、駄目ですか?

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸